2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.60%

1 :名無しさん:2015/10/17(土) 07:53:58.42 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。

預金保険対象外の情報カキコは叩かれても泣かない覚悟()が必要。

粗品とみずほのカキコはもっと叩かれても泣かない覚悟()が必要。

>>950踏んだ人次スレ立てよろ 無理なら>>980 それ以降は宣言

・定番の高金利情報Wiki。 
http://www13.atwiki.jp/koukinri/

※前スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.59%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1443352825

64 :名無しさん:2015/10/20(火) 14:19:58.13 0.net
>>63
リーマン・ブラザーズ潰れてる今絶対なんて無い

絶対潰れないなら定期の金利より配当のほうが低くなるのが資本主義

65 :名無しさん:2015/10/20(火) 14:20:44.60 0.net
しかし関東の金利は本当に絶望的だなあ

66 :名無しさん:2015/10/20(火) 14:40:16.72 0.net
金利は西高東低? 北に行くと少しいいのもあるか。

67 :名無しさん:2015/10/20(火) 15:15:35.46 0.net
冬型だな

68 :名無しさん:2015/10/20(火) 15:49:37.32 0.net
名古屋のSBJ5年0.65どう?

69 :名無しさん:2015/10/20(火) 15:56:12.63 0.net
SBJはハードトークン使えるから、使いやすいし、安全だけども
SBJの行員というのはどういう感じなの?
全員、純日本人なのか?

70 :名無しさん:2015/10/20(火) 15:58:47.89 0.net
中学、高校で在日にさんざん、嫌がらせされたので
あまり良い感じが無いんだわ

71 :名無しさん:2015/10/20(火) 16:02:18.77 0.net
http://www.nakashin.co.jp/contents/pdf/interest/yokin200104.pdf

72 :名無しさん:2015/10/20(火) 16:06:17.80 0.net
実質0.75%か 大きいな

73 :名無しさん:2015/10/20(火) 16:27:48.41 0.net
>>72
平成20年w

74 :名無しさん:2015/10/20(火) 16:33:36.98 0.net
>>70
在日は嫌がらせするのがDNAに組み込まれているから仕方がない
あのDNAは国家ぐるみで嫌がらせしているし

75 :名無しさん:2015/10/21(水) 00:56:09.06 0.net
IPOは、まだしも在日はスレチ ここは粗品スレ 粗品とみずほネタ以外厳禁

おまいらのみずほエピあげてけ みずほ言ったこと無い奴は 好きな寿司ネタでも書いてけ

76 :名無しさん:2015/10/21(水) 00:56:39.29 0.net
バッテラ

77 :名無しさん:2015/10/21(水) 00:57:54.98 0.net
>>75
君が噂の在日君?

78 :名無しさん:2015/10/21(水) 01:00:12.87 0.net
SBJが話題に成ったから在日云々の話に成ったわけだが、
SBJと在日は関係ないのかね?

79 :名無しさん:2015/10/21(水) 01:05:19.22 0.net
〆鯖

80 :名無しさん:2015/10/21(水) 01:05:53.27 0.net
アナゴ

81 :名無しさん:2015/10/21(水) 01:12:07.68 0.net
サーモン

82 :名無しさん:2015/10/21(水) 01:25:23.33 0.net
復興大臣の高木毅が下着ドロ?
同じ福井出身の稲田さんは頑張ってるのに
このおっさん、何やってんだ?

83 :名無しさん:2015/10/21(水) 02:38:22.26 0.net
女体盛り

84 :名無しさん:2015/10/21(水) 04:12:07.96 0.net
>>82
逮捕の事実がないし本人も否定してる。
?つけたからってデマ書いてるとそのうち名誉毀損で訴えられるぞ。

85 :名無しさん:2015/10/21(水) 05:07:00.98 O.net
釈明会見で訴える気はありません
とか言ってたけど事実を争うと困るからととれてしまうな

しかし金利低いな

86 :名無しさん:2015/10/21(水) 07:59:43.04 0.net
みずほと粗品はNG登録推奨

87 :名無しさん:2015/10/21(水) 08:07:16.53 0.net
>>82
これアウトやな

88 :名無しさん:2015/10/21(水) 08:34:50.30 0.net
タコ

89 :名無しさん:2015/10/21(水) 12:15:59.07 0.net
そういや、ドリル小渕がテレビ出てたな。またなんかやらかしたんかな?

