2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 支店番号88

1 :名無しさん:2015/10/31(土) 10:41:08.28 0.net
住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate

前スレ
住信SBIネット銀行 支店番号87(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1444210484/

「スマートプログラム(仮称)」の開始について
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20150915

日本初のVisa payWave機能搭載デビットカード取扱予定について
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20150701_2

2 :名無しさん:2015/10/31(土) 12:20:20.33 0.net
スレタイの支店番号を削除します

3 :名無しさん:2015/10/31(土) 12:26:53.10 0.net
楽天銀行との勝負はついたな
さようなら住信SBIネット銀行

4 :名無しさん:2015/10/31(土) 12:34:19.63 0.net
所詮ぼったくり信託銀行と北の手先から逃れてきた負け犬のお笑いコンビ

5 :名無しさん:2015/10/31(土) 12:56:03.46 0.net
>>3
楽天銀行??
ジャパンネット銀行と最下位争いしてるあの無差別凍結騒ぎを起こした銀行のこと?

6 :名無しさん:2015/10/31(土) 13:31:32.29 0.net
金利0.1%で振込3回まで無料だもんね
悲しいけどSBIは全敗だよorz

7 :名無しさん:2015/10/31(土) 15:52:46.05 0.net
SBIデビットカードってSBIレギュラーカードより還元率良くならないよな
存在意義の無いSBIレギュラーカードがさらに無価値になるから

8 :名無しさん:2015/10/31(土) 16:16:47.79 0.net
楽天はねーよ
金利手数料以前に銀行として終わってる

9 :名無しさん:2015/10/31(土) 16:22:00.79 0.net
住信SBIネット銀行劣後債が紙くずになる日が来るだろう

10 :名無しさん:2015/10/31(土) 18:25:24.72 0.net
ここの銀行は絶対に潰れない

11 :名無しさん:2015/10/31(土) 18:41:42.30 0.net
デビット、ランクに応じてポイント還元率アップとかするんかね?

12 :名無しさん:2015/10/31(土) 18:48:44.56 0.net
>>11
それありえそうだね

13 :名無しさん:2015/10/31(土) 18:59:39.48 0.net
デビカどんな券面かなぁ?
個人的にはシンプルにブラックカードがいいなぁ

14 :名無しさん:2015/10/31(土) 19:11:53.35 0.net
ここたくさんメール送ってくるのな

15 :名無しさん:2015/10/31(土) 19:29:46.56 0.net
高知県高知市針木本町の松野整体医、松野春堂の娘、松野佐紀(42)は 生活保護を受給していますが、自動車を保有しており、預貯金もあり、旅行にも頻繁に出かけています。
高知市の生活保護の受給基準はどうなっているのですか?
また、松野佐紀には娘がいますが、離婚をしているため母子手当も受給しています。同時受給は可能なのでしょうか?
さらに、内縁関係の男性も同居しているのですが、母子手当を受給できるのですか?
娘の松野羽鈴はソフトテニスのインターハイ選手ですが母親が生活保護を不正受給しながらの偉業の達成となっています。高知南高校の教師は何を教えているのですか?

16 :名無しさん:2015/10/31(土) 19:42:16.47 0.net
>14
送ってくるメールは100%糞、ゴミだから止めた方が良いよ

17 :名無しさん:2015/10/31(土) 19:47:54.34 0.net
>>15
こんなことに書くより管轄の福祉事務所に密告しろよ。

18 :名無しさん:2015/10/31(土) 20:06:20.45 0.net
デビットはnanacoチャージでポイントが付ければ使い勝手があるのにな

19 :名無しさん:2015/10/31(土) 20:38:46.16 0.net
>>13
デザインちょっと期待
凝らなくていいのでぱっと見で見分けがつくのがいい

認証番号カードのデザインでもいいな。イメージ的に白ベース
http://netbk-a.akamaihd.net/f/248/40319/1h/contents.netbk.co.jp/pc/img/cashcard_g03_150115.gif

20 :名無しさん:2015/10/31(土) 20:39:49.50 0.net
こうか
https://netbk-a.akamaihd.net/f/248/40319/1h/contents.netbk.co.jp/pc/img/cashcard_g03_150115.gif

21 :名無しさん:2015/10/31(土) 20:43:39.01 0.net
>>13
デザインは佐野に発注したようだな

22 :名無しさん:2015/10/31(土) 21:09:36.82 0.net
あえてデビカの正式な情報を出さないのは他行の動向を注視した上で発行するためなのかな?

