2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行(旧イーバンク) 130 【口座凍結】

1 :名無しさん:2015/09/30(水) 11:14:33.90 0.net
楽天銀行
http://www.rakuten-bank.co.jp/

過去スレ
楽天銀行(旧イーバンク) 124
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1438764275/
楽天銀行(旧イーバンク) 125
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1443318490/
楽天銀行(旧イーバンク) 126
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1443339651/
楽天銀行(旧イーバンク) 127
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1443355790/
楽天銀行(旧イーバンク) 128
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1443413372/

※前スレ
楽天銀行(旧イーバンク) 129 【口座凍結】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1443478599/

318 :名無しさん:2015/09/30(水) 20:40:37.56 0.net
>>315
落胆銀行

319 :名無しさん:2015/09/30(水) 20:40:56.51 0.net
いやちょっと違うか

・個人名義から振込みをされる
・振込みをする
・ATMで入出金

320 :名無しさん:2015/09/30(水) 20:43:23.04 0.net
>>319
もう何しても凍結ですか?

321 :名無しさん:2015/09/30(水) 20:47:41.84 0.net
社員の工作って本当にあるんだと実感

322 :名無しさん:2015/09/30(水) 20:48:35.09 0.net
工作手当でも出ているのかな
2ch書き込み1件につき10円とか

323 :名無しさん:2015/09/30(水) 20:56:20.22 0.net
>>295
払ってあったのか。えらい!
おまいさんが相談してくれたことが大勢の人が助かる
きっかけの一つになったに違いない
早く解決するといいな

324 :名無しさん:2015/09/30(水) 20:57:59.46 0.net
おれも書き込みのバイトしてーな!一件10円だったら毎日五千位の書き込み気合いでするのに

325 :名無しさん:2015/09/30(水) 20:58:02.98 0.net
ATMで1ヵ月何円までなら引き出しても凍結されないとか
振込みがあってから引き出す際どのくらい期間をあければいいとか
安全な頻度とかがわかればやりようはあるんだがそういう情報がでてこない

326 :名無しさん:2015/09/30(水) 20:59:41.12 0.net
>>325
そもそもなんだが、金額や回数で利用制限というのは金融としてありえない
非常識な利用回数は手数料という形で徴収すればいいだけだし

327 :名無しさん:2015/09/30(水) 21:00:58.19 0.net
ま、いいんじゃないの
これでスレに書かれていた全額出金した方がいい、使うの止めて解約した方が安全
って書き込みが公益性を鑑みて安全策であり正しい対策案であったと証明されたから

328 :名無しさん:2015/09/30(水) 21:01:40.49 0.net
引き出して即取引停止になることってある?
俺は30分後くらいだった
明日からは大変だな

329 :名無しさん:2015/09/30(水) 21:02:08.40 0.net
まだやってるのかよ
平日昼間もずっとこんなとこで粘着してる奴なんて
社会的に終わってる人間なんだろうなぁ(´・ω・`)

330 :名無しさん:2015/09/30(水) 21:05:14.02 0.net
そういう批判の仕方しかなくなったか

331 :名無しさん:2015/09/30(水) 21:05:18.08 0.net
>>329
だよな。全額出金してサヨナラで終わる話なのに
いつまでもグダグダと粘着って相当イカレテル

332 :名無しさん:2015/09/30(水) 21:05:35.54 0.net
デマを見つけたらここに即通報
ttps://www.fsa.go.jp/sesc/watch/index.html

333 :名無しさん:2015/09/30(水) 21:07:28.78 0.net
>>317
この人なんて、SBI証券への入金しかしてないのに凍結されたみたいだよ。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11150820566

334 :名無しさん:2015/09/30(水) 21:08:39.15 0.net
お前逮捕されるぞ
記事を取り下げないと損害賠償が億だ
のような脅迫めいたことを言われたら

https://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm

に相談しよう

335 :名無しさん:2015/09/30(水) 21:09:30.65 0.net
言い逃れができなくなると

・もう済んだ
・もう飽きた

336 :名無しさん:2015/09/30(水) 21:12:42.27 0.net
そりゃデマながしたり、銀行を脅迫したら逮捕でしょ・・・

337 :名無しさん:2015/09/30(水) 21:14:08.08 0.net
マジかよ楽天証券解約しなくちゃ

338 :名無しさん:2015/09/30(水) 21:20:43.10 0.net
そのうち、HPでログインしたら口座凍結になるぞ
口座が乗っ取られて詐欺に使われる可能性があるから、
口座凍結は当然だ(キリと

