2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.61%

604 :名無しさん:2015/11/22(日) 05:37:42.49 0.net
手提げの紙袋を2重にすれば重みにも耐えるし1億入るよ

605 :名無しさん:2015/11/22(日) 05:59:56.92 0.net
そういやそろそろ500円玉貯金が埋まる

606 :名無しさん:2015/11/22(日) 07:07:07.47 O.net
1本ていくら?

607 :名無しさん:2015/11/22(日) 07:29:43.24 0.net
1000万

608 :名無しさん:2015/11/22(日) 07:34:37.19 0.net
100億って書いたことある。

609 :名無しさん:2015/11/22(日) 08:29:31.75 0.net
楽天の1%っていいな

610 :596:2015/11/22(日) 08:41:15.21 0.net
>>597
同じこと考えてたけど、新券じゃなかったし(新券だと手数料取られる)そんなきれいな感じもなかったからカウンターで渡されてすぐカバンに詰めた

ちな、顔色ひとつ変わらずに受け取られたよ

611 :名無しさん:2015/11/22(日) 08:50:57.68 0.net
半年前に3本引き出したけど帯封つきの新札で手数料取られなかったけどなあ

612 :名無しさん:2015/11/22(日) 09:39:43.50 0.net
1%
庶民がお手軽に運用できる直近の最高クラスの金利

613 :名無しさん:2015/11/22(日) 10:06:28.30 0.net
YJFX!
Yahoo!ジャパン経由の口座申込み限定特別キャッシュバック

口座開設して、1万通貨取引だけで現金10,000円プレゼント!
http://info.finance.yahoo.co.jp/stadium/
http://www.yjfx.jp/campaign/yahoo/10000cashback/

申込期間:2015年10月1日(木) 〜 2015年11月30日(月)


※取引コストは往復で60円ほど。家族口座を4つつくれば現金4万円

614 :名無しさん:2015/11/22(日) 10:08:06.13 0.net
>>610
そりゃ大変だったね

オレは申し出て別室に案内してもらい、そこで受け取った

>>611
新札を指定した?

615 :名無しさん:2015/11/22(日) 10:13:16.64 0.net
>>609
死ね

616 :名無しさん:2015/11/22(日) 10:57:59.69 0.net
>>614
特にしてない
あー、数えるのが大変だから帯つきのやつでとは言ったかも
手数料は取られてないよ

617 :名無しさん:2015/11/22(日) 11:16:35.54 0.net
>>593
ありがとう
>>594>>595
誕生月+給与振込特典らしいす。
上限は300万。
メール通知ではそこまで書いてなくて、ログインして分かった。すまぬ。

618 :名無しさん:2015/11/22(日) 11:30:11.93 0.net
>>617
いいってことよ

619 :名無しさん:2015/11/22(日) 11:33:26.40 0.net
>>616
ほとんどの銀行は、出金で金種を指定(新券も金種指定扱い)すると
手数料取られる規定だと思う

620 :名無しさん:2015/11/22(日) 11:40:39.11 0.net
>>604
1億だと12kgある
2リットルのペットボトル6本分の重さ

621 :名無しさん:2015/11/22(日) 11:52:14.00 0.net
>>596粗品どうだった? 端数の300預けただけでサランラップとか箱ティッシュ 掃除用品 結構貰えたんだが1本だと どれくらい貰えるんだろうな

622 :名無しさん:2015/11/22(日) 12:40:06.46 0.net
>>619
でも実際に手数料取られてないぞ
地方銀行だけど

623 :名無しさん:2015/11/22(日) 13:07:30.14 0.net
>>622
出金の結果、新券だったとしても手数料は取られない
出金申込書の金種指定欄にある「新券」をチェックすると
手数料が発生する仕組み

>地方銀行だけど

銀行によっては新券指定しても手数料取らない所もあるかも

624 :名無しさん:2015/11/22(日) 13:35:35.44 0.net
純粋な新券への両替なら一定金額以上は手数料ありだろうけど
出金ついでだからサービスしてくれたのだろうね

625 :名無しさん:2015/11/22(日) 13:38:49.85 0.net
口頭でお願いした場合は
伝票の記録に残らないから手数料もかからないだろう

626 :名無しさん:2015/11/22(日) 14:42:12.28 0.net
>>623-625
ああ、口頭で申し込みだよ
口頭って言うか、窓口で申し込んだら応接室に引っ張り込まれたw

627 :名無しさん:2015/11/22(日) 14:57:42.78 0.net
>>569
残念ながらスレ違いです。

628 :名無しさん:2015/11/22(日) 15:00:01.79 0.net
>>577
ローソン銀行誕生か。

629 :名無しさん:2015/11/22(日) 15:02:53.03 0.net
ダイネクが来たよ、遂に怒ったよ
しみったれた金利の継続から、怒り狂ったのだろうか♯

な、な、・・・なんと0.45% 5000まで 150億!
ここは、潰れる心配が、2√無限台数だから、
俺は明日、4218萬いく。


おい、おまいら、止める理由があったならば、
さっさと、さくさくと語りやがれ

630 :名無しさん:2015/11/22(日) 15:08:59.59 0.net
大ネクはすでに1本0.5%で入れちゃってるや

631 :名無しさん:2015/11/22(日) 15:12:45.87 0.net
なぜそんな半端な金額をw

632 :名無しさん:2015/11/22(日) 15:54:33.18 0.net
>>631
4219はやばいからです。
宜しくお願いします。
仏教をやっております。

633 :名無しさん:2015/11/22(日) 15:58:33.03 0.net
確かに親会社がウハウハだからな、
社員は、ボーナスが年齢x10万程度は最低貰っているだろう。
1年は潰れないよ

634 :名無しさん:2015/11/22(日) 16:02:45.03 0.net
>>632
逝っちまえ

635 :名無しさん:2015/11/22(日) 18:08:49.41 0.net
ネットバンクはリスクあるかな?
前みたいに金利差ないから、再考している。
暗証番号を盛んに変えろメール来るが、もしそのサイトが
偽サイトだったら怖いなと思うが、指示どおり皆変えてるるのかな?
変えないとなんかあった時、過失相殺されるのかな?

636 :名無しさん:2015/11/22(日) 20:08:22.52 0.net
>>596
ネットで定期の残高確認出来んだろ?

637 :名無しさん:2015/11/22(日) 21:21:40.91 0.net
>>636うむ そこがネック(´・ω・`) 定期的にATMで残高照会

638 :名無しさん:2015/11/22(日) 21:42:58.98 0.net
ワンタイムバスワードで
トークン金庫に保管しとけばまず安全だろ

暗証ぱす固定で出金可能なところはとてもじゃないが使ってない

639 :名無しさん:2015/11/22(日) 21:48:03.16 0.net
>>629
落ちつけ 落ちつけ
明日じゃないぞ、24日(火)からだ

640 :名無しさん:2015/11/22(日) 21:53:04.36 0.net
ダイ破産のお知らせ

641 :名無しさん:2015/11/22(日) 22:00:05.12 0.net
ネットじゃなくて通帳タイプの定期預金で
そこそこ金利の高いところってある?