23 :名無しさん:2015/10/31(土) 21:27:47.99 0.net
あくまで1月 (予定) だから後ろにずれ込むのかもね

24 :名無しさん:2015/10/31(土) 21:31:16.75 0.net
>>23
スマートプログラムにデビカ条件記載があるし1月には出るんじゃないの??

25 :名無しさん:2015/10/31(土) 21:46:44.70 0.net
確かにブラックカードみたいなのだったら嬉しい
sbiカードみたいな意味不明なデザインはやめてほしい

26 :名無しさん:2015/10/31(土) 21:50:17.43 0.net
>>25
デビカはシンプルにブラックでいい!
SBIゴールドカードは個人的にデザイン好きだけどなぁ

27 :名無しさん:2015/10/31(土) 22:09:17.35 0.net
デビットカードって海外でも使えるの?

28 :名無しさん:2015/10/31(土) 22:13:55.98 0.net
>>27
もちろん
もしかしたら海外の方が使えるところ多いかも

29 :名無しさん:2015/10/31(土) 23:54:24.23 0.net
ここの銀行って、毎週土曜日に必ず「臨時」メンテナンスしているな。
ttp://contents.netbk.co.jp/pc/sysmain/notice_sysmain.html

24時間365日引き出し可能と言っておきながら、実質土曜の夜〜日曜朝は使えない
のは虚偽表示では?

30 :名無しさん:2015/11/01(日) 00:02:07.02 0.net
毎日新聞だって休刊日があるじゃん

31 :名無しさん:2015/11/01(日) 00:07:33.14 0.net
>>29
年間8760時間稼働とは書いてない

32 :名無しさん:2015/11/01(日) 00:08:24.47 0.net
>>29
毎週じゃねえよ
やらないときもある
実施する回数が多いだけだw

33 :名無しさん:2015/11/01(日) 00:10:01.90 0.net
少なくとも9月10月は毎週やっていた

34 :名無しさん:2015/11/01(日) 00:18:32.54 0.net
なぜだか知ってる?
着々とビックイベントの準備をしてるよ

35 :名無しさん:2015/11/01(日) 00:19:29.13 0.net
なら、木と金は何だったんだ?

36 :名無しさん:2015/11/01(日) 00:21:02.59 0.net
>>33
記憶力いいね

37 :名無しさん:2015/11/01(日) 00:35:01.75 0.net
何にも知らないからしょうがないよね
まぁ楽しみに待ってなよ

38 :名無しさん:2015/11/01(日) 00:58:56.38 0.net
>>33
どんだけここのハードユーザーなんだよw
好きすぎるだろw

39 :名無しさん:2015/11/01(日) 01:51:45.63 0.net
解約はしないけどランク1で残すつもり

40 :名無しさん:2015/11/01(日) 01:52:32.61 0.net
何年も使わないと自動的に使えなくなるんだっけ?

41 :名無しさん:2015/11/01(日) 01:52:38.35 0.net
解約するつもり

42 :名無しさん:2015/11/01(日) 01:56:07.47 0.net
個人的にはコンビニ入出金の制限が一番の改悪
イーバンクもそれで使わなくなった

43 :名無しさん:2015/11/01(日) 02:36:51.45 0.net
財布の使い方を変えるか・・・
普段使いのお金をATM無制限の所へ移すか・・・

なんやかんやでハブとしては優秀なんだよなあ

44 :名無しさん:2015/11/01(日) 05:52:31.60 0.net
岡三オンライン証券

3,000円プレゼントお友達紹介キャンペーン
http://www.okasan-online.co.jp/campaign/account/2015_10_01/
キャンペーン期間 2015年10月1日(木)〜12月30日(水)

