2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行(旧イーバンク) 128

1 :名無しさん:2015/09/28(月) 13:09:32.85 0.net
楽天銀行
http://www.rakuten-bank.co.jp/

前スレ
楽天銀行(旧イーバンク) 124
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1438764275/
楽天銀行(旧イーバンク) 125
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1443318490/
楽天銀行(旧イーバンク) 126
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1443339651/
楽天銀行(旧イーバンク) 127
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1443355790/

435 :名無しさん:2015/09/28(月) 18:42:24.75 0.net
>>286
どっちも極左ファシストwww

436 :名無しさん:2015/09/28(月) 18:44:00.11 0.net
君子危うきに近寄らず
教養があり徳がある者は、危険なところには近づかないということ

437 :名無しさん:2015/09/28(月) 18:44:10.54 0.net
http://blogos.com/article/136116/
楽天銀行は規約上、個人向けだから、ビジネスとして使ってたら凍結される恐れがあるという事でいいですか?

438 :名無しさん:2015/09/28(月) 18:44:52.58 0.net
1次ソースがねえだろよ?

凍結されたとか言ってる奴はまず画像でもアップしろよ
話はそれからだ

439 :名無しさん:2015/09/28(月) 18:45:45.41 0.net
ポイントの為にこんなATM手数料も通常で無料すらない銀行に10万預けてヤフオクに使ってるんだが
凍結されたら金融庁即連絡するからな。てか心配なのはヤフーかんたん決済が入らなかったらどうなるんだ?

てか楽天銀行がヤフオク推奨してるのにとってもクソである。さっさとYahoo!トップに載ってほしい所

440 :名無しさん:2015/09/28(月) 18:45:48.70 0.net
プログやTwitterじゃ相手が見えないからな
どんな状況でさえ架空のピットコインじゃあるまいし保証はあると思うんだが

441 :名無しさん:2015/09/28(月) 18:45:56.68 0.net
公式に何も言わない時点でレベルがお察し
デマならなおさら

442 :名無しさん:2015/09/28(月) 18:54:12.39 0.net
>>412
そこらじゅうにアップされてますが?w

443 :名無しさん:2015/09/28(月) 18:55:06.92 0.net
>>434
無差別凍結やっちゃってるでしょ。どうみてもw

444 :名無しさん:2015/09/28(月) 18:56:30.36 0.net
>>442
示せよさっさとURL貼れ
>>443
伝聞ソースかよ?

445 :名無しさん:2015/09/28(月) 18:56:37.18 0.net
>>438
そこらじゅうにアップされてますが?w

446 :名無しさん:2015/09/28(月) 18:57:32.25 0.net
>>444
ほい。
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1443413372/236

447 :名無しさん:2015/09/28(月) 18:57:34.91 0.net
基本的には何の理由も無く銀行が開設された口座を一時凍結することはありません。国民の財産を保全するわけで、
財産権を侵害する可能性がある行為には通常は慎重です。

448 :名無しさん:2015/09/28(月) 18:58:07.54 0.net
>>447
楽天銀行は、異常ですからw

449 :名無しさん:2015/09/28(月) 18:58:40.79 0.net
>>444
そりゃ中の人じゃない限り伝聞に決まってるだろ。
馬鹿?

