2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

じぶん銀行22

1 :名無しさん:2015/10/26(月) 15:45:41.04 0.net
荒らしでスレが機能していなければ避難所へ。
構う人も荒らしです。

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/business/9765/

公式サイト
http://www.jibunbank.co.jp/

前スレ
じぶん銀行20
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1423319251/
じぶん銀行21
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1438265243/

157 :名無しさん:2015/12/02(水) 08:44:04.36 0.net
ムーリー

158 :名無しさん:2015/12/02(水) 10:43:58.34 0.net
ヘンテコな名前の銀行

159 :名無しさん:2015/12/02(水) 11:00:29.34 0.net
確かにこの変な銀行名のせいで
どれだけの顧客を失ったのだろうか

160 :名無しさん:2015/12/02(水) 11:46:07.44 0.net
トマト銀行ももたろう支店
には勝てない

161 :名無しさん:2015/12/02(水) 13:25:01.84 0.net
セルフうどん支店

162 :名無しさん:2015/12/03(木) 12:26:03.85 0.net
中京銀行なごやめし支店

163 :名無しさん:2015/12/03(木) 12:41:53.06 0.net
大阪トンスル銀行鶴橋キムチ支店

164 :名無しさん:2015/12/03(木) 12:42:40.36 0.net
大阪トンスル銀行宇治ウトロ支店

165 :名無しさん:2015/12/03(木) 15:13:55.88 0.net
あいかわらずアホしかおらんなwww

166 :名無しさん:2015/12/03(木) 15:45:56.18 0.net
11月26日、安倍晋三首相は、来年度から白熱灯に「省エネトップランナー方式」を適用する方針を明らかにした。
政府は今後省エネルギー規制を進め、蛍光灯や白熱灯からLEDへの置き換えをめざす方針という。
政府は、なぜ今この規制を行うのだろうか。蛍光灯や白熱灯をLEDに切り替えて消費者にメリットはあるのだろうか。
LEDへの切り替えで省エネと技術革新見込む

「省エネトップランナー方式」とは、指定した品目において、最もエネルギー消費効率が良い製品を作らなくてはならないという制度で、1998年の省エネ法改正から導入された。
今まではLEDと蛍光灯のそれぞれが指定されていたが、今後はLEDと蛍光灯、白熱灯を「照明」という分類で一括りにし、「省エネトップランナー方式」の対象にする方針だという。
これが実現すれば、LEDよりエネルギー効率が悪い白熱灯や蛍光灯は実質的に輸入や製造が難しくなる。

政府は、温室効果ガスを2030年度までに2013年度比で26%削減する目標を決定している。
最も省エネな照明器具とされるLEDへの買い替えが進むことは、温室効果ガスの排出量削減にとって重要な要素と考えられている。
また、技術革新に頭打ち感がみられる蛍光灯に対し、LED電球は発光効率などにまだ大きな技術革新の余地があるとされており、規制にはLEDの研究開発をより本格的に促進する意味もありそうだ。
価格が高いLED、本当にお得?

LED照明への切り替えは、消費者にとってはどのようなメリットがあるのだろうか。LED照明は、価格が高い一方、「省エネ」で「寿命が長い」ことを売りにしている。
近年生産が拡大されてきたLED照明だが、普及のネックになっているのは価格の高さだ。大手家電量販店では、白熱電球なら60Wで1個100円程度、電球形蛍光灯は300〜500円程度で買えるが、
LED電球は約1000〜3000円程度と10倍程度の価格差がある。この初期費用の高さからか、2013年のLEDの一般への普及率は23%に留まっている(パナソニックの推計)。

167 :名無しさん:2015/12/03(木) 15:47:15.23 0.net
省電力性で言えば、LED電球は、白熱灯の2割、電球形蛍光ランプの7割の電力で済む。
LED電球が他の電球と違う点はその寿命だ。白熱灯は寿命が長いもので1000時間、蛍光灯は1万時間といわれているが、LED電球は4万時間。
LED電球は、白熱灯の40倍、蛍光灯の4倍の寿命と言える。

では、LED照明と、蛍光灯や白熱灯どちらが得なのだろうか。
経済産業省が2012年にまとめた資料では、毎日約5時間半ずつ使用した場合、LED電球のコストは、約5カ月で白熱電球を、約3年で電球型蛍光灯を逆転するとしている。
この場合、LED電球の寿命は20年となるので、最大限使えば残りの17年間は電球形蛍光灯よりお得だという試算だ。
原発13基分の省エネになるとの試算も

日本エネルギー経済研究所が2011年に発表したリポートによると、日本全体の白熱灯や蛍光灯などをすべてLED 照明に置き換えた場合、 1時間あたり922億キロワットを節約できると試算している。
これは日本の総電力消費量の約9%に相当し、原子力発電所13基分という。初期費用の高さから敬遠されてきたLEDだが、政府の新規制が実現すれば本格的な普及が予想される。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151202-00000012-wordleaf-bus_all&p=1

168 :名無しさん:2015/12/04(金) 19:28:26.17 0.net
入金のATM手数料は何回でも無料ですよね?