90 :名無しさん:2015/10/21(水) 14:05:56.14 0.net
イカ

いつから寿司ネタスレになったんや

91 :名無しさん:2015/10/21(水) 14:18:40.33 0.net
スレ違いはイカン

赤貝

92 :名無しさん:2015/10/21(水) 14:49:46.08 0.net
高金利スレだぞ

  金 目 鯛

93 :名無しさん:2015/10/21(水) 15:04:23.04 0.net
池田泉州の3か月物0.5に挑戦してみようと思うんだが

イクラ

にしようか

94 :名無しさん:2015/10/21(水) 15:43:47.68 0.net
近畿産業、 大阪シティ信用 ゆめふくらむ
残高確認が電話のオペレーター対応だけなんだろ?

95 :名無しさん:2015/10/21(水) 16:01:21.36 0.net
>>94
違うよ

96 :名無しさん:2015/10/21(水) 16:53:39.67 0.net
近畿産業、 大阪シティ信用 ゆめふくらむ の
定期預金の残高確認はインターネットでは出来んのだろ?

97 :名無しさん:2015/10/21(水) 17:05:37.15 0.net
大阪厚生信用、近畿産業、 大阪シティ信用 ゆめふくらむ の
定期預金の残高確認はインターネットでは出来んのだろ?
普通預金口座の残高、明細しかネットでは出来んのだろ?

98 :名無しさん:2015/10/21(水) 17:14:56.04 0.net
>>94
きんさんは通帳もあるし、キャッシュカードもあるから
近所のセブンか郵便局のATMで残高確認できる

後のは知らん

99 :名無しさん:2015/10/21(水) 17:15:51.34 0.net
あっ定期の残高確認か、失礼
きんさんは満期の1ヶ月くらい前に通知ハガキが送られてくる

100 :名無しさん:2015/10/21(水) 17:53:52.17 0.net
5年定期で、ずっと残高確認せずにほったらかしで
満期前にはがきが来ると言う事か?
近くに支店が有れば通帳をATMに通せば確認できるけども

101 :名無しさん:2015/10/21(水) 17:55:36.07 0.net
普通は半年に1回くらいは残高確認しておかないと
万が一の時に困るんではないのか?
不正出金が有った場合に4−5年も前にさかのぼって調査できると思う?

102 :名無しさん:2015/10/21(水) 17:57:39.55 0.net
不正出金されても補てんしてくれたら困らない

103 :名無しさん:2015/10/21(水) 18:39:41.40 0.net
ネットバンキングのソフトウェアトークンってandroidスマホでダウンロードして
microSDに入れて、ほかの携帯に移すことはできるの?

104 :名無しさん:2015/10/21(水) 19:41:11.60 0.net
補てんしてくれるとは限らんだろ
全部のケースで補てんしてたら、いくらでも悪い事する預金者が出てくるがな

105 :名無しさん:2015/10/21(水) 19:49:43.42 0.net
>>94
>>96
>>97
こいつは回答もらってるのに何度も同じこと聞いてる振りしてるだけの荒しだから相手にするな。

106 :名無しさん:2015/10/21(水) 20:00:38.03 0.net
>>105
アホか!お前は!
そう思うんなら、お前自身で信金各社に電話して聞いてみろ!
何度も聞いてる意味が分かるから

107 :名無しさん:2015/10/21(水) 20:01:59.85 0.net
明日、電話してここに結果を書き込め!
謝罪しろよ!

108 :名無しさん:2015/10/21(水) 20:15:54.76 0.net
各行が言ってることが信じられないのに、
2ちゃんの書き込み信じるのか?