450 :名無しさん:2015/09/28(月) 18:59:19.09 0.net
>>439
入らなかったら、振り込んだ人間に返還される

451 :名無しさん:2015/09/28(月) 18:59:24.73 0.net
ヤフー側からなのかw

452 :名無しさん:2015/09/28(月) 19:00:53.42 0.net
BIG6億当たった〜!→凍結
とかあるんですかね

453 :名無しさん:2015/09/28(月) 19:02:14.41 0.net
振り込まれる前に・・>>451

454 :名無しさん:2015/09/28(月) 19:02:57.79 0.net
>>451
Yahoo!なんて今回のことに全然関係ねーよ

455 :名無しさん:2015/09/28(月) 19:03:44.89 0.net
>>452
楽天さんがいただきますwww

456 :名無しさん:2015/09/28(月) 19:09:09.61 0.net
相変わらず勢いスゲーなここだけ

457 :名無しさん:2015/09/28(月) 19:09:14.92 0.net
>>436
君子というかサラリーマンとか庶民的発想だ

経営者や軍師なら、虎穴に入らずんば虎児を得ずとも言う
銀行が困っているときに裏切る客と踏みとどまってくれる客
将来還元してくれることを期待して今は踏みとどまる

少額訴訟範囲内か、ペイオフ範囲内ならいける

458 :名無しさん:2015/09/28(月) 19:11:15.69 0.net
火消し役のキーワード
デマ 逮捕
火に油注いでるだけだな

459 :名無しさん:2015/09/28(月) 19:15:56.41 0.net
取りあえず非難するけど、1日に100万までしか振り込めないんだよね
この逃げるような動作が検知されて凍結されたら笑うに笑えないな

いやそれでもエクソダスするけど

460 :名無しさん:2015/09/28(月) 19:16:12.97 0.net
>>457
困っているのは理不尽な口座凍結されてる預金者だと思うけど…

461 :名無しさん:2015/09/28(月) 19:16:58.46 0.net
銀行が倒産しちゃったら恩も糞もないでしょ
避難が一番

462 :名無しさん:2015/09/28(月) 19:18:16.64 0.net
>>407
システムトラブル?
これが9月からの楽天銀行としての普通のシステムであって、
この先ずっとこのまま行くんだろ?

463 :名無しさん:2015/09/28(月) 19:21:29.27 0.net
弾かれた人たちご愁傷さまです
避難する人たちご苦労さまです
がんばってください

464 :名無しさん:2015/09/28(月) 19:21:58.23 0.net
>>459
振り込みもそうなの?
証券会社のリアルタイム入金だったら1日で1回で3700万楽天銀行から入金できたが

465 :名無しさん:2015/09/28(月) 19:22:23.35 0.net
月末のキャンペーンで金を集めておいて
翌月凍結されたら笑えないわ

466 :名無しさん:2015/09/28(月) 19:24:49.93 0.net
>>446
これか。
http://imgur.com/MscSUiQ.jpg

 1 件 だ け か ? ?

467 :名無しさん:2015/09/28(月) 19:25:13.66 0.net
危険口座がいっぱいあるんだな

468 :名無しさん:2015/09/28(月) 19:26:43.71 0.net
>>460
問い合わせたら電話で話したいって言われたから楽天銀行も困ってると思うよ

>>461
だからペイオフ範囲内って書いたんだよ

469 :名無しさん:2015/09/28(月) 19:27:27.95 0.net
預金まだ引き出せた
30000円ぐらいしか入れてないがよかった

470 :名無しさん:2015/09/28(月) 19:28:48.62 0.net
>>452
楽天の言い分だと、そんな理不尽もやり放題

471 :名無しさん:2015/09/28(月) 19:28:56.56 0.net
>>468
電話で話したいって言われると、どうして楽天が困ってる事になるの?

472 :名無しさん:2015/09/28(月) 19:29:24.43 0.net
>>466
過去スレも探せないカスの参上である

473 :名無しさん:2015/09/28(月) 19:29:47.67 0.net
事前に登録してある振込先に自分の口座も登録してあるんだけど
今見たら自分の持ってる口座(過去に振り込みしたりしていない口座も)がすべて登録されてるんだけど。
なにこれこわい

474 :名無しさん:2015/09/28(月) 19:31:32.91 0.net
>>471
今まで何度か問い合わせたけど電話させてくださいは初めて見たからそう思ってる

475 :名無しさん:2015/09/28(月) 19:32:39.67 0.net
ペイオフ範囲内とかそんなミニマム戦略より
その資金をもっとアグレッシブに使うよ
いつ帰ってくるかわからないし

476 :名無しさん:2015/09/28(月) 19:32:44.73 0.net
>>474
メールやチャットだと真意が伝えられないから電話でってことなのかな?

