2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行(旧イーバンク) 127 【口座凍結で炎上中】

1 :名無しさん:2015/09/27(日) 21:09:50.05 0.net
楽天銀行
http://www.rakuten-bank.co.jp/

前スレ
楽天銀行(旧イーバンク) 124
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1438764275/
楽天銀行(旧イーバンク) 125 【口座凍結で炎上中】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1443318490/
楽天銀行(旧イーバンク) 126 【口座凍結で炎上中】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1443339651/

53 :名無しさん:2015/09/27(日) 21:41:31.28 0.net
真っ黒な口座を手に入れる→楽天銀行がメインと思われる企業に狙いを定める→お振込みの嵐→凍結させる

悪用されたらすげー打撃を与えられるな

54 :名無しさん:2015/09/27(日) 21:41:38.70 0.net
Twitterも基本的にバカばっかだから一掃してほしいね

55 :名無しさん:2015/09/27(日) 21:42:16.01 0.net
明日のカード引き落としが終わったら口座解約しよ

56 :名無しさん:2015/09/27(日) 21:42:42.03 0.net
被害を未然に防ぐには


1 口座振替は信頼できる他行に
2 誤爆で凍結されても泣かない額しか預けない

57 :名無しさん:2015/09/27(日) 21:42:54.34 0.net
>>52
退屈な奴らが騒ぎたいだけだからな
日曜だし

58 :名無しさん:2015/09/27(日) 21:43:03.82 0.net
ここIDないから不便だな

59 :名無しさん:2015/09/27(日) 21:43:17.58 0.net
テロ一掃の一環で口座凍結したのなら楽天の株が上がってまう

60 :名無しさん:2015/09/27(日) 21:43:30.19 0.net
>>56
オークション専用口座を別銀行に作る

61 :名無しさん:2015/09/27(日) 21:43:41.63 0.net
IDあったら真っ赤にして連投してるやつがバレるだろw

62 :名無しさん:2015/09/27(日) 21:44:03.91 0.net
>>53
楽天のショップの銀行振込は楽天名義の楽天銀行だよ
ダニの売り上げに貢献してしまうけど

63 :名無しさん:2015/09/27(日) 21:45:15.08 0.net
2014年11月28日のブログだけどなんだこれ?こんなクソなのか???
今0円で凍結とかはないけど嫌だなあ。
ttp://yonezo.biz/?p=4405

すべての対応がのらりくらりで金融庁相談窓口に言うと
少しはましになるがその後の対応がのらりくらりなんだね。
で、凍結した以上預金の返金はできない。

口座に入金されてる普通預金は誰のものになるのか?
を聞いても回答があいまいで預金保険機構に話を振って解約+返金処理かわそうとする。
でも振り込め詐欺の被害に対しての救済はあるが凍結する例だと犯罪者口座と認定され
てるから預金保険機構の振り込め詐欺救済法に基づく救済はは当然受けられないよねえ。

振り込め詐欺救済法に基づく業務
ttps://www.dic.go.jp/katsudo/furikome/index.html
手続きの流れ及び機構の業務
tp://furikomesagi.dic.go.jp/process.html
振り込め詐欺救済法に基づく公告検索システム※凍結された自分の口座の登録があるか確認。
ttp://furikomesagi.dic.go.jp/

64 :名無しさん:2015/09/27(日) 21:45:24.54 0.net
明日はブラックマンデーか

65 :名無しさん:2015/09/27(日) 21:46:01.38 0.net
数名のテロリストを殺すために
誤爆しまくりで民間人を数千数万殺す
公用語が英語だと思考回路もアメリカンになるのかなあ
どうせならイギリス紳士になればいいのに

66 :名無しさん:2015/09/27(日) 21:47:56.61 0.net
これどこまで本当なの?

他の銀行ならこんな事には
ならないんだよね?

とにかく明日引き落としが
出来るかで答えが出るってこと?

67 :名無しさん:2015/09/27(日) 21:48:06.19 0.net
犯罪者がなんか言ってっぞ

68 :名無しさん:2015/09/27(日) 21:48:36.24 0.net
楽天銀行の経営がヤバくて客の預金に手を出して取り付け騒ぎ寸前ってマジ?