169 :名無しさん:2015/12/05(土) 01:40:04.48 0.net
はい

170 :名無しさん:2015/12/05(土) 01:41:06.38 0.net
auなら出金も無制限

171 :名無しさん:2015/12/05(土) 07:47:52.26 0.net
よっしゃ!

172 :名無しさん:2015/12/05(土) 09:01:46.04 0.net
>>169
ありがとう

>>170
auやめます
パケットの日割りなしとかアホすぎる

173 :名無しさん:2015/12/05(土) 13:51:19.93 0.net
データ通信分はMVNO月800円とかで十分

174 :名無しさん:2015/12/06(日) 08:20:36.17 0.net
パケットの日割りって日常的に気にしてなきゃいけないものなの?
ATMは毎日のように使うけど

175 :名無しさん:2015/12/06(日) 14:31:19.55 0.net
■年内限定!

えんためねっと

SBIFXトレード
【12月末申込分ま報酬アップ!条件緩和も継続】
口座開設後、1万円以上入金+1通貨取引するだけで報酬2万円 ★12/31まで
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1436019088/481

※取引コストはたったの10円
※家族4名で申し込めば合計80,000円もらえる

176 :名無しさん:2015/12/13(日) 20:24:15.91 0.net
生きてますか?

177 :名無しさん:2015/12/13(日) 20:38:01.42 0.net
はい

178 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:30:49.01 0.net
YOUR NUMBER IS MY NUMBER

179 :名無しさん:2015/12/14(月) 22:02:09.69 0.net
支店名(あか支店)ってふざけてんの?

180 :名無しさん:2015/12/15(火) 14:08:23.98 0.net
むらさき支店が一番カッコいいな

181 :名無しさん:2015/12/15(火) 14:24:19.85 0.net
>>396
みどり支店が一番実店舗ありそうな感じで羨ましい

182 :名無しさん:2015/12/15(火) 17:08:22.73 0.net
まあ、他行のイチゴ支店とかカラス支店に比べればね

183 :名無しさん:2015/12/15(火) 18:08:44.19 0.net
最初は支店選べたから、赤字が余ってるんだよ

184 :名無しさん:2015/12/15(火) 18:26:48.15 0.net
赤字?

185 :名無しさん:2015/12/15(火) 18:47:49.69 0.net
あか支店
きいろ支店
みどり支店

186 :名無しさん:2015/12/15(火) 19:27:57.96 0.net
赤字が余っている=黒字が足りない

なるほど

187 :名無しさん:2015/12/15(火) 19:29:28.43 0.net
選べるなら何支店を取得したい?
JNBも持ってるがすずめ支店ですお(´・ω・`)

188 :名無しさん:2015/12/15(火) 19:34:50.86 0.net
お、未来にレスしてしまっていた

189 :名無しさん:2015/12/17(木) 12:37:08.01 0.net
メール来てたが、やはり年明けからFX開設はマイナンバー提示が条件になるね

190 :名無しさん:2015/12/17(木) 13:17:06.08 0.net
ついにマイナンバーの時代か

191 :名無しさん:2015/12/17(木) 16:59:52.05 0.net
今年中に開設すればセーフって事かな?

192 :名無しさん:2015/12/17(木) 19:50:49.57 0.net
そゆことだわな

193 :名無しさん:2015/12/17(木) 21:14:59.74 0.net
FXの口座っていくつも作るものなんですか?

194 :名無しさん:2015/12/17(木) 22:26:24.97 0.net
今月かけこみでポイントサイト経由でFX口座8個作った
FXトータルで約1000円のプラス、ポイントサイトトータルで約11万円の儲け
おいしかった

195 :名無しさん:2015/12/17(木) 23:27:54.35 0.net
こんなスプでFXとかw

196 :名無しさん:2015/12/17(木) 23:46:38.05 0.net
auを解約するのでau IDの解除をしようとしたら仕方がわからないのですが、au解約したら何もしなくても自動的にじぶん銀行との連携も解除されるのですか?