642 :名無しさん:2015/11/22(日) 22:16:15.14 0.net
大阪信用金庫0.45、新聞折り込みチラシに入ってたよ

643 :名無しさん:2015/11/22(日) 22:23:08.51 0.net
>>641
ここはどう?
6か月もの年0.5%

http://www.kanagawabank.co.jp/tameru/taishokutei.html
退職金ターゲットだけど、Bタイプなら退職金でなくてもOK

644 :名無しさん:2015/11/22(日) 22:33:27.71 0.net
>>643
>>641が神奈川住まいでなかったら難しいかもね

645 :名無しさん:2015/11/22(日) 23:28:11.36 0.net
りそな豊洲でええやん

646 :名無しさん:2015/11/22(日) 23:38:46.64 0.net
毎月口座を確認してpdfにして残してるわ

647 :596:2015/11/23(月) 00:23:24.53 0.net
>>621
洗剤とかウェットティッシュとか入った小箱をもらっただけ

3択だったけど、うち1つはもうなくなってたし、マグボトルもらってもしょうがないから小箱で妥協した

おそらく金額での差はないんじゃないかな

648 :名無しさん:2015/11/23(月) 01:59:04.55 O.net
893風と言うか土方風のおっさんが冬でもサンダルで日に1〜2度ガラガラ引いて歩いてるのを見かけ不思議に思ってた

ある時所用で銀行に居た時にそのおっさんをみかけた
平然とガラガラから輪ゴムで束ねた札束をカウンターに積み上げ最後に重そうに膨らんだズタ袋をのっけてた
千万札の束に五千円札や壱万円札の束と百円玉の詰まったズタ袋や五百円玉の詰まったズタ袋
相当な金額だなと待ち相席からボーッと眺めてたが女行員も慣れた感じで雑談しながら受け取ってた

なんなんだろあのおっさん?と思ってたがある時パチ屋の裏道歩いてて両替屋がありふと見たらそのおっさんが座ってた

以外と普通に大金は街を行き来してるもんだなと思った

649 :名無しさん:2015/11/23(月) 02:59:01.31 0.net
りそな豊洲組、満期になったらどう移動する?
電話で聞いたら、最寄の支店からは下ろせないって回答だった。
交通費かかるのがネックなんだよねぇ。
ネットバンク使えるのかな。

650 :名無しさん:2015/11/23(月) 09:41:16.76 0.net
トースター3ヶ月1.0%に関しては、満期後に支店に行って解約しなくていいんだよね?
先に満期自動解約設定→満期後ATMやネットからの引き落としが可能でおK?

651 :名無しさん:2015/11/23(月) 09:59:59.29 0.net
大和ネクストか、今まで出た中では一番意欲的になった

652 :名無しさん:2015/11/23(月) 10:40:15.67 0.net
>>650
解約しなくてもハガキがくるだろ
破綻したときに

653 :名無しさん:2015/11/23(月) 11:05:24.81 0.net
なんで豊洲でしか下ろせないんだろう。
満期を迎えても普通預金に移動出来ないようになっているのかな。

ららぽーとが近くにあるところは定期預金のキャンペーンがあるね。
ふなっしーの三菱UFJ信託も船橋ららぽーとがあるし。
偶然だけど。

654 :名無しさん:2015/11/23(月) 11:15:00.53 0.net
>>653
りそなだからじゃね?

655 :名無しさん:2015/11/23(月) 11:58:47.08 0.net
>>651
自分も
東京スターに口座あるけど、家族名義の口座だから、仕事休ませて連れて行くのが面倒

でも、資金移動してる間に打ち切りしそう
水曜まで持つかね?

656 :名無しさん:2015/11/23(月) 12:47:14.93 0.net
満期になっても最寄の支店から下ろせないのは、遠方組みを避けるためであろうな。

657 :名無しさん:2015/11/23(月) 13:04:13.24 0.net
ふなっしーのときのような金利ならわかるが、豊洲のはわざわざ遠方から来るような金利ではないとは思うが。

658 :名無しさん:2015/11/23(月) 14:38:11.29 0.net
質問

他県の地銀に口座が開けない、当該県内に在住か勤務先が支店界隈とからしいけど
何故他県の地銀に開設出来ないの?

659 :名無しさん:2015/11/23(月) 14:59:36.03 0.net
困ったときは全国銀行協会相談室へどうぞ
http://www.zenginkyo.or.jp/adr/

660 :名無しさん:2015/11/23(月) 15:23:05.07 0.net
>>594 14600円で量産や(´・ω・`)

661 :名無しさん:2015/11/23(月) 15:54:18.23 0.net
>>637
近くにATMが無かったらあかんがな

662 :名無しさん:2015/11/23(月) 16:28:06.13 0.net
>>660
1週間定期は最低10万円以上だぞ、残念

135572円
または
104286円
が、お勧め預金金額

663 :名無しさん:2015/11/23(月) 16:34:03.28 0.net
えんためねっと

SBIFXトレード
【11月末申込分まで報酬アップ!条件緩和も継続】
口座開設後、1万円以上入金して1000通貨取引するだけで報酬2万円 ★申込みは11/30まで
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1442582557/825


※取引に必要な資金はたった5000円
※取引コストはたったの10円
※家族名義で3名分の口座開設すれば合計60,000円

664 :名無しさん:2015/11/23(月) 17:32:47.12 0.net
>>652
君が噂の貧乏君?

665 :名無しさん:2015/11/23(月) 17:58:18.56 0.net
大和ネクスト ポイントサイトでおすすめある?
sssp://o.8ch.net/196i.png

666 :名無しさん:2015/11/23(月) 18:28:38.25 0.net
あまりいい金利はないな。
豊洲のでいくかな。

667 :名無しさん:2015/11/23(月) 18:36:41.18 0.net
大和ネクストに他行から振り込んだり振込予約して資金準備していたのだが、他にもっと良いところが見つかったので止めた。
そもそも大和ネクスト普通口座には11/19以前から170万入っていたのに、それを定期預金できないということで不満だった。
準備していたカネは全部、大和ネクスト経由でもっとよい銀行に移して、そちらで定期を作る予定だ。

668 :名無しさん:2015/11/23(月) 18:50:47.57 0.net
>>617がさらっと重要なことを言ったぞ
楽天誕生月定期の条件は誕生月以外の条件は公開されていなかったはずだが

669 :名無しさん:2015/11/23(月) 19:25:03.93 0.net
給与振込の時点でムリ

670 :名無しさん:2015/11/23(月) 19:30:10.97 0.net
楽天とチョン銀はハナから選択肢にない

671 :名無しさん:2015/11/23(月) 19:36:19.08 0.net
で結局、りそな豊洲は神奈川県民は作れるの?

672 :名無しさん:2015/11/23(月) 19:55:20.28 0.net
>>668
確かに誕生月&給与振込で優遇金利という情報は初だな

673 :名無しさん:2015/11/23(月) 20:13:39.01 0.net
大信ガセ
蜜墨ガセ
楽天ガセ←NEW

674 :名無しさん:2015/11/23(月) 20:15:39.36 0.net
>>667
もっとよい銀行を教えてください

675 :名無しさん:2015/11/23(月) 20:16:18.62 0.net
>>671
これ俺も知りたい

676 :名無しさん:2015/11/23(月) 20:18:35.97 0.net
>>671
神奈川銀行で我慢しとけw

677 :名無しさん:2015/11/23(月) 20:28:08.85 0.net
>>674
俺が定期預金手続き完了したら教えてあげるよ。
ヒント:東京の店舗限定。
金利情報サイトには載っている。東京の店舗から遠い人には無理かも。
俺も電車で1時間半掛るのだけれど、頑張って行くつもり。
大和ネクストは変な条件ばかりつけてもったいぶってるし、いつ中止するか不明なので、もうウンザリだ。

678 :名無しさん:2015/11/23(月) 20:56:49.03 0.net
>>677
遠いところ頑張るなぁ
無事に定期預金預けられたらレポ待ってるよ!気を付けて

679 :名無しさん:2015/11/23(月) 20:59:35.20 0.net
東京ってことは、これかな?

JA世田谷目黒 本店竣工5周年記念定期

取扱期間:平成27年12月1日から平成27年12月30日
取扱対象:個人
契約期間:1年
預入条件:新規預入に限る
預入金額:10万円以上1,000万円未満
適用金利:店頭表示金利+0.55%

ttp://www.ja-setame.or.jp/topics/2015/20151201_honten5Y.pdf

こういう情報共有スレで、そんな誘い受けっぽい書き込みはどうよ

680 :名無しさん:2015/11/23(月) 21:00:41.51 0.net
170万でよくそれだけ動けるな
お爺ちゃん?

681 :名無しさん:2015/11/23(月) 21:01:50.61 0.net
>>677
もったいぶってるのはおまえやろとw

682 :名無しさん:2015/11/23(月) 21:04:30.95 0.net
>>680
170万プラスだろw
170だけなら交通費で足が出るよ

683 :名無しさん:2015/11/23(月) 21:08:28.14 0.net
10円稼ぐのに15円のコスト掛けるってか?
貧乏人がやりそうなこったなぁ

684 :名無しさん:2015/11/23(月) 21:13:55.21 0.net
ソニー銀行6ヶ月0.2%で預けているが
他に良さげなのないかね?

