2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.59%

1 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:20:25.10 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。

預金保険対象外の情報カキコは叩かれても泣かない覚悟()が必要。

>>950踏んだ人次スレ立てよろ 無理なら>>980 それ以降は宣言

・定番の高金利情報Wiki。 
http://www13.atwiki.jp/koukinri/

※前スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.56%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1435770072/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.57%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1438195017/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.58%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1441037916/

235 :名無しさん:2015/10/01(木) 15:31:20.55 0.net
何言ってんだ?
宝くじは当たろうが外れようが、買った時点で税金持ってかれるようなものなのに。

236 :名無しさん:2015/10/01(木) 15:36:33.81 0.net
宝くじ付き定期の話だよw
流れも読めないのか

237 :名無しさん:2015/10/01(木) 15:38:38.56 0.net
当選しようが、外れようが宝くじ自体を貰った時点で・・

238 :名無しさん:2015/10/01(木) 15:39:14.77 0.net
同じことだよ

239 :名無しさん:2015/10/01(木) 15:40:12.77 0.net
宝くじ付き定期は宝くじを買う必要が全くない、だから当選金まるまるウマーって話だろ

240 :名無しさん:2015/10/01(木) 15:41:05.25 0.net
宝くじ定期は本人の代わりに銀行が宝くじを買いに行ってるだけだから。

241 :名無しさん:2015/10/01(木) 15:41:42.88 0.net
宝くじ付き定期は宝くじ買ってねーぞ
買ってもいないタダの宝くじに何の税金持っていかれるんだよw

242 :名無しさん:2015/10/01(木) 15:43:11.81 0.net
>>240
馬鹿だね。だから1枚300円といった宝くじ本体のお金を払っていない、
つまりそこに含まれている税金も払っていないって話だ

この馬鹿さ加減は恥ずかしすぎるww

243 :名無しさん:2015/10/01(木) 15:44:16.44 0.net
宝くじ付き定期でなくても、タダで貰ったものに関しては、受け取った人は税金も何も払ってないぞ?

244 :名無しさん:2015/10/01(木) 15:45:12.44 0.net
>>242
だから本来利子として本人に渡すべきカネを使って、銀行が代わりに宝くじを買ってるだけだから。

245 :名無しさん:2015/10/01(木) 15:52:19.08 0.net
えーと、これがいわゆる恥の上塗りってやつですかw

231 名無しさん sage New! 2015/10/01(木) 15:21:03.52 0
そんなに粗品や国債CBの税金が心配なら宝くじ付き定期にしとけよ。当選金の税金の心配不要だ。

233 名無しさん sage New! 015/10/01(木) 15:25:13.84 0
宝くじの当選金は非課税だからね
確定申告も必要ない

234 名無しさん sage New! 2015/10/01(木) 15:29:03.51 0
税金に持っていかれない純利益という視点では宝くじの当選金は(・∀・)イイ!!

に対して

235 名無しさん sage New! 2015/10/01(木) 15:31:20.55 0
何言ってんだ?
宝くじは当たろうが外れようが、買った時点で税金持ってかれるようなものなのに。

244 名無しさん sage New! 2015/10/01(木) 15:45:12.44 0
>>242
だから本来利子として本人に渡すべきカネを使って、銀行が代わりに宝くじを買ってるだけだから。

と必死w 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9368c25c0e1fcb4c3420acd807713d27)


246 :名無しさん:2015/10/01(木) 15:54:38.62 0.net
銀行が宝くじを買う際に税金も払っているにしても、この形態で当選した人は税金払わずに済むからいいって話なのに、必死だね。
自分の勘違いを認めると死ぬ人なのかな?

247 :名無しさん:2015/10/01(木) 15:58:11.93 0.net
このケースでは銀行が負担する税金は銀行の問題
当選金を受け取る人には税金が発生しないから丸々受け取れるし確定申告も不要
定期の利息として税金が天引きされたり、国債CBみたいに確定申告が必要になったりしないからいいね

…って話に、どうしてそこまで噛み付いて否定するのかw

248 :名無しさん:2015/10/01(木) 16:00:31.29 0.net
自分の勘違いを認めると死ぬ人なんだろw

249 :名無しさん:2015/10/01(木) 16:01:45.42 0.net
横だけど、
例えば相応額の定期組んで売価1000万円分の宝くじを貰いました
この場合申告は必要だよね?

