2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新生銀行 84

1 :名無しさん:2015/10/05(月) 05:54:23.22 0.net
新生銀行
http://www.shinseibank.com/

前スレ
新生銀行 83
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1432197994/

186 :名無しさん:2016/02/13(土) 07:03:23.99 0.net
NG推奨 貧乏 貧乏人 貧乏人w セレブ

187 :名無しさん:2016/02/13(土) 20:41:42.00 0.net
レイ○

188 :名無しさん:2016/02/14(日) 06:37:45.88 0.net
.

189 :名無しさん:2016/02/14(日) 10:36:45.98 0.net
あ り が と う 文 春

190 :名無しさん:2016/02/14(日) 21:01:02.79 0.net
レイ○

191 :名無しさん:2016/02/15(月) 06:32:26.85 0.net
.

192 :名無しさん:2016/02/15(月) 18:57:28.72 0.net
住信SBIの工作員が荒らしてますな

193 :名無しさん:2016/02/15(月) 22:14:17.41 0.net
レイ○

194 :名無しさん:2016/02/16(火) 01:45:01.10 0.net
アプリでログインするときって
2回入力しなきゃ、ログイン出来ないのは、おれだけ?

195 :名無しさん:2016/02/16(火) 01:48:35.55 0.net
さっさと潰れろ!

196 :名無しさん:2016/02/16(火) 06:33:26.91 0.net
.

197 :名無しさん:2016/02/16(火) 20:10:48.54 0.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160216/k10010411401000.html
「新生銀行」では、午前9時半から、マイナス金利の導入を受けて、預金の金利をどこまで引き下げるかなどを話し合う戦略会議を開きました。
銀行では今月、すでに一部の定期預金の金利を下げていますが、会議では、金利をさらに引き下げることもやむをえないという意見が出た一方、これをきっかけに投資信託などの金融商品の販売を強化していく必要があるという意見も出ました。

198 :名無しさん:2016/02/16(火) 21:22:05.05 0.net
レイ○

199 :名無しさん:2016/02/17(水) 06:32:47.14 0.net
.

200 :名無しさん:2016/02/17(水) 22:36:22.69 0.net
レイ○

201 :名無しさん:2016/02/18(木) 06:33:32.66 0.net
.

202 :名無しさん:2016/02/18(木) 20:52:01.23 0.net
>>197
これ見たわ。いま口座開設を待ってるとこだから噴いたわ…

203 :名無しさん:2016/02/18(木) 21:00:31.02 0.net
レイ○

204 :名無しさん:2016/02/18(木) 21:10:20.41 0.net
【高橋洋一】 みんながマイナス金利政策に反対するエグい理由 https://youtu.be/RWfL8GpB_x0

205 :名無しさん:2016/02/19(金) 06:35:07.20 0.net
.

206 :名無しさん:2016/02/19(金) 22:02:55.92 0.net
レイ○

207 :名無しさん:2016/02/20(土) 06:32:45.59 0.net
.

208 :名無しさん:2016/02/20(土) 10:01:13.95 0.net
メインバンクどこにしてる?

209 :名無しさん:2016/02/20(土) 11:00:05.21 0.net
新生スレで聞いてどんな回答を求めてるんだ?

210 :名無しさん:2016/02/20(土) 12:21:47.00 0.net
一番長い付き合いが三菱と郵貯
給与振込や引き落としに使っている

211 :名無しさん:2016/02/20(土) 12:22:12.03 0.net
俺は10年前の入社した時からずっと新生を給与口座にしてる。
メガとかにしがちだけど、その頃からネット振込無料なんで資金振り分けが楽で正解だった。
ただ今は会社指定の財形とか経費精算口座とかで結構分散してきちゃったけどね。

212 :名無しさん:2016/02/20(土) 17:19:17.29 0.net
毎日のようにどっかの金利変わってるから今移るのも得策じゃないような
今良いところもいつ変わるかわからんし
普通が0.001%みたいなクソ銀行からは手ひいたけど

213 :名無しさん:2016/02/20(土) 18:13:46.52 0.net
そうだな(便乗)

214 :名無しさん:2016/02/20(土) 21:30:41.97 0.net
レイ○

215 :名無しさん:2016/02/21(日) 06:33:04.56 0.net
.

