2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.60%

530 :名無しさん:2015/10/30(金) 11:39:22.74 0.net
>>526
それって逆に共稼ぎだからじゃね?
どっちにもそれなりの収入があるってことだから
生活費を折半している共稼ぎ夫婦の場合、どっちかの名義の口座にお金をまとめるってことを普通にするからね

奥さんが専業主婦の場合、旦那がぽっくり逝った場合の相続よりむしろ熟年離婚みたいなケースの財産分けで揉めそうだw

531 :名無しさん:2015/10/30(金) 12:23:50.79 O.net
毎回家族名義で盛り上がるけど
相続で面倒なことになるからやめておけ
人はいつ死ぬか予測つかない
争いになる火種は普段から作ってはダメ
by経験者

532 :526:2015/10/30(金) 12:40:02.77 0.net
>>530

奥さんが専業主婦の場合は相続税のお訊ねが来るだろうね。
相続税が課税される場合に限るが。

夫婦間の名義でお金のやり取りか発生するなんてよくあること。
それを相続も発生していないのに、「あなたの口座の出入りを
監視しています。それは贈与税の対象となります。」なんて
税務署が行って来てみろ。
それこそ私有財産への不当な侵害として格好の政府批判ネタになる。

税務署が手を出せるのは相続税の対象となるときのみだよ。

533 :名無しさん:2015/10/30(金) 12:52:25.57 0.net
配偶者って何億かまでは無税じゃないの?
住まいも優遇されるとか。

534 :名無しさん:2015/10/30(金) 13:33:57.27 0.net
ATM

535 :名無しさん:2015/10/30(金) 13:45:24.04 0.net
>>533
配偶者間は、大きな税額軽減枠があるから問題は生じにくいね。
だが、親子間の名義貸しは、税務署とも他の相続人とも揉める可能性がある。

536 :名無しさん:2015/10/30(金) 13:46:11.59 0.net
防犯カメラ

537 :名無しさん:2015/10/30(金) 14:55:35.73 0.net
>>532
ところがどっこい、専業主婦の奥さんでも旦那が財産作るのに貢献したってことで
かなりの部分が旦那との共有財産と見なされるんだよ

よく専業主婦の労働力はいくらって換算する報道があるだろ
そういう事情

だから相続においては、奥さんは専業主婦であってもかなり非課税になる
奥さんは旦那が気持ちよくは足られるように貢献し、一緒にに財産を作ったと見なされるから

そんな相続より問題になるのは離婚時なんだよね
いくら分が旦那、いくら分が奥さんと決める明確な規定はない
要するにケースバイケース
そりゃ貯金全額持ち出されて旦那が当座の生活にも困るような自体にでもなりゃ
弁護士入れたら後からでも取り返せるだろうけど、それが半額とか3分の2程度だったら?
離婚事由やら子供がいた場合の養育費との絡みでややこしくなるし
税務署もあまりに非常識な額でもない限り贈与だろ!なんて言わない

538 :名無しさん:2015/10/30(金) 17:18:54.38 O.net
相続税が発生する家だと相続時に色々調べられるかと。名義預金は贈与だからと時効を主張しても贈与を証明出来ないと相続財産とみなされ相続税を払う事になるし、さらに他の法定相続人には単なる名義預金や貸付と主張されて法定相続割合を請求される。

そもそも一千万以上の残高があれば金融機関から税務署に自動的に通知があり監視の目を光らせている。不動産登記が変われば自動的に税務署に通知があるのと同じで

539 :532:2015/10/30(金) 18:27:06.40 0.net
>ところがどっこい、専業主婦の奥さんでも旦那が財産作るのに貢献したってことで
>かなりの部分が旦那との共有財産と見なされるんだよ

おいおい、堂々と嘘こくなよwww

税法の世界では財産は家庭の外から持ってきた人の財産。
妻のへそくりは夫の資産にななされるのは税法の初歩だ。

相続税で妻の相続分が非課税になるのは、課税価額1.6億
または相続財産の1/2まで。
それも相続税法に規定されているからであって、決して夫婦の
共有財産の見なされるわけない、税の世界では。

もちろん民法は別だよ。
でも民法の規定は税の世界には影響しない。

540 :名無しさん:2015/10/30(金) 18:30:12.26 0.net
バカみたいな話をいつまで続けんの??

541 :名無しさん:2015/10/30(金) 18:34:24.28 0.net
再来年

542 :名無しさん:2015/10/30(金) 18:55:55.44 0.net
大阪シティ夢ふくらむ支店宝くじ定期
年末ジャンボに間に合うのが今日までだったんでギリギリ間に合った
入金した翌日にならないと定期組めないので焦った

543 :名無しさん:2015/10/30(金) 19:09:12.31 0.net
今、旦那死んだら7千万入ってくるけどさ
健康でいてくれたら年金までに6千万貯まるかも
まあ、一人は寂しいからやっぱ
健康で、喧嘩しながらでも一緒にいた方がいいんかなー
頑張って貯金しよーっと

544 :名無しさん:2015/10/30(金) 22:04:19.29 0.net
11月のネタ無いの?

545 :名無しさん:2015/10/30(金) 22:28:30.84 0.net
>>419
粗品じーやwww

546 :名無しさん:2015/10/30(金) 22:47:13.08 0.net
マネパ1万来たな
ヤクルト1勝だから嬉しさ半減だが・・

547 :名無しさん:2015/10/31(土) 00:29:56.66 0.net
ここは外資に宇田手でるしかないな

548 :名無しさん:2015/10/31(土) 07:58:27.26 0.net
SBJぐらいしかないか?

549 :名無しさん:2015/10/31(土) 08:09:18.76 0.net
FXやるしかないな

550 :名無しさん:2015/10/31(土) 10:58:04.38 0.net
お前らもFXやってみろ、意外と儲かったぞwFXやるならxmがおすすめ
http://ur0.link/oTBq

【xmのメリット】
 ・レバレッジ888倍でできる
レバレッジ888倍だとドル円1枚1500円ぐらいで売買できる
1枚売買すると1円の変動で1万円の損益になる
 ・1000通貨単位から売買できる
1000通貨単位=0.1枚=変動幅1円で1000円の損益になる
 ・ゼロカット保証
株や為替には追証と言うルールがあり、突然の急激な変動時に口座残高がマイナスになってしまうことがある。
口座残高がマイナスになると追証=借金が発生し、その借金を期日までに支払わなければならなくなる。
しかし、xmではその追証ルールをなくし、万が一、口座残高がマイナスになっても借金をチャラにしてくれる。
 ・口座開設ボーナス
現在口座開設をすると3000円が取引口座に反映される、その3000円でトレードができる。
もちろん利益は出金できる
 ・入金ボーナス
100%ボーナス、50%ボーナス、20%ボーナスがある。
100%ボーナス期間に5万円入金すると、ボーナス5万円が貰えるので、10万円の取引ができる。
 ・取引ボーナス
取引するたびにボーナスが貰える。
1枚取引すると80円のボーナスが付与される
 ・最低入金金額か500円
500円から入金できるので、暇潰し、遊び、練習でFXができる
 ・口座開設が簡単
5分ぐらいで口座開設ができる
 ・日経ダウ金銀原油などの先物もある

【デメリット】
 ・出金に時間がかかる
出金依頼をしてから着金まで約1週間はかかる

551 :名無しさん:2015/10/31(土) 11:56:32.16 0.net
業者乙

552 :名無しさん:2015/10/31(土) 12:36:37.76 0.net
>>419
すごい金額で取り引きするだね

553 :名無しさん:2015/10/31(土) 13:27:16.25 0.net
楽天銀行の「10万円以上の円普通預金残高の増加で最大2000ptプレゼントCPN」で、楽天ポイント500Pを今日貰った。
嬉しい。

554 :名無しさん:2015/10/31(土) 15:06:38.40 0.net
>>550
もちろん利益は出金できるwwwwwwwwwww

555 :名無しさん:2015/10/31(土) 16:58:25.47 0.net
>>550
もちろんアフィwwwwwwwwwww

556 :名無しさん:2015/10/31(土) 21:41:26.11 0.net
「FX」をNGWord登録してスッキリ。

557 :名無しさん:2015/10/31(土) 21:53:15.39 0.net
F
X

558 :名無しさん:2015/10/31(土) 22:15:30.99 0.net
S
E
X

559 :名無しさん:2015/10/31(土) 23:07:36.36 0.net
F](´・ω・`)

560 :名無しさん:2015/10/31(土) 23:12:22.11 0.net
「F」と「X」をNGWord登録してスッキリ。

561 :名無しさん:2015/10/31(土) 23:26:10.92 0.net
えふえっくす

562 :名無しさん:2015/10/31(土) 23:28:32.02 0.net
fx

563 :名無しさん:2015/10/31(土) 23:35:48.69 0.net
防犯カメラ

564 :名無しさん:2015/11/01(日) 00:27:03.62 0.net
FXとか申告してない奴もマイナンバーであぶり出し

565 :名無しさん:2015/11/01(日) 00:29:16.37 0.net
>>564
無知乙

566 :名無しさん:2015/11/01(日) 05:51:46.04 0.net
岡三オンライン証券

3,000円プレゼントお友達紹介キャンペーン
http://www.okasan-online.co.jp/campaign/account/2015_10_01/
キャンペーン期間 2015年10月1日(木)〜12月30日(水)

■キャンペーン概要
キャンペーン期間中に当社に口座をお持ちのお客さま(紹介者)から紹介されたお知り合いの方(被紹介者)が、
判定期間中に当社への口座開設と5万円以上の入金で条件を満たした翌月に、
紹介者と被紹介者の双方に、もれなく3,000円をプレゼントいたします。

⇒5万円以上の入金するだけで紹介者と紹介された人にもれなく合計6000円

567 :名無しさん:2015/11/01(日) 07:55:39.21 0.net
すげー勧誘電話がかかってくるんだろうな
それが目的なんだし

568 :名無しさん:2015/11/01(日) 10:12:31.17 0.net
地銀のマイナンバー提示が強制になりそうなんだが

569 :名無しさん:2015/11/01(日) 10:32:53.10 0.net
>>550
短縮やめろks

570 :名無しさん:2015/11/01(日) 11:45:45.29 0.net
冬ボキャンペーンのネタ無いん毛?

571 :名無しさん:2015/11/01(日) 12:14:33.01 O.net
関西アーバン銀行

572 :名無しさん:2015/11/01(日) 12:47:35.10 0.net
>>570
誰が禿やねん

573 :名無しさん:2015/11/01(日) 14:44:02.00 0.net
fxがなぜばら撒くのかを考えろカス

574 :名無しさん:2015/11/01(日) 16:52:16.60 0.net
>>314
今、ブラジル銀行がゴイスー金利高いよ!

575 :名無しさん:2015/11/01(日) 16:56:35.85 0.net
1000万円以上の貯金ある人って。国民の何%位居るんだろ?ちょっと気になった・・

576 :名無しさん:2015/11/01(日) 16:59:10.74 O.net
>>573何故か教えて

577 :名無しさん:2015/11/01(日) 17:00:51.50 0.net
貯金は少ないだろ

578 :名無しさん:2015/11/01(日) 17:04:17.79 0.net
今週の週刊誌にマイナンバーは受け取り拒否してもペナルティないからどうのこうのと話題でてたよ!