250 :名無しさん:2015/10/01(木) 16:02:38.97 0.net
不要だろ

251 :名無しさん:2015/10/01(木) 16:05:00.86 0.net
それこそ必要ないのでは?
だって本来宝くじの購入で支払われるべき税金分は銀行が払っているわけだから
なんで申告する必要があるんだ? 税金分の二重取りになるぞ

252 :名無しさん:2015/10/01(木) 16:07:05.55 0.net
こうしてみると、宝くじって税制面で優遇されているよね。
さすが公営ギャンブルだw

253 :名無しさん:2015/10/01(木) 16:07:43.13 0.net
勘違い野郎ばかりのスレだけどちょっとは勉強しような。
https://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/shitsugi/gensen/02/14.htm

254 :名無しさん:2015/10/01(木) 16:07:51.11 0.net
>>251
自動車の取得税等は新車時だけではなく、対象期間であれば何度でも課税される

255 :名無しさん:2015/10/01(木) 16:11:25.16 0.net
なるほど宝くじ分は利子として源泉徴収されるのか
知らんかった、残念!

256 :名無しさん:2015/10/01(木) 16:13:07.45 O.net
――――――――――――――――栞

ここまでスレチでくだらない話

257 :名無しさん:2015/10/01(木) 16:13:33.88 0.net
それじゃあ宝くじ付き定期はそれほど得でないってことか?
でも当選金が非課税で確定申告不要って言うのはガチだよね?
それなら普通に利子として受け取るよりもやっぱり得ってこと?
教えてエロイ人。

258 :名無しさん:2015/10/01(木) 16:17:50.28 0.net
要は宝くじ購入分は銀行ではなく受け取る人が利子と同じように源泉徴収されて持っていかれますが、
ただ当選金に関しては税金は引かれないし確定申告も必要ありませんってことか。
…ちょっとは得なイマゲ。

259 :名無しさん:2015/10/01(木) 16:19:15.32 0.net
>>254
源泉徴収されているから申告不要だって

260 :名無しさん:2015/10/01(木) 16:24:14.83 0.net
こつこつ宝くじを買っている人には得だろうね
いくら源泉徴収されるとしても1枚300円より少ないだろうから

261 :名無しさん:2015/10/01(木) 16:31:53.31 0.net
期待値0.5なのに金券同様額面の100%申請するのか?
金券の方が良いな

262 :名無しさん:2015/10/01(木) 16:33:16.63 0.net
いやだから確定申告は必要ないだろ
源泉徴収されているし、当選してもそっちは非課税だ

263 :名無しさん:2015/10/01(木) 16:40:54.28 0.net
宝くじもNG登録推奨

264 :名無しさん:2015/10/01(木) 16:45:01.25 0.net
>>262
上の人によると必要らしいよ
1000円の商品券貰ったら1000円申告
1000円の宝くじ貰ったら1000円申告、
但し当然金については購入時に払ってるから不要らしい

265 :名無しさん:2015/10/01(木) 16:47:58.77 0.net
ジャンボ宝くじ100枚貰えるって事は、税引き後3万円の利息と同義?

266 :名無しさん:2015/10/01(木) 16:57:51.47 0.net
同じ

267 :名無しさん:2015/10/01(木) 16:58:01.70 0.net
申告した上で非課税なのと申告自体が不要なのはまったく違うぞ
勘違いしてる奴大杉

268 :名無しさん:2015/10/01(木) 17:00:22.42 0.net
>>265
バラやら選択出来るし
気が変わって違うもの購入したり出来るから、厳密には違う

269 :名無しさん:2015/10/01(木) 17:05:53.26 0.net
宝くじスレか?