477 :名無しさん:2015/09/28(月) 19:34:22.71 0.net
>>473
kwsk

478 :名無しさん:2015/09/28(月) 19:35:08.94 0.net
>>459
えっ?振込みは、そんな制限なかったはずだが

479 :名無しさん:2015/09/28(月) 19:35:37.89 0.net
>>466
いくらでも、あるよ

http://i.imgur.com/o6v7lVI.jpg

480 :名無しさん:2015/09/28(月) 19:41:11.10 0.net
逮捕祭り楽しみ(´・ω・`)

481 :名無しさん:2015/09/28(月) 19:41:32.91 0.net
>>477
今ままで振込先に自分が持ってる口座のうち、新生、SBI、大和ネクストだけ登録してた。
今見たら、振り込み先にゆうちょと地元の地方銀行が登録されている。
どちらも口座持ってて生きてるけど、ここ数年金の出し入れなんてしてないし、使い勝手が悪いから
使ってない。
あ、でもりそなと三井住友は持ってるけど登録されてないな。まじこわい。

482 :名無しさん:2015/09/28(月) 19:43:26.01 0.net
ここ観てても悲痛ーな叫びが足りん。
せっかく自分の幸せ噛締めるスレだと思ったのによ。

483 :名無しさん:2015/09/28(月) 19:43:51.79 0.net
>>480
楽天銀行の社員や役員が逮捕されるの楽しみなんてお前趣味が悪いな

484 :名無しさん:2015/09/28(月) 19:45:31.17 0.net
前から胡散臭いと思ってたけど怖い銀行だな
全額出金したわ

485 :名無しさん:2015/09/28(月) 19:51:07.79 0.net
>482
一般人では引っかからないからな
楽天のやり方もどうかと思うが、いかにもな奴らばっかで同情もないw

486 :名無しさん:2015/09/28(月) 19:52:03.35 0.net
>>481
その口座から過去に一度でも楽天の口座に振り込みしたことはあるのか?

487 :名無しさん:2015/09/28(月) 19:54:15.25 0.net
>>479
これが口座凍結の時のエラーだと言う立証資料は?

488 :名無しさん:2015/09/28(月) 19:54:56.70 0.net
結局どういう人が口座凍結になったかって分かった?

489 :名無しさん:2015/09/28(月) 19:54:57.59 0.net
>>481
ちょっと考えにくいな
悪意の第三者の仕業だとしても本人名義の口座を登録するメリットないし

記憶にないけど過去に1回だけその口座へ振込んでいて、
その振込操作で自動的に登録された可能性は?

あと、ゆうちょは無料入金サービスで登録した可能性

490 :名無しさん:2015/09/28(月) 19:56:26.50 0.net
>>486
自分で登録した3行は振り込みしたことあるよ、振込時に登録したから。
ゆうちょと地方銀行は親の仕送りと、学生時代のバイト代用だったから、
引き出すだけで振り込みなんてすることはない。定期預金とかもしてなかったし。
りそなと三井住友も使ってはいるけど楽天から振り込みしたことはないな。

491 :名無しさん:2015/09/28(月) 19:59:20.26 0.net
>>485
>一般人では引っかからない
つまり警察などから指示された口座を楽天銀行が凍結しているってことかな
もしそうなら正常な業務だから、楽天から公表したほうがいいね

492 :名無しさん:2015/09/28(月) 19:59:20.80 0.net
他人の問題なんて普通興味ないし、擁護する意味もわからない
私も凍結されてないから、生暖かく見守ってるしかない

493 :名無しさん:2015/09/28(月) 19:59:55.41 0.net
あとは、○○サービスに登録すると▲ポイントプレゼントとかの
キャンペーンで登録だけしたとか