579 :名無しさん:2015/11/01(日) 17:05:15.87 0.net
>>575
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50540406.html
これがもし正しいとすれば、25.83575796%いることになる。
そんなにいるのかな?

580 :名無しさん:2015/11/01(日) 17:35:06.43 0.net
http://www1.kinsan.co.jp/kojin/deposit/premium_sp.html
1000万以上 0.6% 既出?

581 :名無しさん:2015/11/01(日) 17:48:30.96 0.net
組合限定だろ

582 :名無しさん:2015/11/01(日) 18:13:35.75 0.net
ここは1000万円までのスレ。

583 :名無しさん:2015/11/01(日) 18:20:28.86 0.net
ここは1000万円まで保証される定期預金のスレ

584 :名無しさん:2015/11/01(日) 18:32:16.32 0.net
つまり貧乏が仕切るスレ

585 :名無しさん:2015/11/01(日) 18:33:48.53 0.net
>>582
ギリギリO.K.のはずだがw

586 :名無しさん:2015/11/01(日) 18:37:55.50 0.net
>>582以上の意味を理解してない馬鹿

587 :名無しさん:2015/11/01(日) 19:55:07.16 O.net
定期預金2000万もいらないような気がしてきた
株を1000万に増やそ

588 :名無しさん:2015/11/01(日) 20:04:44.62 0.net
>>578
逆に受け取り拒否してどんなメリットがあるんだ?

589 :名無しさん:2015/11/01(日) 21:31:40.68 0.net
大阪シティよめふくらむ支店宝くじ定期300万x2口いれてた分の粗品届いた
・まねき猫柄開運小風呂敷
・開運入浴剤セット

定期したとき風呂敷しか想定してなくて、「2口なので入浴剤もさしあげます」っていうから
ラッキーとか思ってたら、風呂敷x1、入浴剤セットx1だった。

風呂敷2枚くれたうえに入浴剤じゃなかったのね。
まねきねこ柄の風呂敷x2のほうがよかったかも。

590 :名無しさん:2015/11/01(日) 21:33:48.80 0.net
>>587
養分乙

591 :名無しさん:2015/11/01(日) 21:34:21.87 0.net
わたくしはふるさと納税89万上限の勤務医です。

592 :名無しさん:2015/11/01(日) 21:37:45.65 0.net
>>589粗品スレだから こんなレスが必要

593 :名無しさん:2015/11/01(日) 21:53:22.81 0.net
>>591
勤務医の中でも最上位レベルじゃん
すごいね(棒

594 :名無しさん:2015/11/01(日) 22:20:32.84 0.net
>>580
TELバンクダメってどういう事?
残高確認は?

595 :名無しさん:2015/11/01(日) 22:28:01.37 0.net
みずほの粗品は?

596 :名無しさん:2015/11/01(日) 22:33:46.83 0.net
マイナンバーを考慮すると
デノミや預金封鎖対策が必要なのだろうか?

597 :名無しさん:2015/11/01(日) 22:42:46.20 0.net
マイナンバーを提示すれば金利優遇しますやってくれ

598 :名無しさん:2015/11/01(日) 22:47:14.27 0.net
>>574
1.4%の円定期が国内最強ですかね

599 :名無しさん:2015/11/01(日) 22:55:54.64 0.net
預保のきかない1.4%では全く魅力無し
14%ならともかくw

600 :名無しさん:2015/11/01(日) 23:01:33.74 0.net
14%もの金利、余計怖いわ
デフォルトリスクの高い債券と一緒

601 :名無しさん:2015/11/01(日) 23:11:09.32 0.net
粗品とみずほと私

602 :名無しさん:2015/11/01(日) 23:13:05.68 0.net
酒と女とみずほと粗品

603 :名無しさん:2015/11/01(日) 23:22:24.37 0.net
「粗品」をNGWord登録してスッキリ。

604 :名無しさん:2015/11/02(月) 00:13:10.49 0.net
>>600
1.4%でも十分怖いってw

605 :名無しさん:2015/11/02(月) 00:17:31.93 0.net
>>604
1.4で怖いって、船橋見送ったのw

606 :名無しさん:2015/11/02(月) 00:46:23.04 0.net
九州の地方在住者には船橋は遠くてかなわん

607 :名無しさん:2015/11/02(月) 00:50:28.03 0.net
1.4%が怖い人は、高金利スレに出入りなどせず
ゆうちょ、メガバンで回して下さい

608 :名無しさん:2015/11/02(月) 01:35:18.75 0.net
貧乏人は、なけなしの小銭握りしめてブラジル銀行1.4%に突撃だw

609 :名無しさん:2015/11/02(月) 02:03:10.15 0.net
どうせ入れても一本しか入れないんだから怖いことなんもないだろ
1.4%はよ

610 :名無しさん:2015/11/02(月) 02:10:29.78 0.net
>>609
預保適用外ですよw

611 :名無しさん:2015/11/02(月) 02:14:56.67 0.net
あーそりゃダメだよ

612 :名無しさん:2015/11/02(月) 06:10:10.49 0.net
ブラジル銀行はスレ違い

613 :名無しさん:2015/11/02(月) 06:57:44.25 0.net
りそな銀豊洲支店
6カ月物0.65

614 :名無しさん:2015/11/02(月) 07:57:15.59 0.net
>>613
豊洲に新店舗できたんだね
店舗限定だとwebにないから
詳細教えてください

615 :名無しさん:2015/11/02(月) 08:42:06.63 0.net
じぶん銀行は話題ならないけどそんなに良くないの?

616 :名無しさん:2015/11/02(月) 08:46:28.82 0.net
話題は遠慮せず自分から積極的に発信していっていいんだぞ 

617 :名無しさん:2015/11/02(月) 08:52:21.03 0.net
>>614
公式にチラシが出てるよ

618 :名無しさん:2015/11/02(月) 09:41:36.97 0.net
静銀キャンペーン今日来な移さないかん.メンドイ

619 :名無しさん:2015/11/02(月) 10:30:34.24 0.net
ゆうちょが上場したら大手振ってキャンペーンしてくると思う。

620 :名無しさん:2015/11/02(月) 10:33:04.13 0.net
あ、3年前に入れた静銀が満期だ

621 :名無しさん:2015/11/02(月) 12:18:39.76 0.net
マイナンバー提示で2%とかやってほしい

622 :名無しさん:2015/11/02(月) 13:04:29.58 0.net
マイナンバー提示、キャッシュカード・通帳・登録印お預かりで
もれなく3万円贈呈!

623 :名無しさん:2015/11/02(月) 13:06:11.93 0.net
預金没収で1万円プレゼント!

624 :名無しさん:2015/11/02(月) 15:11:48.31 0.net
ほんとないな

625 :名無しさん:2015/11/02(月) 16:19:41.99 0.net
大阪厚生は粗品くれたぞ(´・ω・`) サランラップ

626 :名無しさん:2015/11/02(月) 16:35:54.11 0.net
その人が持ってる全銀行口座じゃないとマイナンバーメリットないし
キャンペーンこないだろ

627 :名無しさん:2015/11/02(月) 20:23:29.77 0.net
sbj 0.65 どうすっかなぁ

628 :名無しさん:2015/11/02(月) 20:44:19.73 0.net
申し訳ないがコリア系はNG

629 :名無しさん:2015/11/02(月) 20:54:52.83 0.net
SBJ銀行は日本法人であり預金保険対象なのでスレ範囲内。

630 :名無しさん:2015/11/02(月) 21:22:22.52 0.net
Kr系て2年放置したら預金凍結?

631 :名無しさん:2015/11/02(月) 21:48:56.44 0.net
マイナンバー提示でキャンペ^ンとか言ってる奴は、制度の仕組みすら理解してないんだろうけど、ネタとしても全然面白くない。

632 :名無しさん:2015/11/02(月) 22:29:28.41 0.net
>>628
コリア系ったなんかデメリットあるの?
気になってるだけに知りたい

633 :名無しさん:2015/11/02(月) 22:53:38.40 0.net
>>632日本から撤退するニダ 預金保証? そんなの関係無いニダ

634 :名無しさん:2015/11/02(月) 22:55:08.66 0.net
南チョンを叩く北チョン登場!

635 :名無しさん:2015/11/02(月) 23:23:02.04 0.net
仕組みのフラット10年モノでも0.65とか無いし悪くないね 
5年後の金利水準が0.65以下と決め打ちするのは哀しいけどさ

636 :名無しさん:2015/11/02(月) 23:36:44.95 0.net
3ヶ月資産づくりキャンペーン 東京スター 年利1.0
公式hpじゃヒットしないがホントなら結構いいかも

637 :名無しさん:2015/11/02(月) 23:42:44.57 0.net
>>636
これか?
500万以上だな
https://www.tokyostarbank.co.jp/campaign/en_deposit_special/3months.html

638 :名無しさん:2015/11/02(月) 23:44:21.50 0.net
>>636
やるなスター!

639 :名無しさん:2015/11/02(月) 23:50:32.70 0.net
500万以上
途中解約は原則不可
利子は毎月支払い

1%だとふなばし0.5%からの貸越では足が出るなー

640 :名無しさん:2015/11/02(月) 23:51:05.71 0.net
500万でも3ヶ月預ければ1万近くつくのか。
近くにあるし、預けてみるかな。

641 :名無しさん:2015/11/02(月) 23:52:46.07 0.net
冬ボは東スタの先行逃げ切りになりそうだな

642 :名無しさん:2015/11/02(月) 23:58:50.76 0.net
東スタからの無料出金は店頭か自行ATMだけ?

