2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 支店番号87

1 :名無しさん:2015/10/07(水) 18:34:44.06 0.net
住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate

前スレ
住信SBIネット銀行 支店番号86 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1443344201/

顧客満足度7年連続1位
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/mg_notice_150910_info

顧客満足度オリコンランキング1位
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20150701_1

顧客満足度カードローン1位
http://itest.2ch.net/jump/to?url=https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20150615_1

JDパワーアジア顧客満足度1位
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20140926

「スマートプログラム(仮称)」の開始について
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20150915

953 :名無しさん:2015/10/30(金) 20:13:13.08 0.net
おい、南アすげー赤字なんだけどザー大丈夫かよw

954 :名無しさん:2015/10/30(金) 20:22:08.00 0.net
新興国なんてどうでもいいでしょ

955 :名無しさん:2015/10/30(金) 21:10:20.18 0.net
8円だから1円になっても問題ナッシングだな

956 :名無しさん:2015/10/30(金) 22:20:19.21 0.net
デビットの還元率がリクルートプラス並についてくれれば…

957 :名無しさん:2015/10/30(金) 23:07:54.53 0.net
でデビの仕様はいつ発表されるん?

958 :名無しさん:2015/10/30(金) 23:18:16.49 0.net
デビ有利というより、クレか作れない人が多いw

959 :名無しさん:2015/10/30(金) 23:22:40.56 0.net
SBI債はやめておいたほうがいい。
経営状態から考えて、いつ破綻凍結になってもおかしくはない。
改悪と言われる件も、ぎりぎりのところで経営している苦肉の策の
ような気がする。
とりあえじ、資金は引き上げておく。ペイオフありでも、いろいろと
面倒なことになりそうなので。
「うそー、SBIが・・・」なんてことが今後ささやかれたときに
思い出しておくれ・・・忠告しておく。

960 :名無しさん:2015/10/30(金) 23:30:38.49 0.net
クレカは明細が出た後で、後日引き落としだから安心感かある。
デビは使った瞬間口座から金が消え失せるのが心理的に合わない。

961 :名無しさん:2015/10/30(金) 23:34:51.25 0.net
>>959
社債にペイオフがあるなんて思っている奴が書きこんでるのが恐ろしい。

レベルが低すぎる。

962 :名無しさん:2015/10/30(金) 23:39:27.30 0.net
資金は引き上げておく

963 :名無しさん:2015/10/30(金) 23:47:00.10 0.net
貯金じゃないよ。満期前の換金は非常事態以外選択肢に入ってこない
レートがボロボロのものしか提示されないし、不可能な物も、
書き込むなら少し調べて……

964 :名無しさん:2015/10/30(金) 23:51:15.21 0.net
まあ、それ知らないで社債買ってる時点で○○だけどねw

965 :名無しさん:2015/10/31(土) 00:22:06.36 0.net
>>959
何にもわかってない
ここは、経営状況は極めて好調
何度も書いてるが次のステップに行くためのスマートプログラム
ここまでアホがわぁわぁ騒がれると迷惑

966 :名無しさん:2015/10/31(土) 00:36:28.06 0.net
>>959
経営状態がいつ破綻凍結になってもおかしくない
と書き込みがあるが、SBIの決算内容についてわかりやすく説明して
じゃないと完全に風説の流布、アウト

967 :名無しさん:2015/10/31(土) 00:48:09.19 0.net
そもそもSBI債と住信SBIネット銀行は直接的には関係ないんだが?

968 :名無しさん:2015/10/31(土) 02:42:01.07 0.net
YJFX!
Yahoo!ジャパン経由の口座申込み限定特別キャンペーン

口座開設して10万円入金+1万通貨取引だけで現金10,000円プレゼント!
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1443323563/183

キャンペーン期間:2015年10月1日(木) 〜 2015年10月31日(土)


※取引コストは60円 家族3名で申し込めば合計30,000円

969 :名無しさん:2015/10/31(土) 02:44:04.07 0.net
クレカの引き落としにできないケースが多々あるのでメインバンクとしてはちょっと・・・と思ってる
それ以外は概ね満足

970 :名無しさん:2015/10/31(土) 02:46:26.62 0.net
何度も言うが三井住友カードの引き落としに対応してくれたら何も文句ないわ

971 :名無しさん:2015/10/31(土) 08:50:47.59 0.net
>>970
三井住友信託銀行と三井住友銀行は仲が悪いんだ、ライバルの商品をわざわざ導入する馬鹿はいないよ。

