2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行(旧イーバンク) 127 【口座凍結で炎上中】

1 :名無しさん:2015/09/27(日) 21:09:50.05 0.net
楽天銀行
http://www.rakuten-bank.co.jp/

前スレ
楽天銀行(旧イーバンク) 124
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1438764275/
楽天銀行(旧イーバンク) 125 【口座凍結で炎上中】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1443318490/
楽天銀行(旧イーバンク) 126 【口座凍結で炎上中】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1443339651/

650 :名無しさん:2015/09/28(月) 05:10:51.34 0.net
>>649だが今更新ボタン押したら引き落とされた・・・正直スマンかった

651 :588,615:2015/09/28(月) 05:16:51.84 0.net
クレカ分無事全部盗まれたぜ
これで安心して寝れる

652 :名無しさん:2015/09/28(月) 05:17:27.46 0.net
まだ引き落とされてない・・・

653 :名無しさん:2015/09/28(月) 05:18:19.91 0.net
まだ慌てるような時間じゃない

654 :名無しさん:2015/09/28(月) 05:23:13.28 0.net
無駄に騒いで煽ってた奴らは早目に楽天さんに謝罪しておけよ

655 :名無しさん:2015/09/28(月) 05:25:11.56 0.net
原因が楽天にあるのだから謝罪の必要なんかないわゴミカスage厨

656 :名無しさん:2015/09/28(月) 05:27:03.84 0.net
なんぼか入出金があれば
誰でも凍結の危険があるから祭りになってんだろ、いい加減理解しろ

657 :名無しさん:2015/09/28(月) 05:32:27.91 0.net
誰もじゃねーよ、ボケ

658 :名無しさん:2015/09/28(月) 05:35:14.13 0.net
最近10件ぐらいヤフオクの取引してるけど
無事に楽天カードに引き落としされ

659 :名無しさん:2015/09/28(月) 05:37:49.02 0.net
俺もたまにネット取引で個人間で数十万の入出金があるけど問題なかったわ
今回の犠牲者たちは、何か他に共通点があるんじゃないか?

660 :名無しさん:2015/09/28(月) 05:40:17.39 0.net
しかしこんなにリスクのある銀行正直使いたくないな

661 :名無しさん:2015/09/28(月) 05:41:45.35 0.net
楽天カードの引き落としに使ってる口座は凍結されないとか?

楽天カードの引き落とし口座なのに凍結された人いる?

もし、法人口座が凍結されて
資金移動が全くできなくなってしまった場合、
経理上どうするのかね?
残高は損金扱い?

662 :名無しさん:2015/09/28(月) 05:52:42.93 0.net
前スレか別スレか忘れたけど
楽天カード引き落としにしてて凍結された人いたな
内容がかなりリアルだったから本当だと思うけど

663 :名無しさん:2015/09/28(月) 05:59:04.85 0.net
こいつらが無能なんだろ
http://www.sigmaxyz.com/news/2010/1129/
共通性って通名同和姓ヤクザ姓帰化姓の苗字差別かw

664 :名無しさん:2015/09/28(月) 06:04:39.07 0.net
さあ、どうなる事やら

665 :名無しさん:2015/09/28(月) 06:09:07.54 0.net
前スレと上のほうでも書いた40万ほど凍結中のものです
SBIの自分名義口座から9月は1.3-3.2万円を9回入金、それ以外は毎月15万、楽天カードとデビット利用分を振り込み入金、ヤフオクなどはJNBなので未使用

先ほど残高確認(凍結されててもできます)したところ、8.6万円楽天カードの利用代金が落ちていました。凍結ではなく利用制限というべきなのか、他の引き落としはSBIにしてるので楽天カード分だけは落としたのかわかりません