643 :名無しさん:2015/11/02(月) 23:59:08.83 0.net
去年のふなっしーには劣るが、なかなか良いな。
しかし、今週いっぱいは他行の出方を見るか。

644 :名無しさん:2015/11/03(火) 00:00:29.32 0.net
トースタ店舗限定かよorz

645 :名無しさん:2015/11/03(火) 00:02:33.10 0.net
>>642
Yes

ただ、800万までの回収なら
満期後にゆうちょATMで8回に分けておろせば
翌月108円(時間外取引なら216円)×8回分のCBあるよ

646 :名無しさん:2015/11/03(火) 00:02:47.91 0.net
>>642
セブンも郵貯も使えるよ
回数限定だけど

647 :名無しさん:2015/11/03(火) 00:06:54.77 0.net
>>646
セブンATMは1回50万まで出金できるから、1か月あたりMAX400万まで
ゆうちょATMは1回100万まで出金できるから、1か月あたりMAX800万まで

648 :名無しさん:2015/11/03(火) 00:07:27.46 0.net
>>645-646
なるほど、やっぱり満期後の無料資金移動がちょっと手間だね
とは言いながら1%だからほぼ参加するけど

649 :名無しさん:2015/11/03(火) 00:08:17.57 0.net
YJFX!
Yahoo!ジャパン経由の口座申込み限定特別キャンペーン

口座開設して10万円入金+1万通貨取引だけで現金10,000円プレゼント!
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1443323563/183

キャンペーン期間:2015年10月1日(木) 〜 2015年10月31日(土)


※家族口座を4つつくれば現金4万円
※取引コストは往復で80円

650 :名無しさん:2015/11/03(火) 00:08:27.40 0.net
前の半年0.4がよっぽど不評だったんだろうなw
しかし、ここは毎度ご相談シートなんてものの提出を求めるな。

651 :名無しさん:2015/11/03(火) 00:13:04.94 0.net
>>637
ええやん
オンラインでできたら確実にいったけど、店舗限定かあ
口座作った後振り込みとかでもいいのかなあ

652 :名無しさん:2015/11/03(火) 00:19:32.01 0.net
新生バースデーの次はこれだな

653 :名無しさん:2015/11/03(火) 00:35:04.10 0.net
ちょっとザワザワ来たな〜

654 :名無しさん:2015/11/03(火) 00:52:58.79 0.net
>>637
自分はあと1年お金移動できたい
みんなこれは全力で逝くべき案件だな

655 :名無しさん:2015/11/03(火) 01:04:31.13 0.net
>>654
オレはあと4か月移動できないんで、今回は諦めだわ

656 :名無しさん:2015/11/03(火) 01:05:49.51 0.net
店頭限定で同時に6ヵ月0.4もやってるw
預けた奴、涙目・・
てか、年末には1ヵ月4%とか出すんじゃないだろうなw

657 :名無しさん:2015/11/03(火) 01:10:51.52 0.net
チラシ?には募集金額になった場合は途中で終了て文見当たらないんだが
ふなばしと同じく全力完走タイプかしら(´・ω・`)

658 :名無しさん:2015/11/03(火) 02:44:22.08 0.net
静岡中央銀行
3年物0.35、5年物0.50
ここは口座作るのが難しいかも

659 :名無しさん:2015/11/03(火) 03:38:45.92 0.net
>>645
そのCBはどうやっておろすん?

660 :名無しさん:2015/11/03(火) 03:57:24.57 0.net
残1,000円になるよう不足分振込

661 :名無しさん:2015/11/03(火) 05:30:14.76 0.net
ここんとこ1%以上の案件ないもんな
不足分を当座貸し越しで用立てようか思案中

662 :名無しさん:2015/11/03(火) 06:39:05.48 0.net
債券の長期金利が0.3%割ってる現状じゃ
定期に高金利は無理だろう

663 :名無しさん:2015/11/03(火) 07:43:57.38 0.net
>>658
営業エリア内で大口定期預ける場合は問題ない
ソース自分

664 :名無しさん:2015/11/03(火) 08:42:31.83 0.net
そんなに利回りを求めるなら、三井物産やキヤノンを買って気絶してればいい
両方とも底値付近で安定配当志向、利回り4%、その上値上がり益も狙える
しかも大企業で倒産リスクはかなり低い

665 :名無しさん:2015/11/03(火) 09:06:29.74 0.net
>>664
ココに書いても馬耳東風だな

666 :名無しさん:2015/11/03(火) 09:11:56.43 0.net
>>661
不足分をふなばしから貸越そうと思ったんだが、
満期の3末までに返済しないと元本が毀損する

前回のお代わり0.5%が2784元本限定だったので
躊躇してるんだよな

667 :名無しさん:2015/11/03(火) 09:48:26.18 0.net
>>664
そんないい条件なのに株価が安いということは…

668 :名無しさん:2015/11/03(火) 09:52:24.35 0.net
値下がりするリスクがあるからだろw

669 :名無しさん:2015/11/03(火) 09:57:53.15 0.net
>>663
営業エリア内じゃないから問題なんだよ

670 :名無しさん:2015/11/03(火) 10:03:07.95 0.net
>>669
静岡中央は営業エリアに特にうるさいからな。

671 :名無しさん:2015/11/03(火) 10:42:11.63 0.net
>>668
業績が振るわないからだろ
ただ、それでも両社ともここ10年は黒字決算してる

672 :名無しさん:2015/11/03(火) 10:47:47.29 0.net
キヤノンは8割以上が海外での売上
そのため格付けは日本国債よりも高い[SP]AA/[M]Aa1
ちなみに日本国債は[SP]A+/[M]A1
日本が壊滅的な状況になったときでもここは生き残り続けるだろう
自己資本比率66.1%、有利子負債ほぼ0、手持ちキャッシュ8000億超
もはやどんな糞経営をしても潰すのが難しいレベル

673 :名無しさん:2015/11/03(火) 11:05:36.27 0.net
静岡中央は神奈川県内や東京にも支店があるね。

674 :名無しさん:2015/11/03(火) 12:45:02.05 0.net
静岡中央には俺も預けたわ。
残りの金はスターに預けるか思案中。
明日はゆうちょの上場だから、もう少し他行の動向も見ておきたい。

675 :名無しさん:2015/11/03(火) 14:25:44.29 0.net
>>666
預入期間3ヶ月だし早めに預金すれば間に合うのでは?

676 :名無しさん:2015/11/03(火) 14:28:54.04 0.net
>>658
苦労して口座作るような金利なの?

677 :名無しさん:2015/11/03(火) 14:34:25.41 0.net
オレのトースタ右肩上がり、どうせ早期償還だろうと思ってたけど
1.2%で絶賛4年目継続中だわ
このまま10年間突っ走って欲しい

678 :名無しさん:2015/11/03(火) 14:56:17.39 0.net
10年完走は…
www.tokyostarbank.co.jp/rate/en_commission/soaring/index.html

過去の実績公開してるから誠意は感じるけどね
楽R天は仕組預金の実績公開どころか問い合わせても開示してくれないから信用できん

679 :名無しさん:2015/11/03(火) 15:24:26.96 0.net
>>666
関西在住だが、こっちには1年0.5%クラスは結構ある
みずほや東スターみたいに3ヶ月1.%が時々あるから
0.5%でも1年預けるのは悩む
さすがに当座貸越できないところが大半だし
(きんさんはできたが)

ところで東スター3ヶ月1.%を考えている人、いくら預ける?
1本以上預けるのはヤバイかな?
みずほは安心して預保以上バンバン入れたが

680 :名無しさん:2015/11/03(火) 15:26:18.75 0.net
東スタの仕組みは今は10年も縛られるのか。
昔は5年で2%ぐらいあったのにな。
ま、あの頃は金利が良かった時代だし、今はしょうがないか。

681 :名無しさん:2015/11/03(火) 15:27:07.27 0.net
俺は預ける
3ヵ月で破綻したらその時はその時

682 :名無しさん:2015/11/03(火) 16:18:41.20 0.net
>>680
郵便貯金が10%なんて時代だってあったんだから
過去の懐古に意味ないよw

683 :名無しさん:2015/11/03(火) 16:29:55.27 0.net
>>681
d
にしても東スターの3ヶ月定期、募集期間が2ヶ月ちょっとで笑ったw
みずほもたいに3ヶ月にしたら、最初の頃に定期にして満期になる分を当てにして
他行から当座貸越する人対策なんだろうね

684 :名無しさん:2015/11/03(火) 16:55:11.00 0.net
三菱東京UFJ銀行の限度額設定について教えて欲しい!
証券会社からの無料即時入金サービスの銀行側の限度額設定は
「振替」なのか「ネット決済サービス」なのか
分かる方教えて下さい。

685 :名無しさん:2015/11/03(火) 18:16:31.75 0.net
平日に行くのめんどくせー
なんで店舗限定なの

686 :名無しさん:2015/11/03(火) 18:27:03.48 O.net
面倒がらせるため

687 :名無しさん:2015/11/03(火) 18:34:24.94 0.net
【改悪】 住信SBIネット銀行、「ATM手数料」無料回数を変更--"ランク制度"を開始
http://news.mynavi.jp/news/2015/09/16/308/

688 :名無しさん:2015/11/03(火) 18:59:36.90 0.net
普通に使ってる人は改善だけどな

689 :名無しさん:2015/11/03(火) 19:04:33.13 0.net
うん改善だよ

690 :名無しさん:2015/11/03(火) 19:09:44.48 0.net
無料回数∞回→最高ランクでも15回に制限されるんだから
少なくとも改善じゃなくね?

691 :名無しさん:2015/11/03(火) 19:10:36.96 0.net
ワンタイム生成期登録した段階で
なんでも自由に上げ下げ出来るんだから
質問の意味もないだろ

あんた、知らんの?

692 :名無しさん:2015/11/03(火) 19:57:28.64 0.net
1/14にバースデー満期だから会社休んで東京スター行こうかな

693 :名無しさん:2015/11/03(火) 20:01:59.27 0.net
アッー!3カ月入れとかないとダメなのか…おわった

694 :名無しさん:2015/11/03(火) 21:29:12.02 0.net
今時SBIは無いわw

695 :名無しさん:2015/11/03(火) 21:55:50.14 0.net
>>690
おまえみたいな乞食排除だから一般人には改善w

696 :666:2015/11/03(火) 23:05:55.80 0.net
>>675
今すぐ500万揃えられない貧乏人なので…
余剰資金+年末年始に満期になる定期預金+ふなばし貸越でやっと500万

で、東スタに早く預けると定期の資金が使えないわ貸越利子が嵩むわで
採算取れなさそうなんだよね

697 :名無しさん:2015/11/03(火) 23:13:21.79 0.net
当スタの1%って抱き合わせでしょ?

698 :名無しさん:2015/11/03(火) 23:15:35.00 0.net
NON

699 :名無しさん:2015/11/03(火) 23:16:17.76 0.net
>>697
商品説明よく読め

700 :名無しさん:2015/11/03(火) 23:18:57.77 0.net
店頭の美女行員と抱き合わせなら毎日行っちゃうかも♪

701 :名無しさん:2015/11/03(火) 23:21:33.47 0.net
>>696
そんな状況であれば手間賃考えたら諦めた方がいい
500万なら大した利金つかないし

702 :名無しさん:2015/11/03(火) 23:26:13.11 0.net
2784と野村退職金には5000万突っ込んだけど、東京スターは止めておこう

703 :666:2015/11/03(火) 23:33:30.75 0.net
>>701
うん、いろいろと検討したけど無理があるので諦めて、
SBI0.3%かそれを上回るキャンペーンが出るのを待つことにした。

704 :名無しさん:2015/11/04(水) 01:01:15.92 0.net
>>633
撤退したら保険関係なくなるの?
保険の意味がねーじゃん、すげーな

705 :名無しさん:2015/11/04(水) 01:15:24.65 0.net
低能にはうっかり冗談も言えんなw

706 :名無しさん:2015/11/04(水) 01:25:53.19 0.net
低能運輸

707 :名無しさん:2015/11/04(水) 01:28:49.74 0.net
コリァ一本取られたな

708 :名無しさん:2015/11/04(水) 01:35:07.91 0.net
トースタ店舗限定かよ…と思ったら近所に店舗あった
行くか

709 :名無しさん:2015/11/04(水) 01:52:45.47 O.net
>>679
仮に4本なら似たような好条件の定期預金金利の銀行や信用金庫を4店見つけて1本×4店にするのが安全では?
東京スターって店頭はあるの?

