2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

某メガバンク行員の俺が何でも質問に答えるスレ

1 :名無しさん:2015/10/21(水) 19:57:58.03 0.net
何でも質問に答えるから、書き込んでくれ。
ただ、会社バレしたら、良くて左遷、悪くてクビなので、フェイクを
混ぜるけど許してチョ。だけど、本質的な部分は真実を語る。
残業が多くて書き込みが遅くなるかも知れんが、待っててくれ。

スペック:
・3大メガバンク(赤、青、緑のいずれか)の総合職男性行員
・東大法学部卒、1990年頃入行、現在約50歳
・妻あり、子なし。東京都に隣接した某県で一戸建てに在住
・現在の職場は東京/丸の内。営業部門や支店ではなく、本店(本部)勤務
・顧客は個人ではなく、法人相手(個人相手のビジネスはわからん)
・年収は、額面で約1,800万円

451 :名無しさん:2016/03/29(火) 11:55:56.18 0.net
配当落ち(128円程度)の影響 日経平均は朝方、16,948.43円(185.94円安)まで下落しましたが、 売り一巡後は押し目買いが入り、持ち直しました。 http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/blog-category-1.html

452 :名無しさん:2016/03/29(火) 18:42:19.56 0.net
>>450
30年後なら普通に残ってると思いますよ。
ただ自動化の進展と新興国の銀行の発展により本邦のメガバンクの地位低下は避けられないと思っています。

fintecやブロックチェーン、仮想通貨の将来性はあると思いますが、金融技術の進展と粉飾はいたちごっこですから、スコアリング型の融資には限界があります。
過去にスコアリング重視の無担保融資をメガバンは進めていましたが、粉飾決算企業が多く焦付きが多発しました。

ブロックチェーンは改竄のしにくさが売りですが、最初から故意により虚偽のデータを入れた場合にそれを見抜くのはそう簡単ではありません。

面談しても粉飾は見抜けないことも多いですが、非面談型の融資よりはまだマシです。
融資する際にどのような強み、弱みがあるかは実際に見てみないと分かりません。
fintecは現状その点の弱みがあります。

453 :名無しさん:2016/03/29(火) 23:43:56.48 0.net
>>452
ブロックチェーンの改竄とはどういう意味ですか
技術敵に改竄は非常に難しいと理解していますが、何か方法があるのですか

454 :名無しさん:2016/03/30(水) 02:15:48.51 0.net
人間と人工知能の与信判断はどちらが優秀か、そのうち数字で明らかになるでしょうね
店のクレカ決済のデータを取り込んで判断するらしいですよ
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail02_3766_all.html

455 :名無しさん:2016/03/30(水) 05:09:57.87 0.net
>>453
改竄しにくいのはご指摘の通りですが、全ての商取引データがブロックチェーンに取り込まれ、かつ全ての当事者が善意であることを前提とする点が弱点でしょうか。

システムの問題と言うよりもそれを扱う人間の問題です。
もちろん虚偽を弾くシステムも組み込まれるのでしょうが、どんなに制度を見直しても、粉飾が尽きないのは過去の歴史からもお分かりの通りかと思います。

個人的にはfintech技術が進み、適宜適切な融資が可能になると良いと思っています。ただそれが実現したとき、融資を断る際に「企業の実態もみずに何が判る!」とお決まりの批判を浴びることは避けられないでしょう。

その結果何らかの行政指導が入ってもたもたしている間に海外の合理性で動く金融機関が伸び、先行者メリットを持っていかれ邦銀の地位低下につながると考えています。

456 :名無しさん:2016/03/30(水) 05:34:34.89 0.net
>>454
頂いたリンク先拝読致しました。
これはクレジットカード決済率が高い外国でかつ小規模の小売というfintechに向いた企業を扱ってますね。
しかも金利は5〜22%とかなりリスクテイクした融資です。

日本のクレジットカード決済率がもっと上がればいいのですが現状では厳しいですね。
加えてマイナス金利で貸出が奨励されているとは言え、米国の金利水準ならびに利息制限法の縛りで3〜15%の融資を
顧客が受けるでしょうか?
報道では金額にフォーカスされ調達金利が不明です。

人工知能の将来性はとても期待しています。
現場を知らず数字を弄ぶ各社のホワイトカラーにとって変われば、某社のようにトップが粉飾にチャレンジさせることもないですし、自称プロ経営者も殲滅されるでしょうから。
その時には自分も失業でしょうが定年の方が先かも。