270 :名無しさん:2015/10/01(木) 17:06:52.12 0.net
>>264
上のリンクには申告必要とは書いていない
利子と同じく源泉徴収されるとは書いてある

おまいが定期の利子を確定申告しているなら必要かもしれんが
そうじゃないなら源泉徴収されているから不要ってことではないのか

271 :名無しさん:2015/10/01(木) 17:08:28.65 0.net
>>270
更にその上は金融機関から貰った段階で市民税がかかるらしいよ

272 :名無しさん:2015/10/01(木) 17:09:23.42 0.net
×市民税
○住民税

273 :名無しさん:2015/10/01(木) 17:09:46.45 0.net
国債CBと混ぜるな危険

274 :名無しさん:2015/10/01(木) 17:12:28.07 0.net
>>264
少なくとも宝くじ付き定期に関して確定申告必要と書いている人がそこまで1人もいない件
勝手に捏造するなよ

何のための源泉徴収だよw

275 :名無しさん:2015/10/01(木) 17:15:21.75 0.net
わざと混ぜているんだろ、でなきゃ文盲すぎるw
「宝くじ付き定期で確定申告必要と書いていた人がいた!えっ違う?じゃあ国債CBだって必要ないんだ!」って持って行きたい国債CB脱税扱いフンガー君あたりの。

276 :名無しさん:2015/10/01(木) 17:15:40.58 0.net
そもそも宝くじ定期がこんなにスレ伸びるほど良い定期か?

277 :名無しさん:2015/10/01(木) 17:17:09.83 0.net
そのあたりは価値観の違いだからスレチとは断定しにくい

278 :名無しさん:2015/10/01(木) 17:35:02.84 0.net
価値観というより、
1年100万でジャンボ10枚なら、年利約0.375
それプラス満期金利より比較する通常定期が単純に金利高いか、低いかだろ
宝くじを定期的に購入する者は特に

279 :名無しさん:2015/10/01(木) 17:39:17.76 0.net
まとめると
宝くじ買う派 1000万で30000円得だぜ
期待値派 1000万で140*100=14000得だぜ
金利派 1000万で 300*10=3000円得

280 :名無しさん:2015/10/01(木) 17:54:17.19 0.net
>>274
価値ある物の授受があっても申告不要ってのが間違ってる

281 :名無しさん:2015/10/01(木) 18:07:34.01 0.net
税務署は親方日の丸の893だから
今は大丈夫でも将来、雑所得の追徴課税えげつなくやる可能性ある
奴らは容赦ないぞ、本物の893の方がやさしいくらい

282 :名無しさん:2015/10/01(木) 18:12:08.60 0.net
例えば、宝くじ3000円貰たら君の場合追徴課税入れて幾ら税金取られるの?

283 :名無しさん:2015/10/01(木) 18:13:28.74 0.net
>>281
893と親交の深い方ですか?

284 :名無しさん:2015/10/01(木) 18:16:55.73 0.net
貰った宝くじ3000円は源泉徴収済みということだから、約750円分の税が既に払われてる。(3750x0.2=750)

285 :名無しさん:2015/10/01(木) 18:23:50.97 0.net
>>284
当選金に掛かる税金が不要なだけ
そこを勘違いしてはならない

286 :名無しさん:2015/10/01(木) 18:25:07.18 0.net
ネタかと思ったらガチで勘違いしてる人いるな
外れたり当たっても無職なら還付手続きしたくなるねw

287 :名無しさん:2015/10/01(木) 18:32:41.73 0.net
この流れがいつまで続くのかわからんが、国債CBを一時所得として認めず
雑所得としてしまった国税が諸悪の根源だな

288 :名無しさん:2015/10/01(木) 18:36:55.26 0.net
宝くじを貰って当選したら贈与税がかかるよね
宝くじの当選金は購入者に渡す契約になってるよね

289 :名無しさん:2015/10/01(木) 19:31:04.35 0.net
>>288
抽選前の譲渡は、宝くじの購入金額に対する贈与税でいいだろう(ふつうは110万の控除で収まる)。

290 :名無しさん:2015/10/01(木) 19:31:04.57 0.net
>>288
その理論だと会社が銀行に給与振り込んだら
贈与税かかるって言ってるようなもんだぞ

291 :名無しさん:2015/10/01(木) 19:42:29.46 0.net
>>288
当選してもしなくても、プレゼントされた額面に対して掛かる
だから、上ででてるけど
金券も粗品も宝くじも同じ話
国債CBだけは別枠にしたい人がいるようだがw

292 :名無しさん:2015/10/01(木) 20:00:18.16 0.net
宝くじの当選金は購入者以外の人が受け取ると贈与税がかかるとどこかで見たよ
特に1等や2等の高額当選なら半分くらい持って行かれてしまう

293 :名無しさん:2015/10/01(木) 20:06:44.58 0.net
>>292
申告しないと贈与かどうか解らんわな

294 :名無しさん:2015/10/01(木) 20:57:12.82 0.net
鹿児島銀行沖縄支店キャンペーンは?

