2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行(旧イーバンク) 127 【口座凍結で炎上中】

1 :名無しさん:2015/09/27(日) 21:09:50.05 0.net
楽天銀行
http://www.rakuten-bank.co.jp/

前スレ
楽天銀行(旧イーバンク) 124
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1438764275/
楽天銀行(旧イーバンク) 125 【口座凍結で炎上中】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1443318490/
楽天銀行(旧イーバンク) 126 【口座凍結で炎上中】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1443339651/

481 :名無しさん:2015/09/28(月) 01:01:12.88 0.net
>>480
むしろ遅いくらいだなw

482 :名無しさん:2015/09/28(月) 01:01:33.84 0.net
まだ引き落とされない・・・やばい?

483 :名無しさん:2015/09/28(月) 01:02:55.79 0.net
>>481
んな事、聞いてないw

484 :名無しさん:2015/09/28(月) 01:03:11.86 0.net
デューク東郷とか冴羽遼って名前にして職業スナイパーでクレカ審査が通る銀行なんてこんなもんだ

485 :名無しさん:2015/09/28(月) 01:06:21.92 0.net
>>484
どうやって本人確認するんだよw

486 :名無しさん:2015/09/28(月) 01:07:50.18 0.net
>>482
午前4時だってよ

487 :sage:2015/09/28(月) 01:10:09.92 0.net
ヤフオク経験者だったので
恐る恐る家族間で振込してみたら2つとも口座は無事だった

だけど額が大きいんで、証券にリアルタイム送金で避難しといた
避難先も結局楽天(証券)だからこの先良さそうな証券会社探しとこー

488 :名無しさん:2015/09/28(月) 01:11:57.88 0.net
>>486
4時かぁ・・・どきどき

489 :名無しさん:2015/09/28(月) 01:12:41.57 0.net
とりあえず明日のヤフプレの引き落としが出来たかどうかまでは静観しますわ。確証ないのにジタバタしたって仕方がない

490 :名無しさん:2015/09/28(月) 01:13:06.19 0.net


491 :名無しさん:2015/09/28(月) 01:13:28.92 0.net
SBIがランク制度に改悪して客離れるの防ぐためのデマなんじゃないの?w

492 :名無しさん:2015/09/28(月) 01:13:38.31 0.net
相変わらず楽天ATM手数料高いな

493 :名無しさん:2015/09/28(月) 01:15:20.29 0.net
>>492
入金でも手数料を取るしな

494 :名無しさん:2015/09/28(月) 01:18:25.76 0.net
>>493
入金で金取る所なんて聞いたことない
楽天クソすぎる

495 :名無しさん:2015/09/28(月) 01:21:10.18 0.net
>>491
もうすぐはっきりするでしょ

仮に、現時点では詳細は不明なのであくまで仮の話として、
もしこれが事実だった場合は法人が起こした事実かつ警察および監督する省庁から何か言われた場合は、
それを1年後2年後3年後たとえ10年後でも過去にこんなことがあったとネットで書かれても営業妨害だと威力業務妨害だと騒げなくなるだけ

処罰なり警告なりを受けた事実に対しては法人は騒ぐことは出来ない
タカタのエアバッグ騒動なんて何十年後だろうが話に出されてもタカタは何も出来ない

496 :名無しさん:2015/09/28(月) 01:21:26.25 0.net
>>479
そう言う意味ではなく、法人に対しても風評被害など
名誉毀損と同じような被害が発生した場合にどう呼ぶのかって事
人じゃないからブランドイメージや法人を貶めるようなことを書いても良いとは限らないでしょ

497 :名無しさん:2015/09/28(月) 01:21:48.81 0.net
>>494
情弱かよw

498 :名無しさん:2015/09/28(月) 01:24:00.72 0.net
>>494
他行のATM使ったら普通は手数料掛かるだろw
それが嫌なら大和ネクストみたいな所を使うのが良い
ここなら他行送金だって無料だ

499 :名無しさん:2015/09/28(月) 01:24:41.27 0.net
>>487
リアルタイム出金で逃げるのはええね、ATM出金なんて逃げるの無理だわ

500 :名無しさん:2015/09/28(月) 01:25:07.83 0.net
>>18
今日の引き落としができなくてカード会社とか大家とか確認来るのは2-3日後じゃない?