685 :名無しさん:2015/11/23(月) 21:30:09.56 0.net
>>679
へ〜、関東のJAは0.35%くらいが限界だと見ていたのだが、東京にもこんなJAがあったのか。
ここの金利も魅力的だけど、預けるのと下ろすのと2回店舗に行かなきゃならないので、今回はパスだな。
今回は1回店舗に行けば事が足りるはず(そういえば確認していなかった・・・)なので、あっちの銀行にしておく。

686 :名無しさん:2015/11/23(月) 21:32:05.02 0.net
豊洲はまだ余裕ありみたいな言い方してたから神奈川も大丈夫じゃね
もしアレなら電話で聞けば

687 :名無しさん:2015/11/23(月) 21:43:11.88 0.net
来月に入ればいい加減三井住友とか本気出すよね(´・ω・`)

688 :名無しさん:2015/11/23(月) 22:00:26.15 0.net
>>687
どうだろう?

去年は10月中旬にはチラシが置かれたようなので、
今年はない可能性が高いと思う

689 :名無しさん:2015/11/23(月) 22:04:38.19 0.net
ちなみに去年のSMBCキャンペーンは

近畿地区:2014/8/1-9/30 3か月 年0.6%
近畿を除く他地区:2014/11/4-12/30 2か月 年0.9%

対象:300万〜1億の新規資金

690 :名無しさん:2015/11/23(月) 22:04:45.59 0.net
豊洲、ダメと言われたよ。

691 :名無しさん:2015/11/23(月) 22:10:02.98 0.net
りそなはそんなもん
ふなばしとは器のサイズが全く違う

692 :名無しさん:2015/11/23(月) 22:18:02.19 0.net
>>690
住所で?何県?

693 :名無しさん:2015/11/23(月) 22:21:23.44 0.net
電話で聞いたらダメと言われた。
そういう問い合わせの電話が多いって。

694 :名無しさん:2015/11/23(月) 22:22:04.37 0.net
上ででてるJAで作りたいな。
作れるかな

695 :名無しさん:2015/11/23(月) 22:22:35.15 0.net
住所でダメって。

696 :名無しさん:2015/11/23(月) 22:23:37.48 0.net
>>694
JAも営業地域厳しいかも

697 :名無しさん:2015/11/23(月) 22:25:05.97 0.net
>>691
ふなっしーみたいなキャンペーンは二度とやらないだろうなw

698 :名無しさん:2015/11/23(月) 22:25:30.63 0.net
>>668
617です
ごめん、給与振込は1週間0.5%の方でした。1ヶ月1%のは誕生月のみ。
とりあえず1週間に入れといて、満期後に1ヶ月にするわ。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org621602.jpg

699 :名無しさん:2015/11/23(月) 22:40:27.12 0.net
>>698
画像ありがとう
両者とも「さらに限定」の部分が非公開ってわけですね

700 :名無しさん:2015/11/23(月) 22:47:42.66 0.net
現住所に最も近い支店が豊洲じゃないと駄目なのかな?
だとすると相当ケチなキャンペーンだな

701 :名無しさん:2015/11/23(月) 23:45:42.32 0.net
都内は大丈夫じゃないかな

702 :596:2015/11/23(月) 23:57:18.95 0.net
>>636
遅レススマソ

満期まで放置のつもりだからネットの利便性は特に気にしてなかった

703 :名無しさん:2015/11/23(月) 23:58:17.27 0.net
東京都外アウトとか予定が狂うわ
仕方ないからその分スターに入れるか

704 :名無しさん:2015/11/24(火) 01:06:46.67 0.net
都内でもかなり限定される。

705 :名無しさん:2015/11/24(火) 01:08:49.93 0.net
都内でも奥多摩とか小笠原だと無理じゃね?

706 :名無しさん:2015/11/24(火) 02:46:55.57 0.net
23区限定とのこと。
パンフには明確に書いてないみたいだけど

707 :名無しさん:2015/11/24(火) 03:02:44.14 0.net
>>706
23区に居住もしくは勤務でも大丈夫でない?

708 :名無しさん:2015/11/24(火) 06:56:06.15 0.net
さては、問い合わせが殺到して、後出し基準を作ったな

709 :名無しさん:2015/11/24(火) 07:43:48.84 0.net
私が聞いた時は23区じゃなくて、全然少なかった。
なんなんだ??

710 :名無しさん:2015/11/24(火) 08:25:44.85 0.net
新生バースデーとりそな豊洲で悩んでるんだが、豊洲のほうがいいかね。
利便性は新生のほうがいいのだが。

711 :名無しさん:2015/11/24(火) 11:35:09.78 0.net
楽天銀行1年定期0.25%(12月末まで)

712 :名無しさん:2015/11/24(火) 11:57:17.53 0.net
そんな取るに足らない金利、宣伝しにこなくていいよw

713 :名無しさん:2015/11/24(火) 12:01:10.22 0.net
トマトの1年きびだんご、いつでも0.32なのに0.25なんて

714 :名無しさん:2015/11/24(火) 12:23:57.46 0.net
ま、楽天だからね
2ちゃんを宣伝の場として活用してるからしゃーない

715 :名無しさん:2015/11/24(火) 12:25:06.99 0.net
ソフトバンクの社債まよう
7年か・・・

716 :名無しさん:2015/11/24(火) 12:25:39.89 0.net
>>713 お前 にわか それとも 馬鹿どっちだwww

717 :名無しさん:2015/11/24(火) 12:31:51.00 0.net
>>715
You 買っちゃいなよ

718 :名無しさん:2015/11/24(火) 12:35:49.64 0.net
>>716
>>495-534辺りを三叩に、自己責任で

719 :名無しさん:2015/11/24(火) 12:59:39.67 0.net
(°▽°)

720 :名無しさん:2015/11/24(火) 13:23:54.85 0.net
>>698
この情報はありがたい
300上限あずけて1か月で2千弱の利子が付くわけか

721 :名無しさん:2015/11/24(火) 14:12:32.61 0.net
豊洲と東スタなら利率的にはどう考えても東スタなのに、なんで豊洲行く人がいるの?何狙い?

722 :名無しさん:2015/11/24(火) 14:17:38.65 0.net
>>721
安心の為に1000万ずつ入れるんだろ
そういう層だからな

723 :名無しさん:2015/11/24(火) 14:27:33.16 0.net
>>721
俺はトースターが終わり次第豊洲に行く予定

724 :名無しさん:2015/11/24(火) 14:28:24.12 0.net
>>721
銀行の信用性の問題でしょ

725 :名無しさん:2015/11/24(火) 14:36:49.38 0.net
>>723
そういう風に同一資金を回せるのが一番いいよね

726 :名無しさん:2015/11/24(火) 14:53:14.84 0.net
>>715
なぜお前が迷うのか
それはお前がバカだからwww

727 :名無しさん:2015/11/24(火) 15:48:36.50 0.net
層だ

728 :名無しさん:2015/11/24(火) 17:10:41.05 0.net
信用性w

729 :名無しさん:2015/11/24(火) 17:58:18.98 0.net
>>721
トースターは出金に、楽天はワンタンに、疲れたんだ。
3月に口座解約していまさら作るのも恥ずかしいしw

730 :名無しさん:2015/11/24(火) 18:33:32.68 0.net
朝青龍の脇汗

731 :名無しさん:2015/11/24(火) 19:26:31.16 0.net
振興銀行が実際潰れてるのみてるからトースターは1000万までだな

732 :名無しさん:2015/11/24(火) 19:36:46.78 0.net
貧乏くんには関係ない話だから…

733 :名無しさん:2015/11/24(火) 23:17:45.54 0.net
貧乏君に預保は無関係

734 :名無しさん:2015/11/24(火) 23:21:44.74 0.net
THE BINBO

735 :名無しさん:2015/11/24(火) 23:25:10.40 0.net
涙〜のぉ、貧乏ぉ〜〜♪

がお〜〜〜〜・・

736 :名無しさん:2015/11/24(火) 23:30:23.86 0.net
イオン銀行 1年もの年0.5%
1人1口1回限り 1万以上上限なし
イオンカードセレクト保有者のみ
板橋支店、葛西支店の店頭のみ

