2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行(旧イーバンク) 128

1 :名無しさん:2015/09/28(月) 13:09:32.85 0.net
楽天銀行
http://www.rakuten-bank.co.jp/

前スレ
楽天銀行(旧イーバンク) 124
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1438764275/
楽天銀行(旧イーバンク) 125
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1443318490/
楽天銀行(旧イーバンク) 126
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1443339651/
楽天銀行(旧イーバンク) 127
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1443355790/

706 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:10:18.65 0.net
火消しくん哀れw

707 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:10:28.67 0.net
報道したところで取り付け騒ぎになるだけだし情報に信憑性がなく少なすぎる

708 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:10:45.65 0.net
一人だけなら何かの間違いかもしれない

709 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:11:20.64 0.net
まあ、まともな常識人なら
こんなネタで1日中粘着してまで騒がんわな
何に不満があるのかよく分からんが
ほんとに終わってる人間だろうね

710 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:11:25.26 0.net
無事解約できてよかったお( ^ω^;)
そのまま郵貯に入れとこや

711 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:11:37.60 0.net
>>707
楽天銀行が公式アナウンスを出して
それを報道するだけの簡単なお仕事

712 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:11:48.69 0.net
法人で楽天をメインバンクみたいに使うって
どういう会社なの?
イメージわかねー
ネットショッピングの会社とかなんかしらん?

713 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:11:59.23 0.net
マスゴミは抑えられていても
これだけ騒ぎになってるんだからかなりやばいんじゃない

714 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:12:28.72 0.net
「使う方が悪い」
来ましたー

715 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:13:21.75 0.net
個人相手に小売やってればイーバンクから使っててもおかしくないが
メインバンクかどうかは凍結騒動だけではわからない
楽天銀行って融資してくれるの?

716 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:13:26.02 0.net
>>703
原則それで正しいけど、
権力の犬だから何かのトリガーが掛かれば手のひらを返すよ

オリンピックエンブレムではベルギー博物館の提訴とか関係閣僚の発言あたり

717 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:13:45.64 0.net
>>691
最大10人wwwwww
凍結された人全員がネット上で凍結されたって言うと何で思ったの?wwww

718 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:14:25.13 0.net
>>691
さすがに10人には笑ってしまうわw

719 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:15:04.71 0.net
社会に出たことがないのは火消し君の方でした☆(ゝω・)v

720 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:15:13.56 0.net
証拠出せ
-ほい。
人数が少ない
-話そらすなよ。
楽天銀行なんか使うほうが悪い
-で?
(今後も使い続けたら確かにアホだとおいらも思うよ)

721 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:15:38.67 0.net
爆釣だな〜うらやましいな〜〜〜

722 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:15:44.13 0.net
>>713
http://textream.yahoo.co.jp/message/1004755/3ze7
こういう株価公式掲示板とかじゃほとんど話題になっていない
むしろ、株価が上がっとるがなw
2ちゃんねらーや馬鹿ッターのいう事なんざ、世間の声じゃねぇからw

723 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:16:51.49 0.net
>>713
ならないならない
それだけCM料金ってマスゴミに金を落とすのは効果がある

チェルノブイリを超える規模の放射性物質を出したとアメリカの資料の乗ってる福島原発事故だって、
事故当初のアメリカ大使館が在日アメリカ人向けに一時的でいいから関東や東北から避難しろってアナウンス出したことも隠し切っただろ?
実際一時的でいいのでそのとき逃げていると爆発して大量に降らした直撃は食らわずに済んでいる

724 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:18:29.88 0.net
貯金1,000円下ろせたから凍結されてないよな?

725 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:18:49.79 0.net
火消しの性能悪いな

726 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:18:52.62 0.net
>>722
そりゃそういう所にいる人は風説の流布を正しく理解してるもの

確定の証拠がないので騒いだら風説の流布になるし、
自分が食らって当事者になってる場合でもそれで楽天株を取引した履歴があるとやっぱり食らう危険性がある
だから怪しい情報には飛びつかないし書き込みしないし反応もしない

727 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:19:45.60 0.net
性能じゃなくて頭が悪いんだろう

728 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:20:03.39 0.net
楽天株と無縁な俺らは
風説の流布とも無縁にか?