以前は、ATM手数料を徴収することを、HPトップには掲載せず
もちろんメールでの連絡はなし、あまり閲覧しないページにこっそり記載して
勝手にATM手数料を徴収したという前科を持っているのが楽天銀行。

当時は、ログイン手数料が徴収されるということが真剣に議論されたのが楽天銀行。

339 :名無しさん:2015/09/30(水) 21:22:00.47 0.net
>>338
ログイン手数料ってすごいシステムですね

340 :名無しさん:2015/09/30(水) 21:22:16.90 0.net
早くこのスレ収束させたくて仕方ないのかな
アホと違うかw

341 :名無しさん:2015/09/30(水) 21:24:35.27 0.net
楽天銀行が即座にすべきなことは、火消しじゃなくて防火だろ

342 :名無しさん:2015/09/30(水) 21:24:42.77 0.net
手当たり次第の凍結が事実だったら、
さすがにTVや新聞で報道されるんじゃないのかな

343 :名無しさん:2015/09/30(水) 21:25:04.57 0.net
ログイン手数料wwwwww

まじかい?w
そうなら楽天銀行って他人から預かったものを自分のものと思ってんじゃないのか
何で自分の預けたもの確認するのに金とられんだい

そりゃシステム費用とかかかるのは分かるけどそうじゃないだろう
本当ならどこの爬虫類が経営してんだって感じに見えるぞ

344 :名無しさん:2015/09/30(水) 21:26:33.45 0.net
>>338
粘着クレーマーはどっか行けよ。どうで口座もないんだろ。

345 :名無しさん:2015/09/30(水) 21:27:07.81 0.net
>>342
考えてみろよ
仮に本当だとしても取り付け騒ぎを引き起こしかねないから
こういうのだけは安易に記事に出来ない(責任問われるから?)

あと何より多くのところにとって広告主である楽天のこと出す分けない
出るとしたら裁判や警察沙汰とかそういうレベルになってから

346 :名無しさん:2015/09/30(水) 21:27:09.93 0.net
だって、ATM手数料徴収を告知せずにいきなり実施するんだから。

誰もが見ないページに1週間だけATM手数料変更のお知らせを掲載しただけで、
ATM手数料を徴収したんだよ。

347 :名無しさん:2015/09/30(水) 21:28:54.58 0.net
ずっと一部の粘着キチガイがループしてるだけのスレ(´・ω・`)

348 :名無しさん:2015/09/30(水) 21:30:18.91 0.net
>>344
10年以上取引している優良顧客ですが、
一応、スーパーVIP会員だそうです。

349 :名無しさん:2015/09/30(水) 21:30:27.01 0.net
自分のことか

350 :名無しさん:2015/09/30(水) 21:31:39.31 0.net
いくら

351 :名無しさん:2015/09/30(水) 21:32:10.45 0.net
(お前らこれ以上拡散するとキチガイとして認定されちゃうぞ、いいのか?いいのか?(´・ω・`))

352 :名無しさん:2015/09/30(水) 21:32:37.92 0.net
楽天銀行は、取引の際に自動的に送ってくるスパムメールで
振り込め詐欺をするHPの広告を貼り付けて送ってきたんだから。

びっくりしたよ、なぜこんなサイトを取引メールに貼り付けてくるんだと。

353 :名無しさん:2015/09/30(水) 21:34:51.46 0.net
今年になってからだろ?