737 :名無しさん:2015/11/24(火) 23:37:37.57 0.net
最近、東京が頑張っているね

738 :名無しさん:2015/11/24(火) 23:39:54.66 0.net
これからセレクト作る人でもOKらしい
12/31まで

739 :名無しさん:2015/11/25(水) 02:43:14.55 0.net
でも1年0.5なら国債CBでいいんじゃね

740 :名無しさん:2015/11/25(水) 03:13:16.85 0.net
いいな。
行こうかな。
でも、駅から遠いね。

741 :名無しさん:2015/11/25(水) 07:20:25.58 0.net
車で行ったらガソリン代と高速代で足が出そうだな

742 :名無しさん:2015/11/25(水) 07:57:37.88 0.net
イオンは証券経由で回収出切るようになったのねw

743 :名無しさん:2015/11/25(水) 08:51:37.32 0.net
貧乏君の為にも 300万以上とかのネタは自重しろ それより粗品について語れ

744 :名無しさん:2015/11/25(水) 09:26:45.59 0.net
>>743
お前が邪魔だ

745 :名無しさん:2015/11/25(水) 09:41:36.04 0.net
>>743
街頭でテッシュもらったほうが効率いいだろ

746 :名無しさん:2015/11/25(水) 10:21:18.91 0.net
ティッシュもパチンコ、サラ金、風俗のはちょっと 

747 :名無しさん:2015/11/25(水) 10:30:17.57 0.net
貧乏君来てます 来てます

748 :名無しさん:2015/11/25(水) 11:05:52.18 0.net
ドケチ板に行ってよ

749 :名無しさん:2015/11/25(水) 11:17:07.12 0.net
その日暮らし板だろ

750 :名無しさん:2015/11/25(水) 13:17:22.55 0.net
オドロイタ!

751 :名無しさん:2015/11/25(水) 13:57:48.69 0.net
一般人って0.15%で1年ものとか すぐに飛びつくが このスレでは0.5%未満はスルーだよね

752 :名無しさん:2015/11/25(水) 14:18:20.49 O.net
とりあえずSBIの3ヶ月0.3で様子見

753 :名無しさん:2015/11/25(水) 14:25:45.47 0.net
キャンペーンの間隔開くから0.15以上でいいけど
同時に10本もないしな

754 :名無しさん:2015/11/25(水) 15:32:45.89 0.net
>>752
意味不明

755 :名無しさん:2015/11/25(水) 17:47:37.33 0.net
新生の信託とセットの3か月2%てどうなん?

756 :名無しさん:2015/11/25(水) 17:47:37.78 0.net
テスト

757 :名無しさん:2015/11/25(水) 17:51:39.47 0.net
>>755
スレチだろう

758 :名無しさん:2015/11/25(水) 19:07:37.68 0.net
>>755
いつも質問するだけ君w

759 :名無しさん:2015/11/25(水) 19:12:50.03 0.net
>>758
わからんならしゃしゃり出てくんな
アホ

760 :名無しさん:2015/11/25(水) 19:55:45.46 0.net
貧乏君www

761 :名無しさん:2015/11/25(水) 20:24:22.94 0.net
>>736
うちから車で一時間程度で行ける
手元にある400そこに突っ込むか株に使うか迷うなあ

762 :名無しさん:2015/11/25(水) 20:29:24.70 0.net
>>761
株で倍にしてから考えれば?

763 :名無しさん:2015/11/25(水) 20:48:47.47 0.net
みんなトースターに入れる勇気があるんだな。俺はビビりだから、中国資本経営
ということで、逃げた。情報とかのリスクを考えて。

764 :名無しさん:2015/11/25(水) 21:00:01.15 0.net
台湾資本だけどな

765 :名無しさん:2015/11/25(水) 21:58:48.33 0.net
BINBO大会

766 :名無しさん:2015/11/25(水) 22:07:35.81 0.net
>>709
何て言われたの?

767 :名無しさん:2015/11/25(水) 22:08:48.01 0.net
>>763
予保範囲内なら余裕だろ

768 :名無しさん:2015/11/25(水) 22:10:04.78 0.net
あ情報管理の面ね。それは金融庁の目が効いてるとおもうしまあ大丈夫なんじゃない?

769 :名無しさん:2015/11/25(水) 22:10:30.23 0.net
台湾と中国は似て非なる存在だよ

何を仕込まれているか分からない中国や韓国のハードやアプリを使うくらいなら
台湾資本の銀行使う方が余程いい

770 :名無しさん:2015/11/25(水) 22:12:06.61 0.net
取引のない銀行でいきなり1000万円の定期を作る時って、
お札を10冊持参して作ってる?
それとも、一旦口座作って、他行から振り込んで、再度銀行に行って定期作ってる?

771 :名無しさん:2015/11/25(水) 22:24:14.60 0.net
株の方がリスクはあるけど簡単に儲けられるぞ

772 :名無しさん:2015/11/25(水) 22:27:04.85 0.net
ふなばしの時は、まず口座を作って、そこに振込入金した

773 :名無しさん:2015/11/25(水) 22:30:58.09 0.net
株の方はリスクがある分簡単にマイナスになるぞ 

774 :名無しさん:2015/11/25(水) 22:36:40.92 0.net
貧乏貧乏っていうけど、おまえらふるさと納税の枠いくら?
おれは89.5万。
ちなみに定年のない安定した収入の職種。

775 :名無しさん:2015/11/25(水) 22:45:58.38 0.net
>>774
オレはゼロ 安定の無職、死ぬまで生活できる預金がある

776 :名無しさん:2015/11/25(水) 22:46:44.93 0.net
>>774
真面目な話、うちは20万

777 :名無しさん:2015/11/25(水) 23:00:04.50 0.net
ボーナス300万ぐらいを定期にするとしてどこがあるかな?

778 :名無しさん:2015/11/25(水) 23:07:01.28 0.net
>>777
見栄を張らないで全財産と言えよ
茄子300だったらリスクとって株買え

779 :名無しさん:2015/11/25(水) 23:29:26.16 0.net
株買え株買え何なのw

780 :名無しさん:2015/11/25(水) 23:30:41.66 0.net
■締め切りせまる

えんためねっと

SBIFXトレード
【11月末申込分まで報酬アップ!条件緩和も継続】
口座開設後、1万円以上入金+1000通貨取引するだけで報酬2万円 ★11/30まで
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1436019088/447

※取引コストはたったの10円、家族3名で申し込めば総額60,000円

781 :名無しさん:2015/11/25(水) 23:38:01.51 0.net
>>775
家族いないの?

782 :名無しさん:2015/11/25(水) 23:46:40.91 0.net
>>774
所得2500くらいかな?

783 :名無しさん:2015/11/26(木) 08:21:05.84 0.net
りそな豊洲は神奈川駄目なのか
予定が狂ったな  

784 :761:2015/11/26(木) 08:44:16.85 0.net
400一年で0.5%
2万−税金
往復40キロガソリン代1000円と自分の手間代
行く価値はあるな

785 :名無しさん:2015/11/26(木) 09:37:26.47 O.net
道中気をつけろよ

786 :名無しさん:2015/11/26(木) 09:44:02.92 0.net
途中のコンビニでお弁当と、コーヒー、その他、無駄遣い。
駐車違反とレッカー移動、おまけに、安全ベルト締め忘れ、一時停止違反

やっぱり、くるまはやめたほうがいい。

787 :名無しさん:2015/11/26(木) 09:47:20.62 0.net
400(苦笑
売るほど時間のある老人はいいなぁ

788 :名無しさん:2015/11/26(木) 10:28:43.75 0.net
>>742
イオン銀どこそれ?