729 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:20:06.75 0.net
楽天くおりてぃ

730 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:20:33.79 0.net
>>277
旧am/pmのファミマにあるゆうちょATMなら0:05〜23:55までOKだったはず。

731 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:22:36.79 0.net
風説の流布はここからどうぞ
ttps://www.fsa.go.jp/sesc/watch/index.html

732 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:24:17.49 0.net
>>726
だね

此処にいる連中はそういうきちんとした掲示板に書き込む勇気がなくて2ちゃんでうだうだ書き込んだろ
ツイッターでうだうだ書くことしかできない無能ばかりですね。

733 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:24:53.93 0.net
確率的にそんなに高くないから、大多数の人はそんなに心配要らないと思うね。
ただ、オクの入金口座に指定したり、クレカの引き落としは避けたり、
ATMや振込入出金は最低限とかにしておいたほうがいいかもね。

734 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:25:24.68 0.net
>>722
あなた、まったくわかってないね

敢えて書いてる人もいるけど、楽天ホルダーなら株価操縦と
疑われる可能性が高いよ、あそこに書くと

証券取引等監視委員会が目を光らせているからね
特にこの騒動は金融庁の管轄だから重点的に
監視してるんじゃないかな?

735 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:25:34.94 0.net
「事業性」というだけでは問い合わせなしに
預金引き出し禁止ということはしないんじゃないかな。
推測だけど、その事業っていうのが、刑法犯罪に抵触するような事業(たとえば、オレオレ詐欺とか)をやっていて、
被害者からの通報とか裁判所からの命令で差し止められたんじゃないかと。。。

736 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:26:29.60 0.net
そんなはずは無い。白い悪魔はいるはずだ!あのモビルスーツはなにをしている?

737 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:27:09.35 0.net
>>733
引き落としや自動振替に利用しない
ATMはできるだけ利用しない
振込入金、振込出金もしない

これだけ利用を停止したらもはや銀行としての機能がないぞw
残高ゼロ放置か解約がいい

738 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:27:10.12 0.net
>>731
どれがデマかわからないから情報提供できないなー残念
利用停止メッセージのキャプや
キャッシュカードが使えなかった明細は事実で
そういう材料をどう解釈するかは人それぞれなわけで…
これはデマ!ってレス番教えてくれたら通報協力するよ

739 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:28:21.51 0.net
火消しは川平慈英

740 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:28:48.79 0.net
ピックル人格攻撃もループだとつまらない
昨日までと違うこと言って欲しい

741 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:29:23.62 0.net
>>735
それもうやまもと氏が言っちゃった

742 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:29:40.00 0.net
>>734
つまり、その掲示板に書き込みすらできないという事は、自分の情報が偽物であると認めているのと同じこと

確信のもてない、ニセ情報は風説の流布になるからね

2ちゃんでごちゃごちゃ証拠のないデマばかりを書きなぐってる奴は、さっさと寝たほうがいい
デマとかそうじゃないとかいう問題じゃなくて
証拠がない情報に躍らされてるんじゃないってこと

743 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:30:23.80 0.net
やまもといちろうはヤフオクで利益上げてる人が嫌いらしい

744 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:30:36.23 0.net
誤: 推測
正: 妄想

745 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:30:38.26 0.net
スロット1000p当たっちゃった〜\(^o^)/

746 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:30:46.14 0.net
「レスしたら逮捕」
来ましたーw

747 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:30:57.16 0.net
>>742
なんでそんなに必死なの?

748 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:31:44.81 0.net
>>742
支離滅裂だよあんた・・・寝なさい

749 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:32:11.93 0.net
デマだったはずが、デマかどうかは問題じゃなくなったんだね

750 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:33:52.05 0.net
とりあえず通報しといた(´・ω・`)

751 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:35:10.76 0.net
>>742
株式に触ったら解釈しだいで風説の流布になる恐れがあるので、この話題には触らないのが賢明
株式に触らなければ風説の流布にはあたらないので、金融機関の事実、感想をストレートに言える

おわかり?

752 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:36:30.18 0.net
>>706
レス内容がどんどん支離滅裂にwww

753 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:37:50.33 0.net
>>742
頭だいじょうぶかな?