710 :名無しさん:2015/11/04(水) 02:31:19.70 0.net
全国にあるけど、どこに住んでんの??

711 :名無しさん:2015/11/04(水) 03:37:30.24 0.net
5年0.5%以上の定期って、尼信、SBJ、静岡中央くらい?他にない?

尼信は1000万突っ込んで一杯、SBJは不安、静岡中央は窓口行くの面倒・・・

712 :名無しさん:2015/11/04(水) 05:57:09.65 0.net
sbi 3ヵ月0.3%

713 :名無しさん:2015/11/04(水) 07:08:28.53 0.net
トースタ、3カ月なら潰れないかな?

714 :名無しさん:2015/11/04(水) 08:37:59.46 0.net
>>695
乞食にとって大改善
新生銀行改悪以来、振込無料に飢えている奴多いから3回→最大15回は大改善
過去の振込無料銀行での乞食の動き(各銀行、乞食によってサービス改悪を余儀なくされている)
を踏まえると乞食が集結していると思うよ

715 :名無しさん:2015/11/04(水) 08:53:41.72 0.net
振込なんてそんなにするもんなの?
月5回もあったら十分だけど
自営の人かなんかかな?

716 :名無しさん:2015/11/04(水) 09:26:26.45 0.net
>>709
似たような好条件って言っても1年0.5%と3ヶ月1.0%はやっぱり違うからなぁ
1年拘束される場合、来年夏にまたあると予想されるみずほの超短期高金利に回せない

ちなみに関西は東スター複数店舗あるので、その心配はない
ありがd!

>>713
そう、それで悩む
みずほやふなばしなら潰れないと安心できるが、東スターの場合は微妙

717 :名無しさん:2015/11/04(水) 10:01:49.97 0.net
>>715
自営は経費にできるから問題ない

718 :名無しさん:2015/11/04(水) 10:11:02.41 0.net
東京スターって新規資金限定って何処にも書いてないよな?
口座にある金、店頭に行ってそのまま定期に切り替えたら3ヶ月1%にでけるってことやな?

719 :名無しさん:2015/11/04(水) 10:12:21.40 0.net
やはり、東京スター話題なってたか。

720 :名無しさん:2015/11/04(水) 10:32:54.17 0.net
1年なら、やめとくけど、3カ月だから1千以上いくか迷う。

721 :名無しさん:2015/11/04(水) 11:46:40.75 0.net
>>718
新規資金限定って書いてないなら、その通り
2ヶ月ちょっとのキャンペーンだから、3ヶ月1%の満期分をまた預け直せないのは残念だが

722 :名無しさん:2015/11/04(水) 12:05:30.56 0.net
SBJ新宿3月に満期なんだが継続特別金利あるかな

723 :名無しさん:2015/11/04(水) 12:19:09.26 0.net
>>710
広島
なお日本振興銀行の支店があったとこのすぐそば
呪われた一帯かもw

724 :名無しさん:2015/11/04(水) 12:44:48.17 0.net
なんだいそのみずほの超短期高金利とやらは?

725 :名無しさん:2015/11/04(水) 13:24:34.90 0.net
店舗行くとかめんどくせーな。
500万持った富豪が店舗行ったら、いろいろ勧められるだろ、めんどー

726 :名無しさん:2015/11/04(水) 13:33:09.70 0.net
ソニー6ヶ月0.2%宝くじつき

727 :名無しさん:2015/11/04(水) 13:33:58.48 0.net
>>724
関西限定で6〜8月の3ヶ月間やってるキャンペーン
ちなみに今年は3ヶ月1.0%だった

728 :名無しさん:2015/11/04(水) 13:52:24.44 0.net
スター預けた途端、住友が同等以上出してくる予感w

729 :名無しさん:2015/11/04(水) 14:03:12.61 0.net
>>726
抽選で100名だからまず宝くじ自体が当たらん

730 :名無しさん:2015/11/04(水) 14:04:38.72 0.net
ボーナスシーズンは楽天が3ヶ月0.5やってくれるはず

731 :名無しさん:2015/11/04(水) 14:11:41.28 0.net
>>721
他行から1,000振り込んでキャッシュカードと身分証持って店舗に行けば良さそうだね。

732 :名無しさん:2015/11/04(水) 14:12:15.69 0.net
東京スター、子供名義で3ヶ月定期にしてはだめかな?

733 :名無しさん:2015/11/04(水) 14:15:48.53 0.net
>>732
贈与税

734 :名無しさん:2015/11/04(水) 14:21:20.23 0.net
子供に借用書書かせればOK

735 :名無しさん:2015/11/04(水) 14:22:58.02 0.net
>>728
三井住友で1%はないよー

736 :名無しさん:2015/11/04(水) 14:30:39.73 0.net
東京スターって通帳持ってないんだけど、キャッシュカードで窓口で1,000万とかおろせないよね?
お金出すときが不便だなあ。

737 :名無しさん:2015/11/04(水) 14:40:32.93 0.net
どこの銀行だろう?
【業務】既存顧客への定期預金満期等のフォロー・来店店誘致コール業務
【場所】渋谷駅5分
【時給】1300円
【期間】即日〜長期
【勤務】月〜金の週5日
【時間】9:00〜18:00/10:00〜19:00(2シフト制/休憩60分)
【給与概算】(1300円x8h)=22日間=228800円

738 :名無しさん:2015/11/04(水) 15:41:14.20 0.net
みずほウルトラキャンペに参加した人に質問
プレミアムクラブ入会した?
どうせ残高が1000万切ったらさよなら〜なんだけど

みずほは2000万超でもポケットティッシュ1個だったが
最近行ったとこは1000万超で洗濯洗剤&台所用洗剤で感激w

739 :名無しさん:2015/11/04(水) 15:51:57.44 0.net
>>735
そらわからんやろ

740 :名無しさん:2015/11/04(水) 15:58:31.67 0.net
東京スターは店頭で新規口座作るときの本人確認書類、保険証はダメなんだ…

741 :名無しさん:2015/11/04(水) 15:59:39.04 0.net
東京スターは引き出し時に苦労するんだよなあ

久々に参加したIPO、50万円弱の資金でたった1日で10万円以上の利益
なんだかしみじみと考えてしまった
暑い時季にひーひー銀行まで行って数ヶ月かけて数万円・・・ううむ

742 :名無しさん:2015/11/04(水) 16:15:26.73 0.net
満期近づいたら新生から電話きた

743 :名無しさん:2015/11/04(水) 16:18:19.22 0.net
お満期

744 :名無しさん:2015/11/04(水) 16:18:31.24 0.net
>>741
どう苦労すんの?

745 :名無しさん:2015/11/04(水) 16:59:49.86 0.net
SBIの3ヶ月0.3に入れたよ、だんだんと欲が無くなってきた。

746 :名無しさん:2015/11/04(水) 17:04:04.28 0.net
よく言うよw

747 :名無しさん:2015/11/04(水) 17:05:08.40 0.net
3ヶ月も拘束されるなら1週間0.2%の方が数段マシ

748 :名無しさん:2015/11/04(水) 17:09:19.97 0.net
てか、スター店舗の近隣住まいなら、
SBIなんてしょぼ過ぎて迷う気にもならんだろ
交通費や手数料差し引いても0.7の差は大きい

749 :名無しさん:2015/11/04(水) 17:19:35.23 0.net
>>741
> 東京スターは引き出し時に苦労するんだよなあ
>
> 久々に参加したIPO、50万円弱の資金でたった1日で10万円以上の利益
> なんだかしみじみと考えてしまった
> 暑い時季にひーひー銀行まで行って数ヶ月かけて数万円・・・ううむ

それはそれ。これはこれやで。
確実にお金くれる機会を大切にするのは
大事かと。

750 :名無しさん:2015/11/04(水) 17:23:40.21 0.net
>>741
利益って事は決済したんだね・・残念

751 :名無しさん:2015/11/04(水) 18:03:50.17 0.net
自分はIPO30万円弱で、利益は3万6565円だった。(税・手数料引きの手取り)
まあ、かんぽ(落ちた)以外の郵政3社の初値売りだったんだが
>>741は税引き前の金額かな? 20%持って行かれるからね…

>>749の言う通り、それはそれ、これはこれ
元本保証の定期預金を組んでいるからこそ、いろんな挑戦ができるわけで
しかしIPOは当たりにくいな

752 :名無しさん:2015/11/04(水) 18:15:36.80 0.net
俺は国債CBのために証券口座開設→IPOに参加で郵政100株だけゲット
しばらくホールドする

753 :名無しさん:2015/11/04(水) 18:45:24.96 O.net
>>716
1年0.5%と3ヶ月1.0%はどちらがお得と考えてるの?

東スターって新規口座申込み、定期預金申込み、1本入金、満期全額出金って店頭窓口で可能?

754 :名無しさん:2015/11/04(水) 18:48:09.58 0.net
今日は日本郵政の方が引けで上昇。1700超え。
休職中の所得なしで社会保険負担してるんで年内利確が目標。

755 :名無しさん:2015/11/04(水) 18:53:34.85 0.net
>>753
自分は関西なんで、同一資金を1年のうちに2回、3ヶ月1.0%に回せるなら
トータルで1年0.5%分以上ペイできると考える
(まあ厳密には税金なんかで少し誤差は出るけど)

まあ来年はみずほの夏のキャンペーンの条件が悪くなる可能性もあるが
逆に他の金融機関でも3ヶ月1.0%や1年0.5%以上のキャンペーンがあるかもしれない

756 :名無しさん:2015/11/04(水) 19:37:36.58 0.net
トースター、出金200万出来るって誰か言ってたけど無理じゃね?

1回のお引き出しは、紙幣100枚(最大100万円)までとなります。(機種により紙幣20枚(最大20万円)までとなります。)

757 :名無しさん:2015/11/04(水) 19:42:37.24 0.net
ゆうちょでいけるんじゃね

758 :名無しさん:2015/11/04(水) 19:46:19.24 0.net
>>757
東京スター銀行キャッシュカードをでゆうちょ銀行ATMをご利用の場合

って所に書いてあったんだけどね↑。
更新されてないだけかな?