もしかして解除されたのかと試してもみましたが、やはり入金も出金もできません。今日休んで楽天に連絡入れようと思います

666 :名無しさん:2015/09/28(月) 06:10:59.68 0.net
山本一郎が楽天臨時工作員になってて笑ったわw

667 :名無しさん:2015/09/28(月) 06:14:40.29 0.net
これが上に来ているから警察や警察天下りと組んだ騒動か
http://www.rakuten-bank.co.jp/security/approach/remedy/fraud.html

668 :名無しさん:2015/09/28(月) 06:19:06.52 0.net
楽天ポイント全残高をEdyに交換した
楽天銀行残高は既にゼロ放置済み

669 :名無しさん:2015/09/28(月) 06:21:07.66 0.net
騒いでた割りにここまで凍結された人がいない
次は煽って奴の逮捕祭りか

670 :名無しさん:2015/09/28(月) 06:22:34.46 0.net
何れにしても楽天の利用にはとんでもないリスクが伴うことがわかったので解約します

671 :名無しさん:2015/09/28(月) 06:23:40.93 0.net
>>582
損してでも解約して回収しろ

672 :665:2015/09/28(月) 06:25:33.88 0.net
過去のスレにも書いてますが、利用状況は
自分は毎月百五BK(会社指定)に給料が入り、SBIへ全額移動→15万円を楽天カードと楽天BKデビットの為に振り込みで楽天BKへ入金しています。
それ以外にSBIでの小銭稼ぎで1万以上の利益確定するたびに、利益分を楽天BKへ振り込み入金しています。もちろんSBIは自分名義です。
ヤフオクは使っていますが、楽天BKではなくJNBを使ってますし、落札中心なので関係ないと思います
楽天BKからは、毎月の楽天カード決済と楽天BKデビットの利用くらいにしか使っていません。

9月は合計9回自分名義のSBIから合計で20万ほど振り込みました(うえで書いた利益分)
そうしてるのは、元手とごちゃまぜにしたくない、SBIの生活資金を混ぜたくないからです

楽天カードは先程8.6万ほど引き落としされていました(残高確認は凍結中もできます)、凍結ではなく、利用制限というべきかもしれないですね
他の引き落としはSBIでしてますので、楽天カードだけ特例7日は不明です。解除されたかと思ったのですが依然として凍結(利用制限?)状態です

本日会社を休んで、楽天へ連絡するつもりです。
楽天はイーバンクBKの頃から使っていました。お恥ずかしい話ですが社会人になって間がない頃信販で迷惑をかけてしまい、デビット目当てでイーバンクに口座を作ったのがはじまりです。
その後は完済し、温情でクレカを発行してもらえた上に枠も徐々に増やしてもらえました。そういうわけで他のクレカ作れるようになった今も楽天には助けてもらった漢字で使ってたのですが、今回を機に見なおそうと思っています

とりあえず長文ですいません

673 :名無しさん:2015/09/28(月) 06:35:03.92 0.net
自分名義でも複数回入出金を繰り返していたから引っかかったんじゃないの?

674 :名無しさん:2015/09/28(月) 06:40:47.42 0.net
凍結されたという報告を見ると、どういうトリガーで凍結されるのかわからない、
凍結されているのかがわからないという「不確実性のリスク」
怖くて利用できないね

675 :名無しさん:2015/09/28(月) 06:43:31.43 0.net
引き落としされてるじゃん
やっぱりデマだったか
デマ流して煽ってた奴は逮捕だな

676 :名無しさん:2015/09/28(月) 06:48:40.15 0.net
              「 ̄ ̄了
              l h「¬h < はーい>>1が通るからどいて
       / ̄ ̄\__,ト、Д/____
     /   / ̄Yi. /  jテ、      f ̄ヨ
    /   /∧ / /  /.i l iー――‐u' ̄
   ./  / Д` / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \l      ト./
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
   !、  l  l./   /  l   l
   /  /  l/   ,/  i'    l
  /_  ./l   l`ー‐〈   ト.__」
  L_``^yト._」、ー"   `ヽ_」
   `ー' `ヽ_」