295 :名無しさん:2015/10/01(木) 21:13:59.86 0.net
宝くじ付き定期の場合は申告しなくてもバレるよね
少なくとも、現物預かっているみずほには
みずほが脱税に加担するとも思えないから
高額当選してもみずほにチクられて
半分近く贈与税で持っていかれるってことか?

296 :名無しさん:2015/10/01(木) 21:32:36.74 0.net
宝くじの当選金は非課税って事、ひょっとして知らないのか?

297 :名無しさん:2015/10/01(木) 21:42:41.47 0.net
>>296
本人が買った宝くじの当選金を本人が受け取った時のみ非課税

問題は、定期預金のオマケとして取得した宝くじが当選した場合、
懸賞金扱いで一時所得とみなされるか
銀行からの贈与とみなされるかだな

298 :名無しさん:2015/10/01(木) 21:45:11.58 0.net
みずほにしても当選者に贈与税申告を強制することはできないし
これって普通に懸賞金扱いでの一時所得でいいのでは?

299 :名無しさん:2015/10/01(木) 21:50:59.27 0.net
まあ贈与だったとしても、下記の手順で受渡すれば、
宝くじ額面に対しての贈与税で済むのかもしれないけど

(1)抽選日前に所有権が銀行→預金者に移転 この時贈与が発生
(2)預金者の所有になった後に抽選が行われ、当選
(3)当選金は本人が受取れば非課税となるね

300 :名無しさん:2015/10/01(木) 21:55:52.18 0.net
つまり、抽選日前に宝くじを取得できるかで課税か非課税かが変わるわけだけど、
件の定期預金の商品説明ではどのタイミングで所有権移転になるのかな?

301 :名無しさん:2015/10/01(木) 21:56:24.91 0.net
>>296
なに間の抜けたこと言ってんだ
その程度のこと知らん奴がわざわざスレ違いの宝くじネタに積極的にレスすると思うか

302 :名無しさん:2015/10/01(木) 23:13:03.63 0.net
宝くじはスレチ 粗品スレなんだから自重しろ

303 :名無しさん:2015/10/01(木) 23:47:31.12 0.net
10月になったが良い定期無いですかねぇ?2年前とかは普通に0.7%とかあった気がするがなぁ・・

304 :名無しさん:2015/10/02(金) 00:25:55.92 0.net
追加緩和しようかって言ってるから当面金利は上がらんよ。

305 :名無しさん:2015/10/02(金) 02:02:34.01 0.net
粗品の話しろよ

306 :名無しさん:2015/10/02(金) 03:19:04.94 0.net
糖質しつこいぞ

307 :名無しさん:2015/10/02(金) 04:16:26.76 0.net
こないだ西京の店舗に行ったらご自由にお取りくださいって粗品のポケットティッシュがいっぱい置いてあった

308 :名無しさん:2015/10/02(金) 04:26:04.89 0.net
このような流れでシティ銀行開業記念の3%逃したんだよな。
ダレス多すぎて。株で損したと思えばいいか。株の損は数千万だけど、最近ハイレバで8千万損したやつよりはましだわ。

309 :名無しさん:2015/10/02(金) 07:11:29.74 0.net
>>303
あったね。
静岡銀行とか。

310 :名無しさん:2015/10/02(金) 07:14:12.92 0.net
前スレの横浜銀行海老名駅前の開業記念定期入れた人いたのかしら?

311 :名無しさん:2015/10/02(金) 08:06:43.86 0.net
ここはみずほと粗品スレ
よって宝くじはセーフ

312 :名無しさん:2015/10/02(金) 09:37:53.98 0.net
お前らそろそろいい加減にしろよ

313 :名無しさん:2015/10/02(金) 09:51:44.68 0.net
来年は、GMOあおぞらも開業記念定期やるだろうと期待してる

314 :名無しさん:2015/10/02(金) 09:52:16.43 0.net
じぶん銀行の話題はないね

315 :名無しさん:2015/10/02(金) 09:55:56.01 0.net
今更だけど2784の美人さん名前教えてあげようか。握手したから。

316 :名無しさん:2015/10/02(金) 10:23:42.68 0.net
粗品の話以外するな

317 :名無しさん:2015/10/02(金) 10:28:13.22 0.net
JAバンクは利率良さそうだけど敷居は高いの?

