2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.60%

1 :名無しさん:2015/10/17(土) 07:53:58.42 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。

預金保険対象外の情報カキコは叩かれても泣かない覚悟()が必要。

粗品とみずほのカキコはもっと叩かれても泣かない覚悟()が必要。

>>950踏んだ人次スレ立てよろ 無理なら>>980 それ以降は宣言

・定番の高金利情報Wiki。 
http://www13.atwiki.jp/koukinri/

※前スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.59%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1443352825

2 :名無しさん:2015/10/17(土) 09:09:37.53 0.net
ここはみずほと粗品の情報を討論するスレッドです。
みずほと粗品以外の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で討論しましょう。

粗品が貰えなくてもても泣かない覚悟()が必要。

3 :名無しさん:2015/10/17(土) 11:58:40.54 0.net
>>2は糖質のなりすまし荒らしなのでスルー推奨

360 名無しさん sage 2015/09/10(木) 11:33:14.82 0
みずほ糖質荒らしの名言リスト

「カツカツ1000万の乞食」
未登場の「リスクのある時ですら粗品を貰えない乞食」
「粗品なんてどうでもいいが、そういう報告をすると必死で乞食認定したがる奴が沸いてくる」と書いた相手を案の定乞食認定した上に発狂認定
「みずほで粗品貰えなかったのをネット掲示板でグチグチ妬む」認定
「1000万以上定期組んで貰えなかった乞食は、身なりも乞食みたいな恰好してたんだろ」認定

みずほ銀行で粗品を貰えなかったという報告があっただけで
みずほ叩きだ、粗品乞食だと決めつけ、突っ込まれると
いきなり「リスクのある時ですら粗品を貰えない乞食が発狂している」とフアビョる。
ちなみにそこまでの流れでそんな人間は1人として登場していない。
この、みずほ糖質認定君の脳内にしか存在しない人間と必死で戦っている可哀想な頭の奴。

…とここまで書かれたレスを引用して

>>>271を日本語に訳すと
>
>「なけなしの1千万預けたのに、粗品くれないニダ〜〜っ!!!
>貰えたなんて嘘ニダ、投資商品買わされてると妄想するニダ〜〜〜〜〜〜〜〜!!」
>
>こういう事ですね
と貰えたのが嘘とか投資商品買わされてる等、全く書かれていないことが書かれているように見えるおかしな人。

そして更に 「貰えなかった人が相当根に持ってるのも間違いないよな」
「自分が粗品貰えなかった事が相当悔しいんだろうね」 と妄想で断言 

とっくに終わった粗品の話題を蒸し返したレスではなく、そのレスについたレスを蒸し返しと断言し、指摘されても「相手を糖質と妄想」と強引に話題を変えて無視
更に、たしなめレスも全部成りすましと断言し続ける

4 :名無しさん:2015/10/18(日) 02:04:54.48 0.net
次スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.60%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1445036038

5 :4:2015/10/18(日) 02:06:18.48 0.net
誤爆スマン

6 :名無しさん:2015/10/18(日) 03:52:02.84 O.net
1おつ

郵貯上場記念定期(定額預金だっけか)希望

7 :名無しさん:2015/10/18(日) 04:08:49.62 0.net
無理無理
ゆうちょ上場の件はうちで聞くなパンフレットが窓口に置かれているくらいだぞw

8 :名無しさん:2015/10/18(日) 10:12:17.95 0.net
はぁ?

9 :名無しさん:2015/10/18(日) 11:48:21.52 0.net
>>8
自分もびっくりした。お問い合わせくださいじゃなくて、窓口では聞くなパンフだったから。
一応、説明会は○月×日どこそこで…という説明もあったけどね。

10 :名無しさん:2015/10/18(日) 11:51:01.77 0.net
池田泉州銀行
3ヶ月0.5%

夏のみずほと3月のソニー銀行の3ヶ月キャンペーンを当てにしての繋ぎとしてならいいかな

11 :名無しさん:2015/10/18(日) 11:53:14.59 0.net
窓口の担当者では証券取引の資格がないでしょ
説明したらアウトでしょ

12 :名無しさん:2015/10/18(日) 12:39:57.32 0.net
知らなかった
株の配当って1株当たりいくらで払われるのか
つーことは株価が下がってももらえる配当は買ったときの金額で確定するってことだよね

13 :名無しさん:2015/10/18(日) 12:42:03.11 0.net
配当は株価に関係ありません

14 :名無しさん:2015/10/18(日) 14:14:39.51 0.net
ここはみずほと粗品のスレだったのか

15 :名無しさん:2015/10/18(日) 14:16:33.94 0.net
>>12
いいえ

16 :名無しさん:2015/10/18(日) 14:18:07.31 0.net
>>3
粗品貰えなくて悔しいカツカツ1000万のみすぼらしい乞食君、毎回連投乙w

