2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 支店番号87

1 :名無しさん:2015/10/07(水) 18:34:44.06 0.net
住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate

前スレ
住信SBIネット銀行 支店番号86 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1443344201/

顧客満足度7年連続1位
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/mg_notice_150910_info

顧客満足度オリコンランキング1位
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20150701_1

顧客満足度カードローン1位
http://itest.2ch.net/jump/to?url=https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20150615_1

JDパワーアジア顧客満足度1位
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20140926

「スマートプログラム(仮称)」の開始について
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20150915

676 :名無しさん:2015/10/23(金) 19:36:54.84 0.net
あるよ

677 :ちゃんばば:2015/10/23(金) 19:56:36.08 0.net
>>674
俺も知らん。
彼何と勘違いしたんだろ?
海外の銀行と?

678 :名無しさん:2015/10/23(金) 20:05:18.19 O.net
>>654
窓口が無いネット銀行だと入金にする時に1000以上だと何回もATMで入金しないと駄目だから面倒臭くないですか?

679 :名無しさん:2015/10/23(金) 20:14:54.93 0.net
>675
イオンとか楽天とかだね

680 :名無しさん:2015/10/23(金) 20:59:45.36 0.net
イオンカードセレクト 普通預金利率0.12%
今のところここが一番高いかと

681 :名無しさん:2015/10/23(金) 21:12:03.42 0.net
面倒なのにたかが0.07%
何もしなくていいイオン銀行が神に見える

682 :名無しさん:2015/10/23(金) 21:14:17.23 0.net
ハイブリの時代はもう終わったんやで

683 :名無しさん:2015/10/23(金) 21:32:45.18 0.net
>>673
知らんがな

684 :名無しさん:2015/10/23(金) 21:34:00.90 0.net
>>675
オリックス銀行

金利はここの約3倍

685 :名無しさん:2015/10/23(金) 22:05:05.81 0.net
>>681
でもなあセレクト作らんと行けないしな
俺のイオンカード(ディズニー柄)をセレクト(ディズニー柄)にしようとイオンに行ったら手続してる途中でできないと言われて諦めたことがある

686 :名無しさん:2015/10/23(金) 22:54:50.63 0.net
ネットで申し込めばいいじゃん
一瞬だぞ

687 :名無しさん:2015/10/23(金) 23:02:18.55 0.net
新規扱いで作ればいけるはず
既にイオン口座持ってるなら知らん

688 :名無しさん:2015/10/23(金) 23:04:47.99 0.net
>>680
あおぞらは0.15%

689 :名無しさん:2015/10/23(金) 23:17:06.07 0.net
イオンに口座作ろうかな
クレカが増えるのは嫌だけど
あおぞらの普通預金は0.02じゃないのか?

690 :名無しさん:2015/10/23(金) 23:17:06.61 0.net
>>688
一桁間違ってないか?

691 :名無しさん:2015/10/23(金) 23:23:08.58 0.net
前々からあおぞらのステマいるんだよね
一桁間違えてることを指摘するといなくなる

692 :名無しさん:2015/10/23(金) 23:39:50.35 0.net
ハイブリ1円、外貨預金1ランドの猛者はおるか

693 :名無しさん:2015/10/23(金) 23:46:23.80 0.net
>>690
普通預金金利最高はあおぞらな

694 :名無しさん:2015/10/24(土) 00:19:40.22 0.net
住信SBIネット銀行ってネット銀行だけど対面の営業もしてるんだね
提携ローンって言ったかな?違ったらごめん。
住宅ローンの説明を丁寧にしてくれてとても好感が持てる人だった
てっきりネット銀行だから対面営業は一切してないと思ってたけど意外だった

695 :名無しさん:2015/10/24(土) 00:24:09.44 0.net
>>694
へぇ、SBIってホントに



       す  ご  い  だ  ね  ♪




.

696 :名無しさん:2015/10/24(土) 00:24:26.67 0.net
代理店でしょ

697 :名無しさん:2015/10/24(土) 00:27:56.18 0.net
代理店?
SBIマネプラザのことかな?