759 :名無しさん:2015/11/04(水) 19:48:39.16 0.net
ちなみに郵貯のサイトにも

お引き出し
提携金融機関のカードによるお取扱い
1,000円以上100万円以下
(紙幣は、1万円札、千円札のみのお取扱いで計100枚まで)

って書いてある。


確かに預け入れについては
提携金融機関のカード(銀行および証券会社に限る)によるお取扱い
1,000円以上200万円以下
(紙幣全金種お取扱い可能。計200枚まで)

って書いてあるけどね。

760 :名無しさん:2015/11/04(水) 19:51:53.54 0.net
>>756
ゆうちょATMの場合、1回あたり100枚(100万)まで、かつ1日あたり200万まで

東スタは月8回までCBがある
8回のCBを最大限利用するには、ゆうちょを使う
ただし東スタの1日のATM引き出し限度額の最大は200万だから、
ゆうちょでも4日を要する

761 :名無しさん:2015/11/04(水) 20:01:10.17 0.net
そう簡単に引き出されちゃ困るから相手も色々考えるわなw

762 :名無しさん:2015/11/04(水) 20:03:26.24 0.net
>>716
流石に3ヶ月ではつぶれない
3ヶ月後つぶれる場合は今かなりきな臭い話が出回っているはず

763 :名無しさん:2015/11/04(水) 20:05:03.49 0.net
>>761
犯罪対策の為だけど善良な定期預金古事記には不便よね(´・ω・`)

764 :名無しさん:2015/11/04(水) 21:17:29.13 0.net
東京版の朝日新聞にも、スター銀行のキャンペ広告出てたから、預けるなら早めがいいかもね。

765 :名無しさん:2015/11/04(水) 22:20:33.85 0.net
スターだけど、みんな満期出金の事ばかり心配してるけど、定期作る時の入金方法心配じゃないの?
船橋みたいに、手続きだけして入金は後日振込でもいいなら問題無いけど、駄目ならL口座未開設の人は現金持ち込みしかないわけで。

766 :名無しさん:2015/11/04(水) 22:24:57.20 0.net
急がなければネット開設すればいいのでは?
そもそも1週間0.3やってたし、ここに居る奴はすでに開設済みでしょ

767 :名無しさん:2015/11/04(水) 22:34:30.20 0.net
新生のハッピーバースディ定期ってどうかな

768 :名無しさん:2015/11/04(水) 22:55:23.69 0.net
電話して聞いたら問い合わせ殺到してるって言ってた < 東スタ

769 :名無しさん:2015/11/04(水) 22:55:44.58 0.net
書いちゃおうかなあ。2784の時はディズニーランドに泊まったカキコしてたものですよん!
かんぽだけ沢山店頭で頂きました。でも3300円台でストップ行くかと握ってたら3200割れたんで売りました。
まあまあなベンツほど行きましたよオホホ。のむ退職金も満期ですね。しかしIPOで儲けても、国はリスク無しでパテック買える税金って面白くないなあ。

770 :名無しさん:2015/11/04(水) 23:05:35.67 0.net
>>769
カラトラバ持ってる俺から言おう

「国家とはそういうもの 逆手にとって上手く利用し、立ち振る舞え」

771 :名無しさん:2015/11/04(水) 23:07:39.22 0.net
オレもかんぽだけは狙ってただけに
怒涛の如きIPO総落選が悔やまれる

772 :名無しさん:2015/11/04(水) 23:08:31.99 0.net
トースタ早めに入れれば2月頭満期で、他の冬のキャンペーンにバトンタッチもできるかもな

773 :名無しさん:2015/11/04(水) 23:36:37.95 O.net
>>756出金する時は店舗に行けば何千万でも出金可能でしょ?
沢山の現金の移動は強盗が怖いけどさ

774 :名無しさん:2015/11/04(水) 23:45:52.32 0.net
郵貯とかかんぽとか、窓口だと
申し込んだ分の何割くらい買えたの?

775 :名無しさん:2015/11/04(水) 23:46:40.63 0.net
野村とかだと
1億円分くらい申し込んでたら1000万円ぐらい割り当ては有ったの?

776 :名無しさん:2015/11/04(水) 23:59:44.04 0.net
キラキラ キラキラ スタースター♪

777 :名無しさん:2015/11/05(木) 00:00:34.87 0.net
時期にもよる。早ければそれだけ多い。てか満額。遅ければ割り当て下がる。
リスク取らないだけ下がるのは妥当だ。しかし9月は割れる心配してた。10月は薄利。後半は高度な戦い。
最も日ごろラップなどで付き合いしてればの場合だ。何もないなら1億入れてても割り当てはゴミレベル。

778 :名無しさん:2015/11/05(木) 00:03:31.48 0.net
何もないなら1億入れてても割り当てはゴミレベル というのは早い時期に申し込んでいても
という意味でしょうか?

ラップってなんですか?

779 :名無しさん:2015/11/05(木) 00:10:31.65 0.net
ファンドラップ 投信だろ

780 :名無しさん:2015/11/05(木) 00:11:44.42 0.net
>>765
トースタ店舗の近くの他銀に事前に資金移動しといたよ
トースタで口座開設→他銀窓口で振り込み→トースタに戻って定期作成
途中で昼飯挟んで2時間コースだった

781 :名無しさん:2015/11/05(木) 00:13:16.85 0.net
>>780
店舗って混んでた?
今回のキャンぺの影響とかで?

782 :名無しさん:2015/11/05(木) 00:25:54.14 0.net
月末月初は普通でも混むし

783 :名無しさん:2015/11/05(木) 00:30:06.29 0.net
>>781
地方のせいかガラガラ。手続きはやたら時間かかったけど
都合1時間近く店舗(内の接客ブース)にいたけど他の客は2組しか見なかった
定期作りに戻ったときは行員が玄関で「お待ちしてましたっ」て待ち構えてたw

784 :名無しさん:2015/11/05(木) 00:35:38.31 0.net
>>783
なるほど
ごめん 後、相談シートか何か書かされるそうだけど、
何てこと無いもの?

785 :名無しさん:2015/11/05(木) 00:37:01.59 0.net
新生のバースデーまだの人でアンケート面倒くせえなぁと思ってる人へ
ネットでその昔入力しておいた資産運用アンケの内容をモニターで順番に見て
お変わりないですか?はい、そのままで。みたいな
押し売り無かったよ

786 :名無しさん:2015/11/05(木) 00:40:34.35 0.net
>>777
ああそれで早い時期に勧誘電話があってそれっきりやったんやな

787 :名無しさん:2015/11/05(木) 01:36:45.90 0.net
>>784
だいたい何てことないが年収と総資産は必須項目だったと思う
油断してると必須じゃ無いとこまで書かされそうになるので注意

788 :名無しさん:2015/11/05(木) 02:07:45.65 0.net
>>787
死んだ祖父の遺言でリスク商品には預け入れしないことにしていると書いておけば問題無い

789 :名無しさん:2015/11/05(木) 02:25:16.57 0.net
>>766見て、目から鱗
ネットから口座開設申し込んだが、本人確認書類を送らなくていいのは楽だね
その替わり本人限定受取しなきゃいけないが、上手くいけば1週間、
遅くても3週間も掛からなそう

790 :名無しさん:2015/11/05(木) 02:41:22.19 0.net
新生のバースデー
店頭限定か
名古屋まで往復で電車賃5000円かかる

791 :名無しさん:2015/11/05(木) 06:52:18.50 0.net
東スタはこないだ個人年金を一括1千万支払のを税金還付でお得ですよと定期預金のようなものと言いつつ勧誘されたからなぁ。
試算表持ち帰りたいと言ったらリスクの表を書き換えないと持ち帰らせないと言われたし信用したくない。

792 :名無しさん:2015/11/05(木) 07:43:02.00 0.net
>>791
みずほ並みにひでぇ…
大雑把な地域だけでも教えてくれないか?

793 :名無しさん:2015/11/05(木) 08:22:45.01 0.net
東スタって口数制限あるんかな?あとから追加したいんだが

794 :名無しさん:2015/11/05(木) 09:09:19.30 0.net
銀行も商売なんだろうが、定期預金しにきた者を別のリスクあるもので定期預金のようなものと誤認させて勧誘するというのは問題あるわな。

795 :名無しさん:2015/11/05(木) 12:02:18.03 0.net
新生のバースデー、店頭限定で平日17:00までか。
昼間出歩けないし、ビジネスマンには条件きついな。
旧長銀の場所ならなんとかなるけど、銀座まで行くのは
時間的に難しい・・・

796 :名無しさん:2015/11/05(木) 12:52:29.60 0.net
トースターに2口入れて来た。特にうるさい勧誘なく手続き出来ました。金持ってないと思われたのかな。

797 :名無しさん:2015/11/05(木) 14:59:33.78 0.net
トースターもバースデーも関係ないんじゃボケ

798 :名無しさん:2015/11/05(木) 15:06:30.59 0.net
>>796
俺も明日トースターに4口入れてくるわ。

799 :名無しさん:2015/11/05(木) 15:12:48.80 0.net
スターは原則中解不可みたいだけど、その辺どうなんだろう
年末に万が一もっと好条件出た場合、諦めるしかないのかな・・

800 :名無しさん:2015/11/05(木) 15:37:42.87 0.net
それは仕方ない
心配なら年が明けるまで様子見したら?
その頃には早期終了しているかもしれないが

トースターって当座貸越も無理なところだっけ?
最後の手段として3ヶ月定期分を担保に当座貸越で他行に預金するって手もあるが

801 :名無しさん:2015/11/05(木) 15:49:48.36 0.net
他行に預金ってw

802 :名無しさん:2015/11/05(木) 15:58:31.95 0.net
文盲は黙っとけ

803 :名無しさん:2015/11/05(木) 15:59:15.96 0.net
あ、アホの発狂君だったw

804 :名無しさん:2015/11/05(木) 16:06:40.52 0.net
自己紹介乙

805 :名無しさん:2015/11/05(木) 16:08:07.75 0.net
>>796 >>798
口とあるが本だよね?
預保以上預けるのに悩まなかった?

806 :名無しさん:2015/11/05(木) 16:15:24.63 0.net
>>804
頑張れ、バカボン君w

807 :名無しさん:2015/11/05(木) 16:17:28.68 O.net
誰がバカボンなのだ

808 :名無しさん:2015/11/05(木) 16:17:45.16 0.net
>>805
口というのは今回の場合、500万だろ

809 :名無しさん:2015/11/05(木) 16:33:14.01 0.net
>>805
あーすまんこ。
500万1口と勝手に自分の中で解釈してた。
そう言う意味では2本かな。

預保以上の件だけど3ヶ月だし大丈夫でしょ。

810 :名無しさん:2015/11/05(木) 17:19:21.88 0.net
やっぱりみんな預保以上預けるかどうかで悩んでいるんだな

これって3ヶ月後に店頭に出向いて解約しなければいけないわけでもないんだよね?
それなら1ヶ月800万円までゆうちょATMから無料出金を目安にするかな
日付をずらして800万円ずつ…で2口(または3口)という感じで

811 :名無しさん:2015/11/05(木) 17:27:20.19 0.net
出金に関しては店頭か振込やわ
ATMで10回以上出金は個人的に手間過ぎる・・
店の近くにメガバン有るから、そこに一旦入金するつもり
みずほは登録口座は一日2000万まで振込出来るけど、他行はどうなんだろね

812 :名無しさん:2015/11/05(木) 17:39:59.11 0.net
新規資金って、いま預けてるカネをいったん他行に振込んで、他行から振込み直したらオッケーなのかな?

