2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

某メガバンク行員の俺が何でも質問に答えるスレ

1 :名無しさん:2015/10/21(水) 19:57:58.03 0.net
何でも質問に答えるから、書き込んでくれ。
ただ、会社バレしたら、良くて左遷、悪くてクビなので、フェイクを
混ぜるけど許してチョ。だけど、本質的な部分は真実を語る。
残業が多くて書き込みが遅くなるかも知れんが、待っててくれ。

スペック:
・3大メガバンク(赤、青、緑のいずれか)の総合職男性行員
・東大法学部卒、1990年頃入行、現在約50歳
・妻あり、子なし。東京都に隣接した某県で一戸建てに在住
・現在の職場は東京/丸の内。営業部門や支店ではなく、本店(本部)勤務
・顧客は個人ではなく、法人相手(個人相手のビジネスはわからん)
・年収は、額面で約1,800万円

2 :名無しさん:2015/10/21(水) 20:46:54.34 0.net
みずほは大手町か日比谷だぞ

3 :名無しさん:2015/10/21(水) 21:28:41.79 0.net
>>2
その辺もフェイクの一環だったりする。
いずれにせよ、大手町、丸の内、有楽町(「大丸有」と言うらしい)近辺な。

4 :名無しさん:2015/10/21(水) 21:41:47.53 0.net
持ってる資格教えて

5 :名無しさん:2015/10/21(水) 22:02:41.26 0.net
>>4
証券外務員(一種、二種)、内部管理責任者、損保募集人、生保募集人、あと何かあった
ような気がするが、こんなもん。

6 :名無しさん:2015/10/21(水) 22:09:51.81 0.net
銀行で生き残って上に行く為に資格はそんな重要じゃないの?
それ全部1年目とかでとるやつじゃん

7 :名無しさん:2015/10/21(水) 22:20:08.96 0.net
>>6
1です。(3と5もそうです)
そのとおり。資格なんてぜーんぜん重要じゃない。
就職した頃に強制的に取らされて、定期的に更新などあるが、仕事をする上では関係ない。
コンプラ遵守という意味でのみ重要だけどね。

8 :名無しさん:2015/10/21(水) 22:20:13.79 0.net
自分が勤めてるメガバンク以外のメガバンクの口座は持っていますか?
というか口座を持っている銀行を教えて

9 :名無しさん:2015/10/21(水) 22:30:43.73 0.net
>>8
1です。
メガバンクの口座は、(自行も含めて)3つに全部持ってます。
あと、ソニー銀行、楽天銀行、シティバンク銀行、ゆうちょ銀行

10 :名無しさん:2015/10/21(水) 22:37:32.94 0.net
儲かってまっか?

11 :名無しさん:2015/10/21(水) 22:57:57.79 0.net
>>10
1です。
今年度は厳しいですね。9月末時点で年間計画の50%は達成しているべきですが、
かなり下回ってます。

12 :名無しさん:2015/10/21(水) 23:16:34.95 0.net
経営企画部のひとですか

13 :名無しさん:2015/10/21(水) 23:38:06.65 0.net
>>12
1です。
そんな上層部ではないです。もっと現場に近いです。
11の数字は、自分が関係している部署のみの数字です。
会社全体としては、結構いい感じらしいです(実は気にしていないのでよく知らない)。

14 :名無しさん:2015/10/21(水) 23:39:05.55 0.net
あなたは嘘をついてます
銀行員が銀行業務検定を持っていないなんてありえない

偽物だとすぐばれたな

15 :名無しさん:2015/10/22(木) 05:41:41.93 0.net
>>14
1です。
確かに銀行業務検定は持っていない。銀行側からも、取れと言われたことはない。
でも、本当にメガバンクの総合職銀行員ですよ。
本当なんだからしょうがないが、なぜ、「銀行員が銀行業務検定を持っていない
なんてありえない」んですか?
信じないなら信じないでもいいけど、銀行員であるということを何とか証明
できないかな...。社員証のIDカードを晒す訳にもいかないしなぁ。

16 :2:2015/10/22(木) 12:42:47.89 0.net
なぜかおっさん連中で資格持ってないのに役職付いた人いるよね。
若手は毎月に近いペースで資格試験受けないとメチャクチャ言われるのに。
って、1さんは、ご本部様でそれなりの年齢なのに給料安くないですか?