そうじゃなくて住信SBIネット銀行の行員さんだったはず

698 :名無しさん:2015/10/24(土) 00:29:16.58 0.net
>>695
すごいんだね
の間違いだろ。

そんなこともわからないのかよお前はw
もう少し勉強したほうがいいぞ
わりかしマジでw

699 :名無しさん:2015/10/24(土) 00:29:50.11 0.net
>>681
×0.07%
○0.06%

700 :名無しさん:2015/10/24(土) 00:32:29.81 0.net
>>694
それは本社かSBIが運営する会社の店舗では?
銀行代理業で、口座開設の案内や住宅ローンの取り次ぎをしてる

701 :名無しさん:2015/10/24(土) 00:33:00.20 0.net
>>698
ほら、すぐ釣られるキムチ君www
すごいんだねをすごいだねと打つチョンは臭いからさっさと帰れよw

702 :名無しさん:2015/10/24(土) 00:37:01.34 0.net
>>700
そうなのかな?
大手のマンションを買う時
そこのマンションギャラリーで住宅ローン相談会のイベントがやってて
そこにここの住信SBIネット銀行の行員さんが来てた

今名刺みたら住宅ローン事業部営業第一グループって書いてるけど
これは代理店?

確かその人は住信SBIネット銀行の人って言ってたけど

703 :名無しさん:2015/10/24(土) 00:40:31.59 0.net
>ここの住信SBIネット銀行の・・

やっぱり日本語不自由w

704 :名無しさん:2015/10/24(土) 00:40:42.24 0.net
SBIカードに続いて銀行も改悪すんのか
これで住信SBIネット銀行、SBIカード、SBI証券すべてを解約できる気がする

705 :名無しさん:2015/10/24(土) 00:42:40.33 0.net
>>703
お前はしょうもない人生送ってるなw
まぁ好きにしなさいw
負け組楽天工作員さんw

706 :名無しさん:2015/10/24(土) 00:43:25.54 0.net
>>704
さようなら
改悪だと思うユーザーはゴミなので他に行ってくださいw

707 :名無しさん:2015/10/24(土) 00:45:16.96 0.net
>>705
仕事ならもうちょっとうまくやれよ、お前ww
情けない位下手糞ヲロタwwww

まぁ、頑張れ・・お前はスルー出来ないから、また遊びに来るわ・・じゃな(嘲笑

708 :名無しさん:2015/10/24(土) 00:46:36.08 0.net
楽天銀行FX キャンペーン

開設と5,000通貨往復取引で現金3,000円プレゼント
http://www.rakuten-bank.co.jp/assets/fx/campaign/fx-151014.html
■新・楽天銀行FX口座開設期間
2015年10月14日(水)〜2015年11月16日(月)

■キャンペーンエントリー期間:
2015年10月14日(水)〜2015年11月16日(月)https://www.fsa.go.jp/opinion/

709 :名無しさん:2015/10/24(土) 00:48:09.42 0.net
>>707
>>708
楽天工作バレバレw
最終的に楽天の広告貼って去るとかw

楽天は全く眼中にないからくるなw

710 :名無しさん:2015/10/24(土) 00:48:49.45 0.net
>>706
ここの行員さん?
やっぱり言う事がすごいだね

711 :名無しさん:2015/10/24(土) 01:19:38.57 0.net
>>707
トリップつけてよ
あぼーんするから

712 :名無しさん:2015/10/24(土) 01:19:41.83 0.net
SBIホールディングス株式会社 
システム開発会社「SBI BITS」設立のお知らせ
http://www.sbigroup.co.jp/news/2015/0727_9492.html
SBI ホールディングス株式会社および株式会社SBI証券は、証券会社向けシステム開発会社
「株式会社SBI BITS(エスビーアイ ビッツ)」を設立し、8月から営業開始することとなりましたので、お知らせいたします。
SBI BITSは、当初数十名規模で営業開始いたしますが、優秀なエンジニアを積極的に採用し、
SBI証券からの受注規模を順次拡大してまいります。
また、将来的にはSBI BITSはSBIグループの海外証券事業や銀行・保険事業等、SBI証券以外のシステム開発を手掛け、
システム関連業務のグループ内製化率の向上を図るとともに、インターネット証券最大手のSBI証券における
システム開発実績をもとに、グループ外からの受注による成長も目指してまいります。