457 :名無しさん:2016/03/30(水) 07:38:55.19 0.net
>>455
ブロックチェーンは全ての当事者が善意である必要はなく、むしろ多数決の仕組みだと思います
あくまでデータの記録手法であって、決済システムや登記のコスト削減のための手段だと思います
為替というシステムを安価に誰でも構築できてしまう可能性があることが脅威ということではないでしょうか

458 :名無しさん:2016/03/30(水) 08:03:36.49 0.net
>>457
ご指摘その通りです。
ブロックチェーン技術は本来決済業務の確からしさを追求するものであり、今後為替手数料についてはまず外国為替から下り、然る後国内手数料の引き下げになると思われます。減収要因ですから耳が痛いですね。


一方で決済業務は多数決の論理は現状受け入れられないと思います。
各金融機関がサーバーを複数箇所に設け管理しているのは一円の誤差もあってはならない完璧主義です。

多数のデータの突合でその確からしさを高めるというコストが下がるのは望ましいですが、勘定データは唯一無二であり、数値が違うなんてあり得ないという刷り込みがされている状況では難しいです。


そういう意味ではBitcoinで社長が持ち逃げした事件は、
仮想通貨やFintechのこの国での発展を大きく阻害する要因になりとても残念です。

459 :■■■■ツイキャス終日配信中■■■■:2016/03/30(水) 10:31:57.92 0.net
.
.
■YYNewsLive■

日本国の現状を100万分の一の規模に縮小して民間企業に置き換えると驚愕してしまう!

https://twitter.com/chateaux1000/status/714796931394842625

https://twitter.com/chateaux1000  ※お気に入り登録下さい!
.
.

460 :名無しさん:2016/03/30(水) 14:06:14.68 0.net
>>457
ちなみに最近Fintechの特集号が出てましたね。弊行の取組も掲載されていますが、国内のFintech企業と認識との乖離がまだ大きいような気がします。

461 :名無しさん:2016/04/10(日) 22:46:54.17 0.net
始末書を書いたとして人事評価に関わりますか?

462 :名無しさん:2016/04/10(日) 23:19:21.12 0.net
>>461
一生関わるよ

463 :名無しさん:2016/04/11(月) 08:10:15.53 0.net
>>461
始末書の内容によります。
上司が嫌がらせで書かせたようなものは影響ありません。
しかし、顧客とのトラブルで書いたような場合はそれなりに影響するでしょう。

464 :名無しさん:2016/04/11(月) 08:37:08.80 0.net
>>463
始末書にも内容によって差があるんですね

465 :名無しさん:2016/04/11(月) 09:38:15.35 0.net
>>464
例えば、銀行の通用口カード・鍵・保険証等を紛失した場合は、人事部に記録として一生残ります。
当然、今後の出世や出向にも影響があります。

466 :名無しさん:2016/04/11(月) 12:58:14.93 0.net
>>465
銀行員用の法人キャッシュカード無くしたらどうなるの?

467 :名無しさん:2016/04/11(月) 13:19:06.58 0.net
>>466
銀行にもよりますが、出世競争からは外れるでしょう。

468 :名無しさん:2016/04/11(月) 15:28:38.62 O.net
定期預金と普通預金

相続する場合は定期預金だと普通預金よりややこしくなったりするのでしょうか?満期日とかがありますし

469 :名無しさん:2016/04/11(月) 17:28:31.06 0.net
>>468
仰る通り、定期預金の方がややこしくなります。
詳しくは判例をご参照ください。

470 :名無しさん:2016/04/11(月) 18:48:06.53 O.net
>>469
具体的にどのようにややこしくなるのか一例を教えて頂けたら助かります

471 :名無しさん:2016/04/12(火) 09:47:55.82 0.net
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!