677 :名無しさん:2015/09/28(月) 06:49:09.92 0.net
つまり>>672の話によると

自動引き落としができても凍結されてないという証明にはならない
実際に振込んでみるまで分からない

って事か
なんだよこれ怖くて使えねーじゃん

678 :名無しさん:2015/09/28(月) 06:51:59.93 0.net
IDも出ない板のカキコとかメモ帳レベル

679 :名無しさん:2015/09/28(月) 06:52:14.72 0.net
>>672
カードの引き落としだけはできて、ATMや振込の出金ができない状態か
凍結ではなく「利用制限状態」だとしてももう利用したくないな

680 :名無しさん:2015/09/28(月) 06:53:55.03 0.net
この話が事実なら本当にやばいな
他の銀行ならどうせデマだろうと普通なら思うが
楽天は顧客満足度ビリであったり金商法を無視した営業をしたり信用が本当にない銀行だから楽天ならやりかねないと思ってしまう

火のないところに煙はたたない

仮にデマであったとしても改めて楽天に信用は全くないことがわかったし

もし事実なら楽天は銀行業から撤退をしたほうがいいと思う

681 :名無しさん:2015/09/28(月) 06:55:28.21 0.net
き「怖くて」で検索して引っかかったやつはっと同一人物だろうなw

682 :名無しさん:2015/09/28(月) 06:56:35.53 0.net
ついこないだまで楽天工作員が住信SBIは改悪だ改悪だと騒いでいたのが
今は火消しで必死で騒がなくなったなw
改めて楽天工作員が住信SBIの掲示板を荒らしていたのがわかったw

683 :名無しさん:2015/09/28(月) 06:57:50.34 0.net
楽天の社員やってて恥ずかしくないか?w

684 :名無しさん:2015/09/28(月) 06:58:28.17 0.net
カード自動引き落としOKでも振込入金、出金ができないことがあるわけか

685 :名無しさん:2015/09/28(月) 06:59:24.60 0.net
>>683
デーブさんちぃーっす

686 :名無しさん:2015/09/28(月) 06:59:42.53 0.net
もしコレ>>672がガセなら風評被害の業務妨害で訴えられる可能性があるし、本物だと思うがね
それに書き込みの信憑性を言うなら転落銀行を擁護してる書き込みも疑う必要がでてくるわな

687 :名無しさん:2015/09/28(月) 07:01:49.10 0.net
ところで振り込み先が凍結されてて振込みできなかった場合って
振り込み手数料とかどうなるの?組み戻し手数料かかったら嫌だな

688 :名無しさん:2015/09/28(月) 07:02:03.20 0.net
楽天に助けてもらった事があるとか金融ブラックだったとか105みたいなローカル銀行名とか多分本当だろ

689 :名無しさん:2015/09/28(月) 07:02:06.97 0.net
忘れてた1週間定期預金0.5%に預けてきた

690 :名無しさん:2015/09/28(月) 07:03:42.26 0.net
>>687
全銀では口座情報が無効と判断されるので振り込み資金は戻ってくるが手数料は戻ってこない
楽天内振込の場合はわからない

691 :名無しさん:2015/09/28(月) 07:05:13.85 0.net
少しは働けよニート

692 :名無しさん:2015/09/28(月) 07:05:28.31 0.net
>>690
ありがと
試しに新生銀行とか振込み手数料が月数回無料なとこから振り込んでみるわ

693 :名無しさん:2015/09/28(月) 07:07:28.11 0.net
証券に逃がたものだけど、
個人、法人とも無事落ちてたわ
法人は5時
個人は6時
メールが着た時間な

694 :名無しさん:2015/09/28(月) 07:07:33.23 0.net
>>692
そんなヤブヘビしないほうがいいのでは・・・
その振込がトリガーで凍結される可能性があるよ
なにもせず放置しておくのがいいと思う

