2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.59%

1 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:20:25.10 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。

預金保険対象外の情報カキコは叩かれても泣かない覚悟()が必要。

>>950踏んだ人次スレ立てよろ 無理なら>>980 それ以降は宣言

・定番の高金利情報Wiki。 
http://www13.atwiki.jp/koukinri/

※前スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.56%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1435770072/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.57%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1438195017/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.58%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1441037916/

506 :名無しさん:2015/10/03(土) 23:31:14.79 0.net
貯蓄税はどうなるか解らんが、万が一そうなれば貸金庫の申し込みが増えるんじゃ?

507 :名無しさん:2015/10/03(土) 23:33:07.22 0.net
>>505
総資産額を国家に把握されたら、年金支給減額や医療費自己負担増など
いろいろ悪用される懸念があると言われているね

508 :名無しさん:2015/10/03(土) 23:35:04.61 0.net
NHKの籾井も悪用しようと企んでいることが報道されている

509 :名無しさん:2015/10/03(土) 23:37:40.02 0.net
>>505口座とマイナンバー紐付けは最初は任意らしいが 真実は不明

510 :名無しさん:2015/10/03(土) 23:42:50.62 0.net
税と社会保障、災害対策以外には使えない建前
裏を返すと、税や社会保障用途には使い倒されるおそれがある

511 :名無しさん:2015/10/03(土) 23:43:11.28 0.net
貯蓄が多い方が年金減額とかおかしくないか
貯蓄が少ない人は無駄遣いしてるだけだし

512 :名無しさん:2015/10/03(土) 23:46:10.19 0.net
>>511
無駄遣いしてる人もいるとは思うが、
病気や障害で働けない人もいるだろ

513 :名無しさん:2015/10/03(土) 23:48:26.64 0.net
>>512
そういう人は障害者年金貰ってるでしょ

514 :名無しさん:2015/10/03(土) 23:49:01.47 0.net
働いたら負けじゃないけど、
貯金したら負けの時代が来るかもね
いつの時代もナマポ最強 

515 :名無しさん:2015/10/04(日) 00:05:00.20 0.net
>>514
生活保護で海外旅行とか自由に出来ないから論外
いつの時代でも農家兼引き籠もりが最強

516 :名無しさん:2015/10/04(日) 00:09:19.88 0.net
仕事もしないで、血税使って勤務時間中遊んでる公務員最強

517 :名無しさん:2015/10/04(日) 00:14:33.27 0.net
入試と一緒で合格するのが大変
災害とかいざとなれば頑張ってくれる

518 :名無しさん:2015/10/04(日) 00:17:40.45 0.net
>>516
だな。
舛添が刑事告訴もと声高に言った社会保険庁の横領職員も結局うやむやだっけ?

519 :名無しさん:2015/10/04(日) 00:29:16.05 0.net
治安を維持すべき警官が殺人やレイプ・・全く公僕としての自覚が無く、
身内の不祥事は隠蔽しまくる集団

520 :名無しさん:2015/10/04(日) 00:44:32.65 0.net
>>509
3年後から義務化

521 :名無しさん:2015/10/04(日) 00:51:46.23 0.net
>>513
障害者年金の認定は、障害者手帳貰うのと違って厳しいから。
創価とか共産にツテでもないならハードル高い。
俺視覚障害2級だけど年金は貰えない。
当然年金は掛け金欠かさず払ってるしいまも払ってる。

522 :名無しさん:2015/10/04(日) 01:46:24.34 0.net
そりゃ視覚障害ってことで年金貰っている人にのんびり2chに書き込まれたら、納得できないよ
2chへの書き込みどころか日常生活に不自由している人が受給するならいいけどね

523 :名無しさん:2015/10/04(日) 02:18:57.90 0.net
このスレの住人で生活保護や障害者年金をを羨ましいと思ってる奴はいないだろ

524 :名無しさん:2015/10/04(日) 03:13:14.12 0.net
羨ましいとは違うだろ
2chで遊べるような奴が視覚障害って理由で公的な年金貰うのがおかしいって話
それこそ税金の無駄遣いだ
定期の利子からも税金が差っぴかれているのに
本当に困っている人のために使えってこと

525 :名無しさん:2015/10/04(日) 07:41:23.17 0.net
なんでこんなにアホみたいに金利安いの…

526 :名無しさん:2015/10/04(日) 08:33:03.80 0.net
お前みたいに金使わない奴ばっかりだからだよ

527 :名無しさん:2015/10/04(日) 08:37:09.96 0.net
粗品とみずほの話しろよ

528 :名無しさん:2015/10/04(日) 08:51:48.63 0.net
金利高くすれば車等が売れなくなったり、借金をしなくなるわけじゃないのにね
金利を高くすれば努力して貯蓄してる人は幸せになる
いいことじゃないか