813 :名無しさん:2015/11/05(木) 17:58:13.92 0.net
うん

814 :名無しさん:2015/11/05(木) 18:00:08.03 0.net
そうなんだ
じゃあ面倒だけど店頭までいってバースデー定期作ってくるか
なんか根堀り葉堀り資産状況調査されるみたいだけど、適当書いてやるw

815 :名無しさん:2015/11/05(木) 18:30:52.96 0.net
今、新生って人はトウスタが無い地域か?
ていうより、新生が有ればトウスタも有りそうだが

816 :名無しさん:2015/11/05(木) 18:31:47.65 0.net
年中高金利のうどんとか88とかもも等が楽

817 :名無しさん:2015/11/05(木) 18:42:41.69 0.net
東京スター銀行って1日あたり1回あたりの振込限度額が100万円なんだね
駄目すぎない?

818 :名無しさん:2015/11/05(木) 18:47:36.31 0.net
それは無いだろ

819 :名無しさん:2015/11/05(木) 18:48:12.16 0.net
あ、ダイレクトの話ね

820 :名無しさん:2015/11/05(木) 18:48:27.42 0.net
https://www.tokyostarbank.co.jp/info/important_150904.html

821 :名無しさん:2015/11/05(木) 18:49:44.92 0.net
てことは店頭で全額引き出しするしかないのか・・・面倒くさいな東スタ

822 :名無しさん:2015/11/05(木) 18:53:19.87 0.net
流石に100万上限なら苦情の嵐だろ

823 :名無しさん:2015/11/05(木) 18:55:35.52 0.net
>>817
店頭で変更手続きをすれば1日1000万円までいける。
ネットでは変更不可。

824 :名無しさん:2015/11/05(木) 18:59:54.24 0.net
>>816
そのあたり全部上限100万(笑
そもそも0.4は高金利って言わないぞ

825 :名無しさん:2015/11/05(木) 19:00:59.12 0.net
>>823
あ、そうなんだ?
じゃあ店頭で手続きすれば、オンラインで手数料324円かかるけど1本まではいけるんだね

826 :名無しさん:2015/11/05(木) 19:03:26.89 0.net
>>825
そのはずです。

827 :名無しさん:2015/11/05(木) 19:25:54.89 0.net
スターは右肩10年(実質6年)を2本持ってるが
使い勝手悪いんで繰り上げになったら即引出しする予定。
リーマン前後に結構やったがすべて繰り上げ6年だった。

828 :名無しさん:2015/11/05(木) 19:43:31.65 0.net
そりゃ繰り上げになったら残す意味ないでしょw

829 :名無しさん:2015/11/05(木) 20:17:35.41 0.net
>>810
>やっぱりみんな預保以上預けるかどうかで悩んでいるんだな

ほんの2〜3人のレスで みんな と思ってはいかん
1行に数千万・数億預けてる人なんていくらでもおる

多めに預けてると少し優遇してもらえる
満期が来た定期を、新規資金が条件の高金利定期に移してくれたり
HPや店頭で告知される前に電話で高金利定期情報教えてくれたり

830 :名無しさん:2015/11/05(木) 20:27:47.04 0.net
数億円預けてるのってそうそういないよ
ほんで、お前は?

831 :名無しさん:2015/11/05(木) 20:30:22.25 0.net
三井と三菱だけは預保なんか気にしてない
それ以外はそもそも無理

832 :名無しさん:2015/11/05(木) 20:52:47.95 0.net
みずほ「あの、私は?」

833 :名無しさん:2015/11/05(木) 21:13:48.58 O.net
りそな「公資返してからぬかしやがれ」

834 :名無しさん:2015/11/05(木) 21:33:31.07 0.net
1行に数千万・数億預けてる人なんていくらでもおる

835 :名無しさん:2015/11/05(木) 21:35:45.34 0.net
見事に三井住友の営業文句じゃないか

836 :名無しさん:2015/11/05(木) 21:37:20.65 0.net
第二地銀にも? 
今は東スタの話題だぞ 

837 :名無しさん:2015/11/05(木) 21:37:24.03 0.net
>>834
なんでコピペするん?

838 :名無しさん:2015/11/05(木) 21:42:35.83 0.net
多めに預けてると少し優遇してもらえる

839 :名無しさん:2015/11/05(木) 21:43:25.15 0.net
やっぱり三井住友だよね

840 :名無しさん:2015/11/05(木) 21:56:36.52 0.net
>>838
おいやめろwwwww

841 :名無しさん:2015/11/05(木) 21:57:31.77 0.net
>>823
横レスだが、情報d
定期組むついでに上限も1000万円に変更しとく

842 :名無しさん:2015/11/05(木) 22:05:08.53 0.net
>>829
優遇内容がショボすぎて、全米が泣いたorz

その程度の便宜で、預保以上を喜んで預ける馬鹿がいるなんて銀行もありがたいなw

843 :名無しさん:2015/11/05(木) 22:07:37.73 0.net
今月トースタに預けて三月が誕生月
トースタも新生も自転車で行ける俺に死角は無かった

844 :名無しさん:2015/11/05(木) 22:15:28.57 0.net
裏山〜
関西在住で8月生まれの自分は新生バースディ預金をなかなか利用できない
今年は、みずほや大和の高金利があったからな…

845 :名無しさん:2015/11/05(木) 22:16:40.64 0.net
はじめようFX!ダイワ365FX口座開設キャンペーン

入金10万円以上するだけで現金3000円プレゼント
http://www.daiwa.jp/campaign/1509newopen_365fx/
キャンペーン期間 2015年9月18日(金)〜2015年12月30日(水)

達成条件
@2015年12月30日(水)までにダイワ365FX口座の開設が完了
A入金対象期間中に一括で10万円以上の新規資金を入金

846 :名無しさん:2015/11/05(木) 22:52:44.50 O.net
来週 東スターに2500いく予定

847 :名無しさん:2015/11/06(金) 00:12:55.85 0.net
>>842
実際にはそんな馬鹿、そうそういないからねw
2ちゃんってほんと嘘つきばっかりになったよ

848 :名無しさん:2015/11/06(金) 00:18:13.40 0.net
預保以上にホイホイ預けるのも、預保に頑なに拘り続けるのもアホ

849 :名無しさん:2015/11/06(金) 00:41:05.23 0.net
>>844
ネクスト6ヵ月預けた奴は、残念だろ
入出金の手間は楽だが

850 :名無しさん:2015/11/06(金) 00:45:37.95 0.net
ネクストって0.5%の六ヶ月でしょ?
別に悪くないじゃん
俺入れちゃったけど
トースタ1%の3ヶ月も行くけど

851 :名無しさん:2015/11/06(金) 04:33:33.09 0.net
同じ利息なら拘束期間短い方が良いだろ

852 :名無しさん:2015/11/06(金) 04:51:43.11 0.net
そりゃ0.5%よりよい金利が出てくるなら話は別だけど
あんまないよね

853 :名無しさん:2015/11/06(金) 08:55:43.06 0.net
どんぶり勘定で、6ヶ月0.5%=3ヶ月1.0%の利息だからなぁ
実際には税金計算で若干は誤差が生じるけど
より拘束期間が短い方が同じ資金を他に回せるという意味で得ではあるが
東スターに預保以上預けるのはちょっと…とか
こっちには窓口限定で交通費も時間も掛かるから損って人もいる

854 :名無しさん:2015/11/06(金) 09:07:23.73 0.net
>>842>>847
なんで馬鹿とか嘘つきとか中傷するんかな
こんなスレでわざわざ嘘書く理由も意味もないし

855 :名無しさん:2015/11/06(金) 09:13:22.75 0.net
図星を指されると真っ赤になるという典型かw

856 :名無しさん:2015/11/06(金) 09:15:32.04 0.net
大和ダイレクトは電話1本で定期組めたんだよね
出金も自分口座宛てなら無制限で手数料無料だし
そりゃ3ヶ月1.0%よりこっちに方がいいって人もいるだろう

857 :名無しさん:2015/11/06(金) 09:38:26.24 0.net
11,12,1で冬ボキャンペーンのがしたら高金利で繋げられないだろ
まだ金利下げ厨だから短期は短期でリスクある

858 :名無しさん:2015/11/06(金) 09:42:21.52 0.net
>>854
嘘ついてるのがバレバレだから指摘されただけでは?

859 :名無しさん:2015/11/06(金) 10:04:13.71 0.net
>>857
自分は関西在住の>>755
この時期に1年以上のキャンペーンはよほどの高金利でない限り躊躇する
関西では夏に短期で高金利のキャンペーンがあるからね

860 :名無しさん:2015/11/06(金) 10:07:14.57 0.net
三井住友、来週頭まで待ってやるからキャンペーンだしてこい。出てこなきゃトースターに行く。

861 :名無しさん:2015/11/06(金) 12:42:20.10 0.net
トースターなう
新規口座開設なう

862 :名無しさん:2015/11/06(金) 12:50:23.01 0.net
今日都内のスター行って様子でも見てくるか。

863 :名無しさん:2015/11/06(金) 14:29:39.12 0.net
東スタ、コーヒーまで出してくれた
いつもみずほで虐げられてたから涙が出そうになったよ

864 :名無しさん:2015/11/06(金) 14:56:53.49 0.net
コーいう滅多にないことされてヒーヒー泣いちゃうのねw

865 :名無しさん:2015/11/06(金) 15:04:18.65 0.net
>>853
>窓口限定で交通費も時間も掛かるから損って人もいる
残りの3ヵ月を他で回せば損する事は無い

東スタとネクストが同時募集してたら、俺は間違いなく前者に預ける
無論1億預けるのに一方に全額は無いけど、優先順位はスター

866 :名無しさん:2015/11/06(金) 15:39:55.61 0.net
他人を嘘つき呼ばわりする奴=自分が嘘ばっかついてる奴

要は心が汚れちまってるってこと。
そゆこと。

867 :名無しさん:2015/11/06(金) 15:43:55.33 0.net
3000万行ったが窓口まで支店長に
お見送りされた

868 :名無しさん:2015/11/06(金) 16:11:40.98 O.net
俺は新規開設3本入れたが粗品もお茶も全く無し

869 :名無しさん:2015/11/06(金) 16:12:07.91 O.net
俺は新規開設3本入れたが粗品もお茶も全く無し

ところでトースターって何の略?

870 :名無しさん:2015/11/06(金) 16:13:49.96 0.net
東スター→トースター

871 :名無しさん:2015/11/06(金) 16:18:41.53 0.net
>>865
交通費なめんな、1本の利息分近くの交通費が必要な地域もあるくらいだ
そういう人はさすがに論外だろうが、そこまで行かなくても結構な交通費が掛かる地域だと
たいした実質利息にならないからと大ネクやもっと低金利の定期に流れる

872 :名無しさん:2015/11/06(金) 16:19:36.58 O.net
間違えた
トースターではなくてネクストって何の略?

873 :名無しさん:2015/11/06(金) 16:20:51.21 0.net
大和ネクスト銀行の略
大和証券のツインアカウント持っている人限定で
この夏、高金利キャンペーンをしたんだが、あっという間に早期終了した

874 :名無しさん:2015/11/06(金) 16:24:30.05 0.net
>>871
そういう田舎住まいはそうだろうが、
新生とスターに数本預けりゃそうそう交通費負けしない
離島に住んでる人?