494 :名無しさん:2015/09/28(月) 20:03:36.37 0.net
>>485
引っかかる具体的条件を示せ。
それが一般人でないことを示せ。

495 :名無しさん:2015/09/28(月) 20:04:46.49 0.net
例え嘘でも楽天ならありえそうって思う人が多いのも問題だな

496 :名無しさん:2015/09/28(月) 20:05:58.23 0.net
はよ、デマ流してた奴らを捕まえろ

497 :名無しさん:2015/09/28(月) 20:08:51.14 0.net
>>485
内部事情に詳しいようだからもう一度聞く。
一般人が引っかからない証拠を示せ。
デマを流しているなら返答はいらない。

498 :名無しさん:2015/09/28(月) 20:09:07.40 0.net
>494
お前が出せよ
普通の人でも引っかかるとか言ってるんだから


不特定多数からの入金がある奴と、そして入金後すぐに引き出すとかで発動するんだろう

普通の人は不特定多数からの入金、自分以外からの大金の振り込みなどない

499 :名無しさん:2015/09/28(月) 20:09:47.60 0.net
ゆうちょと提供するなら月イチだけでも無料にしろよ!

500 :名無しさん:2015/09/28(月) 20:10:08.82 0.net
祭りを静観してたらなんと今日やられた。やましい取引は一切ない。
最悪の対応に耐えながら何度も連絡し続けてようやく担当:「家賃等の領収書を送れ」
…は?そんなの要らないように振込になってるんだろが!
どうにもならんので、とても丁寧な金融庁に連絡したら先程夜になって出金できた。解除の連絡もいまだにないが。
【まだ無事の方】
・出金!資金移動!
【被害者の方】
・折り返しなければしつこく、時間外ならメール
・強く毅然とした態度で
・金融庁へ電話 →これが効いたのか??
こんなのが銀行なら日本もお終いだ。今日期日だった未振込の分と必死に対応した時間も損害だ。
これはもう自分がおろせたからよかった、では済まん。

501 :名無しさん:2015/09/28(月) 20:10:53.73 0.net
SSBIはスマホ認証ができるようになった(選択制)



ネット銀行にしては、セキュリティが甘いんじゃないか?

ジャパンネット銀行:トークン発行によるワンタイム・パスワード
住信SBIネット銀行:乱数表
じぶん銀行:乱数表

楽天銀行:乱数表(一部利用者のみ)
http://www.rakuten-bank.co.jp/security/howto/enhanced/securitycard/

502 :名無しさん:2015/09/28(月) 20:12:18.22 0.net
>550 お前が怪しいな

503 :名無しさん:2015/09/28(月) 20:12:46.41 0.net
最初は小さなボヤでも、消火が間違ってたりそもそも消火しきれない火事なら自分も被害受けるんだよ
楽天から公式声明がない以上、被害の可能性を0にするために行動するのは
合理的な判断

504 :名無しさん:2015/09/28(月) 20:15:56.83 0.net
決めつけてデマを書いている奴らの根拠がほんの数件の信憑性の低いバカッターや2ちゃんの書き込みだからな
デマ+全額降ろせって煽っていた奴は本当に逮捕されるだろうな

505 :名無しさん:2015/09/28(月) 20:16:34.47 0.net
※株価の話するやつはインサイダー取引の疑いあり。

506 :名無しさん:2015/09/28(月) 20:16:58.92 0.net
全額出金ギャンブルに見事成功しますた
(現在凍結されてしまっていても残高ゼロなので成功とみなす)

507 :名無しさん:2015/09/28(月) 20:19:00.82 0.net
口座凍結されている場合って、
ネットからの振り込み操作でも実際に最後の振り込み実行までいかないとわからないの?
それとも振り込みの手順を始めた時点でアウト?
わざわざキャッシュカードで下ろしに行くのが面倒。
俺の黄色いイーバンクのキャッシュカードはまだ使えるよね?