69 :52:2015/09/27(日) 21:49:04.26 0.net
>>57
オレも思わず騒いでしまったクチだわ
冷静になるツイッターの追証云々もネタ臭さ満載だな

70 :名無しさん:2015/09/27(日) 21:50:07.84 0.net
>>68
そう言う嘘を書いてると早朝に自宅のチャイムが鳴るぞ

71 :名無しさん:2015/09/27(日) 21:51:05.61 0.net
>>62
売上金全部入れちゃってるようなお店はガクブルだろうなw
月末だし支払いは待ってくれないぞ

72 :名無しさん:2015/09/27(日) 21:51:16.26 0.net
>>68
そういう書き込みヤバいよ。確実な事実関係が確認できてるならともかく

73 :名無しさん:2015/09/27(日) 21:51:50.16 0.net
本当に数人が必死で複数人になりすましてるんじゃないかと
確信してきました(^_^;)
文章似すぎwww
完全に小学生レベルのキチガイ暴言タイプと
あと、なんか変な粘着が数人
それと変なブログを盲信してる頭のおかしな人!
働きもせずwww
貯金もないwww

74 :名無しさん:2015/09/27(日) 21:52:45.02 0.net
>>68
えっ、そうなの??

75 :名無しさん:2015/09/27(日) 21:52:53.32 0.net
>>68
お前アウト

76 :名無しさん:2015/09/27(日) 21:53:11.23 0.net
バカは捕まればいいさ。
どうせ失うものなんてないんだろうし。

77 :名無しさん:2015/09/27(日) 21:53:25.04 0.net
疑問形なら大丈夫だろ
俺は預金の全てをゆうちょ銀行に移したけどな
あ、別に今回の一件が理由ではないんです、ゆうちょ銀行の緑色が気に入ったからなんです

78 :名無しさん:2015/09/27(日) 21:53:36.09 0.net
e-bankから楽天になった時に預金を全部引き上げたわし
高みの見物

79 :名無しさん:2015/09/27(日) 21:53:43.21 0.net
>>73
ブログネタは秋田
モトクロスネタを説明してくれ

80 :名無しさん:2015/09/27(日) 21:55:18.75 0.net
預金者側に非があることにしたい御用と火消しが気に入らない

81 :名無しさん:2015/09/27(日) 21:55:24.48 0.net
>>68
あー、お前みたいな面白半分でデマ流して逮捕された奴、最近結構新聞沙汰になってるのにバカだな

82 :名無しさん:2015/09/27(日) 21:55:29.75 0.net
>>77
疑問形でもアウトだぞ

83 :名無しさん:2015/09/27(日) 21:55:30.57 0.net
マイナンバーが各口座に導入されたら
貯金者が税金逃れで銀行に預けなくなるよ安部ちゃん

84 :名無しさん:2015/09/27(日) 21:56:55.66 0.net
>>82
質問してるんだからちゃんと答えてやれよks

85 :名無しさん:2015/09/27(日) 21:57:24.29 0.net
明日はクレカ引き落とし多いだろうな
月末払いも多いよな
不渡り騒ぎになるんだろうな

86 :名無しさん:2015/09/27(日) 21:57:45.32 0.net
  \
:::::  \            >>77の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    こんな事・・・書いてしまたのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          >>77は声をあげて泣いた。

87 :名無しさん:2015/09/27(日) 21:58:28.64 0.net
普通の銀行は、

1、怪しい口座だと思っても自主的に凍結はしない。

2、凍結する場合は、警察か弁護士からの通告があったときだけ。その場合も、支店の役職者が判断し、個別に凍結する。

3、凍結後に名義人からクレームがあったときは、どこの通告によるものかを名義人に連絡する。例えば、弁護士からの通告によるものは、その弁護士名と連絡先を教える。

今回、整理すると、上記の手順を踏まず、コンピュータのプログラムで機械的に凍結し、名義人からのクレームにも具体的な理由の開示を拒否しているようだが、もし本当にそのような対応をしているのであれば前代未聞の素敵対応というほかない。

88 :名無しさん:2015/09/27(日) 21:58:29.98 0.net
凍結されても別に困らないけど

89 :名無しさん:2015/09/27(日) 21:59:03.83 0.net
              「 ̄ ̄了
              l h「¬h < はーい>>68が通るからどいて
       / ̄ ̄\__,ト、Д/____
     /   / ̄Yi. /  jテ、      f ̄ヨ
    /   /∧ / /  /.i l iー――‐u' ̄
   ./  / Д` / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \l      ト./
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
   !、  l  l./   /  l   l
   /  /  l/   ,/  i'    l
  /_  ./l   l`ー‐〈   ト.__」
  L_``^yト._」、ー"   `ヽ_」
   `ー' `ヽ_」

90 :名無しさん:2015/09/27(日) 21:59:09.89 0.net
>>83
そこで新円導入ですよ(´・ω・`)

91 :名無しさん:2015/09/27(日) 21:59:29.84 0.net
>>56
>誤爆で凍結されても泣かない額

これ預けるのも他行で良くね?