501 :名無しさん:2015/09/28(月) 01:25:32.60 0.net
>>480
SBIも凍結された人いるぞ

502 :名無しさん:2015/09/28(月) 01:26:57.83 0.net
9月から新たに導入したシステム異常で自動的に口座凍結してるって事みたいだね
巻き込まれる前に全額出金しとくしかないな

503 :名無しさん:2015/09/28(月) 01:28:35.94 0.net
>>501
前スレあたりに貼られてたツイッターの人だっけ
その時の流れは十分に利用者に配慮された手順で、楽天みたいな感じではなかったそうではあるけど

504 :名無しさん:2015/09/28(月) 01:29:01.10 0.net
>>501
楽天と同じようにその後の対応が糞対応なら嫌だな

505 :名無しさん:2015/09/28(月) 01:29:07.67 0.net
楽天証券ではこんなこともありました。

http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65801547.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)


506 :名無しさん:2015/09/28(月) 01:29:22.19 0.net
>>496
普通に業務妨害とか営業妨害なんじゃないか?
よく知らんけど

507 :名無しさん:2015/09/28(月) 01:31:34.59 0.net
>>501
なるほど
SBIも止めておくわ

508 :名無しさん:2015/09/28(月) 01:33:40.07 0.net
楽天は全てにおいて賑やかでいいね♪

509 :名無しさん:2015/09/28(月) 01:33:56.57 0.net
なんかレスで「オークション等の振込先に指定するのは、そもそも違約」っていう電話の対応が書いてたけど
そんな馬鹿なことあるの?個人の振込先に指定しただけで?

510 :名無しさん:2015/09/28(月) 01:34:02.71 0.net
パニックはそろそろ落ち着いたかね?

先の国会で、戦争法案とか呼んですぐに戦争が始まるかのように煽っていた馬鹿騒ぎを思い出すな

511 :名無しさん:2015/09/28(月) 01:36:41.33 0.net
>>506
無知乙

512 :名無しさん:2015/09/28(月) 01:36:51.76 0.net
これって楽天だけなの?
金融庁の指示で他の金融機関も同じことしてたりしないの?

513 :名無しさん:2015/09/28(月) 01:38:30.18 0.net
>>509
1日何十件もあったのかもよ

514 :名無しさん:2015/09/28(月) 01:38:53.85 0.net
>>500
それが怖い
それじゃ遅い
そうなる前に、楽天銀行を引き落としに使ってる人で今日落ちるはずの人は
朝一で確認しないとまずい

515 :名無しさん:2015/09/28(月) 01:39:35.87 0.net
>>512
そりゃアメリカ指導の反社会勢力の封じ込めの一環なので他の金融機関もやってるだろう

問題は他の金融機関は楽天銀行のように騒ぎになっていないように、
もっと慎重にあるいはもっと詳細に調べたうえでまともに作業してるってだけ

516 :名無しさん:2015/09/28(月) 01:42:12.67 0.net
>>512
オク出品してて楽天銀行のみってことはないよな普通
他の口座もそれなりの頻度で使われてるはずだが聞かないな
金融庁の指示って話はどこから?

517 :名無しさん:2015/09/28(月) 01:44:23.56 0.net
>>512
多分他の金融機関がやってる調査だと893との取引を一定期間内に複数回やってる口座を調査したうえで凍結だろうけど、
楽天銀行に限っては1、2回そういう口座と取引があった場合かその口座と取引しただけの口座と取引してもなる感染型。
こんな感じに他とまったく異なるやらない方がいいアルゴリズムで抽出しているのだと思うぞ?

今日のここを見ているとMMOでチーターの取り締まりを適当ないい加減な運営が行って、
無差別に巻き沿いを出した場合に荒れたスレとそっくりなんだわwww

518 :名無しさん:2015/09/28(月) 01:44:53.71 0.net
>>516
聞かないなって、お前どっかの諜報員かよw

519 :名無しさん:2015/09/28(月) 01:45:17.12 0.net
個人名義の口座で、不特定多数の相手、特に個人口座からの振り込みの件数がやたらと多い口座
が凍結されてる

520 :名無しさん:2015/09/28(月) 01:46:31.78 0.net
>>515
たの金融機関で問題になってないのであれば
残高引っ越しも考えないと・・・

>>516
もしかして金融庁から指示がいってるのかなって自分で勝手に想像したのですよ

521 :名無しさん:2015/09/28(月) 01:47:23.90 0.net
どうせ自動凍結のシステムだけ突貫で作って
解除の手順は考えてなかったんだろうな
サポートも対応できない体制なんだろ

522 :名無しさん:2015/09/28(月) 01:48:15.23 0.net
>>472
> しかし今回の騒動で所詮IT屋の銀行に任せる事は出来ないと感じました。