472 :名無しさん:2016/04/13(水) 09:29:23.13 0.net
詐欺はダメ、絶対!
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1426345380/l50
あなたを騙した詐欺師の情報 [転載禁止]c2ch.net

1 :備えあれば憂い名無し:2015/03/15(日) 00:03:00.63 ID:AVdi08190
他人の大切な財産を搾取してのうのうと過ごしている極悪人の情報交換の場になったら良いと思います。犯人の氏名等何か少しでも分かれば、ここにたどり着いて一人でも多くの被害が救われることを願います。
詐欺犯は必ずしもすべてが検挙されるわけではありません。いたいけな老人等から大金をまんまとせしめて人生のどん底に突き落とし、自分達はせっせと生活を立て直して足を洗い、真人間として出直しているケースも実際にあります。
けれど、被害者の傷ついた心と財産は半永久的に立ち直ることはありません。
このような理不尽な状況は絶対に許すべきではありません。
まず、私からの情報提供です。

【犯人氏名】(兄)染谷拓志、(弟)染谷征志
【犯人経歴】二人とも元山一証券社員、現在は二人とも株式会社マーキュリースタッフィングに在籍
【犯行内容】山一証券自主廃業後に光通信株の信用取引で大損し、証拠金差し入れと自分たちの生活のために架空の投資顧問会社を名乗って、身近な人間も含めて架空の投資(新興株、未公開株等)を持ちかけ金を騙し集める。
犯行後は電話番号、メールアドレス等を変更して逃亡。搾取金額は少なくとも1500万円以上。

http://www.msso.co.jp/company/about

473 :名無しさん:2016/04/14(木) 00:54:57.26 0.net
パナマ文書について、どう思いますか?株価や為替が大きく変動するような事が起こる確率はどのくらいなのでしょうか?個人的な見解でもいいので聞きたいです。

474 :名無しさん:2016/04/14(木) 01:24:19.18 0.net
>>473
弊行含むメガバンクが軒並み載っているようですね。
オフショア取引そのものは合法であっても、そこへの資産移転は租税回避の疑いが濃厚です。
個人的には本日のOECD並びに明日のG20財務相会議でパナマ文書の調査が各国に求められる中で、日本が現状のようにすっとぼけ続けるなら円安、逆にオフショア取引の資金還流を進めるようなら円高だと思います。
メインシナリオは前者ではないかと思ってます。
何せ東芝を不正会計なんて言葉で言いくるめるような政府ですから。

但し、本件は先進国から途上国まで巻き込んでいますので、中国をはじめとする新興国の汚染度合いの解明が進むようであれば安全資産の円が買われ円高になる可能性もあります。
エコノミストはこちらをメインシナリオとしているようですね。

とはいえ名の上がっている中国ロシアブラジルが正直に解明するとも思えず、gdgdな展開で相場が乱高下するという不安定な環境になると思います。FXや外貨資産を積み増すには勇気のいる状況だと思います。

475 :名無しさん:2016/04/14(木) 03:15:09.93 0.net
三井住友銀神戸公務部の口座開設はどのような方が対象ですか?
大阪公務部は口座開設不可能のようです。

476 :名無しさん:2016/04/14(木) 04:13:11.96 0.net
>>474
やはり一時的かもしれませんが、まあまあ影響はありそうなんですね…落ち着くまでリスクオフがよさそうですね。お答え、ありがとうございました!

477 :名無しさん:2016/04/14(木) 04:44:22.31 0.net
みずほ信託銀行は結局、みずほ銀行(商業銀行業務承継)とアセットマネジメントOne(資産運用業務承継)と資産管理サービス信託銀行(資産管理業務承継)に分割・解体されて終わりw
〇はん、上役とはいえ社内情報を報道発表したらあきまへんよw

478 :名無しさん:2016/04/14(木) 05:41:01.66 0.net
>>475
公務部は公金取引を主に行う部署です。
各省庁はもちろん、その外郭団体も含まれます。
従って個人や一般法人の口座開設についてはほとんど行っていません。
実際公務部には店舗番号はあっても、ATM一つない空中店舗みたいな設備です。

緑の神戸公務部がどうなのかは知りませんが、恐らくは上記組織に勤務している方でないと口座開設は出来ないと思われます。

479 :475:2016/04/14(木) 06:39:44.71 0.net
>>478
ありがとうございました。

480 :475:2016/04/14(木) 06:55:44.81 0.net
>>478
補足です。
三井住友銀行は兵庫県、神戸市、大阪市等の指定金融機関です。
戦前、全但銀行の店舗網を香住銀行(現:但馬銀行、豊岡市等但馬地方の指定金融機関。さくら銀行系)に営業譲渡しました。
破綻した兵庫銀行及びみどり銀行の阪神銀行救済にあたり、播州地方の店舗網を営業譲渡の上、指定金融機関業務を移譲しました。
兵庫県と大阪府の公金取り扱い行でもあります

481 :名無しさん:2016/04/14(木) 09:00:25.04 O.net
>>474 パナマとかケイマンに資金移転する際には、銀行経由の外国送金以外のやり方はありますか?
いずれにしても日銀には報告する義務がありますよね?