789 :名無しさん:2015/11/26(木) 11:07:18.26 0.net
>>763
1000万までやろうな
わけあり需要なのは明らかだから

790 :名無しさん:2015/11/26(木) 12:21:36.67 0.net
7年て長いな
7年先生きてる自信がない
せめて5年だったら・・・
1年1%でやってくれればいいのに

どうせあっという間に売り切れるんだろうな

791 :名無しさん:2015/11/26(木) 12:47:56.38 0.net
7年ってソフバン債のことなら、半年毎に利払いがある。
償還の受け取りは相続人でいいじゃないかw

792 :名無しさん:2015/11/26(木) 13:44:00.06 0.net
ソフバン、絶対大丈夫なんだろうけど、心配性の俺はいつもスルー

793 :名無しさん:2015/11/26(木) 15:20:01.47 0.net
>>789
君が噂の貧乏君?

794 :名無しさん:2015/11/26(木) 15:38:09.31 0.net
ソフバン債、2.13%(税引前) 1.697%(税引後)に決定

金融機関は3ヶ月でいいからこれくらいの年率の定期を出してくれ

795 :名無しさん:2015/11/26(木) 15:39:13.25 0.net
「噂」をNGWord登録してスッキリ。

796 :名無しさん:2015/11/26(木) 15:41:07.50 0.net
天才現る

797 :名無しさん:2015/11/26(木) 15:41:56.86 0.net
「NGWord登録してスッキリ。」をNGWord登録してスッキリ。

798 :名無しさん:2015/11/26(木) 15:42:58.36 0.net
ソフバンはとんでもない額の負債を抱えてるから怖い

799 :名無しさん:2015/11/26(木) 15:43:57.10 0.net
>>794
社債と定期預金の違いすら分からないのかい??

800 :名無しさん:2015/11/26(木) 15:45:25.02 0.net
今回は劣後債ではないのか
倒産によるリスクは多少低いが
7年間に金利上がるだろうし
マイナンバーで財産税のリスクもあるしどうしたものか

801 :名無しさん:2015/11/26(木) 15:45:32.68 0.net
スター3ヵ月は預保枠以上預けられるが、SB債7年は無理やな

802 :名無しさん:2015/11/26(木) 15:47:24.21 0.net
無知と貧乏人が増えたな…
不景気なんだな

803 :名無しさん:2015/11/26(木) 15:59:36.02 0.net
マイナンバーが都心にやっと来たが・・・

804 :名無しさん:2015/11/26(木) 16:01:31.78 0.net
詳しければこここないだろw

805 :名無しさん:2015/11/26(木) 16:10:59.33 0.net
有知ならいい情報でも書けばいいのにねw

806 :名無しさん:2015/11/26(木) 16:19:43.54 0.net
SB債って100万円が最低額なんだろ? ここは1円が最低額以外の話題は禁止ズラ

807 :名無しさん:2015/11/26(木) 16:26:22.41 0.net
情強はソフバン債ではなくヤフショで買い物w

808 :名無しさん:2015/11/26(木) 16:32:27.87 0.net
家や不動産買って10%還元されるならヤフー不動産使うのにw

809 :名無しさん:2015/11/26(木) 19:56:33.52 0.net
あああどうしよう迷う
普通に1000行くか200くらいしておくかいっそのことやめるか
利率もっと低くていいから3年とか5年にしてくれよおおお

みんなどうする?

810 :名無しさん:2015/11/26(木) 20:13:43.19 O.net
行かない

811 :名無しさん:2015/11/26(木) 20:18:33.81 0.net
よっしゃかき集めて500万イオン0.5%に突っ込んどこう

812 :名無しさん:2015/11/26(木) 20:28:18.20 0.net
7年2%の円定期だったらなあ・・・

813 :名無しさん:2015/11/26(木) 20:38:49.45 0.net
ユー、いっちゃいなよ

814 :名無しさん:2015/11/26(木) 20:48:06.80 0.net
>>783
横浜でもセブンデイズ新規オープン定期ありそうだよ。

815 :名無しさん:2015/11/26(木) 20:51:08.99 0.net
>>778
いや、2784に5000入れて、0.5で継続してるし、株もFXもやってる。
これ以上リスク性の資産にしたくないだけ。

816 :名無しさん:2015/11/26(木) 20:53:43.24 0.net
以上、貧乏人の妄想でした

817 :名無しさん:2015/11/26(木) 21:07:51.67 0.net
5000程度で妄想決めつけなんて自分が貧乏だと白状してるようにしか見えん

818 :名無しさん:2015/11/26(木) 21:14:43.42 0.net
だよな

819 :名無しさん:2015/11/26(木) 21:22:23.62 0.net
すまん2784って何?

820 :名無しさん:2015/11/26(木) 21:23:37.94 0.net
2784組はまた1周年記念とかでお代わりくるんじゃないの?

821 :名無しさん:2015/11/26(木) 21:37:17.04 0.net
期待してるけど、2784スレでは望めても0.35位かなーって意見

822 :名無しさん:2015/11/26(木) 21:45:23.36 0.net
ここだと>>815程度で妄想か
やっぱ2784はスレ分けて正解だった

823 :名無しさん:2015/11/26(木) 21:51:30.45 0.net
もう アレで並ぶのでしんどかったから5千全部おかわりいってるけど・・・・
そう言えば・・・忘れてた・・・

824 :名無しさん:2015/11/26(木) 22:30:06.26 0.net
能無しの脳内

825 :名無しさん:2015/11/26(木) 22:32:18.28 0.net
>>803
まだ来ないよ

826 :名無しさん:2015/11/26(木) 23:04:10.63 0.net
>>809
1000までは保障内だから、高金利なら預けていいのじゃないかね。
破綻した場合はすぐ動かせないので全財産投入はやめよう。

自分は豊洲と東スタで悩んでるw

827 :名無しさん:2015/11/26(木) 23:07:54.18 0.net
新生バースデー→トースター→りそな豊洲
全部リレーできる人いるんだろうな、
自分は三択だよ新生死ね

828 :名無しさん:2015/11/26(木) 23:20:15.67 0.net
りそな豊洲 1000 済み
イオン 1000
JA目黒 1000

トースターどうしようかな

829 :名無しさん:2015/11/26(木) 23:26:16.55 0.net
楽天銀行
1000万円以上
7年 0.35%
10年 0.4%

だってさ。
…なぜだろう、ソフバン債7年よりヤバイ気がするw
まあこっちは預保対象だから、1000万円きっちりならリスクはないが
それでもこの金利なら1年ものでもっと高金利が出ているからなぁ…

830 :名無しさん:2015/11/26(木) 23:33:32.50 0.net
>>826
3ヶ月位であればドカンと逝っても大丈夫!となけなしの2000万退職金定期で拘束中の自分が背中を押してみる(´・ω・`)

831 :名無しさん:2015/11/26(木) 23:40:59.02 0.net
>>827
新生バースデー良いじゃない
てか827誕生日おめでとー!

832 :名無しさん:2015/11/26(木) 23:45:11.84 0.net
>>829
楽天の意図がさっぱりわからない

833 :名無しさん:2015/11/27(金) 00:00:18.10 0.net
楽天なんて一番信用できないわ

834 :名無しさん:2015/11/27(金) 00:15:29.81 0.net
楽天はいい客掴んでるから
こんな条件でも十分集まると踏んだんじゃね

835 :名無しさん:2015/11/27(金) 00:20:34.59 0.net
>>833
楽天もあんたの事信用してないわ

836 :名無しさん:2015/11/27(金) 00:26:24.05 0.net
>>835
くやしかったの?