IT屋ですらないよ
ハゲタカ乗っ取り屋

既得権益握った上級国民層への根回しを覚えたホリエモン=ミキダニだから

523 :名無しさん:2015/09/28(月) 01:49:34.82 0.net
>>517
IT企業なのに1番お粗末な結果を生むなんて・・・
今回は怪しい人との取引がキーワードなのかな、だったら自分は大丈夫なはず・・・

524 :名無しさん:2015/09/28(月) 01:52:03.13 0.net
取引が少し多いだけで凍結されることはないよ。
犯罪者に送金したり、犯罪者から送金を受けたやつが騒いでるだけ

525 :名無しさん:2015/09/28(月) 01:52:50.86 0.net
1日10万円が5件以上の口座を凍結、の予定が
1日10円以上が5件、でプログラミングしたのかもな

526 :名無しさん:2015/09/28(月) 01:53:00.17 0.net
ログインしてビッグ買えればセーフ?

527 :名無しさん:2015/09/28(月) 01:55:21.51 0.net
やっぱ念の為、
引き落とし以外、証券に逃がした
この時間でも即時だから
助かるわ

528 :名無しさん:2015/09/28(月) 01:55:25.40 0.net
これお前のこと?>>524

49:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2010/08/12(木)
俺元ピットクルーだけど
ピットクルーの手口はその話の話題ではなく
人格攻撃で話題をそらすというやり方が主流です

53:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2010/08/12(木)
そう、そして24時間体制だよ。

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/08/27(土)
某工作会社でバイトしてたけど、工作する時の最重要課題は
「底辺・ニート=ネトウヨ」
のレッテル張りを徹底的にすることだったw

529 :名無しさん:2015/09/28(月) 02:00:00.54 0.net
さっきから逃がした逃がしたって書いてる人いるけど、
PC上の数字では即動いた扱いになってるが実際の金が動くのは時差があるけど大丈夫なの?

SBI証券でリアルタイム入金で金を動かした場合や、
SBI証券内で株口座とFX口座で金を動かした場合に、
キャッシュカードで入出金しようとするとPC上の数字とATMの数字で誤差がある
通常は遅れてもやがて動く金だけど口座が凍結された場合はどうなるのかね?

操作の予約さえしておけば後から凍結されても平気?
それとも予約しておいても実際に動く前に凍結されたら予約はキャンセル?

530 :名無しさん:2015/09/28(月) 02:01:25.63 0.net
凍結されたやつはヤフオクで不正取引してたのがばれたんだろな

おそらく騒いでるやつも日本人じゃない

531 :名無しさん:2015/09/28(月) 02:01:32.37 0.net
例のブログ、商売してて1500万止められたって怒ってる人出てるね
未だにガチって認めない人は情弱すぎる。
他の銀行に比べて何かしらの理由で一斉に凍結して、
その理由を一切説明しない、金はすぐには出させない、解約をせまるってのは本当だよ。


しかし月末出金殺到してダウンして本当に出せなくなったら困るね

532 :名無しさん:2015/09/28(月) 02:02:02.90 0.net
犯罪者なんて前からいるだろ
楽天だけ急に対応しだしたのか?
どこでみつけた犯罪者なの?

533 :名無しさん:2015/09/28(月) 02:02:48.19 0.net
ポイント貰えなかったか何かで恨んでる奴が
当事者でもないのに鬼の首取った様に書き込むスレw

534 :名無しさん:2015/09/28(月) 02:04:29.17 0.net
ああ言えば上祐レベルの火消しはいないのか
2chには読んで楽しいことを書こうよ

535 :名無しさん:2015/09/28(月) 02:04:37.15 0.net
火消しするならさあ、いちいち煽らずに相手に伝わる様に書くべきなんじゃないの
なんでわざわざ火に油を注ぐんだかw

536 :名無しさん:2015/09/28(月) 02:07:30.81 0.net
一部のアホがずっと粘着して騒いでるぐらいで
火消しっていうほど燃え上がってないやんw

537 :名無しさん:2015/09/28(月) 02:08:38.05 0.net
だって別に火消しが目的じゃないから

538 :名無しさん:2015/09/28(月) 02:09:23.67 0.net
>>533
まぁ、このスレではそういう事みたいだね。

539 :名無しさん:2015/09/28(月) 02:12:23.24 0.net
529
別に予約扱いじゃないだろ
銀行から出金しましたメールも
来たわけで、残高も履歴もでてるし
凍結云々なら
資金移動すら拒否されるわな

540 :名無しさん:2015/09/28(月) 02:12:57.27 0.net
アフィまとめは儲かるだろうなあ
楽天銀行に預金してやれよ

541 :名無しさん:2015/09/28(月) 02:23:49.74 0.net
ログインできたから凍結されてないって思ったら
ログインはできても何かアクションしない限り凍結してるかわからんのかいな
ほんまここは恐ろしいインターネッツバンキングですね
つかほんまヤバイな こんな怖い銀行預けてられんから解約祭りやろ