92 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:00:12.57 0.net
完全に自作自演スレ

93 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:00:30.69 0.net
SBI証券に口座もってれば無料で即SBIに資産移動できる
いま俺できたよ
120万避難完了

94 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:01:22.16 0.net
>>91
お金の問題じゃなくて、取引先に迷惑かかるのが問題

95 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:01:49.43 0.net
楽天は胡散臭過ぎたから
e-bankから楽天に変わった時に
全額預金をおろして本当に良かった
ポイント乞食ざまあwww

96 :knjn :2015/09/27(日) 22:02:11.76 0.net
信用できる会社だと感じたことは
そもそも一度もありませんから
関連するサービス、商品には
一度も手を出したことありません

Don't think. Feel. でございます

97 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:03:05.41 0.net
英語で問い合わせないから反応鈍いんじゃないの?

98 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:03:08.51 0.net
僅かなポイントを得るために資金を凍結される銀行
ポイント乞食ももうこことは関わらないほうがいい

99 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:03:20.79 0.net
事業資金ここで回すような情弱はおらんやろ

100 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:03:35.73 0.net
>>91
そうなんだけど、解約煽るとタイーホらしいから一応マイルドに

101 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:04:28.57 0.net
4時間後に楽天イベントお買い物マラソンが始まるんだが大丈夫?

102 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:04:48.03 0.net
煽りがレベル低すぎー
アグ○スのときみたいに厨房がやってるのかなー

103 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:05:16.07 0.net
しかし、金融板なのにIDってないんだな
初めて知ったわ

104 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:05:19.10 0.net
火消しは愛媛県のやつのようだ あっちでもがんばってる

685 名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(愛媛県)@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/09/27(日) 22:03:12.70 ID:l7kQCisa0 [3/3]
デマに釣られるなよ
数人が騒いでるだけ

105 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:05:22.03 0.net
>>99
楽天市場に出店しているショップ・・・

106 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:05:25.85 0.net
楽天は1回買い物するとわけのわからんメールがきまくったから
嫌悪感いっぱい
楽天にカネ預けるなんぞ自殺行為

107 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:05:46.15 0.net
>>101
この際だからそういうマラソンとか買い回りだとかつまらない名前つけて
無駄なもの買うの卒業したらいい

108 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:07:02.80 0.net
被害者を「おまえ人に言えない取引したんだろ」って言ってるやまもといちろうこそ名誉毀損

109 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:07:56.55 0.net
>>106
そして無駄に重すぎるページ
商品の検索機能がまともに使えない
google検索では無駄に引っかかる
できればなくなって欲しい

110 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:08:28.94 0.net
楽天市場叩きをはじめるチョンwwwwwww

111 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:10:03.98 0.net
>>105
楽天の店子は楽天が勝手に作った楽天名義の口座を使わされてるわけだけど
あやしい店もあるじゃん?あからさまに偽ブランドとか
個人輸入したものを販売しちゃったりとか
そういう悪人に口座を使わせる楽天名義の口座こそ凍結すべきだと思うは

112 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:10:14.70 0.net
デマやろ、実際凍結した奴、誰もおらんやんけ

113 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:10:18.67 0.net
ネット銀行で取り付け騒ぎが起こるとはなぁ・・・・

↓これは、資金流出防止のためか?
http://www.rakuten-bank.co.jp/info/2015/150918.html

114 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:10:50.38 0.net
さあ、寝るか
しょうもねー釣りに釣られて時間使っちまったわ
もったいねー

115 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:10:58.96 0.net
e-bankの時は1000万預けてたけど、
楽天になって全額引き出したわ
楽天なんぞ信用する方がバカ

116 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:11:14.10 0.net
>>108
酷い憶測でモノを言う有名人って嫌いだわ

117 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:11:45.43 0.net
何回寝る宣言と飽きた宣言するんだよさっさと寝ろよ火消し

118 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:11:54.15 0.net
楽天銀行はずっとゼロ円だが、今日買い物で楽天ポイントもゼロにしておいた
これでとりあえず楽天系は全てゼロになった
今回の買い物ポイントは僅かだから今後もしポイントが凍結されても問題なし

119 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:11:55.91 0.net
e-bankの時は1000万w

120 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:12:44.25 0.net
ヤフオクで出品してると中華系の代行業者に落札される事があるが、これもヤバイのかな

121 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:13:08.98 0.net
楽天銀行の口座凍結原因は不透明な取引
http://blogos.com/article/136116/

122 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:13:15.26 0.net
どんどんボロが出て今やギャグスレwwwww

123 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:13:35.12 0.net
楽天になって全額引き出したわw

124 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:13:37.48 0.net
>>115
イーバンクもたいがいだったけどなww

125 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:13:51.95 0.net
>>109
クソスペのPC使ってクソ遅い回線使ってる情弱って自己紹介しなくても別にいいよ

126 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:14:11.50 0.net
e-bank時代は利率も良かったしな

127 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:14:28.97 0.net
>>121
本当に数人が必死で複数人になりすましてるんじゃないかと
確信してきました(^_^;)
文章似すぎwww
完全に小学生レベルのキチガイ暴言タイプと
あと、なんか変な粘着が数人

それと変なブログを盲信してる頭のおかしな人!
それと変なブログを盲信してる頭のおかしな人!
それと変なブログを盲信してる頭のおかしな人!
それと変なブログを盲信してる頭のおかしな人!