695 :名無しさん:2015/09/28(月) 07:12:22.60 0.net
楽天カードからは普通に引き落としされてたな。
トップは相変わらず何も無し

696 :名無しさん:2015/09/28(月) 07:12:40.43 0.net
引き落としもされてたし、自分宛の他行口座にも振り込みできたし何も問題なかった
デマだったか

697 :名無しさん:2015/09/28(月) 07:14:20.03 0.net
いや、コレだけ騒いでいるのだから
デマは無いだろうw

ただ、凍結されちゃった人は、何か
疚しい所があった、もしくはヘンな人と
取引をしちゃったんじゃないか、と・・・。

698 :名無しさん:2015/09/28(月) 07:14:25.39 0.net
最近なんてダイレクト保険から他人宛の個人情報漏洩の誤送信メール届くし、
賃貸不動産からも似たような誤送信メール届くし、携帯電話会社は支払方法カード変更で
1月目不能で滞納扱いされ延滞金付けられるし、役所からはワン切り電話かかってくるし、
交通事故巻き込まれて車や保険で少し大きめの金額動いたから今回こういうレス見つけて
災難っていうか不安大杉でマジでハゲそうだわ!

699 :名無しさん:2015/09/28(月) 07:18:01.42 0.net
>>697
通販で店に代金振り込んだら、変な店で凍結とか
取引口座が多そうなポイントサイトからの振込みで凍結とか
そんな予測不能な事故で口座が死んだら嫌だなw

700 :名無しさん:2015/09/28(月) 07:19:05.05 0.net
2ちゃんは騒ぐだけの低能暇人が多いからなぁ(´・ω・`)

701 :名無しさん:2015/09/28(月) 07:20:17.35 0.net
数人のデマッターの書き込みを誇張して書き込んで預金を下ろすように煽っていた奴ら逮捕だろうな
悪質な書き込みが結構あったし

702 :名無しさん:2015/09/28(月) 07:20:57.13 0.net
自分名義の振込入金でも凍結されている人いるから、基本的に入金と振込取引を控えたほうがいい
現時点で運よくATM出金できるのであればすぐにATM出金しておいたほうがいいのでは

703 :名無しさん:2015/09/28(月) 07:21:16.03 0.net
>>701
もし事実なら?

704 :名無しさん:2015/09/28(月) 07:24:28.62 0.net
34: 稲妻レッグラリアット(庭)@\(^o^)/2015/09/27(日) 16:24:19.60ID:pxMl+af90.net

おいっふざけるじゃないよ
俺の89円は無事なのか?

ワラタ

705 :名無しさん:2015/09/28(月) 07:26:20.23 0.net
>>703
>>701が逆にデマを流したとして逮捕

706 :名無しさん:2015/09/28(月) 07:28:09.98 0.net
とりあえず楽天カードと口座、すべて解約するわ。
もう楽天とは関わらない!

707 :名無しさん:2015/09/28(月) 07:28:53.80 0.net
>>696
自分は熱なんて出てないから、インフルエンザが流行ってるなんて言うのはデマに決まってる!