837 :名無しさん:2015/11/27(金) 00:32:24.05 0.net
楽天は世間から嫌われてるからね

838 :名無しさん:2015/11/27(金) 00:36:29.39 0.net
>>836
あんたが一番悔しそう

839 :名無しさん:2015/11/27(金) 00:40:59.21 0.net
楽天、SB、ヤマダは同じ臭いがする

840 :名無しさん:2015/11/27(金) 01:23:49.48 O.net
楽天の業者がきてるのか

841 :名無しさん:2015/11/27(金) 01:51:44.40 0.net
>>835
泣いてんの?
俺が楽天に信用してもらわなきゃならない事態なんて
絶対に起きないんだけどw

842 :名無しさん:2015/11/27(金) 01:53:35.58 0.net
ヤマダとか禿と違って、楽天は明らかに2ちゃんを宣伝の場として使ってるからなあ
カード、証券、銀行、ブロードバンド、モバイル、これら関連のスレで楽天の宣伝を見ない日はないわ

843 :名無しさん:2015/11/27(金) 01:59:06.70 0.net
>>841
マジ悔しいの?
楽天もあんたに信用してもらわなきゃならない事態なんて絶対起きないだろ
それだけの事w

楽天なんて俺も使う気ないけどw

844 :名無しさん:2015/11/27(金) 02:00:07.11 0.net
糖質VS悔しい君?w

845 :名無しさん:2015/11/27(金) 02:00:41.32 0.net
>>842
情弱かよ(笑

846 :名無しさん:2015/11/27(金) 02:04:46.83 0.net
>>843
くやしかったの?って聞かれたのがそんな悔しかったの?w
オウム返しだもんね。白旗あげてるのと一緒

847 :名無しさん:2015/11/27(金) 02:06:59.40 0.net
楽天なんて使う気はないとか言いながら、ただ信用できないって当然のこと言われただけで
ファビョって>>835だもんな

848 :名無しさん:2015/11/27(金) 02:09:36.96 0.net
昔いってた銀行関連のスレはひどかったな。ほぼ毎日楽天銀行の宣伝しまくってるのがいた。

849 :名無しさん:2015/11/27(金) 02:11:24.83 0.net
>>846
いや、楽天如きをここで罵ってるお前が憐れなだけ
それで粘着してくるお前が楽天にも相手にされてない底辺なのは事実だろw
ファビョってるのはどうみてもあんただし(失笑

850 :名無しさん:2015/11/27(金) 02:12:00.54 0.net
>>848
いまはSBI工作員が酷い。

851 :名無しさん:2015/11/27(金) 02:14:47.28 0.net
どう見ても粘着してるのは>>849でしょw
「情弱」「(笑」「(失笑」
なんか適度に古臭い単語ばっかつかってて笑っちゃった
ムリすんなよ楽天のオッサン

852 :名無しさん:2015/11/27(金) 02:16:25.45 0.net
>>851
楽天程度のカード拒否られた乞食かよw
カードも作れない底辺がかわいそうにwww

853 :名無しさん:2015/11/27(金) 02:17:02.25 0.net
はい、楽天のおっさんそこまで
金利の話をしないなら帰れ
宣伝行為が過ぎると楽天の話題自体禁止になるぞ

854 :名無しさん:2015/11/27(金) 02:17:44.29 0.net
>>853
お前みたいな底辺こそ去れよ、貧民がw

855 :名無しさん:2015/11/27(金) 02:22:22.69 0.net
俺こいつ知ってるわ。住信SBI銀行のスレで大暴れしてた楽天工作員。
行動パターンがまるっきり一緒。
まったく会話が成立しないところから、相手の言葉をぱくって鸚鵡返しするところまでまったく同じ。

856 :名無しさん:2015/11/27(金) 02:24:47.10 0.net
楽天のオッサンwww

857 :名無しさん:2015/11/27(金) 02:24:49.16 0.net
勝手に楽天叩いとけw
俺は楽天使う気もないし、評価下がろうがどうでもいいw
楽天叩いたレスおちょくられて勝手に色んな妄想、さすが糖質の発想には恐れ入るww

858 :名無しさん:2015/11/27(金) 02:26:12.46 0.net
楽天を信用してもらえなくてくやしかったの?

859 :名無しさん:2015/11/27(金) 02:27:37.48 0.net
醜いなあ
みんな底辺なんだなあ
心がw

860 :名無しさん:2015/11/27(金) 02:29:14.69 0.net
嫌いな楽天のレス小馬鹿にされて悔しかったの?

861 :名無しさん:2015/11/27(金) 02:31:55.24 0.net
まぁ、どっちもキチガイに1票。

862 :名無しさん:2015/11/27(金) 02:33:34.28 0.net
ただちょろっと「信用できない」といわれただけでこのファビョりようはすごい

863 :名無しさん:2015/11/27(金) 02:39:16.71 0.net
833 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015/11/27(金) 00:00:18.10 0
楽天なんて一番信用できないわ

835 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015/11/27(金) 00:20:34.59 0
>>833
楽天もあんたの事信用してないわ

2ちゃんでよくある返しだろ

864 :名無しさん:2015/11/27(金) 02:42:07.65 0.net
835 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015/11/27(金) 00:20:34.59 0
>>833
楽天もあんたの事信用してないわ

836 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015/11/27(金) 00:26:24.05 0
>>835
くやしかったの?



こっちの方が2ちゃんねるっぽい

865 :名無しさん:2015/11/27(金) 02:43:40.70 0.net
楽天を信用するぐらいならトースタを信用するよ
ペイオフ以上は入れないけれど

866 :名無しさん:2015/11/27(金) 02:45:18.51 0.net
自分が信用してないという企業に、自分も信用されてないと言われたのが気に障ったんだろうね。

867 :名無しさん:2015/11/27(金) 02:48:27.57 0.net
いつまでやってんの楽天のオッサン

868 :名無しさん:2015/11/27(金) 02:49:14.62 0.net
いつまで悔しがってんの底辺の乞食

869 :名無しさん:2015/11/27(金) 02:52:20.52 0.net
ほら。鸚鵡返し。こいつすごいんだよ。SBI銀行のスレはほぼ機能停止に追い込まれたからねw
その後俺も行かなくなっちゃったけど。

870 :名無しさん:2015/11/27(金) 02:54:02.13 0.net
お前かよ、他行スレ荒らし回ってSBI住人からも狂人扱いされてたのは

871 :名無しさん:2015/11/27(金) 02:56:09.17 0.net
キチガイ二匹は一向に荒らし止める気配なし
どっちもどっちのクズどうし、ラインかなんかでやれよ、ヴォケ!

872 :名無しさん:2015/11/27(金) 02:59:14.14 0.net
すごいね
信用できないってたったひとこと言われただけでここまで基地外レベルの粘着とか

873 :名無しさん:2015/11/27(金) 03:02:50.34 O.net
順調に楽天の評価が下がっていくな
下がるような評価があったかは知らんが

874 :名無しさん:2015/11/27(金) 03:03:57.25 0.net
楽天カード、楽天ブロードバンド、楽天モバイル、楽天投資顧問の投信
これらすべて使ってるけど楽天は信用してないw

875 :名無しさん:2015/11/27(金) 03:06:29.54 0.net
>信用できないってたったひとこと言われただけでここまで基地外レベルの粘着

それがもうお前も妄想w
お前も信用されてないというからかいの一言で
ここまでファビョりながら粘着されるとは思わなかったわw

876 :名無しさん:2015/11/27(金) 03:13:46.22 0.net
まさか自分の相手が一人だと思ってるんだろうか

877 :名無しさん:2015/11/27(金) 03:16:18.51 0.net
お互いにな

878 :名無しさん:2015/11/27(金) 03:19:58.94 O.net


879 :名無しさん:2015/11/27(金) 03:20:51.88 0.net
店頭で色々な粗品貰えて対応も感じが良いみずほと較べたら、天と地だな

880 :名無しさん:2015/11/27(金) 03:44:54.71 0.net
宣伝目的以外に絶対にこんなスレに縁がないだろお前ってレベルのレス連発してて笑った

881 :名無しさん:2015/11/27(金) 03:51:05.13 0.net
いまだにそんな事わざわざレスするお前もたいがい悔しいんだなw

882 :名無しさん:2015/11/27(金) 03:56:38.41 0.net
さぁ、楽天君と悔しい君は?一体いつまでスレ荒らし続けるのでしょうか・・。
どちらかスルー出来る少しまともな思考があればいいんだけど、
今回の2人は本物の糖質みたいだから、難しそうだね。

883 :名無しさん:2015/11/27(金) 04:12:37.69 0.net
他人のフリ見て我がフリ直せ
お前のことだよ

884 :名無しさん:2015/11/27(金) 04:15:48.37 0.net
今月産まれなのに楽天が優遇してくれない
誕生日を誰も祝福してくれなくなってから長い年月がたったが
一番悲しいことだ

885 :名無しさん:2015/11/27(金) 04:40:38.98 0.net
俺の中で楽天がワタミと同じぐらいのポジションになった

886 :名無しさん:2015/11/27(金) 07:10:05.63 0.net
>>884
新生バースデーでも逝け

887 :名無しさん:2015/11/27(金) 07:43:34.78 0.net
楽天はないわ

888 :名無しさん:2015/11/27(金) 07:48:30.65 0.net
皆さんが、ますます楽天が嫌いになりますよ。

889 :名無しさん:2015/11/27(金) 09:08:04.39 0.net
業者の見苦しいスレだなw

890 :名無しさん:2015/11/27(金) 10:15:21.59 0.net
>>884
ログインしてメッセージ確認した?
念のため定期作成画面まで進んで金利チェック汁
メール連絡は来ないから

891 :名無しさん:2015/11/27(金) 10:30:31.08 0.net
ソフバン社債
どうするかな

7年倒産しないだろうか?