17 :名無しさん:2015/10/18(日) 14:24:33.95 0.net
>>14
はい

18 :名無しさん:2015/10/18(日) 14:42:00.11 0.net
糖質、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

19 :名無しさん:2015/10/18(日) 14:42:49.36 0.net
>>12
んなこたない
株価上がりゃ配当も増える

20 :名無しさん:2015/10/18(日) 15:15:57.79 0.net
>>18

21 :名無しさん:2015/10/18(日) 20:00:16.27 0.net
株はスレチ ここは粗品スレ

22 :名無しさん:2015/10/18(日) 20:20:49.93 0.net
粗品なんていらんわ!
金利、金利や!

23 :名無しさん:2015/10/18(日) 20:31:27.76 0.net
350万円まで年0.525%ってどう?

24 :名無しさん:2015/10/18(日) 21:03:40.14 0.net
逆にどう?

25 :名無しさん:2015/10/18(日) 21:30:06.53 O.net
ありますん

26 :名無しさん:2015/10/18(日) 21:31:05.87 0.net
川崎信用金庫か?

27 :名無しさん:2015/10/18(日) 22:25:20.97 0.net
冬ボキャンペーンの情報出てる銀行ある?

28 :名無しさん:2015/10/18(日) 23:41:23.34 0.net
>>26
横浜信用金庫

29 :名無しさん:2015/10/19(月) 00:22:10.56 0.net
横浜信金は年金定期じゃないか

30 :名無しさん:2015/10/19(月) 00:27:57.24 O.net
>>6
やってもショボそう

31 :名無しさん:2015/10/19(月) 01:01:31.97 0.net
毎年恒例の三井住友信託貸金庫契約で3ヶ月1%くるかな。

32 :名無しさん:2015/10/19(月) 01:44:56.67 0.net
南日本銀 3年物0.35+懸賞

33 :名無しさん:2015/10/19(月) 04:48:02.83 0.net
GMOクリック証券
『現物取引手数料無料キャンペーン』3ヶ月延長!(2015年11月27日まで)
〜新規に証券取引口座開設で最大3カ月間、現物取引手数料が“0円”〜
https://www.gmo.jp/news/article/?id=4969

【キャンペーン期間】
2015年5月29日(金)〜2015年11月27日(金)

34 :名無しさん:2015/10/19(月) 06:58:58.47 0.net
見てみようと思ったけど、検索したら
nangin.jpとnangin.comがあって
どっちが本物かわからんからアクセスやめた。
こんなのでひっかかったら馬鹿らしい。

35 :名無しさん:2015/10/19(月) 07:33:55.36 0.net
じぶん銀行3ヶ月0.52%

36 :名無しさん:2015/10/19(月) 10:51:19.39 0.net
大阪厚生入れたいが 冬ボ待ち

37 :名無しさん:2015/10/19(月) 12:29:10.25 0.net
>>10
池田銀行と池田泉州銀行は違うの?
うんと昔に口座作って放置したままの池田銀行の通帳はあったんだが

38 :名無しさん:2015/10/19(月) 14:50:29.33 0.net
同じだよ
池田銀行と泉州銀行が合併したのが池田泉州銀行

39 :名無しさん:2015/10/19(月) 17:02:33.55 0.net
>>38
ありがとう
それじゃこの通帳、そのまま使えるのかな

40 :名無しさん:2015/10/19(月) 17:20:22.50 0.net
>>39
横からだが、旧泉州の口座持ってる人は作り替えたりしなきゃいけないみたいだけど、
旧池田なら、そのまま使えるっぽいね。
↓ここに書いてある
ttp://www.sihd-bk.jp/news/pdf/s120104.pdf

41 :名無しさん:2015/10/19(月) 17:22:27.04 0.net
池田泉州銀行って、朝鮮系なのかな?

42 :名無しさん:2015/10/19(月) 17:36:47.30 0.net
大阪厚生定期預金の残高確認はネットでは出来んだろ
それが問題だな
入れっぱなしでずっとほったらかしていたら
心配だし

43 :名無しさん:2015/10/19(月) 17:45:24.96 0.net
>>40
サンクス!この機会に3ヶ月、預けてみるか

44 :名無しさん:2015/10/19(月) 21:16:22.56 0.net
>>42
インターネットバンキングに対応してるけど?

45 :名無しさん:2015/10/19(月) 21:53:53.25 0.net
普通預金しかインターネットバンキングには対応してないんじゃないの?

