2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.60%

1 :名無しさん:2015/10/17(土) 07:53:58.42 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。

預金保険対象外の情報カキコは叩かれても泣かない覚悟()が必要。

粗品とみずほのカキコはもっと叩かれても泣かない覚悟()が必要。

>>950踏んだ人次スレ立てよろ 無理なら>>980 それ以降は宣言

・定番の高金利情報Wiki。 
http://www13.atwiki.jp/koukinri/

※前スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.59%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1443352825

798 :名無しさん:2015/11/05(木) 15:06:30.59 0.net
>>796
俺も明日トースターに4口入れてくるわ。

799 :名無しさん:2015/11/05(木) 15:12:48.80 0.net
スターは原則中解不可みたいだけど、その辺どうなんだろう
年末に万が一もっと好条件出た場合、諦めるしかないのかな・・

800 :名無しさん:2015/11/05(木) 15:37:42.87 0.net
それは仕方ない
心配なら年が明けるまで様子見したら?
その頃には早期終了しているかもしれないが

トースターって当座貸越も無理なところだっけ?
最後の手段として3ヶ月定期分を担保に当座貸越で他行に預金するって手もあるが

801 :名無しさん:2015/11/05(木) 15:49:48.36 0.net
他行に預金ってw

802 :名無しさん:2015/11/05(木) 15:58:31.95 0.net
文盲は黙っとけ

803 :名無しさん:2015/11/05(木) 15:59:15.96 0.net
あ、アホの発狂君だったw

804 :名無しさん:2015/11/05(木) 16:06:40.52 0.net
自己紹介乙

805 :名無しさん:2015/11/05(木) 16:08:07.75 0.net
>>796 >>798
口とあるが本だよね?
預保以上預けるのに悩まなかった?

806 :名無しさん:2015/11/05(木) 16:15:24.63 0.net
>>804
頑張れ、バカボン君w

807 :名無しさん:2015/11/05(木) 16:17:28.68 O.net
誰がバカボンなのだ

808 :名無しさん:2015/11/05(木) 16:17:45.16 0.net
>>805
口というのは今回の場合、500万だろ

809 :名無しさん:2015/11/05(木) 16:33:14.01 0.net
>>805
あーすまんこ。
500万1口と勝手に自分の中で解釈してた。
そう言う意味では2本かな。

預保以上の件だけど3ヶ月だし大丈夫でしょ。

810 :名無しさん:2015/11/05(木) 17:19:21.88 0.net
やっぱりみんな預保以上預けるかどうかで悩んでいるんだな

これって3ヶ月後に店頭に出向いて解約しなければいけないわけでもないんだよね?
それなら1ヶ月800万円までゆうちょATMから無料出金を目安にするかな
日付をずらして800万円ずつ…で2口(または3口)という感じで

811 :名無しさん:2015/11/05(木) 17:27:20.19 0.net
出金に関しては店頭か振込やわ
ATMで10回以上出金は個人的に手間過ぎる・・
店の近くにメガバン有るから、そこに一旦入金するつもり
みずほは登録口座は一日2000万まで振込出来るけど、他行はどうなんだろね

812 :名無しさん:2015/11/05(木) 17:39:59.11 0.net
新規資金って、いま預けてるカネをいったん他行に振込んで、他行から振込み直したらオッケーなのかな?

813 :名無しさん:2015/11/05(木) 17:58:13.92 0.net
うん

814 :名無しさん:2015/11/05(木) 18:00:08.03 0.net
そうなんだ
じゃあ面倒だけど店頭までいってバースデー定期作ってくるか
なんか根堀り葉堀り資産状況調査されるみたいだけど、適当書いてやるw

815 :名無しさん:2015/11/05(木) 18:30:52.96 0.net
今、新生って人はトウスタが無い地域か?
ていうより、新生が有ればトウスタも有りそうだが

816 :名無しさん:2015/11/05(木) 18:31:47.65 0.net
年中高金利のうどんとか88とかもも等が楽

817 :名無しさん:2015/11/05(木) 18:42:41.69 0.net
東京スター銀行って1日あたり1回あたりの振込限度額が100万円なんだね
駄目すぎない?