892 :名無しさん:2015/11/27(金) 10:36:02.02 0.net
楽天にまで信用されないって、相当悔しいんだろうなw

893 :名無しさん:2015/11/27(金) 10:38:07.83 0.net
>>891
まだ迷ってるようだな
俺はパスするよ

劣後債持ってるし、総合的にもリスクが高過ぎる。持ってないなら、100や200で買っとけばいい

894 :名無しさん:2015/11/27(金) 11:01:43.88 0.net
7年間ビクビクしながら生活するとかw

895 :名無しさん:2015/11/27(金) 11:19:00.01 0.net
ソフバン買おうかと思ったが、住宅ローンあるしそっちに金つぎ込んだほうが有意義な気がしたのでやめる。
ソフバン持ってないから100位買おうと思ったが

896 :名無しさん:2015/11/27(金) 11:34:29.00 0.net
そりゃそうだ
せっせと繰り上げ返済する方が賢い

897 :名無しさん:2015/11/27(金) 11:37:36.84 0.net
しかもフラット35だから5年後から1.37パーの金利になっちゃうし余計返済の方がいいね、、

898 :名無しさん:2015/11/27(金) 11:46:21.36 0.net
>>894
債権は買った翌日からでも売れる
もちろん額面割れの可能性もあるが、額面以上で利益が出るケースもある
今回のソフバン債は2%超えだから中途売却もそれなりに期待できる

899 :名無しさん:2015/11/27(金) 11:54:54.10 0.net
こんな自転車操業の債権よく買えるな

900 :名無しさん:2015/11/27(金) 11:58:02.87 0.net
利上げと円安見込んでいまのうちに資金調達しているっぽいぞ

901 :名無しさん:2015/11/27(金) 12:09:59.07 0.net
>>896
書き換え手数料うん万円だから頻繁にはできないだろ

902 :名無しさん:2015/11/27(金) 12:11:41.27 0.net
12時の時報と同時に即行で申込んだ
シャチハタ目当てに家族の口座で複数
今回額が大きいから即完売にはならないんだな
以前はちょっともたつくと即完売でアウトだったりしたのに

7年は長いけどまあ大丈夫だろう・・・

903 :名無しさん:2015/11/27(金) 12:13:13.12 0.net
>>901
無料なところ多いよ

904 :名無しさん:2015/11/27(金) 12:57:54.42 0.net
.
業者しか居ない

クソスレ化w

905 :名無しさん:2015/11/27(金) 14:55:25.58 0.net
いるのは楽天のオッさんだけでしょ

906 :名無しさん:2015/11/27(金) 15:22:36.23 0.net
7年は長いよなぁ

907 :名無しさん:2015/11/27(金) 15:25:32.54 0.net
安倍ミクで2%物価来たら
ゴミ出しな

908 :名無しさん:2015/11/27(金) 15:32:39.04 0.net
こんな所で宣伝しても誰も買わないぞ。あ、そこまでしないと売れないかw

909 :名無しさん:2015/11/27(金) 15:40:17.83 O.net
三年くらいなら買ったかもな

910 :名無しさん:2015/11/27(金) 15:56:00.92 0.net
3年なら金利が1%位になるよ

911 :名無しさん:2015/11/27(金) 16:23:00.59 0.net
>>532
証券会社のほうに口座作ろうと思ったら口座管理料がかかるんだな
1年で最低1620円?結構メンドクサイなんだなぁ

912 :名無しさん:2015/11/27(金) 16:48:57.34 0.net
ネット口座なら管理料かからないよ。

913 :名無しさん:2015/11/27(金) 16:52:23.16 0.net
>>905
楽天に乞食認定された人ですか?

914 :名無しさん:2015/11/27(金) 17:06:51.00 0.net
>>911
びっくりして大和に確認しちゃったよ
そもそも株やら何やら持たない限りかかんないってさ
Eナントカとかいうネットでしかやりとりしない客もかかんないって

915 :名無しさん:2015/11/27(金) 17:07:52.28 0.net
>>913
うわあ・・・

916 :名無しさん:2015/11/27(金) 17:08:38.18 0.net
ポイント乞食の事か

917 :名無しさん:2015/11/27(金) 17:16:48.31 0.net
楽天銀行って確か平均預金額がネット銀行で最下位だったんじゃないかな。
楽天市場に出店してる企業含めてコレだから、想像を絶する貧乏ぶり。

918 :名無しさん:2015/11/27(金) 17:32:21.89 0.net
他人の預金額気にする奴居るんだなw
マネブリ0.1と不定期でも1週間0.5が有る限り使ってやるだけ

919 :名無しさん:2015/11/27(金) 17:43:50.63 0.net
>>914
すまんすまん
大和本体の口座だったのか変なところを開けてしまったようだ
もう少し勉強せねば・・・

920 :名無しさん:2015/11/27(金) 17:51:01.74 0.net
貧乏な楽天のおっさんw
そりゃそんな仕事しかできないわけだ

921 :名無しさん:2015/11/27(金) 18:03:54.43 0.net
SBI銀行のスレでも、SBI銀行なんて使ってるのは貧乏人だのどうのこうのと煽ってたのに
楽天銀行の平均預金額の少なさを指摘されて涙目になってた

922 :名無しさん:2015/11/27(金) 18:10:27.87 0.net
もうみんな知ってるからね〜楽天おじさんが茶々を入れる度に、楽天が嫌われますよ。

923 :名無しさん:2015/11/27(金) 18:49:07.32 0.net
楽天を信用できないと言うスレをおちょくっただけで楽天関係者w
散々楽天罵っとけよ、それに関してはどうぞご自由にw
楽天にすら信用されない底辺君の顔真っ赤な3連投・・ププッw

924 :名無しさん:2015/11/27(金) 18:52:07.83 0.net
楽天おじさん対底辺君の第二ラウンド開始か?

925 :名無しさん:2015/11/27(金) 18:55:55.49 0.net
「楽天」をNGWord登録してスッキリ。

926 :名無しさん:2015/11/27(金) 19:36:48.65 0.net
俺は連投はしてませんけどね。
精神異常者は恐ろしいですね。
((((;゜Д゜)))

927 :名無しさん:2015/11/27(金) 19:39:04.58 0.net
>>687 >>688 >>689
実際 支店に聞き入ったけど、今年は特に今のところは去年のようなキャンペーン
をやることは可能性としては低いと言っていたけどな。

928 :名無しさん:2015/11/27(金) 20:02:37.58 0.net
>>927
自分退職金定期を期日満了で資金ひきあげる時に普通の定期預金はあまり銀行としてもあまりうれしくない的なこと言われて
サランラップみたいな名前の商品すすめられたくらいだから
定期預金は銀行も儲からないんだろうな

929 :名無しさん:2015/11/27(金) 20:28:39.96 0.net
>>928
退職金って何歳?
ひょっとして60近い爺さんか?