529 :名無しさん:2015/10/04(日) 09:14:26.57 0.net
>>525
まずお前が持ってるもの全部使えよ
その上借りてでも使えよ
そしたらちょっぴりでも上がるだろうよ
自分も原因の一人になっといて
なんでかじゃねえよバカ

530 :名無しさん:2015/10/04(日) 09:17:02.36 0.net
こんなお先真っ暗な国で一生涯住み続けるつもりなら
貯め込むしかないでしょ

531 :名無しさん:2015/10/04(日) 09:26:31.24 0.net
マイナンバーの影響は想像以上に大きいよな

風俗で勤めてる人は気を付けてね
たぶん仮名で働いてて、収入も申告してないでしょうけど
これからはそうはいかないよw

532 :名無しさん:2015/10/04(日) 09:30:16.23 0.net
>>502
銀行は任意ならわざわざ言う必要はないが、いずれは義務化されるだろうな
副業は万一ばれたらクビになる会社があるから、
そういう会社に勤務していればもう出来なくなるよね

533 :名無しさん:2015/10/04(日) 09:33:09.96 0.net
副業ダメな会社なのに副業してバレてクビなるのは自業自得
本業が低収入なら副業しても黙認でしょ

534 :名無しさん:2015/10/04(日) 09:59:59.66 0.net
>>506
あるいは1円で適当な会社作ってそっちにお金逃がすとかダメなのかな
1円起業も30万くらい金かかるらしいけど

535 :名無しさん:2015/10/04(日) 10:16:34.87 0.net
>>524
お前の場合浅ましいんだよ

536 :名無しさん:2015/10/04(日) 10:52:14.54 0.net
>>535
自己紹介乙
2chに読み書きして遊べるくらいの視力があるのに
身体が本当に不自由で生活しない人に支給される公的年金まで欲しいとたかる神経が理解できない

537 :536:2015/10/04(日) 10:53:40.52 0.net
×身体が本当に不自由で生活しない人
○身体が本当に不自由で生活できない人

538 :名無しさん:2015/10/04(日) 10:58:36.31 0.net
にちゃんに書き込んで他人を罵倒できるくらい元気なら働け
障害年金欲しいと駄々こねるな

539 :名無しさん:2015/10/04(日) 15:28:49.73 0.net
なるほど、ナマポの不正受給が絶えないけだ。

540 :名無しさん:2015/10/04(日) 15:33:38.58 0.net
低金利すぎ

541 :名無しさん:2015/10/04(日) 16:09:26.27 0.net
低金利つーことは世の中に金が回ってないからだろ

542 :名無しさん:2015/10/04(日) 16:17:47.83 0.net
金が余りすぎてみんな貯金してるからだろ
そもそも買いたい物がない

543 :名無しさん:2015/10/04(日) 16:23:43.87 0.net
ゆうちょの通帳記帳してきた
通常貯金に約94万入ってて、利子132、税金26だった
金利低いね

544 :名無しさん:2015/10/04(日) 16:48:55.90 0.net
メガバンよりまし

545 :名無しさん:2015/10/04(日) 17:15:54.95 0.net
>>543
某大手の銀行に半年だけ1000万強入れていたが(大口扱い、金利0,025%)
手取り利息はわずか1000円くらいだぞ
ちなみにこれは知り合いの子が入行したので頼まれたから。
でも結局銀行を辞めたので引き出したが

546 :名無しさん:2015/10/04(日) 17:55:28.70 0.net
>>545
そんなもんか
低すぎるね

547 :名無しさん:2015/10/04(日) 18:21:40.01 0.net
>>545
むしろたった半年で辞めた知り合いの行員の方が気になる

548 :名無しさん:2015/10/04(日) 18:44:01.34 0.net
もはやイオンセレクトの普通預金がベターな気がしてきた

549 :名無しさん:2015/10/04(日) 18:45:25.57 0.net
>>545
住宅ローン金利もそのくらいだったら楽だな

550 :名無しさん:2015/10/04(日) 18:52:01.83 0.net
>>547
公立の進学高校→難関の私立大学の文系(感官同率)→某メガ銀行に入行
内定決定した時は会うたびに散々自慢話に付き合わされたわ。
でも、入行して数ヵ月後には「ね、おねがーい」って頭下げて言われて半年の預金だけ協力してあげた
(本当は投信やら生命保険とかやってくれって頼まれたんだが、それは拒否、
預金も5年と言われたがそれも難しいのでとりあえず半年で様子見とした)

551 :名無しさん:2015/10/04(日) 19:08:53.94 0.net
気になるのはそこじゃねえだろうが

552 :名無しさん:2015/10/04(日) 19:28:08.21 0.net
俺もその行員が気になったけど
聞きたい話はそこじゃない
まぁ、その話から推測するに、身内や友達勧誘して繋いだが、
その先が繋がらず辞めた感じだろうな

553 :名無しさん:2015/10/04(日) 19:37:32.65 0.net
>>550
最近こういうメガバンク入ってすぐ辞める奴多いよな
相当ノルマきつそうだ

554 :名無しさん:2015/10/04(日) 19:49:35.00 0.net
>>553
銀行に限らず営業だと昔からある話しじゃね?
車のディーラーとかも親族友達全員買わせてから退
職が半分じゃなかったっけ?