482 :名無しさん:2016/04/14(木) 09:05:14.53 0.net
>>481
FX、ネッテラー

483 :名無しさん:2016/04/14(木) 10:16:35.88 0.net
>>481
銀行送金以外だと直接持ち込みですけど、この場合租税回避行為と推認される可能性が高く、後に違法性を問われるリスクもありお勧めできません。
5月にはパナマ文書の完全版が公開されるようですが、その際に個人口座を開設している人はかなり追及されると思います。
聞いている限りでは送金記録がない人物もいるようです。
責任ある立場の方ならそれこそ袋叩きでしょう。

484 :名無しさん:2016/05/05(木) 17:08:48.13 0.net
質問と言うより相談させて下さい。
顔見知り程度の女性(40と70代)二人から、意味ありげに遠回しに話してきた
のですが、すぐに銀行で話した事だと言う事に気づきました。二人は銀行に勤めているではありません。
明らかに行員の誰かが話したです。雑談的話の内容(ある程度中身もある感じ)だったのですが、
それでも話していいものなのか?資産運用の窓口で二階にあり、階段の上り下りも行員が
付き添っていないとできません。半個室ですが、他の行員には聞こえる場所です。
先週電話で、自転車でまわる地域担当の方と話した(違う話)のですが、こいつだと言う事に
確信が持てました。同じ会話を意味深に言ったからです。
問題なのが二人は、ある団体に入っていて、この行員も入っているんだろう。
そこの課長あたりに相談しても入っていたら意味がない気がする。
いい方法は
一、 担当者が付かない預金におさえる。
二、 撤退する。
なにか良い知恵、アドバイスお願いします。

485 :名無しさん:2016/05/06(金) 05:58:39.14 0.net
撤退する方が宜しいかと思いますが、公共料金の振替などを考慮した最小限の取引を維持するのが現実的かと思います。
業務上知り得た秘密を行外の人間に漏らすのは論外ですが、気になるのはその両者が同一の組織に属しているというところです。
この場合組織的な情報漏洩となり重大な事態です。
もし貴方がそのことを確信できるのなら、本部の苦情窓口に問い合わせては如何でしょうか?

486 :名無しさん:2016/05/08(日) 02:01:51.18 0.net
為替の基礎知識を得られる本やサイトでおすすめのものってありますか?
新入職員なのですが、金融に関してほぼ初心者です
資格の強制取得もないので、おすすめを教えていただければ幸いです
内為外為ともにあると助かります

487 :名無しさん:2016/05/08(日) 05:29:01.34 0.net
まずは社会人1年生、おめでとうございます。
国内為替と外国為替は恐らく通信教育できんざいの教材を受けさせられると思うので、その知識で十分だと思います。それでも積極的に知りたいという方なので調べてみました
国内為替については銀行業務検定の科目変更により市販教材でまともなものがなさそうです。
外国為替については銀行業務検定の外為2級テキストで十分だと思います。専門部でもない限りそれ以上の知識はほとんど使いません。
ただ各国の金融政策に関する記事をより理解する上では
秀和システムの「為替の基本とカラクリがよく分かる本」
はおすすめ出来るかと思います。
それ以外の書籍だと専門用語を専門用語で解説するような本か、FX投資の本になってしまいそうです。

488 :名無しさん:2016/05/08(日) 13:47:26.60 0.net
>>485
ありがとうございます。
銀行での会話や、行員以外の女性二人が言ってきた話、地域担当との電話での会話を
録音してたら証拠になり、言い逃れできないと思います。
自分の中では確信が持てます。
どこまで中身を話しているか分かりませんが、言ってきてる内容が褒め言葉の話しなので、
預金をそこそこにして放置しようと思います。
そこの銀行はサブのサブで利用しているだけなので。
信用金庫などと差はありませんが、メガバンでこうだとは驚きです。

489 :名無しさん:2016/05/14(土) 00:41:04.15 0.net
メガバンといっても、個人客につく女子行員は
低学歴派遣の集まりだからなあ・・・レベルはお察し