216 :名無しさん:2016/02/21(日) 11:22:56.17 0.net
>>197
えー(´・ω・`)
新規に口座開設するから、免許証コピーを会社でやって大目玉食らってきたのに…

217 :名無しさん:2016/02/21(日) 12:56:25.50 0.net
10円くらいで怒られるなよ

218 :ちゃんばば:2016/02/21(日) 18:17:27.72 0.net
>>217
逆に、コンビニとかで何でコピーしないの?と俺は思うが。
仕事で使う奴で会社が負担すべきと思える奴を金額小さくても個人負担にされれば俺は嫌だな。
コンビニとか無い田舎なら別だが、公私は区別した方が良いよ。

219 :名無しさん:2016/02/21(日) 18:23:24.62 0.net
10円くらいケチって怒られるようなことすんな
って意味で読んでたけど

220 :名無しさん:2016/02/21(日) 20:57:50.58 0.net
新生の円建ての仕組預金には延長もなく
お世話になりました
ほなさいなら

221 :名無しさん:2016/02/21(日) 21:32:54.85 0.net
レイ○

222 :名無しさん:2016/02/22(月) 06:33:59.82 0.net
.

223 :ちゃんばば:2016/02/22(月) 09:23:41.79 0.net
>>219
そうだね。俺が読み間違ってるね。

224 :名無しさん:2016/02/22(月) 11:47:32.00 0.net
>>208
UFJの頃から使ってる三菱UFJ

225 :名無しさん:2016/02/22(月) 17:23:13.55 0.net
>>220
今年の10月だけか。延長になったのは。
来年はもう延長なさそうだな。

今日現在
10年で、0.16%ってふざけてる

226 :名無しさん:2016/02/22(月) 18:10:00.72 0.net
>>225
去年の10月ね

227 :名無しさん:2016/02/22(月) 19:39:43.30 0.net
ATM無料につられて今日から皆様のお仲間になりました
新参者ですがよろしくお願い申し上げます。

228 :名無しさん:2016/02/22(月) 19:57:06.89 0.net
よろしくね!

229 :名無しさん:2016/02/22(月) 21:47:40.26 0.net
ここはATM無料という面だけで口座開いとく価値はある

230 :名無しさん:2016/02/22(月) 22:03:17.96 0.net
早くATMが有料になって乞食>>229が消えますように。

231 :名無しさん:2016/02/22(月) 23:21:40.44 0.net
レイ○

232 :名無しさん:2016/02/23(火) 06:00:24.34 0.net
新規0.5が無くならないうちにやっとけよ

233 :名無しさん:2016/02/23(火) 06:34:29.48 0.net
.

234 :名無しさん:2016/02/23(火) 21:56:13.65 0.net
レイ○

235 :名無しさん:2016/02/23(火) 23:56:48.36 0.net
Pマーク返上したTポイント運営
銀行なのにPマークがない企業と取引するってどうなのかね?

個人情報扱うのにPマーク取得は最低限だと思う

236 :名無しさん:2016/02/24(水) 04:30:51.02 0.net
サラ金の総量規制逃れで直営にするような会社になにいってん

237 :名無しさん:2016/02/24(水) 06:33:05.30 0.net
.

238 :名無しさん:2016/02/24(水) 21:00:21.40 0.net
レイ○

239 :名無しさん:2016/02/25(木) 00:14:05.57 0.net
ここ潰れないかね?

240 :名無しさん:2016/02/25(木) 00:29:45.01 0.net
わからないけど株価は撃沈したよ。

241 :名無しさん:2016/02/25(木) 00:34:21.05 0.net
>>218
100円ショップのダイソーだと白黒5円じゃなかったけ

それより、以前から預金先探して取り合えず、2週間定期置いてたが、
金利が、0.1から0.05になってんな。お引越し考えてしまっよな。

242 :名無しさん:2016/02/25(木) 00:36:34.33 0.net
>>240 バースデー定期3000万円入れてきちゃいました

243 :240:2016/02/25(木) 00:43:55.26 0.net
>>242
チャレンジャーだとは思うが、たった3ヶ月で潰したらゼロ金利を実施した日銀のメンツが立たない気がするから大丈夫なんじゃない?

244 :名無しさん:2016/02/25(木) 00:45:11.11 0.net
>>241
マジかよ

245 :243:2016/02/25(木) 00:47:55.26 0.net
>>243
ゼロ金利じゃなくてマイナス金利だった。
オレは家族分散で2000万近く2週間定期に預けてたけど、一斉に撤退開始したよ。

246 :名無しさん:2016/02/25(木) 00:52:35.56 0.net
>>245 他の信託に5000万円入れてたから
感覚麻痺してたかな?
そっちは0.6あったから

247 :名無しさん:2016/02/25(木) 00:52:38.19 0.net
公的資金どうするんだろ
先月の記者会見ではのらりくらりと交わしてたけど

248 :名無しさん:2016/02/25(木) 06:32:59.64 0.net
.

