2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行(旧イーバンク) 130 【口座凍結】

1 :名無しさん:2015/09/30(水) 11:14:33.90 0.net
楽天銀行
http://www.rakuten-bank.co.jp/

過去スレ
楽天銀行(旧イーバンク) 124
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1438764275/
楽天銀行(旧イーバンク) 125
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1443318490/
楽天銀行(旧イーバンク) 126
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1443339651/
楽天銀行(旧イーバンク) 127
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1443355790/
楽天銀行(旧イーバンク) 128
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1443413372/

※前スレ
楽天銀行(旧イーバンク) 129 【口座凍結】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1443478599/

602 :名無しさん:2015/10/01(木) 15:26:42.66 0.net
>>595
年利60%といって、外貨預金を煽ってくるが、
外貨の為替リスクは一切説明せず、
さらに年利といっても1週間定期であり、為替手数料は金利の数倍以上を徴収するのに、
そういった為替手数料も一切表記せずに、
(金融商品取引法違反)
年利60%という数字だけを強調してメールを送ってくるところが、楽天銀行。

楽天銀行を使う人は、かなりの情強でないと簡単に騙されるのだが、
さらに、今回の事件で、事前に口座凍結されることを察する超能力が
必要な銀行になったわけだ。

超能力者以外は、楽天銀行は使うべきではありません。

603 :名無しさん:2015/10/01(木) 15:27:44.38 0.net
>>595
白認定されたら今後はスルーらしいじゃん?
ってことは、やまもとさんのご推察通りだとすると
凍結された人は身に覚えがある人に言えない使い方をしている犯罪者で
適当抜かして楽天銀行言いくるめて白認定させるのに成功したら
今後は現状維持の範囲で安心して使えるようになってミキティありがとう!愛してる!

604 :名無しさん:2015/10/01(木) 15:29:07.81 0.net
>>588
4thダウン 残り40ヤードからのギャンブル成功のような感じか

605 :名無しさん:2015/10/01(木) 15:29:36.97 0.net
>>601
ここ金融板だから続けるなら適切な板のスレに移動してください


火消しはこういう時こそスレチだイタチだ他でやれって言ってよね。プンプン

606 :名無しさん:2015/10/01(木) 15:29:48.39 0.net
>>600
頑張れ!

楽天銀行から口座凍結されずに出金するという超困難に
果敢に挑戦する600さんにエールを送りたい。

ただし、いきなり告知なくしてATM手数料を徴収してくる前科がありますから、
くれぐれもATM手数料徴収という隠れたトラップには引っかからないようにしてください。

607 :名無しさん:2015/10/01(木) 15:33:35.44 0.net
ローンなんかで引き落とし口座に使ってたひとはどうするんだろうか。
楽天銀行に滅茶苦茶されましたとか言い訳にならんだろうからなあ。

608 :名無しさん:2015/10/01(木) 15:35:11.58 0.net
>>607
実際に凍結されて家や車を差し押さえされる前に相談に行くしかないだろ

609 :名無しさん:2015/10/01(木) 15:36:25.06 0.net
社内ブラックはもしかすると避けられるかもしれないと期待したいけど
信用情報は諦めたほうがいいだろうな

610 :名無しさん:2015/10/01(木) 15:37:31.34 0.net
>>590
それ2時間ドラマの見すぎだからw

611 :名無しさん:2015/10/01(木) 15:37:58.02 0.net
毎週買ってる楽天totoと口座凍結とどちらが先に当たるかなw

612 :名無しさん:2015/10/01(木) 15:40:13.52 0.net
9/28分の引き落としができて安心しちゃって
口座振替の変更してない人がいそう・・・
今月またスリルを味わいたい変人以外は対策しておいたほうが・・・

613 :名無しさん:2015/10/01(木) 15:42:09.47 0.net
楽天銀行側とすれば、口座凍結をモニター感覚でやってるってことなのか?
じゃなければご協力ありがとうございましたなんて言えないだろ。
もし将来日本に預金封鎖が起こった時はこんな感じだって覚えといた方がいいな。

614 :名無しさん:2015/10/01(木) 15:46:35.18 0.net
>>610
ドラマは見ないから知らないけど教科書に出てたw

615 :名無しさん:2015/10/01(木) 15:49:00.53 0.net
>>613
ギリシャでさえ少額はおろせたのにねー

616 :429:2015/10/01(木) 15:59:13.57 0.net
問い合わせメールに返信ありました。

確認のために送ったので、
変更がなければ問題ないとの返答。

聞きたいのはそうじゃないのに、、、

なぜ確認が必要なのか。
なぜ全員でなく対象者が絞られているのか(ってか俺だけ???)
らへんを知りたいのに。。。

追撃してまみます。
他に聞いてほしいことあれば聞いてみますが何かありますか?