490 :名無しさん:2016/05/14(土) 11:43:13.63 0.net
私は経営者ですが、数年前まで会社の窮地をブログにしている方が多かった。
最近は更新もされていないブログが増えた。
破綻したのか、復活したのか

ここは私が良く拝見しているブログ。ちゃんと更新されています。
fanblogs.jp/saiki/ 「倒産させてたまるか」で検索。
経営者にはリアル過ぎる位のブログです。面白いです。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:842eac59f97f47c0d6fb1bed016df49c)


491 :名無しさん:2016/05/14(土) 20:09:21.82 0.net
>>490

どこが面白いのか全くわからない。
内容薄すぎる。15分ムダにした。

492 :名無しさん:2016/05/18(水) 16:26:12.75 O.net
>>489デートに誘ったり出来るものですか?

493 :名無しさん:2016/05/28(土) 02:29:06.00 0.net
日本相互証券(BB)ってどうですか?

494 :名無しさん:2016/05/29(日) 13:46:52.32 0.net
メガバン35歳って年収どれくらい?
可もなく不可もない出世のスピードとして。

495 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:38:00.17 0.net
>>494
800万くらいかな

496 :名無しさん:2016/05/30(月) 07:43:54.37 0.net
>>495
そりゃ、ヒラのままってこと?
35じゃ完全に出遅れじゃないか。

497 :名無しさん:2016/05/30(月) 21:26:15.52 0.net
せやね

498 :名無しさん:2016/05/31(火) 09:46:14.47 0.net
メガバンクで35歳のヒラ行員ってやらかしてない限り、あまりいなくね?

499 :名無しさん:2016/06/01(水) 05:38:57.68 0.net
ヒラじゃないとどれくらい?

500 :名無しさん:2016/06/01(水) 08:06:33.33 0.net
>>499
赤や緑の出世組なら1200万くらい

501 :名無しさん:2016/06/02(木) 20:37:24.97 0.net
そっかー。メガでも地銀とあまり変わらない感じだね(^_^;)

502 :名無しさん:2016/06/02(木) 20:51:47.81 0.net
緑なら32くらいで1200万は超えるよ

503 :名無しさん:2016/06/02(木) 21:26:58.86 0.net
それは地銀よりもよいですね。
さすがメガ!

504 :名無しさん:2016/06/02(木) 22:12:06.91 0.net
メガ総合職でずっと都内に居られる人っているの?
せっかく都内にいい家建てても単身赴任とか嫌なんだが

505 :名無しさん:2016/06/03(金) 13:17:54.09 0.net
米ドルから円への両替で安いところご存知ですか?

506 :名無しさん:2016/06/04(土) 00:25:51.97 0.net
>>502
中小企業勤めの平社員で32才年収580万の俺はなんか惨めになるなw
すげーよ銀行マン

507 :名無しさん:2016/06/04(土) 09:56:50.39 0.net
出世とか運と好き嫌いだよな?

508 :名無しさん:2016/06/04(土) 11:16:32.63 0.net
>>504
悲しいこと言うなよ

509 :名無しさん:2016/06/04(土) 12:33:54.92 O.net
定期預金の単利と複利って何が違うのでしょうか?

510 :名無しさん:2016/06/15(水) 22:23:13.74 0.net
知人が、「俺は銀行で上位4分の1の評価」と言っています。
本当でしょうか?
その人は

46歳、運用子会社2度目の出向(資金証券関係との間で行ったり来たり)、
運用子会社では、少なくともライン部長にはなっていない模様

よろしくお願いします

511 :名無しさん:2016/06/16(木) 19:43:28.02 p.net
>>510
1/3位だったら合ってると思います。

512 :名無しさん:2016/06/16(木) 21:42:45.14 d.net
築年数40年マンションで利回り10%の立地がとてもいい不動産(更地にしても建て売り業者がすぐかってくれそう)を1億で買いたいんですが、所有している固定資産評価1億ぐらいの築年数30年ぐらいのマンションを担保にいれても、メガバンクでは1億貸してもらえないものでしょうか?