818 :名無しさん:2015/11/05(木) 18:47:36.31 0.net
それは無いだろ

819 :名無しさん:2015/11/05(木) 18:48:12.16 0.net
あ、ダイレクトの話ね

820 :名無しさん:2015/11/05(木) 18:48:27.42 0.net
https://www.tokyostarbank.co.jp/info/important_150904.html

821 :名無しさん:2015/11/05(木) 18:49:44.92 0.net
てことは店頭で全額引き出しするしかないのか・・・面倒くさいな東スタ

822 :名無しさん:2015/11/05(木) 18:53:19.87 0.net
流石に100万上限なら苦情の嵐だろ

823 :名無しさん:2015/11/05(木) 18:55:35.52 0.net
>>817
店頭で変更手続きをすれば1日1000万円までいける。
ネットでは変更不可。

824 :名無しさん:2015/11/05(木) 18:59:54.24 0.net
>>816
そのあたり全部上限100万(笑
そもそも0.4は高金利って言わないぞ

825 :名無しさん:2015/11/05(木) 19:00:59.12 0.net
>>823
あ、そうなんだ?
じゃあ店頭で手続きすれば、オンラインで手数料324円かかるけど1本まではいけるんだね

826 :名無しさん:2015/11/05(木) 19:03:26.89 0.net
>>825
そのはずです。

827 :名無しさん:2015/11/05(木) 19:25:54.89 0.net
スターは右肩10年(実質6年)を2本持ってるが
使い勝手悪いんで繰り上げになったら即引出しする予定。
リーマン前後に結構やったがすべて繰り上げ6年だった。

828 :名無しさん:2015/11/05(木) 19:43:31.65 0.net
そりゃ繰り上げになったら残す意味ないでしょw

829 :名無しさん:2015/11/05(木) 20:17:35.41 0.net
>>810
>やっぱりみんな預保以上預けるかどうかで悩んでいるんだな

ほんの2〜3人のレスで みんな と思ってはいかん
1行に数千万・数億預けてる人なんていくらでもおる

多めに預けてると少し優遇してもらえる
満期が来た定期を、新規資金が条件の高金利定期に移してくれたり
HPや店頭で告知される前に電話で高金利定期情報教えてくれたり

830 :名無しさん:2015/11/05(木) 20:27:47.04 0.net
数億円預けてるのってそうそういないよ
ほんで、お前は?

831 :名無しさん:2015/11/05(木) 20:30:22.25 0.net
三井と三菱だけは預保なんか気にしてない
それ以外はそもそも無理

832 :名無しさん:2015/11/05(木) 20:52:47.95 0.net
みずほ「あの、私は?」

833 :名無しさん:2015/11/05(木) 21:13:48.58 O.net
りそな「公資返してからぬかしやがれ」

834 :名無しさん:2015/11/05(木) 21:33:31.07 0.net
1行に数千万・数億預けてる人なんていくらでもおる

835 :名無しさん:2015/11/05(木) 21:35:45.34 0.net
見事に三井住友の営業文句じゃないか

836 :名無しさん:2015/11/05(木) 21:37:20.65 0.net
第二地銀にも? 
今は東スタの話題だぞ 

837 :名無しさん:2015/11/05(木) 21:37:24.03 0.net
>>834
なんでコピペするん?

838 :名無しさん:2015/11/05(木) 21:42:35.83 0.net
多めに預けてると少し優遇してもらえる

839 :名無しさん:2015/11/05(木) 21:43:25.15 0.net
やっぱり三井住友だよね

840 :名無しさん:2015/11/05(木) 21:56:36.52 0.net
>>838
おいやめろwwwww

841 :名無しさん:2015/11/05(木) 21:57:31.77 0.net
>>823
横レスだが、情報d
定期組むついでに上限も1000万円に変更しとく

842 :名無しさん:2015/11/05(木) 22:05:08.53 0.net
>>829
優遇内容がショボすぎて、全米が泣いたorz

その程度の便宜で、預保以上を喜んで預ける馬鹿がいるなんて銀行もありがたいなw

843 :名無しさん:2015/11/05(木) 22:07:37.73 0.net
今月トースタに預けて三月が誕生月
トースタも新生も自転車で行ける俺に死角は無かった

844 :名無しさん:2015/11/05(木) 22:15:28.57 0.net
裏山〜
関西在住で8月生まれの自分は新生バースディ預金をなかなか利用できない
今年は、みずほや大和の高金利があったからな…

845 :名無しさん:2015/11/05(木) 22:16:40.64 0.net
はじめようFX!ダイワ365FX口座開設キャンペーン

入金10万円以上するだけで現金3000円プレゼント
http://www.daiwa.jp/campaign/1509newopen_365fx/
キャンペーン期間 2015年9月18日(金)〜2015年12月30日(水)

達成条件
@2015年12月30日(水)までにダイワ365FX口座の開設が完了
A入金対象期間中に一括で10万円以上の新規資金を入金

846 :名無しさん:2015/11/05(木) 22:52:44.50 O.net
来週 東スターに2500いく予定

847 :名無しさん:2015/11/06(金) 00:12:55.85 0.net
>>842
実際にはそんな馬鹿、そうそういないからねw
2ちゃんってほんと嘘つきばっかりになったよ