617 :名無しさん:2015/10/01(木) 16:03:41.48 0.net
>>616
下手に動いて凍結されたり変なフラグ立てられたら嫌じゃね
自分の気が済むように追撃するのは止められないが
俺らのためには無理しないでkds

618 :名無しさん:2015/10/01(木) 16:03:48.73 0.net
全然、話題になってないんだけど
凍結された犯罪者が必死wwwwwwwwwwwwwww

619 :名無しさん:2015/10/01(木) 16:04:15.17 0.net
うろ覚えだが口座凍結されていても楽天カードの使用分は引き落としされたという
書き込みが過去スレにあったような
他のものも引き落としに使っていて無事に引き落とされたのかは不明

620 :名無しさん:2015/10/01(木) 16:06:08.07 0.net
犯罪者の凍結口座が電話一本で解除できるのは便利だな

621 :名無しさん:2015/10/01(木) 16:13:33.64 0.net
>>618
電話でお手軽に口座凍結が解除できるんだから詐欺が捗ってしゃーないなw

622 :名無しさん:2015/10/01(木) 16:16:04.82 0.net
つまり>>618は楽天銀行は犯罪者御用達の銀行だって言いたいのか
最悪だな

623 :名無しさん:2015/10/01(木) 16:17:58.92 0.net
楽天銀行をメインバンクにする危険が明らかになって良かったと思うぞ
まだまだツイッターで拡散が続いてる

624 :名無しさん:2015/10/01(木) 16:18:08.96 0.net
>>507
1000万円預けてやっと1万円じゃ、誤差の範囲内だな。

625 :名無しさん:2015/10/01(木) 16:19:43.61 0.net
>>624
しがも利用停止されるリスクと隣り合わせ

626 :名無しさん:2015/10/01(木) 16:20:45.59 0.net
>>616
がんがれ!
続報も待ってるよ

627 :名無しさん:2015/10/01(木) 16:23:15.72 0.net
>>603
そだね、本当は黒だけどどうにか誤魔化して白認定させれば以降はノーチェック
って、あぶねーな。

628 :名無しさん:2015/10/01(木) 16:26:01.14 0.net
12月にはモニタリング強化をやめないとやばくね?
ボーナスで支払いとか買い物とかプレゼントとか年始の準備とかお年玉とかで
お金が動いて当たり前の時期

629 :名無しさん:2015/10/01(木) 16:28:25.45 0.net
メインバンクですが何か?
問題なく利用できてますよ
凍結とか騒いでるけどニュースで報じたの?

プw

630 :名無しさん:2015/10/01(木) 16:31:05.35 0.net
楽天市場の店舗が使わされていて
不特定多数から頻繁に振込があるはずの
楽天株式会社保有の数万口座が
一つも凍結されていなかったらおかしいと思う

631 :名無しさん:2015/10/01(木) 16:31:11.59 0.net
楽天がメインバンクってどんだけド底辺なんだよwwwwwwwwwwwww

632 :名無しさん:2015/10/01(木) 16:31:24.52 0.net
悪質な利用者が騒いでいるだけだよ^o^
謝罪と賠償!はよ

633 :418:2015/10/01(木) 16:31:32.65 0.net
今日はゆうちょ銀行ATM。。。え、、、出金できない。
3日で900万出金したら止められたかっ!!!

と思ったが、みずほでは50万出金できた。なんでやねん。

634 :名無しさん:2015/10/01(木) 16:32:41.82 0.net
もう少し焼け野原にしないと禿の宣伝できない

635 :名無しさん:2015/10/01(木) 16:38:43.21 0.net
>>618
えっ??
今日もTwitterではがんがん流れてきてますが??

