2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行(旧イーバンク) 127 【口座凍結で炎上中】

1 :名無しさん:2015/09/27(日) 21:09:50.05 0.net
楽天銀行
http://www.rakuten-bank.co.jp/

前スレ
楽天銀行(旧イーバンク) 124
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1438764275/
楽天銀行(旧イーバンク) 125 【口座凍結で炎上中】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1443318490/
楽天銀行(旧イーバンク) 126 【口座凍結で炎上中】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1443339651/

322 :名無しさん:2015/09/27(日) 23:48:36.29 0.net
>>314
数時間前に楽天銀行の口座から別の銀行で作ったクレカに変更したよ
なにかあって困るのは自分だからね

323 :名無しさん:2015/09/27(日) 23:50:04.07 0.net
>>306
小学生かな?
どういう事をしたら罰せられるか一度調べてごらん
嘘の情報を書き込み、全額降ろせと煽る、悪意の有無は関係ないんだよ
強いて言えば刑罰の重さには関わってくるぞ

324 :名無しさん:2015/09/27(日) 23:50:38.84 0.net
震えてきた

325 :名無しさん:2015/09/27(日) 23:50:42.33 0.net
みなさんどんどん金融庁へ連絡しましょう。

326 :名無しさん:2015/09/27(日) 23:50:44.98 0.net
ネット銀行は遺産口座には向いてない事がよく分かった

327 :名無しさん:2015/09/27(日) 23:51:21.51 0.net
給料日に突然口座を凍結されました。おろせません・・・。電話で問い合わせしても折り返し担当部署から掛けなおしますと言いながら全く連絡無し。これでも銀行か?大名商売過ぎ!皆さんも突然凍結される前に残高0にした方が安全ですよ!

328 :名無しさん:2015/09/27(日) 23:51:24.31 0.net
>>319
件数だけで見てるっぽいからヤフオクに限らないと思う

329 :名無しさん:2015/09/27(日) 23:51:58.76 0.net
市況板なら確実に通報されてるレベルの際どい書き込みもあるなぁ
人生賭けてまで騒ぎたい奴って何がしたいの
しかも根拠がこんな不透明なソースだけって・・・

330 :名無しさん:2015/09/27(日) 23:52:11.05 0.net
>>323
懲役ある?
家賃しんどいんだ

331 :名無しさん:2015/09/27(日) 23:52:22.60 0.net
給料日に突然口座を凍結されました。おろせません・・・。電話で問い合わせしても折り返し担当部署から掛けなおしますと言いながら全く連絡無し。これでも銀行か?大名商売過ぎ!皆さんも突然凍結される前に残高0にした方が安全ですよ!

332 :名無しさん:2015/09/27(日) 23:53:15.19 0.net
>>328
それが月2・3回、SBI銀行の自分口座から入金があるだけの人も口座凍結されているんだよね
このスレの上の方か前スレで見た
基準が本当に分からない

333 :名無しさん:2015/09/27(日) 23:53:32.09 0.net
預けてある168円が心配で眠れない

334 :名無しさん:2015/09/27(日) 23:53:45.35 0.net
件のブログの人と>>296が両方嘘をついてないとすると
電話応対が全く進歩してないのがヤバすぎる

335 :名無しさん:2015/09/27(日) 23:53:57.19 0.net
常識的に考えて、件数だけなはずがないだろアホか

336 :名無しさん:2015/09/27(日) 23:55:08.54 0.net
電話対応は苦情件数が増えるにつれてよりアバウトになるのでは?
人員増やして対応しているのなら別だが

337 :名無しさん:2015/09/27(日) 23:55:28.78 0.net
楽天カードの引き落としが明日ごっそり行われる。
今回は8月分なので夏休みにごっそり使った分が引き落とされることになる。
海外でがっつり使った人も多かろう。
そこで、預金からがっつり引き落とされると
預金残高が急激に減る。

そうなると銀行にキャッシュが無くなる。

だから凍結しかなかったのかも。

338 :名無しさん:2015/09/27(日) 23:55:38.92 0.net
>>329
ここが株式板、市況1板じゃないからこそ書いてる人がいるって分からないの?