あそこは情報が事実であっても株価に影響を与える可能性があると
株価操縦の疑いが掛かる場所なのよ

754 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:38:03.92 0.net
当たる確率がもし低かったとしても、どういう場合に引っかかるか分からない以上、
対策は「全預金引き揚げて逃げる」以外に存在しない

法人でもダメ、長期口座でもダメ、振り込み・入金少なくてもダメ、多くてもダメ、常識から予想される不審じゃない行動してもアウトではなぁ・・

755 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:39:10.67 0.net
>>751
株に触らなくてもなるだろ
ともかく信憑性のない情報で楽天銀行様に迷惑をかけるのはよしなさい
子どもの遊びはもうこれまでだ。

756 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:39:57.61 0.net
>>755
判例を出して

757 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:40:10.01 0.net
>>754
俺だけは大丈夫!という楽天的な人専用銀行

758 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:41:00.97 0.net
もし真実ではないと知ってこの情報を広めた場合には、刑法上の名誉棄損にあたり犯罪です。
もし、真実だと誤信したと反証できるなら、名誉棄損の構成要件に該当しませんが。

もし、真実だとして、皆さんの注意喚起のためという公共目的があったのなら、その場合にも該当しません

759 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:42:11.71 0.net
>>756
しるか、ボケ 自分で探してこい 甘えるな 小坊主

ともかく、情報は公式の掲示板で書かれていないという事は、そういう事だ
2ちゃんねるに書き込むのは自由だが、楽天銀行に迷惑をかけるような信憑性のない書き込みはやめておけ

760 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:42:48.05 0.net
>>753
事実が株価に影響与えるのは当然だろ

761 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:42:48.51 0.net
「公式の掲示板」って、なんの公式なんですかね

762 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:43:15.99 0.net
>>759
株に触らなくてもなるっと断言してるんだから
判例が必要だよ
理解できてる?

763 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:43:30.99 0.net
>>722
4月からモロにダウントレンドじゃんか
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=4755

764 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:44:01.07 0.net
楽天銀行様、公式アナウンスまだですか?
ミスならミスで謝ればいいものを
ダンマリで完全に信用なくす道を選ぶのはなんでよ?
マスコミが庇ってくれるんだから謝っちゃいなよ

765 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:44:02.18 0.net
>>758
うーん、事実公表による名誉毀損の成立要件には「公益性」も関わってくるからなあ

766 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:45:50.33 0.net
火消しは厨房か工房と見せかけて
実は40過ぎの派遣社員か無色おやじだと思う

767 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:45:50.91 0.net
>>755
株に触らなくてもなるとここで断言してる
ということはそういう判例があったと知った上で発言してる
判例を探す必要があるのはあなた

768 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:46:38.05 0.net
あとは信用毀損・業務妨害罪とかかな

769 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:47:22.54 0.net
伝説の呂布の話は学部生が集まってるところで議論して結論だけ持ってきては

770 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:47:57.72 0.net
>>768
楽天がやったことだなそれは

771 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:48:09.67 0.net
必死にぐぐって書き込んでいますので
生暖かい目で弄ってやってください

772 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:48:24.45 0.net
>>765
そうです。
一般人に対する注意喚起のために公表したとというのが、この場合の公益性でしょう。
それを証明できるとした場合ですが

773 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:49:26.54 0.net
火消しとしては無能だが
燃料としてはどうか

774 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:49:29.59 0.net
>>765
デマなんだから事実じゃないだろ

775 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:50:00.98 0.net
>>772
誰が証明すんの?

776 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:50:44.29 0.net
今北けどまとめどこ?

777 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:50:52.71 0.net
>>762
ここは裁判所じゃねぇんだよwボケ
必要なら自分で探してこいや

778 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:51:06.59 0.net
>>774
デマも「事実」です。主張ではないので。

779 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:51:07.38 0.net
>楽天銀行様に
正体バレバレだぞwww

780 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:52:04.40 0.net
火消しは検索エンジンを使ってコピペすることを思い付いた
レベルは1から2に上がった

781 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:52:15.78 0.net
>>773
粗悪

782 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:52:27.63 0.net
>>777
じゃ、何を根拠に株を触らないでも風説の流布になるって書いたの?
根拠を示して

783 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:52:47.82 0.net
証拠がないから取引制限はデマ!
証拠がないけど俺の話は事実!