636 :名無しさん:2015/10/01(木) 16:39:38.38 0.net
>>628
アホか、今でも十分動いとるわw

637 :名無しさん:2015/10/01(木) 16:39:53.10 0.net
ツイッターwwwwwwwwwwwwww

638 :名無しさん:2015/10/01(木) 16:43:14.33 0.net
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |  今日もTwitterではがんがん流れてきてますが??
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   だっておwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

639 :名無しさん:2015/10/01(木) 16:43:50.74 0.net
貯金が少ない人は金利を気にしない
貯金が多き人は金利を気にして高いところに預けたい

金持ちほど楽天銀行とかネットバンクに預けてしまうんじゃね?
金を持っているがゆえに 貧乏人とは違う思考で

640 :名無しさん:2015/10/01(木) 16:45:11.10 0.net
>>629
楽天銀行がメインって時点でおまえがまともじゃないのがわかるわw

641 :名無しさん:2015/10/01(木) 16:46:53.83 0.net


642 :名無しさん:2015/10/01(木) 16:49:54.17 0.net
>>640
君が金無いのもわかるけど

643 :名無しさん:2015/10/01(木) 16:50:19.95 0.net
火消しに残された手

・コピペ
・今北や初心者を装った質問に見せかけてループ開始
・人格攻撃
・理不尽な楽天叩きをすることで
全ての叩きがキチガイであるとの印象操作を試みる
・スレチイタチ

・AA荒らし

644 :名無しさん:2015/10/01(木) 16:57:15.97 0.net
>>629

       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |  楽天銀行がメインですが??
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

645 :名無しさん:2015/10/01(木) 16:59:41.86 0.net
一時はスレ勢いがかなり衰えたのに、火に油君のおかげで再び勢いがつきはじめたなw

646 :名無しさん:2015/10/01(木) 17:01:10.30 0.net
せめてAA自作してれば見てて楽しいんだけどなー
AA職人も雇えばいいのに

647 :名無しさん:2015/10/01(木) 17:02:39.34 0.net
着火マンの鼻息が荒いのは、ハッキリ解るよね

648 :名無しさん:2015/10/01(木) 17:16:59.76 0.net
>>647
双方、お仕事ですからw

649 :名無しさん:2015/10/01(木) 17:18:08.86 0.net
火消しも普段2chやんないもんだからキリッみたいクッソ古いAA使ってんだろうな

650 :名無しさん:2015/10/01(木) 17:37:39.31 0.net
>>645
完全に火が消えちゃうと、お仕事がなくなっちゃうからね

651 :名無しさん:2015/10/01(木) 17:52:16.42 0.net
オマイラさ、UFJ使わないの?
UFJにもオンラインバンキングあるよ?
開始手続きが超めんどくさいけど、一通り終えれば楽々銀行。俺のメインバンクだ。

振り込みとか定期預金とか、ネットでサクサク。
操作に迷ったら電話すればオペレーターちゃんとしてるぞ。

少なくとも、楽天銀行みたいな底辺がまぐれで入ってきたような馬鹿社員は見たことない。

652 :名無しさん:2015/10/01(木) 17:55:52.00 0.net
今回の騒動って、なぜ凍結されたか分からないから困るんだよね
楽天銀行が公式見解を発表すればすぐに鎮火するんじゃないか
なんでしないの?

653 :名無しさん:2015/10/01(木) 17:57:53.13 0.net
>>651
低金利な時点で却下

654 :名無しさん:2015/10/01(木) 18:05:36.06 0.net
>>189
マイナンバー登録来た
http://www.rakuten-bank.co.jp/info/2015/151001-2.html

655 :名無しさん:2015/10/01(木) 18:07:59.47 0.net
あのー
モニタリングに基づく利用制限についての公式アナウンスはまだですか

656 :名無しさん:2015/10/01(木) 18:24:08.22 0.net
電話音声まで偽造とかにちゃんのヒキオタどもはどんだけ暇人なんだよ(笑)
根も葉も無いデマ流して喜ぶネット弁慶のうじ虫どもまじ気持ち悪い

657 :名無しさん:2015/10/01(木) 18:24:21.73 0.net
>>653
でも、凍結ないし安心だよ?
つーか俺ステマ君かw

楽天銀行の公式発表や日経の一面掲載まだー!

658 :名無しさん:2015/10/01(木) 18:24:34.41 0.net
まったくだよな
仕事しろよニートども

659 :名無しさん:2015/10/01(木) 18:26:14.22 0.net
公式発表もされてない
ニュースにもなってない事を個人の憶測だけで騒ぎ立てるリテラシーの低さ
にちゃんの気持ち悪さは異常だわ

660 :名無しさん:2015/10/01(木) 18:28:35.69 0.net
ツイッターとにちゃんでデマ流して世の中の反応を見て喜ぶ哀れなガキども
どうせ女にも相手にされない童貞なんだろな(笑)