339 :名無しさん:2015/09/27(日) 23:55:44.23 0.net
>>296 は個人の口座って書いてあるので、法人の方の口座じゃないのでは

340 :名無しさん:2015/09/27(日) 23:55:58.55 0.net
>>312
68にレス付けてる消防みたいな頭悪そうな輩や勝手に推論を述べて
擁護してるのに絡まれるのも面倒なんでね

嘘か本当かは数日中に解るでしょ

341 :名無しさん:2015/09/27(日) 23:56:17.14 0.net
ずっと、病院の口座も凍結されてるって騒いでたヤツと
金融庁に連絡とばかり騒いでるヤツと同じ匂いがする

>>323
私は、自分の行いで凍結されたヤツの恨みレスだと思うよ

342 :名無しさん:2015/09/27(日) 23:56:21.43 0.net
楽天銀行終わったなw

343 :名無しさん:2015/09/27(日) 23:56:45.41 0.net
取り敢えずSBI証券経由で出金しといたわ

344 :名無しさん:2015/09/27(日) 23:58:04.91 0.net
終わったのは騒いでるアホの人生だと思うの(´・ω・`)

345 :名無しさん:2015/09/27(日) 23:58:15.65 0.net
イーバンクが楽天に買われて色々と改悪された時に嫌がらせに1円だけ残して放置してたから、今回の件が事実でも事実じゃなくても楽天にダメージ与えられると思うと超メシウマ

346 :名無しさん:2015/09/27(日) 23:58:18.72 0.net
>>334
>296のブログの人は9/14に凍結になって9/16に凍結解除になったみたいですね
ttp://www.naoru-shimazaki.com/%E5%87%8D%E7%B5%90%E8%A7%A3%E9%99%A4%E3%80%80/

347 :名無しさん:2015/09/27(日) 23:58:40.11 0.net
病院も凍結だぞ=金融庁に通報=すぐに全額下ろせ

みなさん、だまされないように

348 :名無しさん:2015/09/27(日) 23:58:50.06 0.net
>折り返し担当部署から掛けなおしますと言いながら全く連絡無し

こればっかだな
大事なカネを凍結されて不安な客に対してこの対応クソすぎる

349 :名無しさん:2015/09/27(日) 23:59:30.64 0.net
まだウソとか言ってる人いるのか・・・・
顔だししてる人にも沢山あるしガチだって
規模まではわからないけど、風説じゃない事だけは確か。

350 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:00:09.07 0.net
一方その頃やまもといちろうはバカッターで楽しそうにシールズ叩きをしていた

351 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:00:28.95 0.net
ソフトウェアの設定ミスってことにしちゃいなよ
楽になれるよ

352 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:01:13.10 0.net
すげーなこれ。
英語どうとか言ってる場合じゃないよ。
会社として当たり前のことが全然できてないよ・・・。

353 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:01:14.25 0.net
コンビニでガム1個買っただけで店員に対して王のように振る舞う客が居るのに
ネット銀行だと顧客に対してこの糞対応が許されるんだな

354 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:01:36.90 0.net
>>351
それは流石に金融庁から大目玉になってしまうのでは

355 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:02:11.44 0.net
三木谷はベストプレープロ野球ノリで来季のイーグルスの布陣考えててそれどころじゃない

356 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:02:24.58 0.net
必死の社員の火消しが笑えるw
明日は出勤祭りで楽天社員の顔真っ青だろうなw

357 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:02:36.15 0.net
やまもといちろうの言う通りならここは振り込め詐欺集団のすくつだな
俺犯罪者扱いになってるよカーチャン・・・

358 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:03:14.37 0.net
こんな銀行怖くて使えねーわ
全額出金で口座解約

359 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:03:20.23 0.net
自治厨気取りも鬱陶しいな
殺人予告でもしない限り捕まらないよ

360 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:04:00.02 0.net
>>354
こういうときのために日本の金融機関はどこも天○りを受け入れてるのでおk

…そういえば受け入れ拒否したところが軽いことでも規制されてたっけw

361 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:04:04.86 0.net
振り込め詐欺ができる対人スキルと巧みな話術があれば今頃きっと

362 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:04:23.39 0.net
勝手に口座凍結とかキチガイだろ

363 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:04:31.73 0.net
>>358
1円残して放置が一番らしい。

364 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:05:09.34 0.net
イーバンクの人戻ってきてくれ〜〜って言いたいけど
実際は、潰しかけたんだよなリーマンショックでw

365 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:05:18.95 0.net
こりゃあかんわ
対応が糞すぎる
出金祭りに発展しそう

366 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:05:27.87 0.net
お詫びに楽天ポイント500で許すから
早くバラまけ

367 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:06:05.46 0.net
ここをまだ使う奴ってマゾなん?
なんで無駄にリスク取るの?