848 :名無しさん:2015/11/06(金) 00:18:13.40 0.net
預保以上にホイホイ預けるのも、預保に頑なに拘り続けるのもアホ

849 :名無しさん:2015/11/06(金) 00:41:05.23 0.net
>>844
ネクスト6ヵ月預けた奴は、残念だろ
入出金の手間は楽だが

850 :名無しさん:2015/11/06(金) 00:45:37.95 0.net
ネクストって0.5%の六ヶ月でしょ?
別に悪くないじゃん
俺入れちゃったけど
トースタ1%の3ヶ月も行くけど

851 :名無しさん:2015/11/06(金) 04:33:33.09 0.net
同じ利息なら拘束期間短い方が良いだろ

852 :名無しさん:2015/11/06(金) 04:51:43.11 0.net
そりゃ0.5%よりよい金利が出てくるなら話は別だけど
あんまないよね

853 :名無しさん:2015/11/06(金) 08:55:43.06 0.net
どんぶり勘定で、6ヶ月0.5%=3ヶ月1.0%の利息だからなぁ
実際には税金計算で若干は誤差が生じるけど
より拘束期間が短い方が同じ資金を他に回せるという意味で得ではあるが
東スターに預保以上預けるのはちょっと…とか
こっちには窓口限定で交通費も時間も掛かるから損って人もいる

854 :名無しさん:2015/11/06(金) 09:07:23.73 0.net
>>842>>847
なんで馬鹿とか嘘つきとか中傷するんかな
こんなスレでわざわざ嘘書く理由も意味もないし

855 :名無しさん:2015/11/06(金) 09:13:22.75 0.net
図星を指されると真っ赤になるという典型かw

856 :名無しさん:2015/11/06(金) 09:15:32.04 0.net
大和ダイレクトは電話1本で定期組めたんだよね
出金も自分口座宛てなら無制限で手数料無料だし
そりゃ3ヶ月1.0%よりこっちに方がいいって人もいるだろう

857 :名無しさん:2015/11/06(金) 09:38:26.24 0.net
11,12,1で冬ボキャンペーンのがしたら高金利で繋げられないだろ
まだ金利下げ厨だから短期は短期でリスクある

858 :名無しさん:2015/11/06(金) 09:42:21.52 0.net
>>854
嘘ついてるのがバレバレだから指摘されただけでは?

859 :名無しさん:2015/11/06(金) 10:04:13.71 0.net
>>857
自分は関西在住の>>755
この時期に1年以上のキャンペーンはよほどの高金利でない限り躊躇する
関西では夏に短期で高金利のキャンペーンがあるからね

860 :名無しさん:2015/11/06(金) 10:07:14.57 0.net
三井住友、来週頭まで待ってやるからキャンペーンだしてこい。出てこなきゃトースターに行く。

861 :名無しさん:2015/11/06(金) 12:42:20.10 0.net
トースターなう
新規口座開設なう

862 :名無しさん:2015/11/06(金) 12:50:23.01 0.net
今日都内のスター行って様子でも見てくるか。

863 :名無しさん:2015/11/06(金) 14:29:39.12 0.net
東スタ、コーヒーまで出してくれた
いつもみずほで虐げられてたから涙が出そうになったよ

864 :名無しさん:2015/11/06(金) 14:56:53.49 0.net
コーいう滅多にないことされてヒーヒー泣いちゃうのねw

865 :名無しさん:2015/11/06(金) 15:04:18.65 0.net
>>853
>窓口限定で交通費も時間も掛かるから損って人もいる
残りの3ヵ月を他で回せば損する事は無い

東スタとネクストが同時募集してたら、俺は間違いなく前者に預ける
無論1億預けるのに一方に全額は無いけど、優先順位はスター

866 :名無しさん:2015/11/06(金) 15:39:55.61 0.net
他人を嘘つき呼ばわりする奴=自分が嘘ばっかついてる奴

要は心が汚れちまってるってこと。
そゆこと。

867 :名無しさん:2015/11/06(金) 15:43:55.33 0.net
3000万行ったが窓口まで支店長に
お見送りされた

868 :名無しさん:2015/11/06(金) 16:11:40.98 O.net
俺は新規開設3本入れたが粗品もお茶も全く無し

869 :名無しさん:2015/11/06(金) 16:12:07.91 O.net
俺は新規開設3本入れたが粗品もお茶も全く無し

ところでトースターって何の略?

870 :名無しさん:2015/11/06(金) 16:13:49.96 0.net
東スター→トースター

871 :名無しさん:2015/11/06(金) 16:18:41.53 0.net
>>865
交通費なめんな、1本の利息分近くの交通費が必要な地域もあるくらいだ
そういう人はさすがに論外だろうが、そこまで行かなくても結構な交通費が掛かる地域だと
たいした実質利息にならないからと大ネクやもっと低金利の定期に流れる

872 :名無しさん:2015/11/06(金) 16:19:36.58 O.net
間違えた
トースターではなくてネクストって何の略?