働きもせずwww
貯金もないwww

128 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:15:24.89 0.net
>>121

普通の銀行は、

1、怪しい口座だと思っても自主的に凍結はしない。

2、凍結する場合は、警察か弁護士からの通告があったときだけ。その場合も、支店の役職者が判断し、個別に凍結する。

3、凍結後に名義人からクレームがあったときは、どこの通告によるものかを名義人に連絡する。例えば、弁護士からの通告によるものは、その弁護士名と連絡先を教える。

今回、整理すると、上記の手順を踏まず、コンピュータのプログラムで機械的に凍結し、名義人からのクレームにも具体的な理由の開示を拒否しているようだが、もし本当にそのような対応をしているのであれば前代未聞の素敵対応というほかない。

129 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:16:40.97 0.net
最近の引き出し制限50万以下に強制変更と何かかかわりがあるのかな?

130 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:17:02.86 0.net
資金繰りが苦しい

131 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:18:37.41 0.net
したり顔でとくダネ!でコメンテーターしてた奴が勝手な妄想で
コメントする奴だと分かったのは良かった

132 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:19:11.57 0.net
>>113
そういう風に考えられなくもないけど
犯罪に使われるの防止するためでしょう
今までそういう対策してこなかったから
金融庁から「おまえんとこの口座詐欺に使われすぎ。どうにかしろ」
って圧力かけられたのでは

133 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:20:37.03 0.net
>>121
>あるいは、知っていてブログには書いていない心当たり
>のあるまずい取引があったかもしれませんけれども

こう思われた段階で風評被害は既に始まってるし、
強気な取引先なら契約解除されるよな・・・
勿論、解除理由はもっともらしい他の理由だろうけど

134 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:21:00.10 0.net
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ        _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   /金融庁から「おまえんとこの口座詐欺に使われすぎ。どうにかしろ」
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  <  
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \って圧力かけられたのでは

   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
                精神病

135 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:21:27.63 0.net
楽天はさっさと公式アナウンス出せよ

疑わしいお前らが悪い文句があるなら金融庁に言えば?

下請けのプログラムミス!下請けが悪い!下請けの責任法的措置検討中!

どっちでもいいぞ

136 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:22:21.76 0.net
キチガイに公式アナウンスwwwwwwww
頭沸いてるだろ

137 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:22:35.51 0.net
>>121
楽天から金銭を受け取ってる、利益を受け取っている関係者がそういう発言するほど、
身内擁護で逆に疑わしくなるってことすら分からないのかね?>>7

138 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:22:40.20 0.net
何だ、やっぱり犯罪者が騒いでただけか

139 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:23:04.66 0.net
ゲスパー山本には負ける

140 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:23:36.68 0.net
お詫びに楽天市場での1週間買い物獲得ポイント2倍+1週間買い物に使えるポイント100P配布します、なんなすいません!

これでいいよもう

141 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:24:35.19 0.net
火消しでも愉快犯でも
誤爆巻き添え被害者を犯罪者と言うのは不愉快

142 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:24:46.91 0.net
火消しは早寝しとけよ
明日朝が本祭りだから

143 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:25:22.09 0.net
不透明な取引=マネロンに利用された可能性のある取引jane

144 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:27:03.83 0.net
お詫びポイントもらえるなら俺の口座も凍結してくれよ

145 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:27:15.15 0.net
不透明な取引ww
一般人はそんな取引ないから

終了

146 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:27:15.44 0.net
企業名公表されるよりは誤爆でも凍結した方がましと判断したのかもれしない

147 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:27:29.40 0.net
ここ解約します
楽天市場含め楽天とは全ての取引を辞めます

148 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:27:42.92 0.net
クレヒスだけが心配だ
巻き添え凍結の人が明日の早いうちに気付く方法はないものか
メールお電話お手紙来るまで気付かないのは気の毒だ

149 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:27:57.74 0.net
>>147
えらい!

150 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:28:06.76 0.net
社員さんはあったかくして寝ろよ〜

151 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:28:37.46 0.net
怪しい奴と知らないうちに取引してた場合も
対象になるんだろうなぁ
まあ、当然の対応だろうけど

152 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:29:01.18 0.net
実際何がトリガーになって凍結されるかがわからんと
気をつけようがないし怖くて使えないんだが

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200