318 :名無しさん:2015/10/02(金) 10:50:44.41 0.net
>>313
GMOはケチだから期待していない
一応株主だが、株主優待がどんどんショボくなっている
株価は上がっているのに、だ

319 :名無しさん:2015/10/02(金) 12:21:09.68 0.net
株主優待目的で株買うアホってまだいたんだ。

320 :名無しさん:2015/10/02(金) 12:33:48.08 0.net
>>319
GMOインターネットを利用していた時、株主だったら料金が大幅に安くなったんだよ
だから株を買っただけ
もう他社に乗り換え済みだが、当時よりずいぶん株価が上がったし配当も何十倍になっているからまだ持っている
今じゃ株主優待はくまポンでしか使えない割引券(しかもネット上で面倒くさい手続き必要)なんかでケチくさい

321 :名無しさん:2015/10/02(金) 12:41:45.40 0.net
鹿児島銀行の沖縄支店キャンペーン定期の詳細は?

322 :名無しさん:2015/10/02(金) 13:01:07.49 0.net
http://www.anz.co.jp/personal/yen/services/anzplus/

323 :名無しさん:2015/10/02(金) 13:15:21.25 0.net
昨日は国債CBと住民税の申告がどうとかの書き込みが延々と続いていたので
スレチではあるが一言だけ

証券会社には、新規開設の場合は来年1月からだか、
それ以外でも遅くとも2018年末までに(平成30年末まで)マイナンバーを通知しなきゃならない

住民税の申告では、平成28年分の申告(平成29年2月から3月にかけての申告)から
マイナンバーを記載しなきゃならない

だから、あんたらが誤魔化そうと思っても、せいぜいあと2年ぐらいの間だけだw

324 :名無しさん:2015/10/02(金) 13:16:06.56 0.net
fpg断固アホルドの漏れは報われますか?( ´ ・ω・ ` )

325 :名無しさん:2015/10/02(金) 13:39:48.71 0.net
乞食しかいないスレだな

326 :名無しさん:2015/10/02(金) 13:40:46.55 0.net
このスレの住民って みずほと因縁ある奴多いのか?

327 :名無しさん:2015/10/02(金) 14:06:29.04 0.net
今の楽天銀行のスレと一緒
みずほで嫌な目に遭ったことのある人間が多いから
そういう話題が出やすい

328 :名無しさん:2015/10/02(金) 14:16:54.17 0.net
みずほで粗品貰ったけどな
べつに貰えなくても何も思わないが

329 :名無しさん:2015/10/02(金) 14:23:54.73 0.net
みずほの窓口で嘘教えられて迷惑こうむった人もいたよ
手続きが二度手間になってコルセンからは窓口に指導すると詫びられたが
次に高額定期組みに行った時には粗品貰うどころか謝罪の一言もなかったとか何とか

330 :名無しさん:2015/10/02(金) 14:30:34.16 0.net
そりゃ探せばそんな事他の金融機関でも有るでしょ
ここで書き込みが有るか無いかで

331 :名無しさん:2015/10/02(金) 14:31:13.23 0.net
殿様対応の三菱に比べればよっぽどまともだと思うけど。

332 :名無しさん:2015/10/02(金) 14:43:00.73 0.net
ちなみに三菱の殿様対応についてkwsk

333 :名無しさん:2015/10/02(金) 14:46:56.48 0.net
>>322
スレ違い。
「当行の預金は日本及びオーストラリアの預金保険の対象外です。」

334 :名無しさん:2015/10/02(金) 14:47:24.71 0.net
つか他の金融機関では探さなきゃ出てこないのに
みずほだと探さなくても名乗り出てくる人多数なのが問題なわけで

335 :名無しさん:2015/10/02(金) 14:52:47.59 0.net
そもそも「他の金融機関でもきっとある!!」っていうのは何の擁護にもなっていない件。
どの金融機関でもそんな対応まずいだろうが。

総レス数 1002
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200