354 :名無しさん:2015/09/30(水) 21:35:03.15 0.net
>>342
川平カードマンがCM出捲くりなんだから、不利な報道はしないでしょ

355 :名無しさん:2015/09/30(水) 21:35:18.46 0.net
>>130
>問題ないし登録するので
除外口座に登録するってことだな、これある意味やばい情報

356 :名無しさん:2015/09/30(水) 21:35:49.35 0.net
あの広告には驚いたな
自分も知らなかったが

357 :名無しさん:2015/09/30(水) 21:36:57.08 0.net
楽天カードはなかなか気に入っている
カード使うとメール通知が来るのがいい
他社にもあるのかな

358 :名無しさん:2015/09/30(水) 21:36:57.81 0.net
ありもしないデマ流してる人は訴えられるリスクあるから気をつけた方がいいかもね

359 :名無しさん:2015/09/30(水) 21:37:12.83 0.net
>>163を聞いたけど、酷いね。

全口座を対象にモニタリングを行い、怪しそうな口座はとりあえず凍結してみました。

うーん、実に酷い。
銀行に対する信頼を根本から覆す暴挙といっても良い。
顧客の財産をよく分からない理由で気軽に凍結するような銀行とは安心して取引できないし、金融庁はこのような前代未聞の事態を野放しにしてはいけない。

というか、誰か10月2日の閣議後記者会見で麻生太郎に質問してコメントを取れよ。

360 :名無しさん:2015/09/30(水) 21:37:41.01 0.net
http://www.rakuten-bank.co.jp/shared/images/contents-top/box-promotion-img-818.gif
これも、ちゃんと考えたらおかしな広告だよな。

残高を増やすだけでは、最大2000Pもらえる可能性はないんだよな。
他に、楽天証券と紐付けておかないといけないんだが、
そういうことはこの広告からは読み取れない。

まあ、一種のごまかしだが、
まさにこれもまた楽天クオリティ。

皆さん、騙されないようにしましょうね。

361 :名無しさん:2015/09/30(水) 21:38:33.45 0.net
宣戦布告なのかこれ

362 :名無しさん:2015/09/30(水) 21:38:54.36 0.net
>>333
見てきたけどSBI証券への入金にしか使ってないとは書いてないよ?

結局、個人名義の一般口座で(楽天銀行への登録情報を会社員にしているとかも関係あるかもしれない)、
ちょっと頻度や金額が桁違いな人だけが引っかかっている気がする

個人ビジネス口座や法人名義の口座で止められたという事例はあるの?

363 :名無しさん:2015/09/30(水) 21:38:58.18 0.net
>>358
デマではなくて事実だから、どうぞ訴えてください。

364 :名無しさん:2015/09/30(水) 21:39:09.15 0.net
自分も昔は知らなかったが
報道なんて所詮単なる企業でしかなくて
金くれるスポンサーの言いなりなのよね

もちろん普通の企業ではないんだけど、その根っこは絶対なくならない

365 :名無しさん:2015/09/30(水) 21:39:57.44 0.net
>>360
まるで振込詐欺の連中と同じ香りがしてくる

366 :名無しさん:2015/09/30(水) 21:41:33.92 0.net
>>357
それ、どうも楽天のビジネスモデル特許っぽいな(´・ω・`)

367 :名無しさん:2015/09/30(水) 21:42:48.28 0.net
まだデマとか言ってるのいるのか、と思ったけど、
デマって書くことでスレの勢いを加速させる燃料投下か。

楽天→解約して頂きたいです。
会社→しなかったら?
楽天→このまま入出金できないままです。
会社→・・・

こんな感じだったからな。
むちゃくちゃにもほどがあるw

368 :名無しさん:2015/09/30(水) 21:42:58.09 0.net
口座凍結されるとメールか何か来るの?

369 :名無しさん:2015/09/30(水) 21:43:04.10 0.net
とりあえず、↓だけはガチでアウト
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1443478599/860

他にも該当するレスはあるだろうね

370 :名無しさん:2015/09/30(水) 21:43:18.08 0.net
クレーマーだとか大騒ぎしてるやつってここにもいるのかw

371 :名無しさん:2015/09/30(水) 21:43:46.11 0.net
ちなみに凍結解除の時も、
その中途採用っぽい法律も全く理解してない担当者の、
電話中の手元の操作で出せるようになったり出せなくなったりしてたからね
とんでもねーわ

372 :名無しさん:2015/09/30(水) 21:44:31.81 0.net
>>369
それがアウトになったら楽天銀行のこの騒動が世に知れわたったっちゃうなアハハハハ