972 :名無しさん:2015/10/31(土) 08:53:39.94 0.net
SBIホールディングス (8473)
財務健全性10段階の2だね。SBI証券参照。
銀行と証券は同じグループなので、影響必至。
危ないね。10年後、やっぱりなさそうだね。
そうなっても不思議ではない。
どこかいい加減で信用できない。
メリットはわかるけど、還元率のいいクレカに騙されて
使い出したら、改悪って感じ。
無理してる企業の終焉は、顧客に最大の損失を与える。
やっぱり撤退が一番。
ソニー銀行も振込み2回になるし、三井住友カードも引き落とせるし、
自動入金もOK
住信みたいにハイブリッド入金なしで投信買えるし(銘柄はSMT
中心でポイントはつかないけど、どうせSBIは改悪でなくなるだろうし、
あんなにポイント交換をわかりにくくして隠すなんて企業として最低)
こんないつつぶれるかわからない消費者金融会社以下の危ない金融グループに
みなさん、よく投資しますね。
結局、被害者となるんだろうね。

973 :名無しさん:2015/10/31(土) 09:19:36.50 0.net
追記追記
クォンツリサーチ社分析 財務健全性2はかなり悪い状況
連結決算額がたとえプラスでも、儲けが他の銀行に比べて大きくても要は
借金で成り立っている会社ということ。
自己資本10%ということを知っているととても預け入れはできない。
「自己資本」は基本的に返済しなくてもよい資金のことだが
「他人資本」は銀行などから調達した借金だから返済する必要がある。
借入金などは利息もつき、これは費用なので利益を減少させる要因となる。
したがって、経営上は、できれば返済の必要がない自己資本でまかなえる
のが望ましい。この比率が高いほど、その会社の財務の健全性は高いのは当然。
SBI債を直接売っているとかそういう話ではなくて、SBI債の利息を
返さないといけない銀行ということ。
預けている人は、それを担保に借金されている。
どこの銀行でもそんなものだという馬鹿がいるだろうが、ここの場合
SBI債の利息が高いから問題なのだ。Bランクの債券を発行しないと
買ってもらえないような無理をしているのだ。
いい加減目をさませ、暴力団にお金を渡して増やしてもらうようなもん。
不安定すぎる。
後で泣きをみないように。
数年後、この忠告を聞き入れていないものが、面倒なことになるだろう。

974 :名無しさん:2015/10/31(土) 09:21:38.29 0.net
追記追記
クォンツリサーチ社分析 財務健全性2はかなり悪い状況
連結決算額がたとえプラスでも、儲けが他の銀行に比べて大きくても要は
借金で成り立っている会社ということ。
自己資本10%ということを知っているととても預け入れはできない。
「自己資本」は基本的に返済しなくてもよい資金のことだが
「他人資本」は銀行などから調達した借金だから返済する必要がある。
借入金などは利息もつき、これは費用なので利益を減少させる要因となる。
したがって、経営上は、できれば返済の必要がない自己資本でまかなえる
のが望ましい。この比率が高いほど、その会社の財務の健全性は高いのは当然。
SBI債を直接売っているとかそういう話ではなくて、SBI債の利息を
返さないといけない銀行ということ。
預けている人は、それを担保に借金されている。
どこの銀行でもそんなものだという馬鹿がいるだろうが、ここの場合
SBI債の利息が高いから問題なのだ。Bランクの債券を発行しないと
買ってもらえないような無理をしているのだ。
いい加減目をさませ、暴力団にお金を渡して増やしてもらうようなもん。
不安定すぎる。
後で泣きをみないように。
数年後、この忠告を聞き入れていないものが、面倒なことになるだろう。

975 :名無しさん:2015/10/31(土) 09:21:43.84 0.net
追記追記
クォンツリサーチ社分析 財務健全性2はかなり悪い状況
連結決算額がたとえプラスでも、儲けが他の銀行に比べて大きくても要は
借金で成り立っている会社ということ。
自己資本10%ということを知っているととても預け入れはできない。
「自己資本」は基本的に返済しなくてもよい資金のことだが
「他人資本」は銀行などから調達した借金だから返済する必要がある。
借入金などは利息もつき、これは費用なので利益を減少させる要因となる。
したがって、経営上は、できれば返済の必要がない自己資本でまかなえる
のが望ましい。この比率が高いほど、その会社の財務の健全性は高いのは当然。
SBI債を直接売っているとかそういう話ではなくて、SBI債の利息を
返さないといけない銀行ということ。
預けている人は、それを担保に借金されている。
どこの銀行でもそんなものだという馬鹿がいるだろうが、ここの場合
SBI債の利息が高いから問題なのだ。Bランクの債券を発行しないと
買ってもらえないような無理をしているのだ。
いい加減目をさませ、暴力団にお金を渡して増やしてもらうようなもん。
不安定すぎる。
後で泣きをみないように。
数年後、この忠告を聞き入れていないものが、面倒なことになるだろう。

976 :名無しさん:2015/10/31(土) 09:27:04.45 0.net
風説の流布で通報しました。
痛い目を見るのはあなただったみたいだねw
こんなことでタイーホされて残念な人生だな。
では警察が来るまでの人生楽しんでねw