661 :名無しさん:2015/10/01(木) 18:31:05.72 0.net
まあ取り敢えずこのスレは終了
立てた奴削除依頼出しといてね。

662 :名無しさん:2015/10/01(木) 18:34:47.95 0.net
このスレがあるとなにか都合の悪いことがあるってことか

663 :名無しさん:2015/10/01(木) 18:34:58.92 0.net
すげーキチガイ工作員の連続自演

きもちわるー

664 :名無しさん:2015/10/01(木) 18:35:39.08 0.net
今の工作員はおいつめられて「ニュースになってないからデマだ!」としかいえなくなってる

馬鹿だな
こういうのはニュースにならないって常識すらない

665 :名無しさん:2015/10/01(木) 18:36:51.24 0.net
楽天以外は低金利といったところで、
下手に手数料を払うことを考えたら
楽天に金を預ける必要はない

666 :名無しさん:2015/10/01(木) 18:47:30.14 0.net
>>660
火消し君のお仕事、ガセだというデマを流すこと。

>>629
楽天銀行なんかメインバンクにしてるの??

667 :名無しさん:2015/10/01(木) 18:49:31.70 0.net
>>666
その書き込みは凍結された方々にとっても極めて失礼

668 :名無しさん:2015/10/01(木) 18:54:55.23 0.net
いや、楽天の加盟店なら商売用に無理やり口座作らされるけど
>>629のような一般人が楽天銀行メインって違和感あるわ
ネット銀行なんてメインにせんだろ普通
しかもバックボーンが楽天なのに

669 :名無しさん:2015/10/01(木) 18:55:19.73 0.net
メインで使ってて、困ってる人は不愉快な発言だろうね。
そういう事考えてないからだろうけど。

670 :名無しさん:2015/10/01(木) 19:08:07.90 0.net
イーバンク使ってた人が惰性でそのまま…
銀行変えるのって手間だけど
今回のごたごたで重い腰を上げるでしょ

671 :名無しさん:2015/10/01(木) 19:11:26.33 0.net
どんなに煽られても無視するよw

672 :名無しさん:2015/10/01(木) 19:13:28.51 0.net
火消君的には楽天銀行はちゃんとした銀行じゃない。

〜〜〜
楽天銀行を振込先にしていた会社が悪い
ちゃんとした銀行を使わないといけなかった
〜〜〜

673 :名無しさん:2015/10/01(木) 19:14:21.03 0.net
使う奴が悪い説は
もう使い古された手だから
そろそろ新しい切り口で

674 :名無しさん:2015/10/01(木) 19:22:50.13 0.net
100万を普通預金に預けたとして1年の利息は
メガバンク三行金利0.02%の利子 160円
楽天銀行マネーブリッジ金利0.1%の利子 797円

5年定期だと
メガバンク三行金利 0.03% の利子 1196円
楽天銀行金利 0.22% の利子 8766円


100万にしておいたけどもっと持ってる人はこの差はもっと広がる
移動する?お前ら

675 :名無しさん:2015/10/01(木) 19:25:28.50 0.net
メガバンクに移動するのも正しい選択だと思うけど
楽天に残る選択もありじゃね
もちろんリスクがあることがわかった上でだけど
頻繁に資金を動かさないのであれば凍結されることはないわけで

676 :名無しさん:2015/10/01(木) 19:25:43.59 0.net
>>674
定期預金は信金、信組にしたら、楽天銀行の2倍以上の金利がつく
決済資金は、公共料金支払いをメガバンに集中させて、
いろいろ手数料優遇を図れば、楽天銀行の出番はない

677 :名無しさん:2015/10/01(木) 19:25:57.56 0.net
法律がそれぞれ違うのにくだらないたとえ話とか無駄

モニタリング名目でいきなり止める事があるとか、
ヤフオクとかで、たまたま相手が不正なお金で入金してきたら、
給料だろうがなんだろうが止められるって事だけ

そんな所にお金預けられるなら自己判断でするとしかいえない。
この祭り知ったあとで、仮に後から自分も凍結されて文句いっても笑われるだけ。

678 :名無しさん:2015/10/01(木) 19:29:12.08 0.net
>>512
同ロット両建てして、逆行した方は数pipsでロスカット、
順行した方はトレイリングストップ

679 :名無しさん:2015/10/01(木) 19:31:20.88 0.net
>>677
さりげなく、相手が不正だったことにするあたり
最近の火消しの中では頭一つ抜きん出てる!賢い!

680 :名無しさん:2015/10/01(木) 19:32:39.68 0.net
さすがミスターひきこもり!