46 :名無しさん:2015/10/19(月) 21:54:43.05 0.net
貴方は実際にインターネットバンキングで定期の残高見たわけじゃないんでしょ?

47 :名無しさん:2015/10/19(月) 21:58:16.10 0.net
定期の中途解約して、一旦普通預金に戻さないと
送金出来ん仕組みなら安心なんだが、
定期解約で、他行に振込み出来るらしいから、
どうも、そこら辺が心配なんだわ

48 :名無しさん:2015/10/19(月) 22:06:36.78 0.net
郵政関連2社のIPOの結果が出たようだけど
普通の人間はいろんなところを必死こいて掛け持ちして当たってもたかだか数十万円程度みたいだね
定期の代わりにはならんな

49 :名無しさん:2015/10/20(火) 00:34:33.94 0.net
IPOはスレチ ここは粗品スレ

50 :名無しさん:2015/10/20(火) 00:43:21.71 0.net
ゆうちょ、かんぽともIPO3社申し込んでゆうちょ1社だけ補欠・・

51 :名無しさん:2015/10/20(火) 02:16:24.18 0.net
日本郵政はまだ結果出てないじゃん
ゆうちょで補欠というのは意外だが
かんぽの方が厳しかった

52 :名無しさん:2015/10/20(火) 02:36:55.88 0.net
>>51
証券会社3社ね

53 :名無しさん:2015/10/20(火) 03:00:23.75 0.net
なるほど、そういう意味か
2社でゆうちょ、かんぽ当選ってこと?効率いいな
正直ゆうちょは当選出まくりで行き渡っている感があるから値上がりはあまり期待できない
逆にかんぽがこれだけ落選出まくりなのが意外だった、こっちの方が上がりそう

54 :名無しさん:2015/10/20(火) 03:09:09.87 0.net
ううん 2社は両方落選

55 :名無しさん:2015/10/20(火) 04:02:50.98 0.net
生`

56 :名無しさん:2015/10/20(火) 05:06:40.17 0.net
直ぐに売れば小遣い程度は儲かると思う。
野村のお得意さんは窓口枠で100株以上でも取ってもらえるんじゃないか?

57 :名無しさん:2015/10/20(火) 06:07:38.67 0.net
販売価格より最初の市場価格が下回ったケースって過去にあったんじゃね?
みんなあぶく銭を期待しているわけで売り浴びせかけるだろうに

58 :名無しさん:2015/10/20(火) 07:11:05.28 0.net
買った時より価格が下回ってたら面白い

59 :名無しさん:2015/10/20(火) 09:46:27.04 0.net
>>56
野村のお得意さんの窓口枠の場合は手数料が馬鹿デカになる
多分ささやかな利益が吹っ飛ぶ
同じ理由で勧誘電話を貰ったみずほと大和では申し込むのは止めた
売った時の手数料が100〜250円で収まりそうなネット証券で買えたから満足

60 :名無しさん:2015/10/20(火) 12:23:14.68 0.net
IPOの話するな ここは粗品スレ

61 :名無しさん:2015/10/20(火) 12:43:58.16 0.net
いやするなとは言ってない粗品を含めた証券会社の話しならOK

62 :名無しさん:2015/10/20(火) 13:43:41.05 0.net
全員まとめて退場

63 :名無しさん:2015/10/20(火) 14:14:18.20 0.net
郵便関連の10年ぐらいは絶対につぶれないものの
安定した配当のことなんだから定期と同じ括りで話をしてもいいよね

64 :名無しさん:2015/10/20(火) 14:19:58.13 0.net
>>63
リーマン・ブラザーズ潰れてる今絶対なんて無い

絶対潰れないなら定期の金利より配当のほうが低くなるのが資本主義

65 :名無しさん:2015/10/20(火) 14:20:44.60 0.net
しかし関東の金利は本当に絶望的だなあ

66 :名無しさん:2015/10/20(火) 14:40:16.72 0.net
金利は西高東低? 北に行くと少しいいのもあるか。

67 :名無しさん:2015/10/20(火) 15:15:35.46 0.net
冬型だな

68 :名無しさん:2015/10/20(火) 15:49:37.32 0.net
名古屋のSBJ5年0.65どう?

69 :名無しさん:2015/10/20(火) 15:56:12.63 0.net
SBJはハードトークン使えるから、使いやすいし、安全だけども
SBJの行員というのはどういう感じなの?
全員、純日本人なのか?