875 :名無しさん:2015/11/06(金) 16:28:27.45 0.net
8月バースデイにせず大ネクに預けた俺が正にそれ。
トースタ1%判ってたら、新生満期後乗換で回したわ・・

876 :名無しさん:2015/11/06(金) 16:42:38.54 0.net
>>874
横レスだが、田舎知らない人だね。
離島どころか衛星都市と言われる地域でも、定期がなければ往復交通費で5千円近く掛かる地域もある。
井の中の蛙で自分の知識に捕らわれるのは恥ずかしいぞ。

877 :名無しさん:2015/11/06(金) 16:45:19.82 0.net
首都圏や大阪名古屋といった大都市の交通網で
複数の交通機関が競合している地域の交通費しか
知らない人がいるスレはここですか?

878 :名無しさん:2015/11/06(金) 16:48:06.37 0.net
田舎者が顔真っ赤w

879 :名無しさん:2015/11/06(金) 16:48:14.34 0.net
>>874
経営の危なかった新生もスターも預保以上預けるのはイヤだ
スレタイ嫁
預保対象の金額での定期を望んでいるんだよ、こっちは

880 :名無しさん:2015/11/06(金) 16:48:44.57 0.net
>>878
スレタイも読めない馬鹿が顔真っ赤w

881 :名無しさん:2015/11/06(金) 16:50:48.72 0.net
>>873
半月くらいで終わったよね
どれだけ申し込み殺到したんだ…

882 :名無しさん:2015/11/06(金) 16:51:36.18 0.net
>>880
田舎もん、やっぱり発狂w

883 :名無しさん:2015/11/06(金) 16:52:19.57 0.net
>>879
預保対象しか持ってない貧乏乙

884 :名無しさん:2015/11/06(金) 16:56:33.34 0.net
スレタイも読めない文盲、涙拭けよw

885 :名無しさん:2015/11/06(金) 16:58:31.10 0.net
>>1

ここは  預 金 保 険 対 象 の  高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。

886 :名無しさん:2015/11/06(金) 16:59:11.71 0.net
1000万も持ってない上に田舎者の貧乏、涙拭けよw

887 :名無しさん:2015/11/06(金) 16:59:26.85 0.net
スレチな奴に限って開き直ってスレを荒らす見本だな。

888 :名無しさん:2015/11/06(金) 17:00:49.69 0.net
不安だから堅実に預金している他人に絡むんだろw

889 :名無しさん:2015/11/06(金) 17:01:44.48 0.net
スレタイの預保対象ってのは、預金保険対象の定期預金って事で
預保対象金額って事じゃない事も解らない文盲がいるんだねw

890 :名無しさん:2015/11/06(金) 17:02:17.45 0.net
昨夜の数億君だろw
お陰で人より早く高金利キャンペーンを教えてもらえます、優遇されています、ドヤァなwww

891 :名無しさん:2015/11/06(金) 17:03:28.07 0.net
貧乏で田舎住まいがどれだけコンプレックスか、良く解るな。

892 :名無しさん:2015/11/06(金) 17:05:30.02 0.net
>>890
いたいた、全米に泣かれて笑い者にされていたねww

893 :名無しさん:2015/11/06(金) 17:06:12.14 0.net
>>899
涙拭けよ、屁理屈君w

894 :名無しさん:2015/11/06(金) 17:07:30.00 0.net
数億円預けているから早く高金利キャンペーンを教えてもらえて優遇されているんです君に見下されるのって快感www

895 :名無しさん:2015/11/06(金) 17:07:45.85 0.net
アンカーもまともに打てないアホまで参上ww

896 :名無しさん:2015/11/06(金) 17:09:23.02 0.net
>>863
ちなみにどの支店ですか?
何本入れた?

897 :名無しさん:2015/11/06(金) 17:09:40.12 0.net
数億君といい、貧乏田舎者といい
ここは馬鹿が多いよなw

898 :名無しさん:2015/11/06(金) 17:10:18.96 0.net
混雑していてよほど待たせたからコーヒーでおもてなし、ってことではないかと。

899 :名無しさん:2015/11/06(金) 17:10:49.40 0.net
と見下す>>897が一番馬鹿w

900 :名無しさん:2015/11/06(金) 17:11:25.61 0.net
>>899
反応するお前ほどでもないw

901 :名無しさん:2015/11/06(金) 17:13:05.44 0.net
>>900
自己紹介乙

902 :名無しさん:2015/11/06(金) 17:13:45.49 0.net
>>898
2784もフリードリンクじゃなかったっけ?
そんな感じかも

903 :名無しさん:2015/11/06(金) 17:13:51.66 0.net
>>901
そういう反応するお前こそw

904 :名無しさん:2015/11/06(金) 17:14:55.57 0.net
ここは負け惜しみの多いインターネッツですね

905 :名無しさん:2015/11/06(金) 17:16:01.48 0.net
金持ち喧嘩せず
どこのスレでも罵り合ってるのは負け組

906 :名無しさん:2015/11/06(金) 17:16:17.87 0.net
何をいまさらw

907 :名無しさん:2015/11/06(金) 17:19:47.29 0.net
東京スターに口座初めて作った人は、そのうち電話も来るかもよ
俺が口座をひらいてる銀行でいきなり電話してきたのはここだけ

>>902
2784はドリンクとか出なかった。
普通に無料の給茶機程度ならあった気もするけど

908 :名無しさん:2015/11/06(金) 17:21:28.19 0.net
電話は俺も過去に有った

909 :名無しさん:2015/11/06(金) 17:23:55.32 0.net
どんな電話?
投信とかの勧誘?

910 :名無しさん:2015/11/06(金) 17:25:00.04 0.net
自分の場合、いきなり電話があった銀行は新生とみずほだけ
どっちも投信の勧誘だった

911 :名無しさん:2015/11/06(金) 17:26:53.08 0.net
>>909
その通り 外貨とか
まぁ、今回の高金利もそれを狙っての事だろうし

912 :名無しさん:2015/11/06(金) 17:29:39.62 0.net
なるほど、短期の高金利定期で釣って、満期後は…ってことか
d!

913 :名無しさん:2015/11/06(金) 17:35:25.19 0.net
それはここに限らず
短期で高金利打ってるほぼ全ての金融機関に該当するだろ

914 :名無しさん:2015/11/06(金) 17:45:55.78 0.net
三井は電話をしたら教えてくれたよ。
24日からです。

915 :名無しさん:2015/11/06(金) 17:56:29.93 0.net
>>914
kwsk

916 :名無しさん:2015/11/06(金) 18:24:47.40 0.net
>>866
お前が汚れてんだろそれw
馬鹿じゃねえの

917 :名無しさん:2015/11/06(金) 18:28:07.24 0.net
UFJからもみずほからも大ネクからも新生からも地銀からも電話かかってきたから
そりゃトースタからもかかってくるだろうな
資産アンケートに資産なしって書いてやったからかかってこないかもしれんけどw

918 :名無しさん:2015/11/06(金) 18:29:39.56 0.net
資産なしで500万円以上預けたのかw

919 :名無しさん:2015/11/06(金) 19:10:44.93 0.net
どうせ2万円ぐらいの利息しかもらえないのに資産フルオープンになんかしたくないでしょ

920 :名無しさん:2015/11/06(金) 19:25:50.17 0.net
2784おかわりしたけど当座貸越で降ろして東京スター銀行に入れるか悩む

921 :名無しさん:2015/11/06(金) 19:39:24.39 0.net
>>915
ごめんなさい。
名前を聞かれて答えたから金利はここにかけないです。
だけど、誰でも支店に電話をしたら教えてくれると思いますよ。ら

922 :名無しさん:2015/11/06(金) 19:44:10.65 0.net
土曜に口座開設受け付けてくれればなあ
有休とって行くかめんどくせー

923 :名無しさん:2015/11/06(金) 20:08:01.40 O.net
>>873大和証券のツインアカウントを作るのって難しいの?
その高金利キャンペーンって何%だったのかな?

新生の半年0.5%定期に数本入れてるけど、一旦解約して再度半年定期1本入れて、トースター定期1%に入れて残りは信用金庫の0.5%に入れようかと考えてます。
ペイオフ考えたらメガバンでもペイオフを越える金額を預けるのは避けたい慎重派なので

924 :名無しさん:2015/11/06(金) 20:16:10.93 0.net
>>921
せめてエリアだけでもkwsk

925 :名無しさん:2015/11/06(金) 20:18:06.53 0.net
>>921
トースターで盛り上がってる人たちに一言お願いします。

926 :名無しさん:2015/11/06(金) 20:26:02.81 0.net
SMBCは去年0.9%を出した実績があるから、
少しだけ期待してるんだが

927 :名無しさん:2015/11/06(金) 20:50:30.78 0.net
SMBCの0.9て新規資金?

928 :名無しさん:2015/11/06(金) 21:02:14.64 0.net
えっ?今年も0.9で確定なの?

929 :名無しさん:2015/11/06(金) 21:38:44.27 0.net
0.9でも2ヶ月ではなぁ…

930 :名無しさん:2015/11/06(金) 21:45:52.48 0.net
首都圏です。

931 :名無しさん:2015/11/06(金) 21:46:48.27 0.net
>>930
金利はトースターより↑?↓?

932 :名無しさん:2015/11/06(金) 22:14:22.30 0.net
大信1%の話が出たのも金曜だった筈
土日ネタで盛り上げて月曜大漁宣言するアホと予想

だいたい未公開情報を、電話で教える訳無いだろ
お前ら詐欺師の格好のカモになる人種だなw

933 :名無しさん:2015/11/06(金) 22:20:21.02 0.net
>>932
8割釣りだと思って聞いてるw

934 :名無しさん:2015/11/06(金) 22:56:22.22 0.net
そして一気に沈静化w

935 :名無しさん:2015/11/06(金) 23:01:21.33 0.net
>>923
1年or半年0.5%

大和証券のツインアカウントは別に作るのは難しくない
大和証券と大和ネクスト銀行に口座開設して、両者を紐付けするだけ

ただ気をつけなくてはいけないのは、既に大和ネクスト銀行に口座開設していた場合、
その口座に紐付けする形で大和証券に口座開設できないこと
同時に口座開設しない限り、ツインアカウントにならないから、その場合はまた別に大和ネクスト銀行も口座開設する
自分がそうだった…、昔キャンペーンで大和ネクスト銀行は口座開設したが、不要と思って
その時は大和証券は口座開設しなかったら、追加で口座開設できなくて驚いた

特別金利のことがなくても口座開設するなら両方しておく方がいい
大和ネクスト銀行にはキャッシュカードはないから、大和証券のカードでの入金が便利
出金に関しては他行であっても自分口座宛なら無制限に手数料掛からないし
他人口座宛でも月3回まで手数料無料だよ

936 :名無しさん:2015/11/06(金) 23:33:24.17 0.net
船橋のかわいこちゃんは、さおりちゃんだからね。
僕は生粋のイケメンだから握手できたけどね。
メルアド教えてくれたかどうかは想像にまかせるよん。
昨日今日店頭証券から電話が凄いわ。居留守徹底した。

いつもの郵便配達員に自社株買ったのと聞いたら買う金ないですよ〜と返答うけた。
どの位買いましたかと聞かれたので、5口ほどと濁したよ、ほんとの事言えないわ。
貴方の年収以上の利益だなんて。最近医師以下の層はバカに見えるかも。

937 :名無しさん:2015/11/06(金) 23:36:44.29 0.net
>>936
住友ネタは終わりかよw

938 :名無しさん:2015/11/06(金) 23:59:01.53 0.net
住友?わからん?しばらく来てないし、ここ住人ちゃうわ。

939 :名無しさん:2015/11/07(土) 00:03:52.03 0.net
金利0.6%のプレミアム定期預金2が11月2日より発売するってよ。以上
http://ichiokuen-wo.jp/fixeddeposit/6776

940 :名無しさん:2015/11/07(土) 00:11:21.19 O.net
>>935そもそもツインアカウントって何?ネットバンキングとかで利用するIDみたいなものですか?
> 大和証券と大和ネクスト銀行に口座開設して、両者を紐付けするだけ→これは同じ日に大和証券と大和ネクスト銀行に行って口座開設って事?ネットで同じ日に口座開設って事?