疑わしき取引で報告されたか、警察からの要請で口座凍結されているってとこなのに。

まあ、知識が「ネット」で吸い上げるだけだから無知でも仕方ないか。



https://twitter.com/GundariYasha/status/648339054522556416

楽天銀行で口座凍結祭開催中 スペシャルポイントで「返金義務は負わない」砲、発射



関連スレ

【ひきこもり】 軍荼利さんを見守るスレ [転載禁止]©2

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1439716465/ch.net

681 :名無しさん:2015/10/01(木) 19:35:53.33 0.net
>>524
火消しくんはチャート読めないから、4/10以降のダウントレンドの戻りだと分からない

682 :名無しさん:2015/10/01(木) 19:44:28.69 0.net
昨日今日で300行って来いだったけど別に何ともなかったな

683 :名無しさん:2015/10/01(木) 19:54:17.91 0.net
金融庁に毎日のように苦情が来ちゃってるのに楽天銀行平気なのか?
役所の連中は煩わしいのすげー嫌うぞ

684 :名無しさん:2015/10/01(木) 19:55:58.61 0.net
警察からの要請で凍結したものが
電話で楽天銀行の判断で解除できて
今後は監視対象にならないお墨付き

685 :名無しさん:2015/10/01(木) 19:58:39.83 0.net
>>684
やったね 楽天
顧客が増えるよ(ただし犯罪者)

686 :名無しさん:2015/10/01(木) 20:03:52.81 0.net
俺凍結されてやっと解除したけど警察からの指示とは言われなかったぞ
当社のモニタリングの結果一時停止しておりますとはっきりこの耳で聞いたんだが

687 :名無しさん:2015/10/01(木) 20:09:17.09 0.net
>>684
なにげに、一番ヤバいのはここだよな。楽天らしいが。

688 :名無しさん:2015/10/01(木) 20:14:15.23 0.net
楽天銀行になって改悪されまくったからとっくにメインは別にしてるわw
まさかイキナリ凍結とかwメイン変えといてよかったwてかもう潰れていいよw

689 :名無しさん:2015/10/01(木) 20:16:37.78 0.net
>>684
これギャグだな本当に警察の要請で凍結したのなら、一銀行が凍結解除なんてできないだろうw
これあきらかに銀行側が警察の要請、警察のセイでって警察を立てに嘘ついてるだろうwwww

本当に警察の要請で凍結したらなら簡単に解除されるわけねーしw

690 :名無しさん:2015/10/01(木) 20:25:09.22 0.net
この祭りは警察にリスト渡されて凍結してるわけじゃない
電話オペが言うように楽天が9月から稼動したモニタリングシステムで自動凍結
工作員は何度言われたら理解するんだろうか

691 :名無しさん:2015/10/01(木) 20:27:32.73 0.net
>>651
UFJなら、じぶん銀行だろ

692 :名無しさん:2015/10/01(木) 20:33:29.63 0.net
モニタリングで凍結されて
アチコチに電話しまくって誤解がとけて
ご協力ありがとうございましたーと
無事に解除されたとしても
今後はマイナンバーに変な履歴が残りそうで嫌だよなあ
紐付けされた他の銀行の口座にまで影響しそうだし…

693 :名無しさん:2015/10/01(木) 20:34:18.94 0.net
>>688
先見の明があるな
次に何か乗り換えるときはぜひ俺にも教えてください

694 :名無しさん:2015/10/01(木) 20:37:26.98 0.net
>>693
キチガイ相手すな

695 :名無しさん:2015/10/01(木) 20:42:05.53 0.net
そもそも火消し工作員は「楽天銀行の株価見てみろよwww」→上場してませんけど
で終わってる、頭悪すぎ

696 :名無しさん:2015/10/01(木) 20:56:08.38 0.net
アホの凍結騒動は終わりましたか?

697 :名無しさん:2015/10/01(木) 21:00:04.85 0.net
>>689
ということは、やはり楽天銀行の勝手な自己判断で凍結してるな。

698 :名無しさん:2015/10/01(木) 21:10:12.49 0.net
>>696
工作員の知能と人生なら

699 :名無しさん:2015/10/01(木) 21:12:41.45 0.net
>>697
だから落ち度がないという公式アナウンスができない

700 :名無しさん:2015/10/01(木) 21:16:33.92 0.net
海外のカード利用で凍結報告発見

http://www.karireru.com/cgi/iken/index2.cgi?mode=page&code=rakuten
ヤフオクもしてないし頻発な出入金もない、
シルバーウィークに海外で細かい買い物に楽天ビザデビットを使ったのみ。

701 :名無しさん:2015/10/01(木) 21:18:23.09 0.net
>>700
海外でカード使うなんて不正をするからだ!

総レス数 1002
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200