■キャンペーン概要
キャンペーン期間中に当社に口座をお持ちのお客さま(紹介者)から紹介されたお知り合いの方(被紹介者)が、
判定期間中に当社への口座開設と5万円以上の入金で条件を満たした翌月に、
紹介者と被紹介者の双方に、もれなく3,000円をプレゼントいたします。

⇒5万円以上の入金するだけで紹介者と紹介された人にもれなく合計6000円

45 :名無しさん:2015/11/01(日) 05:53:32.02 0.net
岡三オンライン証券

3,000円プレゼントお友達紹介キャンペーン
http://www.okasan-online.co.jp/campaign/account/2015_10_01/
キャンペーン期間 2015年10月1日(木)〜12月30日(水)

■キャンペーン概要
キャンペーン期間中に当社に口座をお持ちのお客さま(紹介者)から紹介されたお知り合いの方(被紹介者)が、
判定期間中に当社への口座開設と5万円以上の入金で条件を満たした翌月に、
紹介者と被紹介者の双方に、もれなく3,000円をプレゼントいたします。

⇒5万円以上の入金するだけで紹介者と紹介された人にもれなく合計6000円

46 :名無しさん:2015/11/01(日) 05:54:01.12 0.net
岡三オンライン証券

3,000円プレゼントお友達紹介キャンペーン
http://www.okasan-online.co.jp/campaign/account/2015_10_01/
キャンペーン期間 2015年10月1日(木)〜12月30日(水)

■キャンペーン概要
キャンペーン期間中に当社に口座をお持ちのお客さま(紹介者)から紹介されたお知り合いの方(被紹介者)が、
判定期間中に当社への口座開設と5万円以上の入金で条件を満たした翌月に、
紹介者と被紹介者の双方に、もれなく3,000円をプレゼントいたします。

⇒5万円以上の入金するだけで紹介者と紹介された人にもれなく合計6000円

47 :名無しさん:2015/11/01(日) 08:59:57.75 0.net
ハブでいいんじゃない。いいとこどりで。
銀行側は困るなら、いろいろと対策打つだろうけど。
それでも、使い方工夫してぶら下がればいい。
店舗型銀行よりも効率よく儲けようとしても
使い手がネット使い100%だから、効率よく使われてしまう。
必要金額の自動入金と他行振込なんて、完全に無料奉仕(SBIの負担)だからね。
「新規の振込停止」を繰り返したり、延長したりでなんとか防いでいるんだろうけど、
まじめに使っている人からすると不便でしょうがないだろうね。
どこで防ぐかどこで節約するかに気を使っていて、体力消耗しそうだね。

48 :名無しさん:2015/11/01(日) 14:17:35.41 0.net
住信SBIのデビットカードの券面wwwwwwwwwwwwwwwwwwww






絶対ダサいわ

49 :名無しさん:2015/11/01(日) 15:09:14.05 0.net
楽天銀行の口座凍結がすべて捏造だったと判明


605 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015/10/10(土) 12:23:42.14 0
お前ら
9月の預金残高増えてるぞ
http://www.rakuten-bank.co.jp/company/disclosure/transition.html

50 :名無しさん:2015/11/01(日) 15:20:36.74 0.net
sbi の工作ですわな

51 :名無しさん:2015/11/01(日) 15:21:25.40 0.net
>>49
おそらく凍結騒ぎを10月に入ってから知った連中も多いだろうから10月の預金量が一つ判断基準になるとおもう

52 :名無しさん:2015/11/01(日) 15:48:28.30 0.net
SBI債ってこの頃発行しないけどどうしちゃったのかな

53 :名無しさん:2015/11/01(日) 15:56:48.77 0.net
ATM ATM言ってるやつは農協でも作ってろよ。

54 :名無しさん:2015/11/01(日) 16:10:02.43 0.net
解約 O K

55 :名無しさん:2015/11/01(日) 16:58:49.87 0.net
ハイブリ金利改定の理由は何?

56 :名無しさん:2015/11/01(日) 23:50:29.41 0.net
金利を下げても預金が流出しないから

57 :名無しさん:2015/11/02(月) 07:38:27.29 0.net
デビットカードってあんまメリットないから使う機会ないよね
生まれてこの方一度も使ったことがない

総レス数 1005
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200