代表取締役社長 : チャン・ソク・チョン


       /  ̄ ̄ ̄`)
      /  ,,r -──- ヾ 、
     .i  /       ヽi
     | 」   ━━ ━━|
    ,r-/--─| -・= H =・- |
    |.り    `ー一'ハー一'ヽ
    `T' 、    , ( 、_, )ヽ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     l    '"ヽ、__!!__ノ` ノ <  皆様からいただいたお金や情報はチョン君が誠実にお守りいたします
     ヽ      ヽニノ  /  \_____
      ヽ.    、 _ ノ /
       \___ /

713 :名無しさん:2015/10/24(土) 01:33:09.55 0.net
おいクソ銀行!
0.以下の外貨(利息)をどうやって円転すんだよ!

714 :名無しさん:2015/10/24(土) 01:34:09.35 0.net
外貨預金と仕組み預金でレベル3
カードつくってレベル4

投信100万以上あればペイするかな

715 :名無しさん:2015/10/24(土) 01:36:11.40 0.net
ましかしてランク4が最高ランクだと思ってる?

716 :名無しさん:2015/10/24(土) 01:40:16.62 0.net
住信SBIネット銀行が業歴8年1ヶ月で住宅ローン実行額2兆5千億突破だって!?
めちゃくちゃ速くない?

717 :名無しさん:2015/10/24(土) 01:46:33.14 0.net
審査激甘だよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6efffbe53e059d2971f3eeddb1d23e3d)


718 :名無しさん:2015/10/24(土) 01:48:49.87 0.net
すごいだね!

719 :名無しさん:2015/10/24(土) 02:54:51.45 0.net
大和証券

ダイワ365FX口座開設キャンペーン 
口座開設+10万円以上の入金だけで現金3,000円プレゼント
http://www.daiwa.jp/campaign/1509newopen_365fx/

期間 2015年9月18日(金) 〜 2015年12月30日(水)

■達成条件
@総合口座開設を申し込み
Aログイン後に、ダイワ365FX口座を申し込み
B期間中に、一括で10万円以上の入金するだけ

720 :名無しさん:2015/10/24(土) 06:10:05.43 0.net
楽天銀行も振り込み手数料無料 はじめるな。

721 :名無しさん:2015/10/24(土) 08:25:48.08 0.net
>>713
今度のレベルの導入でそんな口座にも意味が出たな

722 :名無しさん:2015/10/24(土) 08:26:13.61 0.net
>>699
ついにはイオン銀行の半分にまで…

723 :名無しさん:2015/10/24(土) 09:22:26.26 0.net
>>720
サービス開始時にシステム更改ミスって口座凍結

見える

724 :名無しさん:2015/10/24(土) 09:26:15.05 0.net
楽天銀行もどきw
お前らがいくら振込無料になろうが時すでに遅しw

725 :名無しさん:2015/10/24(土) 10:09:13.62 0.net
他行への振込み手数料3回まで無料ってなくなるのか?
今知った...
月2回使いたいが良い方法は無いか?

726 :名無しさん:2015/10/24(土) 10:31:09.86 0.net
そのようだな遅ればせながら俺も今知ったよ

まぁハイブリットにいつも2-3万円入れてるから
3回までは良いようだ。

727 :名無しさん:2015/10/24(土) 10:48:36.26 0.net
外貨預金は1ドルでもokだよ〜

728 :名無しさん:2015/10/24(土) 11:00:00.60 0.net
大和って他人名義3回まで無料になってるんだな
知らんかった。
ATMが19時までっていうのが惜しいけど、
移転の有力候補

729 :名無しさん:2015/10/24(土) 11:02:42.16 0.net
ATMは日曜・祝日はダメだとか他にもいろいろ制限があるな。
あんまり良くないな。

730 :名無しさん:2015/10/24(土) 11:44:05.30 0.net
>>729
日曜と祝日は、大和証券が加入していた証券ATMネットワークが都市銀行のBANKSと接続していたから。
大和ネクスト銀行にはキャッシュカードはないよ。