873 :名無しさん:2015/11/06(金) 16:20:51.21 0.net
大和ネクスト銀行の略
大和証券のツインアカウント持っている人限定で
この夏、高金利キャンペーンをしたんだが、あっという間に早期終了した

874 :名無しさん:2015/11/06(金) 16:24:30.05 0.net
>>871
そういう田舎住まいはそうだろうが、
新生とスターに数本預けりゃそうそう交通費負けしない
離島に住んでる人?

875 :名無しさん:2015/11/06(金) 16:28:27.45 0.net
8月バースデイにせず大ネクに預けた俺が正にそれ。
トースタ1%判ってたら、新生満期後乗換で回したわ・・

876 :名無しさん:2015/11/06(金) 16:42:38.54 0.net
>>874
横レスだが、田舎知らない人だね。
離島どころか衛星都市と言われる地域でも、定期がなければ往復交通費で5千円近く掛かる地域もある。
井の中の蛙で自分の知識に捕らわれるのは恥ずかしいぞ。

877 :名無しさん:2015/11/06(金) 16:45:19.82 0.net
首都圏や大阪名古屋といった大都市の交通網で
複数の交通機関が競合している地域の交通費しか
知らない人がいるスレはここですか?

878 :名無しさん:2015/11/06(金) 16:48:06.37 0.net
田舎者が顔真っ赤w

879 :名無しさん:2015/11/06(金) 16:48:14.34 0.net
>>874
経営の危なかった新生もスターも預保以上預けるのはイヤだ
スレタイ嫁
預保対象の金額での定期を望んでいるんだよ、こっちは

880 :名無しさん:2015/11/06(金) 16:48:44.57 0.net
>>878
スレタイも読めない馬鹿が顔真っ赤w

881 :名無しさん:2015/11/06(金) 16:50:48.72 0.net
>>873
半月くらいで終わったよね
どれだけ申し込み殺到したんだ…

882 :名無しさん:2015/11/06(金) 16:51:36.18 0.net
>>880
田舎もん、やっぱり発狂w

883 :名無しさん:2015/11/06(金) 16:52:19.57 0.net
>>879
預保対象しか持ってない貧乏乙

884 :名無しさん:2015/11/06(金) 16:56:33.34 0.net
スレタイも読めない文盲、涙拭けよw

885 :名無しさん:2015/11/06(金) 16:58:31.10 0.net
>>1

ここは  預 金 保 険 対 象 の  高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。

886 :名無しさん:2015/11/06(金) 16:59:11.71 0.net
1000万も持ってない上に田舎者の貧乏、涙拭けよw

887 :名無しさん:2015/11/06(金) 16:59:26.85 0.net
スレチな奴に限って開き直ってスレを荒らす見本だな。

888 :名無しさん:2015/11/06(金) 17:00:49.69 0.net
不安だから堅実に預金している他人に絡むんだろw

889 :名無しさん:2015/11/06(金) 17:01:44.48 0.net
スレタイの預保対象ってのは、預金保険対象の定期預金って事で
預保対象金額って事じゃない事も解らない文盲がいるんだねw

890 :名無しさん:2015/11/06(金) 17:02:17.45 0.net
昨夜の数億君だろw
お陰で人より早く高金利キャンペーンを教えてもらえます、優遇されています、ドヤァなwww

891 :名無しさん:2015/11/06(金) 17:03:28.07 0.net
貧乏で田舎住まいがどれだけコンプレックスか、良く解るな。

892 :名無しさん:2015/11/06(金) 17:05:30.02 0.net
>>890
いたいた、全米に泣かれて笑い者にされていたねww

893 :名無しさん:2015/11/06(金) 17:06:12.14 0.net
>>899
涙拭けよ、屁理屈君w

894 :名無しさん:2015/11/06(金) 17:07:30.00 0.net
数億円預けているから早く高金利キャンペーンを教えてもらえて優遇されているんです君に見下されるのって快感www

895 :名無しさん:2015/11/06(金) 17:07:45.85 0.net
アンカーもまともに打てないアホまで参上ww

896 :名無しさん:2015/11/06(金) 17:09:23.02 0.net
>>863
ちなみにどの支店ですか?
何本入れた?

897 :名無しさん:2015/11/06(金) 17:09:40.12 0.net
数億君といい、貧乏田舎者といい
ここは馬鹿が多いよなw

898 :名無しさん:2015/11/06(金) 17:10:18.96 0.net
混雑していてよほど待たせたからコーヒーでおもてなし、ってことではないかと。

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200