197 :名無しさん:2015/12/18(金) 12:01:15.23 0.net
はい

198 :名無しさん:2015/12/19(土) 17:39:20.47 0.net
新規契約者以外でも、aWクレカの引落しにじ銀設定しとくだけでポイントつくのとか、以外と知られてないんだな。

ttp://www.jibunbank.co.jp/premium_bank/detail/#flg-auWalletPoint

199 :名無しさん:2015/12/21(月) 17:31:05.67 0.net
              、  /L_ ,,
         | ̄'ー' ̄i,ノヽ,ノ   レ' |
         j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
        i′::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
.        j::::::::::::::::::::::::::::_;;、_;:一i:!
        i'/i/'ー一''"      ヾ
.       ||               i
       f                |,
       ,|        _   _  '|
       !      ,r'´       `' .、! 
      j      r′          `, 
      |    i′           ヽ _
.      j         ●   ●    Y ゝ,
    _i            r 、      ヽ,,/ 
   r´  }            !  !      f
   ! ,  i             i  |_     |    えっお前アホなん?
   `ヽ-|             L_,,ノ     i
      |                     |
      !           ,;r===;,、     j
      ヽ          `===´    ノ 
        \               / 
          \           /
            `ヽ、       /
               `ー、_,r'´

200 :名無しさん:2015/12/23(水) 20:29:48.74 0.net
http://bk02.jibunbank.co.jp.kiin.cn.com/ibretail/RetailLogin.html?2014091300

201 :名無しさん:2015/12/24(木) 06:55:18.06 0.net

フィッシングサイト?

202 :名無しさん:2015/12/25(金) 09:23:02.23 0.net
今月も >>198 のポイントいろいろ入ってきた。
何もしてないのに勝手に入ってくるポイントはありがたい。

203 :名無しさん:2015/12/25(金) 13:34:32.56 0.net
じ銀のメールがうざすぎる

204 :名無しさん:2015/12/25(金) 15:00:10.19 0.net
詐欺メール?本物の方?

205 :名無しさん:2015/12/25(金) 15:29:54.43 0.net
>>204
頭に名前が入ってるから本物で間違いないと思う。
確かキャンペーン以外は停止してたつもりだけど、、、いろんな勧誘系がとにかく多い。
週一程度にまとめてくれないかなぁ。

206 :名無しさん:2015/12/25(金) 20:22:26.22 0.net
何その雑な判定方法
そういう奴が引っかかるんだろなあ

207 :名無しさん:2015/12/25(金) 20:31:15.80 0.net
>>200
その裏にあるリダイレクトでhttcyt.comにご案内

208 :名無しさん:2015/12/25(金) 22:10:21.06 0.net
>>206
雑なとは失礼だぞ

送信者が@jibunbank.co.jp (偽装して送信できません)なのと本文中のURLのサブドメインはwwwです。それに加えて氏名があれば当行からの本物メールです。
とじぶん銀行の正式コメント

追求したらクレーマー扱いされて電話切られたわw
この国は底なしのイット馬鹿集団、対策する気なんてさらさら無くて引っかかるのは無知で運が悪いデバイダていう前提
セキュリティ重視ならロクなサポートできないこんなとこをメーンにしてはいけない

209 :ちゃんばば:2015/12/25(金) 23:31:23.44 0.net
>>208
>とじぶん銀行の正式コメント

知ってて突っ込んでるのか微妙だよな。
どんなメールかは知らんが、送信者のfrom欄はSMTPのMAIL FROMコマンドで送信した値ってだけ。
DNSのTXTレコードとかで、そのドメインのメールの送信サーバーを限定出来るが、受け手がそれを認識して処理するかは受けての勝手。
DNSでTXTレコード引いたらSPFレコード結構多く設定してある。
初めのドメインのTXTレコード引いたら、IPアドレス沢山ある。
IPアドレスの一つ目だけでも/28だよ。whoisで引いたら
b. [Network Name] MNB-KOTO
g. [Organization] Mobile Net Bank Establishment Investigation Corporation
だってさ。
Mobile Net Bank Establishment Investigation Corporation って何だろ?と思ってググったら準備会社の英名だった。

210 :ちゃんばば:2015/12/25(金) 23:38:27.00 0.net
追加
MAIL FROMってよりは、DATAコマンドで送るヘッダー部分のfromヘッダだな。

211 :名無しさん:2015/12/26(土) 00:26:53.72 0.net
スルガ銀行みたいに電子署名付きメールにすればいいのにね
スルガ銀行では取引時にメールでワンタイムパスワードとかで認証させる
こっちの方がスマホ認証よりスマートだと思うんだけどね