368 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:06:16.61 0.net
>>357
そもそも振り込み用に使ってない人も凍結されているし
あくまで推測で言ってるだけだからまにうけちゃだめだよ。

369 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:06:40.16 0.net
>>364
デマ乙

正確にはイーバンク銀行はリーマンショックではなく、
その前年にリーマンの発端になったサブプライムローンに大量の預金を突っ込んでいて終わった

370 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:06:52.83 0.net
よくわからんけど、全額一回で出金すればとりあえず助かるんだよね?

371 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:07:11.63 0.net
凍結の事実があって、基準が不明ならとりあえず下ろしておくのが賢い

372 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:07:14.41 0.net
何かスレが進んでると思ったら
バカが騒いでるのか
バカは逮捕されて人生終われ

373 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:07:46.46 0.net
やまもといちろう、妙に楽天銀行を庇っているな
楽天だけ問題が多いのは、普通に考えても何かおかしい
しかも楽天銀行対応が悪いことは、どうやら確からしい。

374 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:08:06.58 0.net
>>370
逆にそれしか安全な道はない
昨日もATM出金しただけで凍結された人いた

375 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:08:23.47 0.net
まあ兎にも角にも明日は引き落とし日の人多いだろうから、明日の朝に明暗が分かれるんじゃないの?

生活関係全て楽天銀行引き落としの俺は胃が痛いよ。

IT屋のやってる銀行なんかにするべきじゃなかったのかな。
銀行は銀行屋に任せるべきかな。

まずはちゃんと公式声明を出さないと終わりだね。

376 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:08:24.81 0.net
0時回ったが、別に問題無いな

377 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:08:26.47 0.net
>>373
>>7

378 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:08:33.99 0.net
楽天銀行なんか使ってるからだ、ざまぁw

379 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:08:38.46 0.net
>>373
>>7を参照すればかばう理由が分かる

380 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:09:45.57 0.net
http://i.yimg.jp/images/wallet/pc/img/top/start/1.1.4/bank_rakuten.jpg

381 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:09:45.76 0.net
>>372
まあ、こういうので騒ぐ奴って最初から大体人生終わってる奴でしょ
まともな人生送ってれば、普通こんな騒ぎには乗らない(´・ω・`)

382 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:10:38.69 0.net
0時回って問題ある人は
何か分かるの?

383 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:10:51.93 0.net
糞みたな火消やってる時点でもう楽天銀行は終わりだな
さっさと出金して逃げとこ

384 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:11:11.54 0.net
以前2chで元ピットクルー@掲示板火消し会社の奴が晒した擁護テンプレそのままの書き込みが夕方くらいから急増したねー

385 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:11:26.89 0.net
オリコン日本顧客満足度ランキング ネット銀行
http://life.oricon.co.jp/rank_netbank/

1位 住信SBIネット銀行 74.08点
2位 じぶん銀行 70.60点
3位 新生銀行 70.04点
4位 セブン銀行 69.56点
5位 イオン銀行 68.72点
6位 ソニー銀行 68.54点
7位 ゆうちょ銀行 67.42点
8位 ジャパンネット銀行 64.83点
9位 りそな銀行 64.33点
10位 東京スター銀行

「総合」得点が60.00点以上の企業(50音順)
みずほ銀行 三井住友銀行 三菱東京UFJ銀行 楽天銀行

386 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:11:36.58 0.net
明日はカード引き落とし不可で阿鼻叫喚祭りになるのか

387 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:11:49.87 0.net
ごちゃごちゃ考えず、全額出金した奴だけが凍結から助かる

388 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:13:48.63 0.net
バカ社員が必死に用語する事によって何倍も炎上してしまったから、もう出金祭りの流れは止められないよ

389 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:13:50.36 0.net
火消しは理詰めでお願いしたい
無理目な屁理屈でもいいぞ
リピートや人格攻撃は読んでてつまらない

390 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:13:53.17 0.net
ヤフーが悪いのか
さすが挑戦企業だな

391 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:14:15.16 0.net
ちゃんと英語で苦情の電話やメール入れてる?