楽しいね、うん

784 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:52:49.02 0.net
預金全額出金しろとか言ってる人は大丈夫なん?(´・ω・`)

785 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:53:22.64 0.net
楽天銀行様
流行るな!

786 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:53:30.71 0.net
誤認凍結?警察の誤認確認?ぐるだ

787 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:53:40.63 0.net
今北んだが事の経緯とかまとめてないの?

788 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:53:48.86 0.net
ある特定の株式の相場変動を図ることを目的として、証券取引や上場会社等に関する事実関係の確認されていない情報や合理的な根拠に基づかないうわさをインターネットの掲示板等の媒体を利用して
流布することをいいます。また、このような行為は、証券投資を行わなくても「風説の流布」に該当する可能性があります。
https://www.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&getFlg=on&burl=search_home&cat1=home&cat2=none&dir=info&file=home_attention_02.html#007

判例がほしいか?
欲しいならお前が訴えられて作れや

789 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:53:54.55 0.net
実際に被害にあって録音もしてる俺からすると、
楽天を非難することに何の引け目もない。
株取引にも関わってないしね。
金融庁さんには感謝します。

楽天さんよ
火消しはもちっとまとまなの雇えよw

790 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:55:14.72 0.net
犯罪の恐れがある口座なら警察にも通報言ってるよな楽天さん

791 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:55:30.61 0.net
レベル3までの道のりは長い
明日は図書館に行って本を借りてくることをお薦めする

792 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:56:03.95 0.net
結局確定情報はなしなの?
お前らなにしてんだよ
俺に何があったか教えろよ

793 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:56:19.24 0.net
>>782
持っていないならOKだとするなら、株を持っていない第三者に噂を流してもらったり、いくらでもできるだろうが

そんなことが合法であるわけがない、そんなの常識の範囲でわかるだろう
あたまの悪い奴は俺にレスしなくていいよ

794 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:56:27.37 0.net
楽天銀行の公式アナウンスでは凍結なんて一切言及していない
つまりすべてデマか妄想ってこと

はい論破

795 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:56:37.26 0.net
株式の相場変動を目的としてって書いてあるじゃん
それを証明しないと構成要件満たさないね

796 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:57:41.00 0.net
>>793
判例は?

797 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:58:15.75 0.net
>>772
裁判になった時、裁判官が判断するわけだけど、
例えば自分の口座が理不尽な凍結を食らって
解除に難儀したと公表しても、
同様の被害に遭った人が解決の参考になるような
書き方をしていれば「公益性」があると認められると思う

798 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:58:37.63 0.net
>>793
持ってるやつが第三者を介してやったのならもろに当事者の一員ですね

799 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:58:44.47 0.net
>>795
このスレッドを見てる時点で、証券にかかわってなくても風説の流布で変動の可能性がある事を認識してるんだよ ボケw
何が、証明だw

800 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:59:02.28 0.net
凍結されたら全銀協または金融庁へどうぞ

801 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:59:12.09 0.net
>>789
実際、なにがあったのかよくわからないんですけど、
事実関係を説明していただけますか。
事業目的に利用したのが預金契約に反するから口座を凍結したと
言われたのですか?

そうだとすると、実際に事業に使用されていたのですか。
していたとすると、何の事業をされていたのですか。

これらの背景がわからないのに、一般人に反応を求めても意味がないと思います。

802 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:59:35.56 0.net
>>792
頭から読んで来いバカ

803 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:59:37.71 0.net
>>799
それは証明できないよ

804 :名無しさん:2015/09/28(月) 23:00:27.42 0.net
カードの引き落しメールが何故か届かなかったので慌ててログインして預金残高を見たら
一応引き落しはされてた

805 :名無しさん:2015/09/28(月) 23:01:23.62 0.net
>>804
おめでとう!
こんな普通のことすら楽天銀行では喜びに変わるなw

806 :名無しさん:2015/09/28(月) 23:01:26.07 0.net
>>794
デマというか、実際に凍結をされた人は事実だけど
無差別なアルゴリズムで大量に凍結して、たくさんの人が困っているという証拠がない

だいたい凍結というか、一時的な利用停止だろう

信憑性のない風説の流布は今すぐ辞めなさい

判例?
いちいち探さないけど、そんなに欲しいなら、自分で裁判かけられて自分で判例を作ってくれやw

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200