212 :名無しさん:2015/12/26(土) 01:47:23.01 0.net
>>209
モバイルのプリインアプリだとヘッダー見れないだろ?
その環境で判断できないとな

213 :ちゃんばば:2015/12/26(土) 02:01:47.91 0.net
>>212
そりゃ無理じゃね?
俺今書いている環境はAndroidのタブレットだけど、プリインストールのメールアプリではヘッダー見れないので、送信メールサーバーがどこか自体解らん。
httpの時はSSLで暗号化しないとと言いつつ、平文での送信でしょ?
署名されても、署名の検証をしてくれるのかも知らん。

普通にログインしたら、同文のお知らせがあれば良いんじゃねーの?

214 :名無しさん:2015/12/26(土) 07:12:54.07 0.net
メールラッシュってマジでフィッシィングだったの?

215 :名無しさん:2015/12/27(日) 00:52:37.04 0.net
bk@jibunbank.co.jp
こんにちわ!以下文字化け
インチキメールきた

216 :名無しさん:2015/12/27(日) 01:03:58.05 0.net
文字化けじゃなくてテキストメールにタグ埋め込んで似非リッチテキスト化

217 :名無しさん:2015/12/27(日) 17:17:37.60 0.net
作りたいんだけどauじゃなかったらメリットない?

218 :名無しさん:2015/12/27(日) 17:20:31.29 0.net
人によって目的が違うから
その人が何を望んでるかにもよるから
誰も答えれないだろ

219 :名無しさん:2015/12/27(日) 19:06:26.27 0.net
振り込み5回無料が効いてるかな
3回だと不安だけど

220 :名無しさん:2015/12/27(日) 19:12:29.81 0.net
俺、じぶん銀行の口座持って無いのに重要なお知らせメールが連発してくるぞ。
全部フィッシングだ。

221 :名無しさん:2015/12/27(日) 19:25:35.24 0.net
アプリで簡単にATMとネットバンキングのロックができるけど
他行のアプリもこんな機能あるの?

222 :名無しさん:2015/12/28(月) 12:06:05.68 0.net
bk@jibunbank.co.jp
本人認識なんとかインチキメール

114.226.183.27
27.183.226.114.broad.cz.js.dynamic.163data.com.cn

223 :名無しさん:2015/12/28(月) 13:18:24.65 0.net
友達紹介キャンペーンとか大概にしろよクソバンク。まともな銀行とは思えない。メールもウザイ!

224 :名無しさん:2015/12/28(月) 13:24:35.47 0.net
友達紹介ってネットワークビジネスか?

225 :名無しさん:2015/12/28(月) 18:18:46.65 0.net
>>223
設定しているお前が馬鹿なんだよ

226 :名無しさん:2015/12/28(月) 21:24:09.10 0.net
>>218
ありがとうございます
早速ぐぐって来ます

227 :名無しさん:2015/12/29(火) 09:11:43.22 0.net
auユーザーじゃなくてもUFJ→じぶんが無料ってのはメリット
UFJ→じぶん→コンビニ引き出しが可能

228 :名無しさん:2015/12/29(火) 13:30:13.11 0.net
カブドットコム開設しようかと思ったけど手数料が高いみたいだな
どうすっか

229 :名無しさん:2016/01/01(金) 14:36:52.71 0.net
中井雅人の運勢
http://seimei.linkstudio.biz/?sex=m&surname=%E4%B8%AD%E4%BA%95&firstname=%E9%9B%85%E4%BA%BA
努力不足 衰退 無力 薄弱 霊感 芸術

すごいこれ、完璧に当たってる。

230 :名無しさん:2016/01/02(土) 00:32:56.03 0.net
auユーザー以外でここ使ってる人いるの?

231 :名無しさん:2016/01/02(土) 01:58:39.53 0.net
>>230
いますん

232 :名無しさん:2016/01/02(土) 02:17:36.21 0.net
auユーザーって4千万人しかいないからな。
かなり限られる。

233 :名無しさん:2016/01/02(土) 12:50:37.63 0.net
>>230
俺はSoftBankだがここの口座持っているよ

234 :名無しさん:2016/01/02(土) 13:00:16.56 0.net
>>230
docomoユーザー(auがうんこ過ぎて、速攻docomoに)の30代ジジイだが、auIDを保有してるので口座開設したよ。
au損害保険への加入も検討してる。
docomoのペット保険がボッタクリだから。






アコム飛ばして、バンクイック飛ばして、じぶんローン飛ばした、底辺には似合いの糞尿銀行だなw

235 :名無しさん:2016/01/02(土) 13:17:20.16 0.net
以上、糞尿にまみれた底辺30代ジジイの自己紹介でした

236 :名無しさん:2016/01/02(土) 13:56:10.65 0.net
>>235
いまだにauのガラクタケータイガラケー使って、YouTube見れないよぉYouTube見れないよぉって泣いてんだろ?