731 :名無しさん:2015/10/24(土) 12:42:05.08 0.net
大和ネクスト銀行はもうすぐ住信SBIネット銀行の預かり資産で抜いて国内No.1になるネット銀行

ここみたいな改悪だらけのカスとは格が違うね

732 :名無しさん:2015/10/24(土) 12:45:25.51 0.net
>>731
大和ネクスト銀行はただ単に大和証券の預金を預け変えてるだけの銀行

大和ネクスト銀行なんて誰も話題にしないよw
顧客満足度にも名前すら上がらないじゃないかw

733 :名無しさん:2015/10/24(土) 12:45:55.41 0.net
>>730
あ スマソ
ツインアカウントでダイワカードでATM使う場合の話だわ。

734 :名無しさん:2015/10/24(土) 13:14:51.26 0.net
SBI工作員がよゆうで釣れるスレw

735 :名無しさん:2015/10/24(土) 13:26:04.05 0.net
大和証券と大和ネクスト銀行連携でツインアカウントにしても、セブン銀行以外(イーネット、ローソンATM、ゆうちょ銀行(郵便局)、三井住友銀行)は有料だから、キャッシュカードはいらない気がする。
他行から無料振込すればいいだけの話だし。
クレジットカードで口座引き落としや口座振替の決済してくれる証券総合口座(MRF)のサービス廃止した時点でオワコン?

736 :名無しさん:2015/10/24(土) 13:38:55.15 0.net
ATM手数料や振込み手数料でメリットがないネット銀行なんて使う意味あるの?

737 :名無しさん:2015/10/24(土) 13:41:27.88 0.net
すごいだね!

738 :名無しさん:2015/10/24(土) 13:46:06.67 0.net
>>737
脈絡もなくすごいんだねって意味不w

739 :名無しさん:2015/10/24(土) 13:46:38.73 0.net
国民年金保険料の口座振替に対応しているところだと、新生銀行しかない。

740 :名無しさん:2015/10/24(土) 13:46:43.53 0.net
>>736
どうしてメリットがないの?

741 :名無しさん:2015/10/24(土) 13:50:54.08 0.net
>>736
ないなw俺はネット銀行にメインの貯金はしないことにしている。
急に金が必要なときに、一度の出金に上限があるネット銀行は厳しい

742 :名無しさん:2015/10/24(土) 14:01:01.27 0.net
イオン銀行は他行振込は条件なく有料なんだね
SBI証券の即時入金に対応してれば最強なのに

743 :名無しさん:2015/10/24(土) 14:06:51.98 0.net
ATM無料だからATM使えばいいのか
面倒だけど

744 :名無しさん:2015/10/24(土) 14:20:31.91 0.net
イオン銀行w
ソニー銀行w
楽天銀行w
新生銀行w
どこも雑魚ばっかだなw

745 :名無しさん:2015/10/24(土) 14:44:03.41 0.net
そうなんだ・・やっぱ、SBIは

すごいだね!

746 :名無しさん:2015/10/24(土) 15:00:36.51 0.net
SBI証券は強み持ってるけどSBI銀行ならではのメリットは無いよね
なにもないよね

747 :名無しさん:2015/10/24(土) 15:34:08.22 0.net
>>746
SBI証券と住信SBIネット銀行がコラボしてるからこそ双方にメリットがうまれてる

ちなみに三井住友信託銀行とSBIホールディングスから50%ずつの出資を受けて出来た銀行が住信SBIネット銀行であってSBI銀行じゃないから

748 :名無しさん:2015/10/24(土) 15:37:34.31 0.net
>>747
そうなんだ・・やっぱ、SBIは

すごいだね!