708 :名無しさん:2015/09/28(月) 07:29:51.77 0.net
>>707
確かに

楽天工作員の書き込みだな
擁護している書き込みの大半はw

709 :名無しさん:2015/09/28(月) 07:30:26.13 0.net
>>706
               _,. -‐1    ,. - ‐:‐:‐:‐:‐- 、
          _,. -‐:'´: : : : : |  , :'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.丶
     ,.イ ,.-:'´: : : : : : : : : : : ! /::.::.::.;.ィ::; ヘ::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\
      /: ∨: : : : : : : : : : : : : : :l'/l:/::./ ,':/  i::.:ト、::.l、::.:!::.::.::.::.',
  ,. -:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : -┴-'.._l/    l:| i::| i::l::.::.::.::.::i
 ー‐ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ーァ  l|  l|  l:|::.::.::.::.::|
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/  ー‐‐---、!ヘ::.::.::.::|
  ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/    ┬--、  }::.:/::.!
  ! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;.イj     {辷リ ′/::/!::/ここは貴方の日記帳じゃないわ。
 ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.. : :、/     ;         /〃ノ:/
´. .:.:.:.:.:.:.:.: : : .:.: : : .:.:.:.. : : :.:.:.:.:.:.:__:.:.ヽ   r―-,    /-:'´::;′ チラシの裏にでも書いてなさい。
`ー---;.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.V ̄`ヽ、 `ー‐'   ィ;、:::∧:{
    /:.:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|'´ヽ  rく` ト、. -‐'´ | `:く `   ね!
   厶-‐'´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.|  _,.-‐! \  __,,. -‐''´ }‐:、
       _l;.ィ´ヽ:./ヽ:|'´ ,>‐'´: : く    ∨       > \
   _,r{`7  ̄{ ̄} ̄¨`‐く__ヽ_;,: -‐; :\       _,.-:'´: : : : : :>、
 ,.イ | 〉´ ̄ ̄ ̄:  ̄`ー‘v'´>‐_く : : : \___,,. -‐:'´: : :ト-、_;,.-'´  ヽ
r'l ! ,し′: : : : : : : : :}_ノ/ __,,.ヽ: : : : : : : : : : : : : : V       l
,Jー'´: : : : : : : : : : :`辷'_,,、 '; : : ∧: : : : : :_; -'´         |
  l´: : : : : : : : : : : : }´   l  l`ー':.:.:`ー:.'"´:〈         v'

710 :名無しさん:2015/09/28(月) 07:30:56.53 0.net
>>706
僕も今回を機に楽天から縁を切ろうと思います

この調子だとリアルに個人情報等もだだ漏れの気がします

711 :名無しさん:2015/09/28(月) 07:33:14.58 0.net
ひとまずネットで設定できる口座振替はメガバンクに引き落とし先を変更した

712 :名無しさん:2015/09/28(月) 07:33:20.35 0.net
でも、預金を下ろすように促すのが犯罪なら
あのお菓子、不味いから買わないほうがいいよ
と言うのも犯罪?
アマゾンのレビューで「買わない方がいいです」
と書いたらみんな逮捕されちゃう?

この噂を聞きつけたから、家庭内で夫に預金下ろしたほうが良いよ
と促したら犯罪?
その夫が、自分の親兄弟に今すぐ下ろした方がいいよと促したら犯罪?

713 :名無しさん:2015/09/28(月) 07:36:21.39 0.net
>>665
報告乙
すげー、口座凍結しているくせに、楽天カード分はしっかり引き落とすんだ
信じられない

犯罪に係わりがあるかもしれない口座ってことで凍結するなら
なんで引き落としはするんだよ
楽天カードには損はさせたくないからですってことかよ
おかしいだろ楽天

714 :零細企業の親爺:2015/09/28(月) 07:36:43.34 0.net
楽天銀行、自主的なSDって本当なのかいな?
取引先が、口座凍結されたんで月末の支払いができないとか言い出したんだが
本当なのかどうなのか、凍結解除されたところで残高足りてるのか、不明なんだよね

過去、数ヶ月あれやこれやと理由つけて半額程度しか払わないとこだったんで
今回ばかりは仮差押かけてやろうかと思ってる。
どうせ凍結中の口座差し押さえられたところで、実害はゼロだろうし。

情報収集のために利用させていただくので、皆様よろしくお願いします。

715 :名無しさん:2015/09/28(月) 07:37:31.12 0.net
>>713
これが楽天クオリティ

716 :名無しさん:2015/09/28(月) 07:38:55.24 0.net
>>701
こういう話題ではデマか?っていう論調がどっちにも転べて安全だよね。