249 :名無しさん:2016/02/25(木) 19:38:06.76 0.net
マイナス金利で住宅ローン組もうかな

250 :名無しさん:2016/02/25(木) 20:11:42.55 0.net
ここはATM以外に使い道なくなったでしょうか?

251 :名無しさん:2016/02/25(木) 20:12:54.03 0.net
無料振込

252 :名無しさん:2016/02/25(木) 21:49:38.10 0.net
レイ○

253 :名無しさん:2016/02/26(金) 06:32:59.06 0.net
.

254 :名無しさん:2016/02/26(金) 12:52:06.62 0.net
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入が難しい方!
多重債務でお困りの方!
金で借入れがある方!
風俗でのトラブル相談!
風俗嬢のお金でのトラブル相談!

お金に関する困り事や、法的トラブル等HP記載以外の事でも、ご相談ください。

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

詳しくはHPもご覧下さい。

NPO法人STAで検索!!

255 :名無しさん:2016/02/26(金) 19:58:38.92 0.net
マイナス金利時代の銀行選び〜銀行の手数料を見直してみませんか?〜<新生銀行 マネーレッスン 号外>

このご時世、今こんなメール出すという事は、4月以降もATM手数料とか変化無し?
4月からTポイント関連はいじるんだっけ?

256 :名無しさん:2016/02/26(金) 22:48:12.87 0.net
誰に依頼してるのかと思ったら、飯村真由たんではないか

257 :名無しさん:2016/02/26(金) 23:11:48.45 0.net
レイ○

258 :名無しさん:2016/02/27(土) 06:33:48.49 0.net
.

259 :名無しさん:2016/02/27(土) 20:35:21.14 0.net
レイ○

260 :名無しさん:2016/02/28(日) 06:33:09.54 0.net
.

261 :名無しさん:2016/02/28(日) 20:53:10.05 0.net
レイ○

262 :名無しさん:2016/02/29(月) 06:32:48.57 0.net
.

263 :名無しさん:2016/02/29(月) 12:42:38.10 0.net
>>256
キモい氏ね

264 :名無しさん:2016/02/29(月) 20:53:14.03 0.net
レイ○

265 :名無しさん:2016/03/01(火) 06:34:28.28 0.net
.

266 :名無しさん:2016/03/01(火) 21:36:41.28 0.net
レイ○

267 :名無しさん:2016/03/02(水) 06:33:09.54 0.net
.

268 :名無しさん:2016/03/02(水) 22:28:08.00 0.net
レイ○

269 :名無しさん:2016/03/03(木) 06:33:47.44 0.net
.

270 :名無しさん:2016/03/03(木) 09:46:12.44 0.net
レイクで断られたら楽天も無理でしょうか?

271 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:22:27.70 0.net
レイ○

272 :名無しさん:2016/03/04(金) 06:32:44.80 0.net
.

273 :名無しさん:2016/03/04(金) 21:34:11.20 0.net
レイ○

274 :名無しさん:2016/03/05(土) 06:33:26.41 0.net
.

275 :名無しさん:2016/03/05(土) 08:36:44.44 0.net
3ヶ月とか6ヶ月ならまあ大丈夫なんだろうけど
これからの時代ここに長く大金を置くのはリスキーだね

276 :名無しさん:2016/03/05(土) 10:40:01.41 0.net
これからはどこが良いかな?
メインバンクとサブバンク。

277 :名無しさん:2016/03/05(土) 15:22:27.95 0.net
1000万円以上預けてない人や現状特に不満な人は気にする必要ない話だよ

278 :名無しさん:2016/03/05(土) 22:27:13.93 0.net
レイ○

279 :名無しさん:2016/03/06(日) 06:33:09.97 0.net
.

280 :名無しさん:2016/03/06(日) 22:08:01.28 0.net
レイ○

281 :名無しさん:2016/03/07(月) 06:33:21.82 0.net
.

282 :名無しさん:2016/03/07(月) 08:45:59.88 0.net
不満はただ一つ。
未だに磁気ストライプの旧式キャッシュカード。
早くICチップにして欲しい。
色は選べなくても別に構わないので。
あとVisaデビッドに対応しないかな。

283 :名無しさん:2016/03/07(月) 17:50:53.95 0.net
> 早くICチップにして欲しい。
なんでや

284 :名無しさん:2016/03/07(月) 18:33:30.71 0.net
磁気ストライプは簡単に盗みとれるからじゃない?
イオン銀行なんかはICチップ付きかどうかでATMの取り扱い上限額変えてるよ。

285 :名無しさん:2016/03/07(月) 21:56:40.79 0.net
レイ○

286 :名無しさん:2016/03/08(火) 06:33:47.91 0.net
.

総レス数 1001
156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200