373 :名無しさん:2015/09/30(水) 21:45:02.19 0.net
>>372
本人キター(´・ω・`)

374 :名無しさん:2015/09/30(水) 21:45:25.38 0.net
>>371
こえーよ

375 :名無しさん:2015/09/30(水) 21:45:43.84 0.net
デマを見つけたらここに即通報
ttps://www.fsa.go.jp/sesc/watch/index.html

376 :名無しさん:2015/09/30(水) 21:46:37.08 0.net
>>369のが逮捕されたら「バイトで書き込むように言われて」とか白状しちゃうわけか

377 :名無しさん:2015/09/30(水) 21:46:39.52 0.net
>>300
これからも楽天カードは使うけど念のため引き落とし口座を他行に変更するわ

378 :名無しさん:2015/09/30(水) 21:47:54.33 0.net
>>355
楽天市場の店子に使わせてる
楽天名義の楽天銀行口座はハナから除外されてる悪寒がしてならない

379 :名無しさん:2015/09/30(水) 21:49:24.89 0.net
知ってたわ〜使ってる奴情弱だわ〜

謎の情強アピールなんなの?

380 :名無しさん:2015/09/30(水) 21:50:02.63 0.net
録音聞いたけどだめだろこれ
口座解約するわ

381 :名無しさん:2015/09/30(水) 21:52:08.92 0.net
こんな銀行で預金したり事業用決済に利用したり自動引落に利用したり
というのは自己責任だな
信用のない銀行で取引=その取引している客も信用がないということ
いくらでも銀行はあるんだから他を使えばいいよ

382 :名無しさん:2015/09/30(水) 21:55:30.33 0.net
火消しネタ切れ

前スレ860の露骨なデマが書き込まれた時は4人くらいしかいなくて
火消しは多分寝てて盛り上がらず。連携取れてない…
みずほを引き合いに出しても空回り

セオリー通り人格攻撃に回帰

383 :名無しさん:2015/09/30(水) 21:55:54.59 0.net
お前ら、よほど暇なんだな。

384 :名無しさん:2015/09/30(水) 21:56:24.40 0.net
>>381
その等号が等号になる理由がわからないなあ

お前さんのopinionではあるがfactではないよね

385 :名無しさん:2015/09/30(水) 21:57:14.16 0.net
キチガイによる無限ループw

386 :名無しさん:2015/09/30(水) 21:58:24.54 0.net
デマだと信じていたことが事実だったと知って
落胆のあまり気が違ってしまうのは仕方ない
お大事に

387 :名無しさん:2015/09/30(水) 22:00:22.39 0.net
>>342
いや、全国区のニュースなんかでやったら倒産しかねないから、絶対にやらん
つか、やるにしても国にお伺いをたてるから、そこでストップかかる

388 :名無しさん:2015/09/30(水) 22:06:22.20 0.net
三菱東京UFJ銀行
セブン銀行
おすすめ

389 :名無しさん:2015/09/30(水) 22:06:52.35 0.net
元楽天銀行の会長


楽天副会長、突然の辞任 同時に不倫&女性暴行報道、本人は猥褻写真の存在を認める
2014.04.24
http://biz-journal.jp/2014/04/post_4699.html
楽天は、4月22日付けで國重惇史副会長が「一身上の都合により」辞任したと発表した。
同時に國重氏は、子会社である楽天証券や楽天カード、楽天インシュアランスプランニング、楽天生命の取締役、楽天銀行の会長も辞任した。

そのスキャンダルとは、都内在住の専業主婦と國重氏がダブル不倫をしていたというもの。
記事によれば、昨年4月、お互い仮面夫婦状態であった2人は、東京・赤坂の國重氏の自宅マンションで関係を持ったという。
その後、国重氏がこの女性に送ったとされる
「今夜、3階(國重氏のマンションにある別宅)でHして明日の朝もHして、(中略)、京王プラザかどこかでHするのもいいね」
とのメールまでもが誌面に掲載されている。
また、昨年11月には、國重氏はこの女性に対して暴力沙汰を起こしたため女性は連絡を絶つも、
頭を丸めた國重氏の謝罪により2人は復縁。
その後、女性は妊娠するが、國重氏が別の女性と浮気していたことが発覚。結果、流産してしまったという。