542 :名無しさん:2015/09/28(月) 02:29:24.16 0.net
楽天銀行は使ってないが、カードは使ってる俺が通ります。
カードは異常なし。(楽天カードの引き落としはメガバンクのメイン口座から引かれる)

楽天ポイントがたまってたんだけど、さっき全部edyに変えてきたったww
9000円くらいあった。

543 :名無しさん:2015/09/28(月) 02:29:39.79 0.net
事実と相違してた場合は楽天から訴訟うけたら勝てるとは思えない
そういう事理解してスレ立ててるのかな

544 :名無しさん:2015/09/28(月) 02:32:12.06 0.net
>>543
そういうこと理解してるっぽいブログもあるな。
無難なことしか書いてないけど、まじめに言及してるって感じ。

545 :名無しさん:2015/09/28(月) 02:35:07.02 0.net
事実と一致してなくても楽天にある程度以上の非があったら
訴訟なんてできたもんじゃないと思うがな

仮に訴訟して楽天銀行使ってるユーザー数人からいくら取れるんだい
何より自分も悪いのに訴訟起すとかしたら余計イメージ下がるわ

だから正確には楽天に全く非なかったら、ならありえなくはないけどな
そこんところどーよって話じゃないの

546 :名無しさん:2015/09/28(月) 02:36:23.99 0.net
銀行は信用が命だから損害が明確に出た場合は
相応の金額で損害賠償請求される。
それと戦う財力と明確な証拠がないなら静観してるべき。
無敵の人は突撃してください遠慮なくw

547 :名無しさん:2015/09/28(月) 02:36:33.44 0.net
>>540
いや、それがね。
Twitterだと、トレンドに上がってきてないよ?
騒いでるのはけっこう少数かもしれないと思った。

548 :名無しさん:2015/09/28(月) 02:37:48.40 0.net
>>547
早く実態と凍結理由を知りたいよね
心配で眠れないよ

549 :名無しさん:2015/09/28(月) 02:39:19.13 0.net
>>545
金額は問題じゃない1万円しかない奴ならそれでもいい
楽天は間違ってませんって事が証明されればいい。
きちんと覚悟してやれよって事。

550 :名無しさん:2015/09/28(月) 02:42:27.00 0.net
悪いのはヤフオクとヤフオクの不正ユーザーだろ 悪いのはそいつら楽天は被害者

551 :名無しさん:2015/09/28(月) 02:43:19.89 0.net
訴えられればブログのネタになるからおk

552 :名無しさん:2015/09/28(月) 02:48:05.86 0.net
とにかく、早く結末が知りたい!

553 :名無しさん:2015/09/28(月) 02:49:03.97 0.net
結末w

554 :名無しさん:2015/09/28(月) 02:51:10.52 0.net
信用が大事なのに公式アナウンスまだー?

555 :名無しさん:2015/09/28(月) 02:52:15.96 0.net
ないものは取れないからこの時間にいる人は基本無敵

556 :名無しさん:2015/09/28(月) 02:54:56.90 0.net
>>541
普通凍結されたかどうかのチェックなんてしないもんな
凍結を乱発するほうもおかしいし

557 :名無しさん:2015/09/28(月) 02:56:36.43 0.net
明日、朝から匿名で100人位でガンガン苦情の電話入れたら流石に何かしらの対応したくれるんじゃね?

558 :名無しさん:2015/09/28(月) 02:57:25.95 0.net
楽天銀行 だ け 凍結を連発してさんざん不安にさせといて
それが不安だからってネットに書き込んだら
「事実と相違してた場合は楽天から訴訟うけたら勝てるとは思えない」なんて脅されて

楽天銀行のユーザーってどこまで馬鹿にされるんだろうな

559 :名無しさん:2015/09/28(月) 02:58:54.61 0.net
>>536
一部のアホが盛り上がってるだけなら
ここで名誉毀損だ裁判だなんだって大騒ぎしてる奴は何なんだろうね

560 :名無しさん:2015/09/28(月) 03:00:47.13 0.net
凍結の被害者のブログ主を
「人には言えない取引歴があるのかもしれませんが」なんて疑ってかかって
犯罪者呼ばわりしたやまもといちろうこそ訴えられろよ

561 :名無しさん:2015/09/28(月) 03:00:53.25 0.net
とりあえず、数時間後のクレカの引き落としで全てがはっきりする

562 :名無しさん:2015/09/28(月) 03:02:10.77 0.net
「電話折り返します」って4回言って4回折り返さないクソ銀行って
普通に信用出来ないな