70 :名無しさん:2015/10/20(火) 15:58:47.89 0.net
中学、高校で在日にさんざん、嫌がらせされたので
あまり良い感じが無いんだわ

71 :名無しさん:2015/10/20(火) 16:02:18.77 0.net
http://www.nakashin.co.jp/contents/pdf/interest/yokin200104.pdf

72 :名無しさん:2015/10/20(火) 16:06:17.80 0.net
実質0.75%か 大きいな

73 :名無しさん:2015/10/20(火) 16:27:48.41 0.net
>>72
平成20年w

74 :名無しさん:2015/10/20(火) 16:33:36.98 0.net
>>70
在日は嫌がらせするのがDNAに組み込まれているから仕方がない
あのDNAは国家ぐるみで嫌がらせしているし

75 :名無しさん:2015/10/21(水) 00:56:09.06 0.net
IPOは、まだしも在日はスレチ ここは粗品スレ 粗品とみずほネタ以外厳禁

おまいらのみずほエピあげてけ みずほ言ったこと無い奴は 好きな寿司ネタでも書いてけ

76 :名無しさん:2015/10/21(水) 00:56:39.29 0.net
バッテラ

77 :名無しさん:2015/10/21(水) 00:57:54.98 0.net
>>75
君が噂の在日君?

78 :名無しさん:2015/10/21(水) 01:00:12.87 0.net
SBJが話題に成ったから在日云々の話に成ったわけだが、
SBJと在日は関係ないのかね?

79 :名無しさん:2015/10/21(水) 01:05:19.22 0.net
〆鯖

80 :名無しさん:2015/10/21(水) 01:05:53.27 0.net
アナゴ

81 :名無しさん:2015/10/21(水) 01:12:07.68 0.net
サーモン

82 :名無しさん:2015/10/21(水) 01:25:23.33 0.net
復興大臣の高木毅が下着ドロ?
同じ福井出身の稲田さんは頑張ってるのに
このおっさん、何やってんだ?

83 :名無しさん:2015/10/21(水) 02:38:22.26 0.net
女体盛り

84 :名無しさん:2015/10/21(水) 04:12:07.96 0.net
>>82
逮捕の事実がないし本人も否定してる。
?つけたからってデマ書いてるとそのうち名誉毀損で訴えられるぞ。

85 :名無しさん:2015/10/21(水) 05:07:00.98 O.net
釈明会見で訴える気はありません
とか言ってたけど事実を争うと困るからととれてしまうな

しかし金利低いな

86 :名無しさん:2015/10/21(水) 07:59:43.04 0.net
みずほと粗品はNG登録推奨

87 :名無しさん:2015/10/21(水) 08:07:16.53 0.net
>>82
これアウトやな

88 :名無しさん:2015/10/21(水) 08:34:50.30 0.net
タコ

89 :名無しさん:2015/10/21(水) 12:15:59.07 0.net
そういや、ドリル小渕がテレビ出てたな。またなんかやらかしたんかな?

90 :名無しさん:2015/10/21(水) 14:05:56.14 0.net
イカ

いつから寿司ネタスレになったんや

91 :名無しさん:2015/10/21(水) 14:18:40.33 0.net
スレ違いはイカン

赤貝

92 :名無しさん:2015/10/21(水) 14:49:46.08 0.net
高金利スレだぞ

  金 目 鯛

93 :名無しさん:2015/10/21(水) 15:04:23.04 0.net
池田泉州の3か月物0.5に挑戦してみようと思うんだが

イクラ

にしようか

94 :名無しさん:2015/10/21(水) 15:43:47.68 0.net
近畿産業、 大阪シティ信用 ゆめふくらむ
残高確認が電話のオペレーター対応だけなんだろ?

95 :名無しさん:2015/10/21(水) 16:01:21.36 0.net
>>94
違うよ

96 :名無しさん:2015/10/21(水) 16:53:39.67 0.net
近畿産業、 大阪シティ信用 ゆめふくらむ の
定期預金の残高確認はインターネットでは出来んのだろ?

97 :名無しさん:2015/10/21(水) 17:05:37.15 0.net
大阪厚生信用、近畿産業、 大阪シティ信用 ゆめふくらむ の
定期預金の残高確認はインターネットでは出来んのだろ?
普通預金口座の残高、明細しかネットでは出来んのだろ?

98 :名無しさん:2015/10/21(水) 17:14:56.04 0.net
>>94
きんさんは通帳もあるし、キャッシュカードもあるから
近所のセブンか郵便局のATMで残高確認できる

後のは知らん

99 :名無しさん:2015/10/21(水) 17:15:51.34 0.net
あっ定期の残高確認か、失礼
きんさんは満期の1ヶ月くらい前に通知ハガキが送られてくる

100 :名無しさん:2015/10/21(水) 17:53:52.17 0.net
5年定期で、ずっと残高確認せずにほったらかしで
満期前にはがきが来ると言う事か?
近くに支店が有れば通帳をATMに通せば確認できるけども

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200