109 :名無しさん:2015/10/21(水) 21:26:51.51 0.net
関西は0.5案件多いな

ウニ

110 :名無しさん:2015/10/21(水) 21:58:04.92 0.net
■ソープと結婚の比較

        ソープ          結婚
----------------------------------------------------
拘束時間  大体2〜3時間    土日も買い物につきあい
----------------------------------------------------
会話    楽しい        グチなど聞かされ苦痛
----------------------------------------------------
年齢   18から30前後まで選べる    選択不可
----------------------------------------------------
ルックス  好みで選べる       年齢とともに劣化
----------------------------------------------------
スタイル  好みで選べる       年齢とともに劣化
----------------------------------------------------
SEX   必ずできる      できない日がほとんど
----------------------------------------------------
料金     1回数万円      年収の半分以上
----------------------------------------------------
愛情     愛は無いがあたかも有るかのように振舞う
----------------------------------------------------
しがらみ   店から出れば無い    一生つきまとう
----------------------------------------------------
喧嘩や罵倒   ありえない        よくある
----------------------------------------------------
他の女性との交際  自由         禁止
----------------------------------------------------
キャンセル料  無いか数万円    財産の半分+養育費

111 :名無しさん:2015/10/21(水) 22:46:49.44 0.net
>>104
>悪い事する預金者
それは犯罪な
補てんの意味位理解しよう

112 :名無しさん:2015/10/21(水) 22:56:57.65 0.net
>>111
国語もわからん高卒の癖に、上げ足取ろうと言うのが
笑えるw
悪いことをしていても、それがばれない=犯罪として立件されないから
補てんされるんだろw
お前、高校卒かも怪しいなw

113 :名無しさん:2015/10/21(水) 22:58:11.86 0.net
ソープはコスパええな

114 :名無しさん:2015/10/21(水) 23:05:25.06 0.net
そりゃ生活協同組合だからな

115 :名無しさん:2015/10/21(水) 23:13:26.97 0.net
>>112
補てんされる=当然金融機関は被害者にする事
ばれないよう犯罪行為を犯して補てんってのは、
そもそも補てんじゃない事位理解出来ない中卒君?

116 :名無しさん:2015/10/21(水) 23:17:24.77 0.net
補てん狙って悪い事する奴が増えるという思考自体が、そもそもおかしいわ。
預金額倍増するかわりに人生詰むってか・・?

117 :名無しさん:2015/10/21(水) 23:19:47.68 0.net
犯罪はスレチ

赤貝

118 :名無しさん:2015/10/21(水) 23:20:22.93 0.net
補てんされる=当然金融機関は被害者にする事
その通りだろ
で、ばれなきゃ被害者だろw だから補てんされるんだろ

馬鹿かお前w

119 :名無しさん:2015/10/21(水) 23:21:47.15 0.net
>>116
犯罪を犯す人種はどういうのか
わかっていないようだな
まともな人間がするわけないだろw

120 :名無しさん:2015/10/21(水) 23:22:20.05 0.net
>>116
>全部のケースで補てんしてたら、いくらでも悪い事する預金者が出てくるがな

こんな事言ってる様なクズは、犯罪に手を染めてる輩なんだろうね

121 :名無しさん:2015/10/21(水) 23:23:10.20 0.net
>>119
つまりお前が犯罪者wwww

122 :名無しさん:2015/10/21(水) 23:33:47.86 0.net
悪事働くようなの相手にしないのが吉
何しでかすか解らん

123 :名無しさん:2015/10/22(木) 00:51:34.28 0.net
犯罪はともかく定期的に定期預金の残高確認はした方が良い




ハマチ

124 :名無しさん:2015/10/22(木) 00:59:53.75 0.net
定期からいきなり他行送金できるところなんてあるのか。
俺が知ってる金融機関は、定期解約して普通預金に入れるか、
口座自体解約しないと他行送金はできない。
つまり普通預金の確認さえできれば、なんら問題はない。

125 :名無しさん:2015/10/22(木) 01:03:54.87 0.net
半年1.025%1600万定期の自分はネットバンク申し込みしてないけど
担当付いてるし途中解約は契約店頭のみなんで心配するとしたらペイオフ位

126 :名無しさん:2015/10/22(木) 01:46:15.97 0.net
鉄火巻

127 :名無しさん:2015/10/22(木) 01:52:21.09 0.net
>>124
自分もそう思っていたんだわ
ところが、どうも出来ちゃうらしい

128 :名無しさん:2015/10/22(木) 01:55:19.57 0.net
素人考えでは、必ず普通預金を経由すると思い込んでいたんだわ
実際に、殆どの銀行では出来ないんだわ
ところが、システムによっては
定期預金を中途解約していきなり他行に送金

129 :名無しさん:2015/10/22(木) 01:55:54.68 0.net
出来ちゃうらしいって確認とってないの?
もし本当にできるならどこか教えて。

130 :名無しさん:2015/10/22(木) 01:59:43.66 0.net
>定期預金を中途解約していきなり他行に送金

これができるのは以下の場合しかない。
1.そもそも普通預金を作ってない場合。定期は証書型。
2.定期解約と同時に口座も解約した場合。

これ以外でできる金融機関が本当にあるの?