新潮の取材に対し、國重氏は「挿入しなければ不倫ではない」と返答し、女性との関係はすべて「ごっこ」であったと否定している。
しかし、女性と裸で抱き合っている写真が存在することについては「事実」と認めている。

390 :名無しさん:2015/09/30(水) 22:13:26.26 0.net
楽天の國重副会長が突然の辞任。ダブル不倫がバレ捨て台詞「挿入しなければ不倫ではない」
2014年04月24日12:18
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/38452775.html
http://livedoor.4.blogimg.jp/itsoku/imgs/0/7/075547c6.jpg

1: 帰社倶楽部φ ★@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 11:01:49.39 ID:???0.net
楽天は、4月22日付けで國重惇史副会長が「一身上の都合により」辞任したと発表した。
同時に國重氏は、子会社である楽天証券や楽天カード、楽天インシュアランスプランニング、楽天生命の取締役、楽天銀行の会長も辞任した。

新潮の取材に対し、國重氏は「挿入しなければ不倫ではない」と返答し、女性との関係はすべて「ごっこ」であったと否定している。
しかし、女性と裸で抱き合っている写真が存在することについては「事実」と認めている。
また、記事には、國重氏が女性に肉体関係を求め拒否されると、頭部へ暴行を加えたという記述もあり、
被害を受けた女性は警察に告訴の相談をしたという。

391 :名無しさん:2015/09/30(水) 22:17:03.07 0.net
京プラか。もう少し広くて景色のいいホテルにしようず

392 :名無しさん:2015/09/30(水) 22:18:07.12 0.net
会長は絶倫だが、本件とは無関係だろ。

393 :名無しさん:2015/09/30(水) 22:28:18.30 0.net
今北

公式アナウンス出たかな?

394 :名無しさん:2015/09/30(水) 22:35:07.99 0.net
>>360 JAROに訴えられないのじゃろk?

395 :名無しさん:2015/09/30(水) 22:37:20.45 0.net
三木谷氏の「右腕」ダブル不倫で辞任? 専業主婦との交際「週刊新潮」報じる
2014.04.24
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140424/dms1404241531012-n1.htm

国重氏は東大経済学部卒業後、住友銀行(現三井住友銀行)に入社。
エリートが集うMOF担(大蔵省担当)を長く務め、1994年には48歳の若さで取締役に抜擢され、将来の頭取候補とも目された人物だ。
住友系の証券会社の社長だった2003年に楽天が同社を買収し、国重氏も楽天入り。楽天の金融面を仕切ってきたとされる。
そんな国重氏の愛憎スキャンダルを報じたのは「週刊新潮」。
同誌によると、妻子がいる国重氏は約1年前から、都内の43歳の専業主婦の女性と不倫交際。
東京・赤坂の国重氏の自宅マンションやホテルで逢瀬を重ね、海外出張にも同行させていたという。
同誌は女性の証言をもとに不倫交際を報じ、《今夜、3階でHして明日の朝もHして、(中略)京王プラザかどこかでHするのもいいね》
といった国重氏のものとされるメールも紹介している。

396 :名無しさん:2015/09/30(水) 22:52:25.02 0.net
MOF担ってエリートと言ってもみじめな仕事だったよねw

397 :名無しさん:2015/09/30(水) 22:54:21.88 0.net
>>393
まだでござる

398 :名無しさん:2015/09/30(水) 22:54:43.90 0.net
結局、工作員である火消し君の仕事って、「ネット上に出回ってる情報はガセである」というデマを拡散させることなんだね。

399 :名無しさん:2015/09/30(水) 22:56:32.71 0.net
記事コピペやAAコピペ荒らしを織り交ぜつつ
誰もやばいデマを言わないと我慢しきれず自作自演

400 :名無しさん:2015/09/30(水) 22:57:30.56 0.net
>>163
結局は適当に凍結かけて連絡してきたら考えるってな対応なんだなwww

