2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新生銀行 84

1 :名無しさん:2015/10/04(日) 21:00:12.27 0.net
新生銀行
http://www.shinseibank.com/

前スレ
新生銀行 83(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1432197994/

952 :名無しさん:2016/02/10(水) 12:00:01.93 0.net
>>950
>>951
ありがとう!!

953 :名無しさん:2016/02/10(水) 12:46:28.81 0.net
ゆうちょが入ってないね。1位はゆうちょだよ。

954 :名無しさん:2016/02/10(水) 12:59:04.51 0.net
>>943
思いっきり預金残高が化ける事故したじゃん。

955 :名無しさん:2016/02/10(水) 19:50:12.24 0.net
ゆうちょは貯金という名称だから区別されたのかもしれんぞ

956 :名無しさん:2016/02/10(水) 20:29:47.38 0.net
残高確認だけならATMじゃだめなの?

957 :名無しさん:2016/02/10(水) 21:04:50.97 0.net
レイ○

958 :ちゃんばば:2016/02/10(水) 22:27:41.86 0.net
>>955
そもそも対象が543行。1300くらいあるだろ。
対象が半分以下。

959 :名無しさん:2016/02/10(水) 22:36:25.10 0.net
ネット銀行預金ランキング
住信SBIかと思ってたけど新生銀行が一位だな
http://ginkou.jp/katsuyou/yokin-ranking.html

960 :名無しさん:2016/02/11(木) 03:36:24.68 0.net
新生銀行やオリックス銀行も、イオン銀行やセブン銀行もそもそもネット銀行じゃねーし

961 :名無しさん:2016/02/11(木) 06:33:33.83 0.net
.

962 :名無しさん:2016/02/11(木) 08:19:53.84 0.net
959のネット銀行の括りがさっぱりわからんな

963 :名無しさん:2016/02/11(木) 09:13:13.86 0.net
wikipediaでは

現在のネット銀行[編集]
2015年9月現在、営業している銀行は以下のとおりである。
ジャパンネット銀行 (JNB)
ソニー銀行 (ソニーバンク)
楽天銀行 (旧:イーバンク銀行(e-Bank))
住信SBIネット銀行
じぶん銀行
大和ネクスト銀行
オリックス銀行

964 :名無しさん:2016/02/11(木) 09:15:59.97 0.net
>>959
新生銀行は旧長銀をそのまま引き継いでいるからねえ。

965 :名無しさん:2016/02/11(木) 09:42:38.10 0.net
4桁の暗証番号変更って、自動音声で手続き出来るの?

966 :名無しさん:2016/02/11(木) 10:53:17.77 0.net
できるよ

967 :ちゃんばば:2016/02/11(木) 12:28:13.55 0.net
>>963
>wikipediaでは

wikipediaでは
>ネット銀行(ネットぎんこう)とは、営業上最小限必要な店舗のみを有し、インターネットや電話などの通信端末を介した取り引きを中心とする銀行である。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E9%8A%80%E8%A1%8C
だよな。
>入出金の際はATMをご利用ください。当行の窓口では現金の取扱しておりません。
http://www.shinseibank.com/atm/tempo_index.html
と新生の窓口は現金の取り扱いすらしていない。
「営業上最小限必要な店舗」とは本店のみと解釈すべき?
資産運用の相談とかしない奴には店舗は意味ないし。
金融庁や全銀協にはネット銀行と言う区分は無い。その他の銀行だ。

某サイトは
>やはり、ネット専業銀行と違い、リアルの店舗も運営していることが大きいです。
と、ネット銀行の一部としてネット専業銀行があるようだ。
中心がネットならネット銀行なんじゃね?

海外では店舗無しもあるが、日本って金融庁が認めなかったのでしょ。取り付け騒ぎの時などに払い出しが出来なければ困るとかの理由で。
でも新生の窓口は払い出す能力は無い。

968 :名無しさん:2016/02/11(木) 12:52:38.86 0.net
つうか、窓口業務で現金の直接取り扱いしてる銀行や証券会社は、大手ではなかったと思うが。

969 :名無しさん:2016/02/11(木) 13:53:19.87 0.net
ここもSBI工作員が荒らしてるな
2月の改悪で相当減るのは覚悟して踏み切っただろうに

970 :名無しさん:2016/02/11(木) 16:09:46.98 0.net
ソースはWikipediaだってさw

971 :名無しさん:2016/02/11(木) 18:59:12.72 0.net
2週間定期飽きた
リスク高すぎずいい方法ある?
国内債権の投信がアンパイ?