749 :名無しさん:2015/10/24(土) 15:42:32.94 0.net
>>748
だからさっきも書いたがここは
三井住友信託銀行と
SBIホールディングスが
5(%ずつの出資を受けて出来た銀行であって
SBI単独での運営をしているわけじゃないから

750 :名無しさん:2015/10/24(土) 15:45:18.16 0.net
むしろSBIという文字は無くしてもらって構わないぐらいなんです

751 :名無しさん:2015/10/24(土) 15:50:22.22 0.net
大和ネクスト銀行は、
振込 A
ATM Bマイナス
(ただし、ツインアカウントじゃないとATM×)

といったところか。
他のも評価して一覧にしようぜ。

752 :名無しさん:2015/10/24(土) 15:55:06.88 0.net
SBIホールディングスがすごいってことはわかった

753 :名無しさん:2015/10/24(土) 15:58:43.26 0.net
どちらかというと三井住友信託銀行の方が堅実な感じがする

堅実な三井住友信託銀行の文化と
ベンチャー気質なSBIホールディングスの文化が入り混じった住信SBIネット銀行は案外バランスがいいのかもね

754 :名無しさん:2015/10/24(土) 15:59:03.15 0.net
SBIは金融が本業だからしっかりしてる
楽天は片手間で金融やってるからいい加減

755 :名無しさん:2015/10/24(土) 16:02:59.39 0.net
しっかりしてるかどうか知らんが、低利なネトバンではどうしようもない

756 :名無しさん:2015/10/24(土) 16:04:31.23 0.net
>>754
住信SBIネット銀行は
金融が本業である三井住友信託銀行とSBIホールディングスの出資を受けて出来た銀行だからね

片手間にやってる楽天銀行もどきと一緒にされてはこまる

757 :名無しさん:2015/10/24(土) 16:05:34.79 0.net
住信SBIネット銀行は使えない銀行

758 :名無しさん:2015/10/24(土) 16:23:13.44 0.net
振込無料3回も今となっては普通レベルだし
金利0.06%も普通レベル

759 :名無しさん:2015/10/24(土) 16:39:23.11 0.net
>>754>>756
こういう楽天を意識したレスがつく時点で、楽天に敗北感持ってる何よりの証拠

760 :名無しさん:2015/10/24(土) 17:01:57.97 0.net
>>759
意味不明
そもそも住信SBIと楽天はレベルが違い過ぎて競合すらしない
だから敗北も糞もない

761 :名無しさん:2015/10/24(土) 17:03:42.27 0.net
楽天はあれでよく銀行業の免許が降りたねってレベル

762 :名無しさん:2015/10/24(土) 17:07:50.17 0.net
どっちの口座も持ってるからどーでもええ。
たぶんほとんどの人はそうじゃない?

763 :名無しさん:2015/10/24(土) 17:08:49.64 0.net
楽天の口座なんてもってねーよ

764 :名無しさん:2015/10/24(土) 17:09:49.29 0.net
俺もSBIしか持ってない

765 :名無しさん:2015/10/24(土) 17:15:04.88 0.net
イーバンク時代は持っていた、VISAデビ有料化の時に解約したかな

766 :名無しさん:2015/10/24(土) 17:16:31.38 0.net
嫁が使えない楽天持ってるよ。
複数回オークションで使ったら止まったって(;^ω^)

767 :名無しさん:2015/10/24(土) 17:18:57.61 0.net
>>760
そのレスこそが敗北感の現れ

768 :名無しさん:2015/10/24(土) 17:21:53.81 0.net
ここは金無い、クレカ持てない貧民が多いから仕方ないよ。

769 :名無しさん:2015/10/24(土) 17:23:22.82 0.net
解約面倒だからイーバンク口座そのまま残ってるわ
たぶん凍結されてるだろう

770 :名無しさん:2015/10/24(土) 17:29:09.46 0.net
>>769
凍結されてるって、何かやらかしたからだろ

771 :名無しさん:2015/10/24(土) 17:39:57.07 0.net
5年放置口座は普通凍結されるだろ

772 :名無しさん:2015/10/24(土) 17:45:03.00 0.net
>>771
10年じゃなかったけ?

773 :名無しさん:2015/10/24(土) 17:46:42.90 0.net
自分の知ってる都銀は10年でオフラインのなるね

774 :名無しさん:2015/10/24(土) 17:50:17.06 0.net
十年だな

775 :名無しさん:2015/10/24(土) 17:52:07.87 0.net
10年

総レス数 1002
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200