401 :名無しさん:2015/09/30(水) 23:06:43.55 0.net
無差別テロ凍結かよ

402 :名無しさん:2015/09/30(水) 23:07:34.14 0.net
>>196
上席に変わってほしいと言われて断る理由が転送機能が無いというのは
あまりにもヒドイな。ヘッドセット変えれば良いとつっこまれてたけどwww
真摯に対応する気が全く無いのが良くわかる。

403 :名無しさん:2015/09/30(水) 23:15:08.53 0.net
胡散臭い取引やってるやつが凍結されましたってオチ

404 :名無しさん:2015/09/30(水) 23:16:32.95 0.net
>>196
口座凍結の不安を解消することもなく
転送機能が無いとウソをいい
客の質問をつっぱねるのは、びっくり。
方針に疑問をもつ客はいらないというのが
ポリシーみたいだ。

405 :名無しさん:2015/09/30(水) 23:21:06.35 0.net
楽天銀行は全口座を精査して詐欺師を排除したという実績が欲しいんじゃね
中途半端でやめたら精査漏れがおきるからやりきるまでやめられない

406 :名無しさん:2015/09/30(水) 23:23:54.71 0.net
これで口座凍結をして回復はいつになるかわからないと
いうことだけは確定したな。
火消しはUPは捏造だというのかなwww

407 :名無しさん:2015/09/30(水) 23:24:22.81 0.net
>>403
それで文句を言われて調べたら「問題ないので解除しました」だからな
ただただ精度の低い粗悪な対応なだけだろ
とても銀行員の仕事とは思えない

408 :名無しさん:2015/09/30(水) 23:25:13.90 0.net
>>196
楽天がクソなのは分かるけど質問してるほうもなんかあれだな

409 :名無しさん:2015/09/30(水) 23:26:24.51 0.net
ブログで雑な対応と書かれてたが、対応以外にも雑な仕事しかしてねーだろw

410 :名無しさん:2015/09/30(水) 23:26:27.93 0.net
銀行にとって口座凍結というのは本人から依頼があった場合をのぞき、
最終手段であり、よほどの事情がない限り無断でやっていい措置ではないのに
独自のずさんなモニタリングとやらで微妙に怪しいってだけで凍結
出金不能、だまってたら資産没収とか、これ自体が犯罪行為

411 :名無しさん:2015/09/30(水) 23:30:25.51 0.net
ブログだけではこんな醜い対応信じられなかったが
2つのうPを聞いて本当だと確信した。

412 :名無しさん:2015/09/30(水) 23:30:25.92 0.net
デマを見つけたらここに即通報
ttps://www.fsa.go.jp/sesc/watch/index.html

413 :名無しさん:2015/09/30(水) 23:31:59.13 0.net
はい凍結

414 :名無しさん:2015/09/30(水) 23:32:01.41 0.net
>>407
よくよく調べたら何ら問題が無かったので凍結を解除しましたって、つまり凍結の判断が間違ってたってことの裏返しだよね。
それって、おかしいよね。
凍結する前に調べるべきだろ。
凍結対象を機械的にリストアップして、そこからは人手で調べて、本当に凍結するべきか否かを判断するのが正当なやり方。

415 :名無しさん:2015/09/30(水) 23:33:24.51 0.net
googleサジェスト、
凍結の次に「ログイン」と出てくるようになった

ログインできねーーーー。って人が検索してたりしてね。

416 :名無しさん:2015/09/30(水) 23:33:43.48 0.net
>>409
どのブログ?

417 :名無しさん:2015/09/30(水) 23:33:53.21 0.net
楽天の工作員とか言ってる奴の方が、
ようつべやまとめで稼ごうとしてる工作員っぽいわ。
自分の収入がかかってるから必死杉w

楽天は危機感なさそう。
HPにメッセージ載せて沈静化はかろうともしてない。
国策みたいだし。

418 :名無しさん:2015/09/30(水) 23:35:30.06 0.net
ATM出金。
今日までに3日連続300万づつ引き出し。とりあえず今日の最後までは凍結なし。
明日から50万制限なので、残りの数十万を2日に分けて出金することになりそう。

eBank時代に5年定期を組んで、満期後も数年そのまま放置されていた口座。
純粋にATM高額出金だけでは凍結されない、という判断はつくと思う。

総レス数 1002
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200