563 :名無しさん:2015/09/28(月) 03:02:27.50 0.net
何でどう訴えるのかwktkして待ってる

564 :名無しさん:2015/09/28(月) 03:04:46.44 0.net
>>560
> 「人には言えない取引歴があるのかもしれませんが」

なんだよそれw
そんな取引があれば凍結されても何ら不思議じゃない。

565 :名無しさん:2015/09/28(月) 03:06:10.63 0.net
身に覚えがある人が身元晒して騒ぐかよjk

566 :名無しさん:2015/09/28(月) 03:17:53.22 0.net
>>558
今まではそんなバカにした対応でも平気だったんだろうけど、
いつまでもそんな舐めた対応してるとどっかで大きなしっぺ返しに必ずあう
それが今回なのかいつなのかはわからんが

567 :名無しさん:2015/09/28(月) 03:19:20.31 0.net
とりあえず口座残高減りまくるまでは楽天銀行は今の殿様商売の態度を改めないだろう

568 :名無しさん:2015/09/28(月) 03:20:44.54 0.net
>>564
そんな取引があればな
どうしてあのブログの内容読んでそんなゲスな決めつけして利用者叩き楽天弁護しておいて
今でもバカッターでも蒸し返してるのか理解不能


やまもといちろうに訴えられたら困るから一応、一字一句違わないようにコピペしておくわ

>この方は不運だったのかもしれませんが
>(あるいは、知っていてブログには書いていない心当たりのある
>まずい取引があったかもしれませんけれども)

569 :名無しさん:2015/09/28(月) 03:22:45.21 0.net
騒いでもこのスレで凍結された人はいないw
面白がってるだけ

570 :名無しさん:2015/09/28(月) 03:24:15.37 0.net
ATM使えないから磁気不良かとおもったら
凍結されてるくさい

作ったばっかりで取引内容が
振り込み一件
引き落し一件
これでなににひっかかるんよ
明日のカードの引き落としどうしてくれるんよ

571 :名無しさん:2015/09/28(月) 03:26:35.41 0.net
>>570
ご愁傷さま
もう今はATMで出金するだけでも凍結だから理由とか関係ない
完全に凍結の自動システムが暴走してる
諦めるしかない

572 :名無しさん:2015/09/28(月) 03:27:52.03 0.net
シールズや文春の馬鹿さを笑う前にてめえの足元見ろよ
えのきどいちろうみたいな奴

573 :名無しさん:2015/09/28(月) 03:28:13.04 0.net
>>571
>>572
自作自演キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

574 :名無しさん:2015/09/28(月) 03:29:23.37 0.net
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧    <  フー 自作自演も疲れるぜ
 (゚Д゚Λ)_Λ    \____________
 ( ̄⊃・∀・))
 | | ̄| ̄
 (__)_)
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧ゴルァ! <  な、なに見てんだゴルァ!
 ( ゚Д゚Λ_Λ    \____________
 ( ̄⊃・∀・))
 | | ̄| ̄
 (__)_) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


575 :名無しさん:2015/09/28(月) 03:29:48.30 0.net
>>570がもしマジなら凍結はランダムなんじゃねえの
10人の分隊のうちくじ引きで一人殺して士気を維持する昔の軍隊のような

576 :名無しさん:2015/09/28(月) 03:30:39.36 0.net
俺は572だけど何が自作自演だか理解不能だし
目玉出して連投してる奴に言われたくない

577 :名無しさん:2015/09/28(月) 03:31:13.74 0.net
人には言えない取引歴があったから凍結されたんだろ、なら自業自得

578 :名無しさん:2015/09/28(月) 03:32:22.09 0.net
バカ社員が必死の擁護で炎上に油を注ぎ、アホ隊長がスポンサーの楽天の為に更にアホ擁護したせいで口座凍結騒動が更に広まったw
やる事なす事、全部裏目に出ててアホ過ぎて笑える

579 :名無しさん:2015/09/28(月) 03:33:23.84 0.net
マジレスすりゃ、
2ちゃんのしかもID無いスレの書き込みなんて信憑性もヘチマも無いけどな

580 :名無しさん:2015/09/28(月) 03:34:09.69 0.net
570だけど自演扱いこわい

もしかしたら本当に磁気不良なだけかもしれんが
そんな初期不良もありえんだろに

とりあえず明日他行から振り込むけど
この場合って
振込はとおって引落はとおらんのかね

てか楽天銀行と楽天カードで解決してくれよ(笑)

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200