972 :ちゃんばば:2016/02/11(木) 19:48:58.02 0.net
>>968
>大手では

メガバンクとかも?
家の近所の北洋銀行や北海道銀行は扱ってるが。

973 :名無しさん:2016/02/11(木) 21:37:41.39 0.net
レイ○

974 :名無しさん:2016/02/11(木) 22:21:46.22 0.net
>>971
2週間定期よりリターンが良くてリスクも少ないのは
10年変動型個人向け国債

975 :名無しさん:2016/02/11(木) 22:23:26.00 0.net
>>974
変動だから、マイナスもあるんじゃね?

976 :名無しさん:2016/02/11(木) 22:29:53.11 0.net
>>975
仮にそうなったときは解約したらよいだけ。
1年たったら、いつでも解約できる。

977 :名無しさん:2016/02/11(木) 22:58:43.28 0.net
>>976
ペナルティとして1年分の利息とられるんだけど、
馬鹿なの?

978 :名無しさん:2016/02/11(木) 23:04:06.51 0.net
それ以上に得るものがあるから問題ない

979 :名無しさん:2016/02/11(木) 23:05:27.55 0.net
常にネット銀行のキャンペーン金利以下じゃん。

980 :名無しさん:2016/02/11(木) 23:06:08.29 0.net
>>978
馬鹿ですか?

981 :名無しさん:2016/02/11(木) 23:28:27.49 0.net
新生銀行 85
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1455200863/

982 :名無しさん:2016/02/12(金) 04:45:07.77 0.net
>>978
馬鹿なの?

983 :名無しさん:2016/02/12(金) 05:00:18.81 0.net
新生銀行 84 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1443992063/

984 :名無しさん:2016/02/12(金) 05:14:36.75 0.net
>>977
マイナス金利という前提だから、解約するとお金が貰えることになるから気にしなくてよい。

985 :名無しさん:2016/02/12(金) 05:18:17.00 0.net
>>979
ネット銀行のキャンペーン金利を追いかけるのも結構なことだけど
今ここで話題になっているのは新生の2週間定期との比較だから。

986 :名無しさん:2016/02/12(金) 05:25:28.27 0.net
アスペっぽいのが居るな

987 :名無しさん:2016/02/12(金) 06:34:17.49 0.net
.

988 :名無しさん:2016/02/12(金) 15:49:39.48 0.net
>>963
>大和ネクスト銀行
>オリックス銀行

これ以外の口座持ってるw

989 :名無しさん:2016/02/12(金) 15:51:31.32 0.net
>>944
>両方やらないとログインできないような銀行

どこの銀行?
スマホ持ってない人は口座開設できんのか?

990 :名無しさん:2016/02/12(金) 15:52:04.32 0.net
>>972
よお、道民

991 :名無しさん:2016/02/12(金) 16:46:57.30 0.net
野村信託
新生
SBJ
オリックス
大和ネクスト
じぶん
ジャパンネット
楽天
住信SBIネット

すこし減らしたほうがいいですか?

992 :名無しさん:2016/02/12(金) 18:02:24.07 0.net
>>991
全部に100万円ずつ預金したら?

993 :名無しさん:2016/02/12(金) 20:08:12.77 0.net
別に減らす必要はないでしょ

994 :名無しさん:2016/02/12(金) 20:51:43.85 0.net
レイ○

995 :名無しさん:2016/02/12(金) 22:23:15.89 0.net
>>992
既に各行1000万いってますけどw
貧乏人乙

996 :ちゃんばば:2016/02/12(金) 22:36:31.49 0.net
>>995
>>991を書いた奴本人だと「貧乏人乙」ってキモいし、別人でもキモい。
結局キモい。

997 :名無しさん:2016/02/12(金) 22:47:11.93 0.net
>>996
引きこもりなの?
セレブでもメイドとか周りにいるし、会社経営やってても新入社員とか入るだろ。
20才前後の若造と接点がまるで無いの?
若造には残高100万って沢山いるよな。想像力が無いの?

998 :名無しさん:2016/02/12(金) 23:11:54.81 0.net
早期退職w

999 :名無しさん:2016/02/12(金) 23:21:18.33 0.net
.

1000 :名無しさん:2016/02/12(金) 23:23:39.11 0.net
.

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
146 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200