でも、楽しめるよねww

717 :名無しさん:2015/09/28(月) 07:39:59.93 0.net
ATM出金できない状態でまだクレジット引き落としがきてない
これ 完全凍結なのかな
校口座宛に利用一時制限にするメッセージは来てる
引き落としされないと面倒だからそれだけはしてほしい

718 :名無しさん:2015/09/28(月) 07:40:30.45 0.net
とりあえず今日楽天銀行と楽天カードと楽天ポイント消化して全ての取引を解約します

719 :名無しさん:2015/09/28(月) 07:40:50.33 0.net
中間決算シメが終わったら
凍結も解除されるような気がする。
10月1日以降は解除されるような気がするんだけど。

720 :名無しさん:2015/09/28(月) 07:41:08.91 0.net
>>717
その引き落としって楽天カード?
参考までに教えて

721 :名無しさん:2015/09/28(月) 07:41:20.98 0.net
楽天工作員にとっては
・楽天ポイント全部消費
・口座残高ゼロにした
・引き落とし先楽天以外に変更した

これらの行為が犯罪なんだろうね

722 :名無しさん:2015/09/28(月) 07:44:05.24 0.net
>>720
楽天、オリコ、その他いろいろ

723 :名無しさん:2015/09/28(月) 07:45:55.55 O.net
最近口座開設して、もうすぐウェルカムレターとデビットカード届く予定なんだがヤバそうだからしばらく使わないほうが良さそうだな

724 :名無しさん:2015/09/28(月) 07:45:55.95 0.net
>>722
d
ってことは、口座凍結されても楽天カードだけの人は引き落としされるが
楽天カード以外のクレカも引き落としの人はまとめて引き落とし不能ってことか
ここまでの報告をまとめると

725 :名無しさん:2015/09/28(月) 07:48:39.75 0.net
>>719
俺もそれ思ったw
明らかに中間決算の為にやってる気がする

楽天からしたら顧客の評判なんて今更どうでもいいと思ってると思う
もう既に楽天銀行は転落銀行だからね

726 :名無しさん:2015/09/28(月) 07:57:29.01 0.net
よくわからないけど、ひさびさにペイオフ発動が見られるの?

727 :名無しさん:2015/09/28(月) 07:58:40.80 0.net
凍結問題以前からこのスレ覗いてるけど、
問題発生してからのいつもの連中のハッスルっぷりが半端ないな。
口座持ってて不安な奴は過去スレ見るといいよ。
キチガイばっかだからw

728 :名無しさん:2015/09/28(月) 07:59:41.37 0.net
そんな僅かな金額の為に凍結なんてするかアホにも程があるぞ
どれだけ顧客はなれると思ってんだよ

729 :名無しさん:2015/09/28(月) 08:02:59.44 0.net
楽天銀行自体は儲かっている。

730 :名無しさん:2015/09/28(月) 08:05:05.27 0.net
スレのぞいだ感じだと凍結された人殆どいないじゃん

731 :名無しさん:2015/09/28(月) 08:09:03.83 0.net
ツイッターで凍結事件騒ぎで
調べようとここにたどり着いたが
楽天と取引してない俺は勝ち組のようだなw

732 :名無しさん:2015/09/28(月) 08:09:06.48 0.net
カード引き落とししてた
まずは一安心

733 :名無しさん:2015/09/28(月) 08:09:46.62 0.net
火のないところに煙はたたない

734 :名無しさん:2015/09/28(月) 08:15:00.57 0.net
なんか楽天ってしょっちゅうトラブル起こしてない?
こんなことばかりやってるから顧客満足度いつもビリなんだと思うよ?