555 :名無しさん:2015/10/04(日) 20:01:55.99 0.net
つきあいで預金してやっても良いが、投資信託だけは嫌だ、薦められただけで気分が悪くなる、ハッキリ言えばその人が大嫌いになる。
昔は銀行は投資信託は扱ってなかった。

556 :名無しさん:2015/10/04(日) 21:15:28.07 0.net
大卒新卒で入行して半年なら試用期間終ってまだ3ヶ月。
中途の即戦力で採用されたわけでもないのに、やめなきゃいけないほどのノルマなんてあるわけない。

557 :名無しさん:2015/10/04(日) 21:25:19.33 0.net
銀行は入行した後も次から次へと試験を受けさせられる
そのための勉強についていけなくて自殺した大卒男性がいたそうな

558 :名無しさん:2015/10/04(日) 22:17:38.76 0.net
この前 みずほで1000万円入れたけど粗品無かったわ せめてポケットティッシュ程度は渡せよ

559 :名無しさん:2015/10/04(日) 22:40:25.28 0.net
地銀は100万でも、ありがとうございます♪(ニッコリ)と、手提げ袋に
粗品の詰め合わせ(まあ、タオル・ラップ・ホイル・ティッシュ・掃除グッズとかだけど)

560 :名無しさん:2015/10/04(日) 23:06:50.75 0.net
>>558
まだまだ甘い!
俺は6月に1500万、7月に2500万、計4000万も置いたけど、2度とも何の粗品もなかったぜ!

561 :名無しさん:2015/10/04(日) 23:43:08.28 0.net
愛媛銀行は粗品沢山くれたぞ

562 :名無しさん:2015/10/05(月) 00:26:23.20 0.net
信金は変な固定観念持ってるところだと30代で現金1千万もって口座作りに行ったら拒否されたとこあった
それでしばらくして別の支店に1万持って新規開設しに行ったらすんなりOKだった

妬みって恐ろしいね

563 :名無しさん:2015/10/05(月) 00:28:55.12 0.net
30代で1千万ってペイオフ対策なのは個々の住人なら連想するだろうけど
貧乏信金客多いところだと犯罪性連想するみたいw
30代なら億有ってもおかしくないのに馬鹿な店長いた

564 :名無しさん:2015/10/05(月) 00:41:01.33 0.net
新卒ですぐ辞める子ってだいたいが人間関係。
または派閥。親戚の子はそれでノイローゼ気味になって辞めた。

565 :名無しさん:2015/10/05(月) 01:22:36.26 0.net
みずほは粗品なかったくらいならマシな対応なんだよ。
窓口で嘘教えて客に二度手間掛けさせても謝罪すらなかったり
ヤバイ商品を定期と同じと騙して客に契約させたりとか
信じられない報告のオンパレードだ。

566 :名無しさん:2015/10/05(月) 06:43:23.72 0.net
無知な奴が搾取されるんだよ。

567 :名無しさん:2015/10/05(月) 07:11:20.79 0.net
豪ドル建ての保険に1000万円支払ったけど、利益が出て解約したら二度とやらないと決めた

568 :名無しさん:2015/10/05(月) 07:35:19.93 0.net
もう一本追加すべきではないでしょうか、今がチャンスです

569 :名無しさん:2015/10/05(月) 08:08:53.40 0.net
豪ドル建ては危険ジャマイカ

570 :名無しさん:2015/10/05(月) 08:40:03.91 0.net
>>567
その利益が出ないんだよなぁ

571 :名無しさん:2015/10/05(月) 08:48:44.50 0.net
>>570
何年か経ってもですか?
目標値105%で、1050万円に到達すれば解約しても税金20%引かれて即時に40万円の収入になる
運用の手数料がかなり持って行かれそうだから、なかなか上手くいかないんですかね

572 :名無しさん:2015/10/05(月) 11:05:18.72 0.net
あんま商品設計を理解してないけど、まあ期間10年の間に一度も+5%に到達しないという可能性は小さいだろう。

573 :名無しさん:2015/10/05(月) 11:29:17.25 0.net
長い目で見れば悪くはないということですね
リーマンショックみたいなことが起きないことを祈ります