392 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:14:37.27 0.net
>>351
検出と口座凍結の対応を人手を介さずに行っていること自体が問題なんよ
怪しげな取引を検出したとしても、普通はどのような取引であるかを人が目でチェックする
どのような検出基準を設けたとしても、それは絶対ではないのだから
口座凍結という重大な対応をてきとーに処理する決定を下したことそのものが問題

393 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:14:42.98 0.net
銀行が勝手に口座凍結・・・
こんな銀行怖くて使えないでしょ・・・

394 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:14:50.62 0.net
英語なのは社内だけだろw

395 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:14:51.18 0.net
>>386
楽天銀行を引き落としに使ってる情弱がそう多いとは思いたくない

396 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:14:52.83 0.net
楽天銀行使ってるワンクリ詐欺とか普通にあるけど
そいつらは特別に見逃してるのかな

397 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:15:30.82 0.net
山本一郎、被害者の具体的な状況が分かるわけじゃないのに、
推測でもの言い過ぎだな

398 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:15:32.45 0.net
>>387
出金できる程度の50〜100万?以内なら明日の朝になったら速攻でATMから卸すのが一番の正解だろうね

無差別凍結が事実かどうか自分が対象になるかがどうかは問題じゃない
そもそもこんな凍結されたって話が出て、ここまで拡散すること自体が楽天銀行の信用を表してるから

何も好きこんで紛争地帯にのんきに海外旅行に行く馬鹿はいない
つまり安全になるまでは退避しておく、そういうこと

399 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:16:15.88 0.net
>>382
最初の引き落としが午前4時だから、それまでは分からないと思う

400 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:16:26.43 0.net
騒いでる割りに、ここまでで凍結された人がいない件

401 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:17:02.17 0.net
コールセンターに電話するときはちゃんと英語で話しかけないと対応してくれないのかな

402 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:17:06.67 0.net
デマを流すやつは逮捕されるぞとか億単位の裁判起こされるぞ って騒いでるけど
まずデタラメな凍結連発について何らかのコメント出して顧客を安心させるのが
まともな企業のやることじゃないっすかね まともな企業の

403 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:17:44.31 0.net
そうなんだよなぁ
楽天銀行を使わないとダメって理由ないし、常識ある人はもっと安心な銀行へ移るわなぁ

404 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:17:52.03 0.net
いま他行に振り込み予約してみればいいのかな
凍結だったらエラー?

405 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:18:24.74 0.net
楽天のこれまでの行いの悪さが事態を悪化させてるってことか

406 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:19:05.89 0.net
>>400
うpしてる人いたよ

407 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:19:30.87 0.net
>>400
>>256だけど、凍結された本人だよ。
メインバンクでもないしカード引き落とし口座でもないから
それほど困ってはいないけど

408 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:19:33.00 0.net
>>400
オクやってる人間は次々凍結されてるから
明日は我が身って思ってるけど

409 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:19:44.39 0.net
2週間定期の金利はどうなった?

410 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:19:55.01 0.net
こんなに一斉に引き出されたらやばくね?

デマ流した奴もやばいな

411 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:19:55.38 0.net
>>398
うまいこと言うなあ
言いたいこと全部言ってくれた

412 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:20:09.01 0.net
今夜が山田

413 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:20:24.40 0.net
>>404
ただ細かな取引が増えると凍結されるという説もw

414 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:20:26.93 0.net
これって凍結ロジックがわかったら
外部から意図的に対象の口座を凍結させる脆弱性が存在する可能性があるのか

415 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:20:58.99 0.net
>>403
メガバン全部と>>375の銀行の10位までのうち6つに口座持ってるわ
メガバンは統合前の銀行に持ってた口座が別箇あるので口座複数あるのも

416 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:21:13.65 0.net
オクって入札側ばっかりでもやっぱ凍結対象なのかな?
とりあえず念のために出金しとくか

417 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:21:21.62 0.net
デマなら即リリース出すべきと思うで、時間帯関係なく

418 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:21:25.71 0.net
>>399
そうなんだ。ありがとう。
じゃあ、朝またこのスレ確認しておくか

419 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:22:15.67 0.net
>>410
デマなんてあったか?
はじめはデマだと思ってた人も個人ブログを複数見て信じ始めて
火消し登場、山本氏の擁護で真実味が補強された

420 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:22:27.78 0.net
>>410
こんだけ実名の被害報告があるのにデマとかないだろww

421 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:23:02.04 0.net
まさかキャッシュカード作ってない奴とかいるの?

422 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:23:03.29 0.net
結構大金入れてるからちゃんと出金させてくれるか心配

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200