508 :名無しさん:2015/09/28(月) 20:19:06.70 0.net
楽天はちゃんと声明出してるのか?
悠長に構えてたら株価下がるで…
今回の件どれだけ怖いかそんなことも分からなくなってしまったんか
火消し工作やってないでまず真摯な対応しなきゃ被害者には油だわな

509 :名無しさん:2015/09/28(月) 20:19:35.30 0.net
関係者さんよ アホな火消しでは余計燃え上がるよ
「間抜けなシステム組んだのですぐに戻せないのよ」
と早く謝るように本社に言えよ

510 :名無しさん:2015/09/28(月) 20:21:36.25 0.net
【【【【楽天銀行騒動のソース群】】】】

(画像あり0次ソース)
https://twitter.com/tkaige/status/648393003208339456
http://imgur.com/MscSUiQ.jpg

http://i.imgur.com/o6v7lVI.jpg (審議中)


(画像なし0次ソース)
http://www.naoru-shimazaki.com/%E5%8F%A3%E5%BA%A7%E5%87%8D%E7%B5%90%EF%BC%81%EF%BC%81%E3%80%80%E6%8C%AF%E3%82%8A%E8%BE%BC%E3%81%BE%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84%E3%80%82/ 凍結
ttp://www.naoru-shimazaki.com/%E5%87%8D%E7%B5%90%E8%A7%A3%E9%99%A4%E3%80%80/ 凍結解除

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12150738167
https://twitter.com/nekobuta50/status/646998225367334912
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14150732599
http://yonezo.biz/?p=4405
https://twitter.com/coincheckjp ※認証なしアカ
http://ameblo.jp/gedoumebaking/entry-12076806096.html

(上記のうち決定的と思料される0次ソース)
http://ameblo.jp/lubbshop/entry-12073081590.html 
https://twitter.com/coincheckjp/status/603004179192229888
https://www.facebook.com/permalink.php?id=1307728793&story_fbid=10207794623846041
https://twitter.com/taka_is_fast/status/639361836865880064
http://ameblo.jp/3inae/entry-12073081010.html

(周辺情報)
ttp://kirik.tea-nifty.com/diary/2015/09/post-9b53.html
http://blogos.com/article/136116/

511 :名無しさん:2015/09/28(月) 20:22:18.94 0.net
>>507
振込完了する一歩手前の画面で表示。次にも進めない

512 :名無しさん:2015/09/28(月) 20:22:47.62 0.net
【【【【楽天銀行騒動のソース群】】】】

(関連性不明情報)
「Yahoo!かんたん決済 ジャパンネット銀行支払い」での身に覚えのないお引き落としについて
http://www.japannetbank.co.jp/news/general2015/150925.html?v=150925
「Yahoo!かんたん決済 ジャパンネット銀行支払い」サービス一時休止のお知らせ
http://www.japannetbank.co.jp/news/general2015/150924.html?v=150925001
「ジャパンネット銀行支払い」サービス一時休止のお知らせ
http://topic.payment.yahoo.co.jp/information/maintenance/post_26/
不正なアクセスにご注意ください
http://topic.payment.yahoo.co.jp/information/other/20150925/



※ツイッターは2ちゃんの書き込みレスと同等なので
 どこの誰か分からない限りは
 ソースとしてはできるだけ排除の方向。

※ねんのためめぼしいところのホームページ、ブログを魚拓取得希望(他人力)。
 ツイッターまでは不要かと

513 :名無しさん:2015/09/28(月) 20:22:48.41 0.net
デマであるなら公式声明を出せばいいだけ
判断基準がない以上、自分の資金を守る行為はなんら刑法に抵触しない