941 :名無しさん:2015/11/07(土) 00:15:27.10 0.net
トースターで口座開設したけど、担当が男だったよ
定期終わったら口座ごと閉めるか

942 :名無しさん:2015/11/07(土) 00:30:15.71 0.net
なんだ以上か

943 :名無しさん:2015/11/07(土) 00:36:59.39 0.net
>>940
同じ日って言うか、同時にだな
大和ネクスト銀行の口座開設をする時に、申込書に一緒に大和証券の申し込みもするかとチェックする欄があった
チェックしないならその申し込みだけ、チェック入れるなら大和証券の申し込みも、ってことで書類も増える

ツインアカウントの詳細についてはぐぐってくれ
証券会社と銀行をセットにして出入金しやすくする仕組みみたいなもの、大雑把に言えば
証券会社のMRFと銀行の普通定期の自動振替をしてくれる

944 :名無しさん:2015/11/07(土) 00:39:08.44 0.net
大ネクは新規限定上乗せ金利とかするから、そういう時に作るべし

945 :名無しさん:2015/11/07(土) 11:25:44.47 0.net
ウルトラも0.28%か…

946 :名無しさん:2015/11/07(土) 11:42:38.43 0.net
>>863
トースターで焼いたパンも出してくれましたか?

947 :名無しさん:2015/11/07(土) 11:47:55.53 0.net
ももたろうとか100万以外の金利より低いって

948 :名無しさん:2015/11/07(土) 11:49:20.81 0.net
しずぎん失望した

949 :名無しさん:2015/11/07(土) 12:47:09.09 0.net
しずちゃん引退した

950 :名無しさん:2015/11/07(土) 12:52:10.83 0.net
しずかちゃん淫行した

951 :名無しさん:2015/11/07(土) 12:59:54.78 0.net
次スレ勃てに逝ってきます

952 :名無しさん:2015/11/07(土) 13:01:26.27 0.net
勃ちましたよ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.61% [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1446868841/

953 :名無しさん:2015/11/07(土) 13:39:28.26 0.net
硬さが足りない

954 :名無しさん:2015/11/07(土) 15:26:56.39 0.net
しずぎん、せめて0.3%にしとけばいいのに、微妙にセコい

955 :名無しさん:2015/11/07(土) 16:09:04.22 0.net
0.5以下には興味無いわ

956 :名無しさん:2015/11/07(土) 16:10:22.76 0.net
ただの静銀には興味はありません!

957 :名無しさん:2015/11/07(土) 16:20:40.44 0.net
>>932
大信は大漁だったなw

958 :名無しさん:2015/11/07(土) 16:23:25.72 0.net
今回も指摘されるまで大漁だったじゃんw
学習能力の無い奴多過ぎw

959 :名無しさん:2015/11/07(土) 16:24:53.58 0.net
ももたろう、前にスペシャルきびだんごを300万だかに引き上げてくれたじゃん
あれでいいから、またやってくんねーかな

960 :名無しさん:2015/11/07(土) 17:04:51.33 0.net
来週は、楽天銀行からちょっと高めの定期が出てもいい頃。

961 :名無しさん:2015/11/07(土) 17:30:27.84 0.net
円高に振れてきているし低金利なんで
好業績の株に短期で注ぎ込んだ方が儲かる。

962 :名無しさん:2015/11/07(土) 17:53:02.39 0.net
>>961
円高?
昨日の雇用統計発表で123円台に突入してるけど

963 :名無しさん:2015/11/07(土) 18:18:12.34 0.net
円高円安も理解できん奴が株とか大丈夫かよ?
まあ養分乙としかww

964 :名無しさん:2015/11/07(土) 18:50:47.53 O.net
121円が123円になったらどうみたって円高だろ
1円より3円のが高いって幼稚園児でも知ったかブーちゃんだぞ

965 :名無しさん:2015/11/07(土) 18:59:47.85 0.net
1玉121円のトマトが123円になったとする。
どう見たって値上がりしたのは円ではなくトマトの方だw

966 :名無しさん:2015/11/07(土) 19:03:25.81 0.net
その場合は円安トマト高だな

967 :名無しさん:2015/11/07(土) 19:15:17.99 0.net
円売り トマト買いw

968 :名無しさん:2015/11/07(土) 19:52:38.05 0.net
東スタはガンガン電話来るけど
電話すんなって言ったらかけてこなくなったよ
あとATMが糞とか東スタはいろいろ罠が多いイメージ

969 :名無しさん:2015/11/07(土) 20:06:48.98 0.net
起業家20代フェラーリ所有のアッパー富裕層でゴージャス戸建て所有の俺様がきたよん!
のむんところ今日満期だったw
これは遊んでる方の金を定期にしてただけだけどなw5件中2件やけど見るか?w
投資以外でもこれだけ遊ばせてないとのむちゃんとこではゴミクズですよんw

http://iup.2ch-library.com/i/i1539744-1446893177.jpg

http://iup.2ch-library.com/i/i1539745-1446893490.jpg

970 :名無しさん:2015/11/07(土) 20:17:03.44 0.net
上客層の一片だけでも見て参考にしなよw
1憶2億じゃファンドの付き合いガチガチにして普通扱いw
まーのむ銀はのむの担当に内容バレバレw
定期でも担当にしたらそれバナナ見せつけてるのと一緒w
なんとかバナナ食いたいからIPO回せよと無言のオーラw

971 :名無しさん:2015/11/07(土) 20:33:40.49 0.net
最近はUpしても黙るのばかりでつまらんわw

972 :名無しさん:2015/11/07(土) 20:58:13.84 0.net
もうね、1億2億程度の金なら20代で投資以外で作るのはできたの。
絶対無理だとかウソついてる住人を相手にする気なくなったからね。

あいつら1億以上持ってても、
金持ちの品格壊す害虫だから、説得するの辞めたわ。所詮底辺は底辺だね!!

973 :名無しさん:2015/11/07(土) 21:23:46.33 0.net
>>969
ウイルスじゃねえか

974 :名無しさん:2015/11/07(土) 21:33:51.35 0.net
>>969
グロ

975 :名無しさん:2015/11/07(土) 21:50:51.03 0.net
おっすげえ、今日5200万も満期だったのw
なんか奢ってよ、浦山。

976 :名無しさん:2015/11/07(土) 21:53:18.09 0.net
>>969
画像見たわ、20代で何でそんなに持ってるの?
残り3件も凄そう。

977 :名無しさん:2015/11/07(土) 21:56:32.01 0.net
>>969
楽天アフィに誘導される

978 :名無しさん:2015/11/07(土) 22:16:27.35 0.net
何か悪いことでもやってんじゃ・・・

979 :名無しさん:2015/11/07(土) 22:25:43.53 0.net
おお画像見たわ、持ってるねえ。
20代でも仕事当てると儲かるよな?
知り合いの飲食店なんかも何気にレクサス毎回乗り換えてる。

980 :名無しさん:2015/11/07(土) 22:31:16.78 0.net
>>974
ねたんでますねえw グロじゃねえじゃんw

981 :名無しさん:2015/11/07(土) 22:32:01.84 0.net
楽天関連は詐欺紛いだからきおつけんと

982 :名無しさん:2015/11/07(土) 22:36:49.14 0.net
それ画像消されるとそのURL開くと楽天となるんだよ。
今消された後だね、さっきまで5200万の定期見れてたから。

983 :名無しさん:2015/11/07(土) 22:45:29.07 0.net
それ画像消されるとそのURL開くと楽天となるんだよ。
今消された後だね、さっきまで4億5200万の定期見れてたから。

984 :名無しさん:2015/11/07(土) 22:52:52.50 0.net
>>983
どういう意図なの?広告?

985 :名無しさん:2015/11/07(土) 22:53:11.99 0.net
それ画像消されるとそのURL開くと楽天となるんだよ。
今消された後だね、さっきまで1兆4億5200万の定期見れてたから。

986 :名無しさん:2015/11/07(土) 23:04:44.45 0.net
それ画像消されるとそのURL開くと楽天となるんだよ。
今消された後だね、さっきまで10万の定期見れてたから。

987 :名無しさん:2015/11/08(日) 01:14:24.55 0.net
「株」「億」をNGWord登録してスッキリ。

988 :名無しさん:2015/11/08(日) 01:32:36.40 0.net
金利0.6%のプレミアム定期預金2が11月2日より発売するってよ。以上
http://ichiokuen-wo.jp/fixeddeposit/6776

989 :名無しさん:2015/11/08(日) 01:59:47.13 0.net
アフェリエイトウザい

990 :名無しさん:2015/11/08(日) 03:48:54.83 0.net
通報しとこう

991 :名無しさん:2015/11/08(日) 05:15:16.45 0.net
警察

992 :名無しさん:2015/11/08(日) 06:07:19.22 0.net
だからあれほどチャイナショックの時に株買えと言ったのに

993 :名無しさん:2015/11/08(日) 06:29:01.71 0.net
今はFRB利上げ前提で市場が動いてる、延期が来るから空売りしとけ

994 :名無しさん:2015/11/08(日) 07:43:16.75 0.net
>>993
ドルを空売りすればいいんだよね?

995 :名無しさん:2015/11/08(日) 10:34:02.11 0.net
はいはいゴイムゴイム

996 :名無しさん:2015/11/08(日) 11:00:17.57 0.net
埋めていいですか?

997 :名無しさん:2015/11/08(日) 11:04:20.74 0.net
梅に桜に桃に松に竹

998 :名無しさん:2015/11/08(日) 11:08:48.04 0.net
>>993
利上げ延期→株高だから空売りしちゃだめだろ

999 :名無しさん:2015/11/08(日) 11:17:11.23 0.net
粗品こそ正義

1000 :名無しさん:2015/11/08(日) 11:22:00.39 0.net
1000なら日本の金利上昇

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200