977 :名無しさん:2015/10/31(土) 09:30:44.85 0.net
何度も言ってるが住信SBIは、
三井住友信託銀行とSBIホールディングスから50%ずつの出資を受けて出来た銀行なんだよ


三井住友信託銀行の財務内容もちゃんと見て総合的に判断しろよw
>>972>>973
馬鹿かw

てかあなたの書き込みは完全に風説の流布でアウトw

978 :名無しさん:2015/10/31(土) 09:47:17.78 0.net
三井住友はソニーと仲がいいんだな SBIは敵なんだ

979 :名無しさん:2015/10/31(土) 09:48:54.88 0.net
住信SBIネット銀行は最高

980 :名無しさん:2015/10/31(土) 09:50:14.33 0.net
よく調べたら、他の銀行も財務健全2くらいだね。
自己資本率も似たり寄ったり、よく調べずにごめん。
SBIで普通ぐらいなんだね。

981 :名無しさん:2015/10/31(土) 09:50:18.63 0.net
>>978
君もしつこいなw
三井住友はソニー融資をしてる
住信SBIは、出資会社である三井住友信託銀行と三井住友銀行は犬猿の仲
出資割合がSBI優位であればSBISBI言われてもしょうがないと思うが、ここは三井住友信託銀行とSBIホールディングスの50%ずつの出資を受けて出来た銀行

982 :名無しさん:2015/10/31(土) 10:18:54.42 0.net
SBIデビット
当然還元率はソニー超えるよね?

983 :名無しさん:2015/10/31(土) 10:42:54.16 0.net
次スレ

住信SBIネット銀行 支店番号88
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1446255668/

984 :名無しさん:2015/10/31(土) 10:53:40.51 0.net
>>982
どうだろう?
正直ソニーが雑魚すぎて眼中にないからなぁ

985 :名無しさん:2015/10/31(土) 11:03:51.72 0.net
SBIデビットカードは勝手に送られてくるのか申し込みが必要なのか
券面選択できるのか1種類なのか
2016年1月開始予定ならそろそろ動きがないとね

986 :名無しさん:2015/10/31(土) 11:14:41.20 0.net
> Visaデビットカード発行開始後は、新規に口座を開設されるお客さまにVisaデビット機能付きキャッシュカードを発行します。
> 既に口座をお持ちのお客さまにつきましても、Visaデビット機能付きキャッシュカードへの切り替えは、無料で発行・送付させていただく予定です。

新規デフォルトになるみたいだけどどーなんだろね
ほっといても送りつけてくるのか申請が必要なのか

987 :名無しさん:2015/10/31(土) 11:58:02.91 0.net
>>958
既に持っていて増やせない人もいるかと。
別の銀行との提携クレカ(C枠あり)持ってたりすると容易に増やせないね。

988 :名無しさん:2015/10/31(土) 12:32:12.65 0.net
>>985
無料で勝手に送ってくるはず。
勘違いかもしらんけど

989 :名無しさん:2015/10/31(土) 13:04:10.79 0.net
10段階評価の「2」が悪いって認識しかできない奴ってなんなんだ?

990 :名無しさん:2015/10/31(土) 13:12:30.40 0.net
>>986
切り替えはと言う文言で、勝手に送付はされないはず
て言うか、希望しないのに勝手に送付は要らん。

家族内での秘密口座もあるんだからなw

991 :名無しさん:2015/10/31(土) 13:44:49.87 0.net
キャッシュカードがカッコわるいからvisaデビの方に
交換してもらおうかな

992 :名無しさん:2015/10/31(土) 13:52:11.15 0.net
VISAデビもダサいだろうから大丈夫だよ

993 :名無しさん:2015/10/31(土) 13:52:52.88 0.net
>>992
そうなの?
かっこいいキャッシュカードほしい

994 :名無しさん:2015/10/31(土) 13:54:45.25 0.net
ソニー銀行の券面と比べたら多少の事はどうでもよくなる

995 :名無しさん:2015/10/31(土) 13:56:31.17 0.net
ショッキングピンクのポストペットかわいいやろ

996 :名無しさん:2015/10/31(土) 13:59:24.34 0.net
ドピンクなど店員に出せねーしカビは財布に入れるのすら嫌

997 :名無しさん:2015/10/31(土) 14:01:04.69 0.net
>>996
カビってなに?

998 :名無しさん:2015/10/31(土) 14:12:03.46 0.net
じぶんウンコ銀行のウンコカードよりかは断然マシだろw
ウンコの臭いするんだぜw

999 :名無しさん:2015/10/31(土) 14:35:29.92 0.net
うめ!

1000 :名無しさん:2015/10/31(土) 14:51:45.89 0.net
1000をとった奴は・・・

1001 :名無しさん:2015/10/31(土) 14:57:31.97 O.net
俺が村田だ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200