514 :名無しさん:2015/09/28(月) 20:22:49.27 0.net
ヤフオクで疑わしい取引してたやつが凍結されたならいいことじゃん

どうせ犯罪チョンかシナ人なんだろ

515 :名無しさん:2015/09/28(月) 20:23:04.98 0.net
楽天銀行FXと楽天銀行から楽天証券口座を作ったやつは凍結されたら日証協にも連絡しろよ

516 :名無しさん:2015/09/28(月) 20:25:46.53 0.net
楽天銀行、かなりの部署で中途採用してるじゃねーか。それだけ人が足りてなさそうだ。
システム関連の職種も必須要件が緩い・・・。

http://www.rakuten-bank.co.jp/company/career/

517 :名無しさん:2015/09/28(月) 20:26:15.01 0.net
>>488
サッパリ・・・
SBI証券に追証の人なんて、オークションのオの字も出て来ないし

518 :名無しさん:2015/09/28(月) 20:26:52.97 0.net
0次ソースって初めて聞く言葉だな

519 :名無しさん:2015/09/28(月) 20:27:37.58 0.net
無差別凍結の証拠なんて一切どこにもないな
やっぱりデマか

520 :名無しさん:2015/09/28(月) 20:28:23.42 0.net
株価がどうこう言ってる奴もいるし
株価を下げようとしてるのが目的っぽいから
念のため通報しといた

521 :名無しさん:2015/09/28(月) 20:28:38.09 0.net
>>510
えっ、根拠がたったこれだけ?
単に疑わしい口座が凍結されただけじゃないか

522 :名無しさん:2015/09/28(月) 20:28:53.61 0.net
>>508
奴らの概念に「防火」という文字は無さそう

523 :名無しさん:2015/09/28(月) 20:29:50.57 0.net
こんなに信者がいると思いませんでした

524 :名無しさん:2015/09/28(月) 20:30:09.69 0.net
ろくに調べずに疑わきは罰せよとか普通じゃないのだが

525 :名無しさん:2015/09/28(月) 20:32:06.41 0.net
>>524
疑っていなくても罰せよだね
銀行取引数量で機械的に凍結だから

526 :名無しさん:2015/09/28(月) 20:32:57.62 0.net
風説の流布で逮捕者か

527 :名無しさん:2015/09/28(月) 20:33:29.97 0.net
疑わしい取引やヤフオク詐欺でもやってたんだろ、凍結されるのもわかるな。

528 :名無しさん:2015/09/28(月) 20:33:50.00 0.net
話題ループしすぎだ、低脳火消し役が出てきてからスレも糞化した
まともだったのは日曜昼すぎまでだ

529 :名無しさん:2015/09/28(月) 20:34:08.52 0.net
火消し君よ、キミの大好きなSBIスレの工作が足りないぞ
SBIで早く工作しないと

530 :名無しさん:2015/09/28(月) 20:35:17.68 0.net
風説の流布(ふうせつのるふ)とは、
有価証券の価格を変動させる目的で、虚偽の情報を流すこと

完全にアウトだな(´・ω・`)

531 :名無しさん:2015/09/28(月) 20:35:48.18 0.net
>>525
"銀行取引数量で機械的に凍結だから"
これってどういう事?

532 :名無しさん:2015/09/28(月) 20:37:32.36 0.net
別に警察に口座リスト貰って凍結してるわけじゃないからな
楽天が9月から稼動させた新システムが不正を誤検知して機械的に自動で凍結してる
検知→凍結は金融庁の指示通りだけど、検知でミスってて誤爆被害者続出という状態

533 :名無しさん:2015/09/28(月) 20:37:59.69 0.net
風説の流布は該当株式を触らないと
構成要件満たさないんじゃないの?

534 :名無しさん:2015/09/28(月) 20:38:14.96 0.net
>>516
前のスレ情報では大量の退職者で銀行未経験者だらけらしい

535 :名無しさん:2015/09/28(月) 20:38:20.47 0.net
https://www.google.co.jp/trends/hottrends

楽天がgoogleを風説の流布で訴えるとか胸熱

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200