513 :名無しさん:2016/06/17(金) 05:31:23.06 0.net
>>512
信組にお願いしろ

514 :名無しさん:2016/06/17(金) 08:02:23.27 p.net
>>512
静岡銀行でどうよ。首都圏なら。

515 :名無しさん:2016/06/17(金) 08:51:16.58 0.net
滝川寛之さんの方がいいよ。

516 :名無しさん:2016/06/18(土) 18:50:32.94 0.net
https://twitter.com/8492show

517 :名無しさん:2016/06/18(土) 18:51:22.00 0.net
平翔一郎

518 :名無しさん:2016/06/18(土) 18:52:06.41 0.net
https://twitter.com/show_flat

519 :名無しさん:2016/06/19(日) 20:15:09.89 0.net
>>511
年収はどれぐらいなんでしょうか?

520 :名無しさん:2016/06/20(月) 07:22:17.81 d.net
>>512
原則法定耐用年数の範囲の支援。
都心部にあるとか特殊要因があったとしても長期の融資は難しいです。
別件の担保はあくまで気休めとしか見ません。主担保に価値が乏しいので、弊行では難しいです。
地銀さんはその辺融通が利くようですから、そちらに相談することが望ましいかと思います。

521 :名無しさん:2016/06/20(月) 07:26:11.42 d.net
>>519
本人が自慢げに上位1/4と言ってるのだから直接聞いてみては如何ですか?

522 :名無しさん:2016/06/29(水) 09:44:31.18 0.net
【ゲスウヨ】  ハイ、予告通り、欧米から経済崩壊、最後のトドメは、バカウヨの望む中国からの・・・ではなく、日本からの株式大暴落www(笑)  【カスウヨ】



マイト レーヤの出現のタイミング

近い将来、欧米で株式市場が破綻すれば、マイト レーヤは直ちに出て来られるでしょう。崩壊によって生じる現実感覚が、マイト レーヤが待っておられる要素の一つです。


最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。かれらは自分の財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出しています。
彼らはただ座って待っているだけです。世界を餌にして生きており、何も還元しません。 来るべき株式市場の崩壊は必然的に多くの失業者を出すでしょう。


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

ウォールストリートの大暴落(1997年)につながったプロセスが、いま日本におけるプロセスの中に写し出されており、再び株式市場の暴落につながるでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト レーヤは出現するでしょう。
彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。彼は、非常に物静かなやり方で話します。彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
非常に間もなくマイト レーヤを、テレビで見るでしょう。マイト レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。彼は「匿名」で働いております。
マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。


日本国民はどう対処すればいいのか。

新しい政権は民意を反映し、適切な食糧、住宅の供給、健康管理、教育が最も重要な責任となるでしょう。そして最後に防衛です。
抑制のない成長に基づく現在の経済の終焉を見るでしょう。自由貿易はよくありません。物は需要がある場所で生産されるべきだからです。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。(安倍ちゃんサヨナラ笑)

523 :名無しさん:2016/07/01(金) 00:18:30.45 0.net


524 :名無しさん:2016/07/01(金) 00:55:34.45 0.net
マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル の手法

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト

10人に一人は カ ル ト か 外 国 人

「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を !

525 :名無しさん:2016/07/04(月) 02:28:33.28 0.net
メガバンクって学歴によって出世速度が変わりますか?もし変わるとしたら、早稲田教育など人文系の学部でも早稲田だからいいんですか?ぼくは銀行員志望で早稲田教育蹴って同志社経済に進学しました。

526 :名無しさん:2016/07/04(月) 05:29:30.82 0.net
>>525
早稲田けって同志社いくバカなんていないだろww
本当にそうなら、学歴以前の問題でお前はダメ

527 :名無しさん:2016/07/04(月) 13:08:45.63 p.net
>>526
早稲田卒って言うために何の興味もない教育にいくのは嫌だった。今は経済学部いけて勉強楽しいんだけど、そんなに学校名重要なの?

528 :名無しさん:2016/07/04(月) 21:37:27.03 0.net
>>527
銀行は日本の業界で最も学歴が大好きなところだから、銀行就職という
観点では間違った選択だね。
だけど、早稲田でも教育学部なら一生営業店まわりだろうから、
同志社経済と大した差はないよ。
俺は、東大文系以外は幸せになれない業界だと思うから、別の業界に
就職したほうがいいと思う。
がんばってください。今後の健闘をお祈りします。

529 :名無しさん:2016/07/05(火) 01:07:36.55 0.net
>>528
まだ入学したばかりなのでよく考えたいです。
親切にありがとうございます!