131 :名無しさん:2015/10/22(木) 02:14:17.18 0.net
1.そもそも普通預金を作ってない場合。定期は証書型。

その場合は、自分名義ではない銀行指定の口座に振り込んで定期を作ってもらうと言う事か?

132 :名無しさん:2015/10/22(木) 02:16:35.71 0.net
一般普通預金口座を作れるのと同様、一般定期預金口座も作れると言う事か?
一般定期預金口座だから普通預金口座は作る必要なしか?

133 :127,128:2015/10/22(木) 02:33:36.74 0.net
自分自身がよく理解出来て無いから、調べ間違ったのかもしれんわ
全く自信が無い、いい加減な事は書けないので、これ以上は自分で調べてくれ

134 :名無しさん:2015/10/22(木) 02:53:55.13 0.net
地元ではパンツ事件は知らないものはいない。

135 :名無しさん:2015/10/22(木) 03:57:30.57 0.net
>>131
懐かしいな
日本振興銀行がそれだった
経営破綻したけどw

136 :名無しさん:2015/10/22(木) 04:00:39.08 0.net
>>135
普通預金が無いから破綻させたんだろ

137 :名無しさん:2015/10/22(木) 06:16:11.66 0.net
かんぴょう

138 :名無しさん:2015/10/22(木) 06:18:53.27 0.net
普通預金と定期預金は銀行の一つの商品なんだよ

普通預金はお金を出し入れするところ
それを口座と言う
定期はまとまったお金を預けておくと利息が付くという商品
その他にも定期積金という、定額のお金を積んでいくものとか
積立定期預金、これは定期預金ばかり集めたもの、と
いろいろある

定期預金は原則として満期までおろさない、という約束付き
昔は証書を作ったものだが、紛失したり満期日を忘れて切り替えしなかったりと
使いづらさもあり、今は総合口座という、普通預金と一冊の通帳にセットされているものが人気だということ
定期は単独で解約出来る
ただし、この総合口座の中の定期人気限っては普通預金へ貸越し出来る仕組みになっているので
普通預金残高がマイナスになっているときはプラスにしないと解約出来ない

139 :名無しさん:2015/10/22(木) 06:20:12.26 0.net
定期に限っては○

140 :名無しさん:2015/10/22(木) 06:23:53.63 0.net
ちなみに定期預金口座という呼び方は通常はしないけどね

定期預金ばかりを一冊の通帳に纏めたものなら
定期預金通帳と呼びます
口座というのは、あくまでもお金を出し入れするところ、なので

141 :名無しさん:2015/10/22(木) 07:10:29.03 0.net
金利と利息と利子の違いは

142 :名無しさん:2015/10/22(木) 07:30:54.06 0.net
>>132
ほとんどの銀行は普通預金か総合口座ないと定期預金は作れないよ。
普通預金を保有してない場合、一緒に作らされる。
一部銀行は定期預金のみも可能だけど、キャンペーンとかで募集する場合とかが多い。
譲渡性定期預金は無記名式で預金保険対象外だが、5,000万〜1億円以上あれば普通預金口座なくても作れる(超短期物)

143 :名無しさん:2015/10/22(木) 07:31:41.19 0.net
>>140
>ちなみに定期預金口座という呼び方は通常はしないけどね

あなただけでは?