237 :名無しさん:2016/01/02(土) 21:51:43.90 0.net
ここって引き落とし手数料は何回でも無料になる対象設備ある??

238 :名無しさん:2016/01/03(日) 01:20:18.10 0.net
>>237
ありますん

239 :名無しさん:2016/01/03(日) 06:38:58.85 0.net
>>236
まだ世にスマホが無い頃からauガラケーはYouTube見れたけど。

240 :名無しさん:2016/01/03(日) 10:02:31.25 0.net
三菱東京UFJダイレクト→じぶん銀行へ入金
これ365日24時間即時反映じゃないの?
さっき振り込んだけどじぶん銀行に入金されてないぞ
ふざけんなよ

241 :名無しさん:2016/01/03(日) 10:52:53.57 0.net
どこに365日24時間即時反映ってかいてあるの?

242 :名無しさん:2016/01/03(日) 10:54:02.26 0.net
FX屋にマイナンバー渡す
アホのスレはここですか(笑)

243 :名無しさん:2016/01/03(日) 10:54:36.44 0.net
>>240
情弱乙

他行振込は全銀システム経由だから、明日入金だよ
休日に即時反映したかったら、ATMで資金移動するべきだった

244 :名無しさん:2016/01/03(日) 12:34:42.93 0.net
>>240
氏ね

245 :名無しさん:2016/01/03(日) 13:20:22.41 0.net
じぶん銀行の入金ガイドに
三菱東京UFJ銀行からじぶん銀行への振込は
「原則24時間365日お振込みいただけます」と
書いてあるね。
即時反映とは書いてないけど、
この書き方だと普通の人なら
すぐ入金されるととらえるだろうね。
ちょっとした弱者だましのテクニックだね。

246 :名無しさん:2016/01/03(日) 13:27:43.46 0.net
住信SBIなら時間外だと振り込むまで口座から引かれずにキャンセルも可能なんだけどな

こういうシステムなんだからしょうがない

247 : ◆7a76qNrHRc :2016/01/03(日) 13:28:14.06 0.net
じぶん銀行に口座開設するのは確定してるんですけど
自己アフィリエイトとか、得するポイントサイトありませんか?

248 :名無しさん:2016/01/03(日) 13:46:53.91 0.net
>>247
失せろ乞食

249 :名無しさん:2016/01/03(日) 14:20:57.93 0.net
>「原則24時間365日お振込みいただけます」
現に>>240は振り込めてるんだけど?情弱が何言ってるんだかw

250 :名無しさん:2016/01/03(日) 14:57:45.51 0.net
振込予約を振込めてるていうんだw
日本語知らない奴に情弱だと言われた気分は?w

251 :名無しさん:2016/01/03(日) 16:28:12.11 0.net
別名さぎんこう

252 :名無しさん:2016/01/03(日) 17:09:10.42 0.net
>>249
>>240は振込先口座に即時入金しないので怒ってるんでしょ?

253 :名無しさん:2016/01/03(日) 17:22:17.29 0.net
>>240
今、全銀レベルで、世界じゃ当たり前になりつつある銀行振込24時間反映に向けて時代遅れの日本国もよーやく取り組んでるんで、もう数年待ってくれ。

254 :名無しさん:2016/01/03(日) 17:25:06.46 0.net
実はじぶん銀行の口座作った段階で既に皆さんじょうよわなんですけどね。

255 :名無しさん:2016/01/03(日) 17:29:38.20 0.net
一般常識で考えろよ、現段階で365日振込対応してる銀行の方がマイナーなんだよ。まして今回の件は三菱ufjがかんでんだろ、銀行営業日くらい考慮しろよ

256 :名無しさん:2016/01/03(日) 17:31:53.44 0.net
>>253
そう言う事じゃないだろ、だますような説明がダメなんじゃないか
底辺にもわかるように明瞭に説明が記載してあれば間違えて振り込む事もなく文句も出ないでしょ

257 :名無しさん:2016/01/03(日) 17:37:21.62 0.net
>>240
公式の説明文をよく読もうね
http://www.jibunbank.co.jp/service/transfer/?cid=gnv04

>原則として24時間365日いつでもどこでも振込みの手続きができます。

「振り込みができます」とは書いてない

総レス数 1003
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200