530 :名無しさん:2016/07/05(火) 05:50:30.22 0.net
>>528
東大法学部卒ならどんな無能でも配属先はいいところを回れるからな。
脳味噌のピークが18歳でも全然問題ない。

531 :名無しさん:2016/07/05(火) 11:00:34.02 p.net
ずっと地方の支店周りでもよければ、マーチからメガバンクいってもいいってことですよね?

532 :名無しさん:2016/07/05(火) 20:25:13.93 0.net
>>531
全く問題ない。ただメガは早慶の一部以外は「私大出」でくくられて終わり
で、これは何を意味するかって言うとニッコマも大東亜もマーチも同じ扱いに
なってしまうこと。マーチは馬鹿では行けない大学だけに、ちょっともったい
ないな。(ニッコマも兵隊要員としてメガも採用する)
キミが地方の出身なら、その地方の有力金融機関に就職したほうがチャン
スは多いような気がするよ。

533 :名無しさん:2016/07/07(木) 22:24:43.27 0.net
>>531
なんでそんなにメガバンクにこだわるの?

534 :名無しさん:2016/07/09(土) 06:22:31.97 0.net
50台にもなると同期が一人も残ってない期の人もいるんじゃないの

535 :名無しさん:2016/07/09(土) 08:33:15.87 0.net
役職定年後の天下り先で行内の出世度合いは推測できますか?
天下り先の配属先まで銀行が指定してグリグリ押し込みますか?
それともさすがに配属先は天下り先が決めるのでしょうか
気になる人物ですが、天下り先は地銀です。

536 :名無しさん:2016/07/16(土) 01:16:42.49 0.net
地方銀行をメインバンクとして使っているのですが
その銀行でネットバンク限定かつ期間限定で
初回預入のみ有効、特別金利定期預金(最低30万円〜)のような
キャンペーンを打っていて、早速それを利用し
定期を作成し、預け入れたのですが、慌てたのか
設定してある最低金額を預けてしまいました

本当はもっと多く預けたかったのですが、申し込んで
特別金利適用済で新規定期として確定してしまってます
もう取り消しできないですよね?電話しても駄目かな?
一度申し込んで、満期前の中途解約の際、
その場合、その時点で金利は通常の物となります。
と、注意書きがしてあります。

537 :名無しさん:2016/07/20(水) 23:10:44.16 a.net
【画像あり】なぜ在日韓国人が死ぬほど兵役を嫌がるのか?(笑)
ウンコで顔を洗う(笑)
同僚のケツの穴の匂いを嗅ぐ(笑)
狂ったバカチョンが銃乱射(笑)
上官のいじめにブチ切れ手榴弾で自爆(笑)
遠くで歩いている人をふざけてライフルで殺す(笑)

恐怖のあまり、在日「懲役に行くと日本人が悲しむ」(笑)
徴兵と懲役を間違える始末(笑)

2ch「ホモ養成所かよこれ 」「大好きな ウンコがタラフク食べられるニダ」(笑)
http://www.news -us.jp/s/article/368029899.html

 ∧__∧    
<`д´; ><アッー!イゴーッ!(笑)お手当は何ウォン貰えるニカ?(笑)
(⊃⌒*⌒⊂)
    ∧__∧  ペロペロ 
   <    >
    (⊃⌒*⌒⊂)
       ∧__∧  ペロペロ
      <    >
       (⊃⌒*⌒⊂)
          ∧__∧  ペロペロ
         <    >
          (⊃⌒*⌒⊂)
             ∧__∧
            <`¬´  > <ペーペーの新兵のケツオメコ美味いニダ(笑)クチュッ!(笑)   
             (⊃⌒*⌒⊂)
              /__ノωヽ__)

538 :名無しさん:2016/07/22(金) 09:04:06.51 0.net
コンプライアンスというか、反社に厳しい対応をする銀行ベスト10

539 :名無しさん:2016/07/22(金) 12:33:01.79 M.net
ワースト1はダントツでみずほw

540 :名無しさん:2016/07/22(金) 13:32:45.98 0.net
>>539
UFJは?

541 :名無しさん:2016/07/23(土) 10:47:31.84 0.net
ねむねむ

542 :名無しさん:2016/07/27(水) 23:11:05.61 0.net
age

543 :名無しさん:2016/07/28(木) 13:10:03.50 x.net
銀行員って 社内の携帯持ち込み禁止ですよね。

某信用組合の人が
集金途中に自宅に帰って、食事したりするのは
OKなんですか?

