2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行(旧イーバンク) 128

969 :名無しさん:2015/09/29(火) 03:12:42.87 0.net
銀行っていうのは公益性公共性が高くて、
問題を起こすとそこと取引がある多数の人に影響が出るので、
何か問題があったらそれが広まってしまうのも仕方ないんだよなあ
それなのに楽天と取引があり金銭的なやり取りがある人間まで出てきて擁護するから余計混乱する

おまけにこういったことの情報交換してるだけで裁判に負ける前提で数百億円の損害を請求されるって、
匿名なのでまだいいけどこの書き込みは立派な脅迫で、
もし個人情報を複数晒してそれを一致させ個人特定が出来る相手にやればその時点で脅迫が成立する

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200