楽天銀行のせいで
楽天銀行=悪=ネット=他ネット銀行
と世間は判断するんだからちゃんとやれよ怒
by他ネット銀行

735 :名無しさん:2015/09/28(月) 08:17:14.80 0.net
楽天で口座作らなくて良かったw

736 :名無しさん:2015/09/28(月) 08:19:18.84 0.net
今から自口座に不足金1000円分入金してやるぜ

もちろん他行から振込みにして楽天に手数料なんざやらんがな!
こんな糞システムがあるからこんなことになるんだは

737 :名無しさん:2015/09/28(月) 08:23:17.90 0.net
入金より出金でいいんじゃない?
銀行の金を出されないように見えてしまうのだがどうだろう。

738 :名無しさん:2015/09/28(月) 08:28:39.32 0.net
取引先法人から楽天銀行に口座凍結されたので振り込まないように連絡ありました。
全くまともな会社で楽天銀行は月間入出金も固定の取引先数社だけで今月も前月までと全く同じ取引内容なのに凍結されたとのことです。
凍結理由は詐欺等に巻き込まれていないかの確認の為との事。
楽天銀行に言われた通り、詐欺等に巻き込まれてい事を証明する為に、取引先との取引を証明する書類をFAX送ったのにまだ凍結解除されてないとの事。
楽天銀行の説明では、法人も個人も関係なく9月から新しく導入したシステムにひっかかり、ひっかかった口座は全て一時利用停止にしているとのことです。
かなりの数の口座を利用停止にしているが具体的に何口座かは言えないとの事。
審査は別部門でやっており、審査の部署とは直接電話はさせて貰えないとの事。
いつ審査終了し凍結解除されるのかは教えられないとの事。
審査終了するまでは一時的にも凍結解除は出来ないとの事。

739 :名無しさん:2015/09/28(月) 08:32:06.73 0.net
>>738
犯罪者が必死だなwww

740 :名無しさん:2015/09/28(月) 08:34:14.38 0.net
>>738
これは口座凍結祭りでは無く、口座利用停止祭りだな

741 :名無しさん:2015/09/28(月) 08:34:35.46 0.net
>>738
報告乙
法人も個人も関係なくなんだな
9月から新しく導入したシステムで異常な口座数を凍結してるなら、一旦そのシステム外せばいいのに何考えてるんだ?

742 :名無しさん:2015/09/28(月) 08:35:52.56 0.net
競馬と競艇で入出金繰り返してるためかスーパーVIPだけど問題ないよね。

743 :名無しさん:2015/09/28(月) 08:36:14.14 0.net
>>738
法人で月末に入出金出来ないとか、信用ガタ落ちじゃねーか
下手したら差し押さえくらってると誤解されるよ

744 :零細企業の親爺:2015/09/28(月) 08:37:02.82 0.net
>>738
ってことは、取引先の口座が凍結というのも事実かもしれんな
あの状態で数ヶ月とか資金凍結されたら倒産する可能性大だわな
やっぱり、ここは先手を打って仮差し押さえすべきか
(それがきっかけでつぶれたとしても運命と思って諦めてもらおう)

貴重な情報サンクスです

745 :名無しさん:2015/09/28(月) 08:37:09.11 0.net
>>738
これは酷い
さすがに法人口座は気安く凍結しちゃダメだろ
無茶苦茶じゃねーか

746 :名無しさん:2015/09/28(月) 08:37:22.04 0.net
火消しのお決まりワード
・犯罪者
・騒ぎすぎ
・逮捕

747 :名無しさん:2015/09/28(月) 08:37:48.35 0.net
毎日数十件以上の不特定多数からの入金がある乞食ニコ生配信者が
全く凍結されてないんだよな。
自動で怪しい口座弾いてるなら真っ先に凍結対象だろうに

748 :名無しさん:2015/09/28(月) 08:38:37.82 0.net
>>738
ちょっと楽天銀行はやったらいけない一線まで超えてしまってるね
可哀想すぎる

749 :名無しさん:2015/09/28(月) 08:39:31.87 0.net
>>744
>(それがきっかけでつぶれたとしても運命と思って諦めてもらおう)
数多の銀行の中で楽天銀行に法人口座を持ってしまったということが失敗だったということだな

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200