544 :名無しさん:2016/07/31(日) 23:22:14.53 M.net
在日外国人が非課税になる仕組みがよく分かるマンガ

https://samurai20.jp/2015/08/relateddocuments1/

545 :名無しさん:2016/08/02(火) 04:05:37.53 0.net
>>1
大手地銀で同期のうち2番です。国内最難関私立文系卒です。
長男なんでここに入社しましたが、つまんない仕事ばっか
だし年収1億円も稼げないのでメガバンの投資銀行業務かクオンツ業務に転職し
それを足がかりにゴールドマンサックスに移りたいと
思っています。可能な必要十分条件を教えてください。

546 :545:2016/08/02(火) 04:18:15.09 0.net
追記:東大理物科がやってるあたりの
物理・数学は独習済みです。
それではよろしく。

547 :545:2016/08/02(火) 04:26:38.44 0.net
追記:将来ジョージソロスのようなグローバルマクロ系
ヘッジファンドマネージャーとして各国政府にアドバイス
できる世界的ポジションを築き上げたいのです。
英語はそんなに必要ないと思っています。時間の無駄。
ソロスは日本語できませんよね。

548 :名無しさん:2016/08/03(水) 11:15:52.88 M.net
小池百合子が圧勝(笑)

・韓国学校白紙(笑)
・朝鮮ユニフォーム廃止(笑)
・ヒラマサ五輪支援中止(笑)
・外国人参政権阻止(笑)


アイッ!グォァェーッ!(笑)

549 :名無しさん:2016/08/03(水) 11:55:37.72 M.net
朝鮮ッ!(笑)


【経済裏読み】ポケモンGOに翻弄される韓国…成功妬んですぐ投資、「ポロロGO」で“パクリ”のそしりも
http://www.sankei.com/west/news/160801/wst1608010001-n1.html

韓国政府がスマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」の爆発的人気にあおられる格好で、ゲーム産業に対する規制緩和を含んだ
「ゲーム文化振興計画」を明らかにした。人材養成のマイスター高校なるものも設立するようだ。民間でもポケモンGOに対抗し、
韓国アニメ「ポンポンポロロ」のキャラクターと拡張現実(AR)技術を融合させた「ポロロGO」を発売する計画が持ち上がった。

他者の成功をねたんで国家を挙げて飛びつくという光景は、今年3月に囲碁の対局で人工知能(AI)「アルファ碁」に棋士が敗れたときにも見た。
結局、この国の投資のあり方は“不変”なのだろう。

一方、同じ韓国紙でも朝鮮日報(電子版)は政府の対応を警戒し、「『韓国型ポケモンGO』に飛びついては駄目だ」と題するコラムを掲載した。
それによれば、「韓国でこの先起きる状況を予測する書き込みがインターネット上で注目を集めている」という。

いずれも今後の流れを予測しており、大統領府(青瓦台)が未来創造科学部や国土交通部(いずれも省に相当)などにポケモンGOを韓国に導入する方策を検討するよう指示。
やがて政府が「韓国型ポケモンGO」の開発を目指し数百億ウォン(100億ウォン=約9億円)を投じて拡張現実産業を育成すると発表。

そして1年後「規制に縛られた韓国の拡張現実産業、数百億ウォンの予算はどこへ消えたのか」という批判が出る…。
こうした予想シナリオがあちこちで出るのは、この国では同じような前例があまりにも多いからだ。


>他者の成功をねたんで国家を挙げて飛びつくという光景は、今年3月に囲碁の対局で人工知能(AI)「アルファ碁」に棋士が敗れたときにも見た。

>そして1年後「規制に縛られた韓国の拡張現実産業、数百億ウォンの予算はどこへ消えたのか」という批判が出る…。

強烈なッ!(笑) キムチッ屁ッ!(笑) ビックバゴンッ!(笑) 発狂ッ!(笑)

550 :名無しさん:2016/08/06(土) 15:26:39.64 0.net
個人投資家とか(とレーダー)どう思う?
あと金融の近所の目は気になる?まぁならないかな?
ちゃんとした会社だから。むしろ尊敬すらされるか?

今の俺の金融に対する印象はよくない

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200