17 :名無しさん:2015/10/22(木) 21:13:19.92 0.net
>>14
1です。
銀行業務検定の県ですが、今日、人事に聴いたところ、取得は任意で、自分のスキルアップ
のために自主的に(つまり自費で)取得することが推奨されているということでした。
なお、取得すると、いくらかの報奨金がもらえるようです。
という訳で、銀行業務検定を持っていない銀行員は普通にいます(私もその1人)。

18 :名無しさん:2015/10/22(木) 21:17:00.70 0.net
>>16
1です。
他の人の給料は全くわからないので何とも言いようがないけど、安いのかな?
確かに、ちょっと前にベースアップがあった他は、ここ何年かは昇給・昇格して
いないから、安いのかも。
でも、個人的実感としては、あれぐらいの仕事で1,800万円も貰えるのなら超ラッキー
というか、分不相応に貰っている気がする(←負け惜しみ?)

19 :名無しさん:2015/10/22(木) 22:55:24.45 0.net
嘘ばっかだなw

20 :名無しさん:2015/10/22(木) 23:33:11.16 0.net
書き込みが若すぎる。やり直し。

21 :名無しさん:2015/10/23(金) 05:44:30.86 0.net
1です。
全く嘘じゃないよ。1で書いたように、俺が3メガバンクのいずれかの行員であることは
紛れもない事実。その他のスペックも、一部フェイクはあるものの、事実。
(15もそうだが、こんなに早朝に書き込んでいるのも傍証の一つ)

「書き込みが若い」というのは、業務上のメールのような堅い書き方
をすると特定されるリスクがあるからわざと2chらしく書いているだけ。
確かに、具体的な証拠を示せない以上、信じてくれとしか言いようがないが、
まぁ、信じる人だけ書き込んでくれればいいよ。

22 :名無しさん:2015/10/23(金) 06:58:55.25 0.net
名刺を晒したら?
名前と支店名、部署名と電話番号消せば特定されないかと

23 :名無しさん:2015/10/23(金) 06:59:50.04 0.net
その名刺がヤフー等の画像に転がってるような名刺だったら嘘ってことだしなw

24 :名無しさん:2015/10/23(金) 21:31:42.30 0.net
・出世しているほうですか?
・転籍出向はいつごろでどれくらい給料は落ちるのですか?
・どれくらいの割合が係長・課長・部長等までしゅっせできるのですか?
・それぞれの役職でとどまった場合にはどれくらいの年収になりますか?

25 :名無しさん:2015/10/23(金) 21:33:40.24 0.net
本店・支店それぞれで残業どれくらいしてた(してる)?

26 :名無しさん:2015/10/23(金) 23:00:42.34 0.net
30、35、40、45、50歳とかのモデル年収教えてください

27 :名無しさん:2015/10/23(金) 23:52:56.38 0.net
振込みに行った地銀の女子行員に一目惚れしたのですが、何とかチャンスを作れませんか?キッカケの作り方を教えてください。
相手の年齢は30才位だと思います。美人ですが未婚みたい。自分は32才です。中小企業でサラリーやっています。お願いいたします。

28 :名無しさん:2015/10/24(土) 00:45:47.60 0.net
>>27みたいな美人で未婚で30歳くらいの女性行員は上層部の愛人というのは本当ですか?

29 :名無しさん:2015/10/24(土) 01:09:38.18 0.net
食堂は何階?皇居とか見えますか?
役員用の特別食堂じゃなくて、一般の行員用の食堂です。

行員と部外者は、負担額が違うそうですが、差額はいくらですか?
安く食べられるから、ますます貯金できますね。

30 :名無しさん:2015/10/24(土) 11:34:27.41 0.net
>>22
1です。
いろいろと消して名刺を晒すのもいいけど、銀行名も特定されたくない
から、「銀行」という2文字しか残らない。
それでも、その文字の位置やフォントで特定されるリスクはある。
それに、「銀行員の人からもらった名刺だろ」と言われればそれまで。
なので、名刺を晒すのは勘弁してくれ。

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200