2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

じぶん銀行22

393 :ちゃんばば:2016/01/27(水) 13:32:16.82 0.net
>>387
>お前さんの言う馬とパチが変わんねーっていうことを
理論的に説明してみろよ

貴方が何を聞きたくて説明になっていないと言ってるか理解出来てません。
俺は銀行スレで、技量がある前提でのFXを比較対象にしてるのを批判したよね。預金には技量は要らんし技量のある銀行員が貸出とかするからね。
で、その流れで、FXがパチンコや競馬と違うという話が出てたが、店頭FXでFX屋が全部呑んでる場合は一緒と俺は言ってる。
「店の経費+利益=客の負け分」が成り立つと。

>無論、胴元側からじゃなくて、客側からの勝ち方の説明頼むわ

で、馬とパチの違い?での「客側からの勝ち方の説明」って何?意味解らん。
馬もパチも、施設もあれば人も使ってる。それが出来るのは客の平均は負けだから。
FXも馬もパチも技量があり利益を出している奴はいる。
>>366
>競馬みたいな不確実な世界で、馬券の収支だけで食ってる人ってホントにいるの?
って話についてだろ。
所得税って過去五年までしか遡っては請求しないはず。最長5年で億超えの所得だと最低年数千万。十分食えるだろ。
年8千万円くらい食うから足りねーみたいな話?
「不確実な世界」については、ビックデータから勝率分析とパリミッチェル方式と不人気馬の説明をしたが、ここが肝だろ。
どの馬が勝つか予想して当たれば嬉しい、俺の予想が正しかったと自慢するとか、そう言うのでは無く。
勝つ確率に対して配当が如何に高いかを当てるゲーム。
パリミッチェル方式だから前者を求めると、人気馬に集中して人気馬の配当が勝率より大きく下がる。その結果、不人気馬の配当が上がる。

総レス数 1003
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200