574 :名無しさん:2015/10/05(月) 12:31:58.37 0.net
外貨はスレ違い。

575 :名無しさん:2015/10/05(月) 12:37:19.89 0.net
粗品よりはためになる

576 :名無しさん:2015/10/05(月) 13:35:43.24 0.net
開き直り乙

577 :名無しさん:2015/10/05(月) 14:47:27.44 0.net
外貨は預金保険対象外なのでスレ違い。

578 :名無しさん:2015/10/05(月) 14:51:58.07 0.net
来年から外貨差益は税金変わるから
やめるなら年内に

579 :名無しさん:2015/10/05(月) 15:14:23.44 0.net
外貨預金の税制は変わらんよ。

580 :名無しさん:2015/10/05(月) 15:19:04.49 0.net
外貨はチレチだからみずほと粗品の話しをしようぜ

581 :名無しさん:2015/10/05(月) 15:45:06.90 0.net
外貨野郎はKY

582 :名無しさん:2015/10/05(月) 15:53:13.52 0.net
新聞の契約更新のたびに粗品を要求している
期間は1か月更新

583 :名無しさん:2015/10/05(月) 15:56:35.18 0.net
乞食スレでやれや

584 :名無しさん:2015/10/05(月) 16:42:28.46 0.net
とヨタのAA種類株はここでおk?

585 :名無しさん:2015/10/05(月) 18:21:46.07 0.net
その怪しい保険に引っかかる奴がいるおかげで俺らは高金利な定期預金出来るんだから養分様には感謝しないとな。

586 :名無しさん:2015/10/05(月) 19:40:22.81 0.net
最近の粗品事情ってどうよ? みずほは論外だが

587 :名無しさん:2015/10/05(月) 19:50:27.09 0.net
ちょきんぎょ以外に全国展開してる粗品って無いだろ
石垣島で粗品良かったらいくのかよ?

588 :名無しさん:2015/10/05(月) 21:51:25.63 0.net
6%時代に戻ってほしい

589 :名無しさん:2015/10/05(月) 22:11:25.19 0.net
>>588
アホか。ハイパーインフレになってしまうぞ

590 :名無しさん:2015/10/05(月) 22:12:08.24 0.net
>>587当たり前だろ こっちは粗品が生き甲斐なんだから

591 :名無しさん:2015/10/05(月) 22:45:38.24 0.net
民主党政権時代より金利下がるわ、税金上がるわで
安倍最低だわ。

592 :名無しさん:2015/10/05(月) 23:10:53.39 0.net
100万円からはじめられる駐車場投資
予定利回り4.3%
http://trust-ap.co.jp/lp/

当社は東証マザーズに上場しているトラストホールディングス株式会社(3286)のグループ企業です。

593 :名無しさん:2015/10/05(月) 23:23:42.63 0.net
>>592
アフィ

594 :名無しさん:2015/10/05(月) 23:51:38.76 0.net
>>593
預金もアフィみたいなもんだろw

595 :名無しさん:2015/10/06(火) 00:30:16.52 0.net
西京10年ぶっこんだやついる?
結局あれが当たりといえば当たりだよな。

596 :名無しさん:2015/10/06(火) 00:43:54.72 0.net
雇用統計後、118.7フルレバでドルロングした奴が当たり

597 :名無しさん:2015/10/06(火) 00:48:13.36 0.net
FXは半丁博打に近いものがある

598 :名無しさん:2015/10/06(火) 01:14:34.61 0.net
なにも考えずにポジ持つなら丁半博打(半丁じゃないよ)だろうが、
きちんと根拠があってポジ持つなら、確率は当然50%超える。

599 :名無しさん:2015/10/06(火) 03:12:39.10 0.net
根拠という名の妄想w

600 :名無しさん:2015/10/06(火) 05:49:20.30 0.net
>>594
預金派利回り低いが確実にリターンあるがこのアフィは表面利回りのみかつ元本保証無しかつ上場してるというだけの理由で安心感を与えてカネを集めようとする悪質業者
上場してるから何なの?元本保証なの?国が保証してくれるの?

601 :名無しさん:2015/10/06(火) 14:27:25.91 0.net
>>600
トヨタ様ならいいのか?

602 :名無しさん:2015/10/06(火) 14:34:19.92 0.net
>>600
リンク先は見てないけど円貨だって国の意向で
いくらでも印刷できるしほんしつてきにどこまで差があるよ
というか、それアフィでも何でもないじゃん
もし本当に悪質だと断定できるなら空売りしまくって
マスゴミにでもたれ込んだら大儲けできるなw

603 :名無しさん:2015/10/06(火) 15:22:53.20 0.net
トヨタAAのがよっぽど悪質だわな。

604 :3枚セットで774円:2015/10/06(火) 16:37:53.87 0.net
普通株は乱高下してるので関係ないAA株主は蚊帳の外。

605 :名無しさん:2015/10/06(火) 17:10:40.71 0.net
株はスレチ 粗品とみずほの話しろ

総レス数 1002
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200