銀行は定期預金口座という語を使ってるし、
開設すると口座番号も付与される
定期預金のお金の出し入れはこの口座番号を使う
http://www.mizuhobank.co.jp/direct/help/teiki/teiki/teiki_azukeire.html

144 :名無しさん:2015/10/22(木) 07:33:58.64 0.net
金利というのはお金を貸し借りするときに発生するお金のことだから

普通、銀行では
定期預金など、顧客からお金を預かった時に銀行側が払う顧客にとってプラスになるお金を利息
逆にローンなどで、銀行が顧客に貸し付けて得る利益分を利子、と読んで
区別していますが

145 :名無しさん:2015/10/22(木) 07:39:08.23 0.net
>金利というのはお金を貸し借りするときに発生するお金のことだから

違うよ

146 :名無しさん:2015/10/22(木) 07:40:46.76 0.net
143.さん

だから、それ、総合口座と書いてあるじゃない
普通預金口座の中に定期を入れられますよという説明
通常、定期預金だけの通帳では金銭の出し入れは出来ません

147 :名無しさん:2015/10/22(木) 07:48:08.73 0.net
それと、定期預金だけでもいくらでも作れますよ

総合口座を進めるのは通常の取り引きをして貰えると
いろんな意味で良いからです
たとえば、普通預金を作って貰えばATMの手数料だって馬鹿になりませんからね
一番はローン顧客獲得することですしw

148 :名無しさん:2015/10/22(木) 07:57:19.65 0.net
総合口座を作らせるのは銀行に利益があるからですよ
顧客が当座貸越で定期を自由に引き出せるようにして
そこでまた銀行に利子を取られてると思いますがw
一度通帳をご確認くださいw

149 :名無しさん:2015/10/22(木) 09:11:59.20 0.net
一般的かどうかはわからんが、俺のメイン銀行は1銀行で総合口座は1つだけ。
だから別支店で口座を開くと必然的に普通預金か定期のみの口座(通帳)になる。
それから総合口座も定期の数が増えると書けないので別の定期専用の通帳に書き換えられる。
でも確か定期専用の通帳を作る際には普通預金の口座とひも付きになっていたような記憶がある。

150 :名無しさん:2015/10/22(木) 09:27:17.56 0.net
もうご託は良いから関東のビックリ案件探してきてくれよ

151 :名無しさん:2015/10/22(木) 09:47:14.48 0.net
おまいら難しい話してるな

152 :名無しさん:2015/10/22(木) 09:52:58.87 0.net
なかなか勉強になる

153 :名無しさん:2015/10/22(木) 10:40:32.06 0.net
>>105
早く聞いて、結果をここに書き込め!
何も知らんくせに、嵐呼ばわりするな!アホが!

154 :名無しさん:2015/10/22(木) 11:44:42.85 0.net
粗品スレだぞ 自重しろ

155 :名無しさん:2015/10/22(木) 12:19:18.22 0.net
関東と言えばはまぎんレポ全くないな

156 :名無しさん:2015/10/22(木) 14:30:05.21 0.net
いま退職金定期で1.8%とかで回してるけど、これが終わったら0.5%でも有難い訳
か。なんかむなしいね

157 :名無しさん:2015/10/22(木) 15:24:23.19 0.net
はなまる君に行ったら粗品もスマイルもなかった
まるで定期を解約して下ろすような感じだったwww

158 :名無しさん:2015/10/22(木) 15:35:29.20 0.net
それでも、みずほよりはマシ

159 :名無しさん:2015/10/22(木) 16:24:59.04 0.net
>>69
トークンの電池なくなった時
どういう手続になるか知ってる?

急用がある

ネット手続きをする

トークンを見るとバッテリー切れで手続き不能

サポートに電話する

封筒を送ってきてそれに入れて返送

電池が入ったトークンが送られてくる。

急用の手続きがやっとできる

これらの行程の期間
手続きは一切できなくなるんだよ。
2日や3日の話じゃないよ。
手続きしたけりゃ支店きなってさ。

160 :名無しさん:2015/10/22(木) 16:41:33.12 0.net
>>159
ゆうちょもそんな感じだそうだ
それを聞いたから怖くてゆうちょではトークン申請していない

ただJNBは電池が切れる前に新しいトークンを送ってくれる
トークン採用する金融機関はJNBを見習って欲しい

161 :名無しさん:2015/10/22(木) 16:56:44.22 0.net
電池少なくなったら表示出るじゃん
説明書に書いてあったろ

162 :名無しさん:2015/10/22(木) 20:19:33.49 0.net
>>157みずほスマイル無しどころか 睨んでくるぞ

163 :名無しさん:2015/10/22(木) 20:51:52.57 0.net
>>162舌打ちとかしてきそうだなw

164 :名無しさん:2015/10/22(木) 21:18:04.92 0.net
みずほネタは話題が膨らむね 粗品の話も絡めるとよりGOOD

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200