930 :名無しさん:2015/11/27(金) 20:32:31.53 0.net
あほスレ

931 :名無しさん:2015/11/27(金) 20:36:51.93 0.net
60の爺ちゃんが2chやるなよ

932 :名無しさん:2015/11/27(金) 20:47:01.36 0.net
俺も連投してないんだけど

933 :名無しさん:2015/11/27(金) 20:50:12.93 0.net
定年退職でしか退職金貰えないと思ってる中高生来てんね  

934 :名無しさん:2015/11/27(金) 21:14:28.60 0.net
60なんてハナタレ小僧だろうが

935 :名無しさん:2015/11/27(金) 21:19:20.51 0.net
クビになったんだw再就職頑張れよww

936 :名無しさん:2015/11/27(金) 21:22:00.20 0.net
退職金て言葉にトラウマがよみがえった人がいる模様

937 :名無しさん:2015/11/27(金) 21:24:17.58 0.net
爺ちゃんの書き込み

928 名無しさん sage 2015/11/27(金) 20:02:37.58 0
>>927
自分退職金定期を期日満了で資金ひきあげる時に普通の定期預金はあまり銀行としてもあまりうれしくない的なこと言われて
サランラップみたいな名前の商品すすめられたくらいだから
定期預金は銀行も儲からないんだろうな

938 :名無しさん:2015/11/27(金) 21:28:49.57 0.net
ニートは退職金もないものね

939 :名無しさん:2015/11/27(金) 21:28:55.09 0.net
>>933
何歳?

940 :名無しさん:2015/11/27(金) 21:28:59.03 0.net
こらこら、お爺ちゃんを虐めたらいかん!お年寄りは大切にせな

941 :名無しさん:2015/11/27(金) 21:30:56.36 0.net
俺も知事の任期が終わるたびに退職金もらってるわ

942 :名無しさん:2015/11/27(金) 21:32:20.28 0.net
サランラップみたいな
ってところに年齢を感じる

943 :名無しさん:2015/11/27(金) 21:35:11.02 0.net
楽天のオッサン改め、楽天のお爺ちゃんか

944 :名無しさん:2015/11/27(金) 21:35:25.15 0.net
サランラップみたいな名前の商品

945 :名無しさん:2015/11/27(金) 21:37:08.85 0.net
年齢答えられないってことは
本当に60歳なのかよw
人生終わってるじゃん

946 :名無しさん:2015/11/27(金) 21:46:29.36 0.net
失敬なガキだな
口を慎め

947 :名無しさん:2015/11/27(金) 21:51:29.31 0.net
いや〜w、サランラップには笑わせてもらいました。

948 :名無しさん:2015/11/27(金) 21:58:29.95 0.net
黙れ小僧

949 :名無しさん:2015/11/27(金) 21:58:48.26 0.net
ソフバン社債見に行ったらもう完売してた…ORZ

950 :名無しさん:2015/11/27(金) 22:01:10.58 0.net
楽天小僧

951 :名無しさん:2015/11/27(金) 22:01:50.10 0.net
ラップ口座をうまく言ったつもりなんでしょ
察してやれ

952 :名無しさん:2015/11/27(金) 22:04:34.50 0.net
2ch創世記からいるひとはもう定年迎えるひとも多いんじゃね

953 :名無しさん:2015/11/27(金) 22:07:28.23 0.net
定年になって2chに常駐したくないな

954 :名無しさん:2015/11/27(金) 22:17:49.66 0.net
楽天にさえ信用されない底辺君が、今度は年寄を攻撃相手に変更かw
妄想底辺君、頑張れw

955 :名無しさん:2015/11/27(金) 22:20:32.50 0.net
楽天を攻撃。爺さんを攻撃。

956 :名無しさん:2015/11/27(金) 22:24:17.15 0.net
>>929
何歳?

957 :名無しさん:2015/11/27(金) 22:31:01.37 0.net
>>956
自分42歳
親の介護のために辞めてしばらくしたら実家近くで再就職するつもり

958 :名無しさん:2015/11/27(金) 22:38:16.14 0.net
>>954
よほど底辺という単語が相手にダメージを与えられる単語だと思ってるのな
お前だけだよ底辺とか連発してるの

959 :名無しさん:2015/11/27(金) 22:43:01.91 0.net
貧乏君 底辺君来てます

960 :名無しさん:2015/11/27(金) 22:43:40.92 0.net
>>957
40で再就職。ろくな仕事なさそうだね。

961 :名無しさん:2015/11/27(金) 22:45:09.66 0.net
>>957 = 貧乏君 = 底辺君

962 :名無しさん:2015/11/27(金) 22:47:56.47 0.net
>>958
底辺という言葉が身に染みるんですね・・良く解りますw

963 :名無しさん:2015/11/27(金) 22:48:06.42 0.net
底辺って、42歳+派遣+年収300万。みたいな感じ?

964 :名無しさん:2015/11/27(金) 22:50:59.12 0.net
>>960
田舎だからね
定年まで働いてくれる旦那に感謝しないと…

965 :名無しさん:2015/11/27(金) 22:51:13.76 0.net
中小企業なんか40過ぎからリストラ始まって
50でほとんど首切られるだろ

966 :名無しさん:2015/11/27(金) 22:53:06.08 0.net
東北、四国、九州とか地方だと40で年収300が普通だろ
50でも400無いだろ

967 :名無しさん:2015/11/27(金) 22:53:23.54 0.net
>>965
そうなんだ。
公務員とか大企業の友達しかいないし、みんなそれなりの地位になってるから
底辺といわれても分からないよ。

968 :名無しさん:2015/11/27(金) 22:53:38.54 0.net
>>965
それなんて韓国(・д・`)

969 :名無しさん:2015/11/27(金) 22:55:31.61 0.net
>>966
40で300なんて生きていけないよ。
子供もいるんでしょ

970 :名無しさん:2015/11/27(金) 22:56:30.82 0.net
>>967
公務員や大企業勤めだから底辺じゃないとは言えない
財務省キャリアやグローバル企業の役員が友達ならともかく

971 :名無しさん:2015/11/27(金) 22:58:05.37 0.net
以下、私の考える「底辺」とは
が続きます
乞うご期待

972 :名無しさん:2015/11/27(金) 22:59:41.21 0.net
>>970
でも年収1000万あるよ。
お前の考える「底辺」は何?

973 :名無しさん:2015/11/27(金) 23:01:47.34 0.net
>>972
年収700万越えるとそれ以上稼いでも幸福感は増えないって噂だけど本当ですか?
底辺には分からない感覚なものでお聞きしたい

974 :名無しさん:2015/11/27(金) 23:02:37.18 0.net
>>972
2ちゃんでいくらあるってw
明細うpでもしてくれなきゃ言いたい放題w

975 :名無しさん:2015/11/27(金) 23:04:48.13 0.net
たった1000万で言いたい放題だって
レベル低w

976 :名無しさん:2015/11/27(金) 23:04:54.58 0.net
>>967
こんなレスする様な奴が、本当の底辺

977 :名無しさん:2015/11/27(金) 23:05:30.86 0.net
>>975
ならうpしてみw
絶対出来ないくせにww

978 :名無しさん:2015/11/27(金) 23:05:39.74 0.net
>>976
友達は高卒しかいないとか?

979 :名無しさん:2015/11/27(金) 23:05:48.51 0.net
>>974
ちょっと待ってて、今必死で明細画像探して佐野ってる(古いわ)ところだから

980 :名無しさん:2015/11/27(金) 23:06:42.25 0.net
>>978
君の友達は中卒だよね?

981 :名無しさん:2015/11/27(金) 23:06:59.67 0.net
私の考える「底辺」
年収1000万以下。
貯金1億円以下。

982 :名無しさん:2015/11/27(金) 23:08:48.55 0.net
>>973
余剰資金は貯金にまわるだけなので
特に生活レベルは変わらないかな

983 :名無しさん:2015/11/27(金) 23:14:14.30 0.net
>>982
だからここを覗いて幸せ度を実感するのですねw

984 :名無しさん:2015/11/27(金) 23:16:47.89 0.net
底辺君の次の攻撃目標は富裕層か

985 :名無しさん:2015/11/27(金) 23:17:27.44 0.net
不肖底辺の私ですが次スレをおっ勃ててきました!
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.62% [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1448633766/

986 :名無しさん:2015/11/27(金) 23:19:11.17 0.net
くだらねえ争いw

987 :名無しさん:2015/11/27(金) 23:21:14.92 0.net
だね。
資金もない貧乏人は来ないで欲しい。
どこに預けても対して変わらないでしょ

988 :名無しさん:2015/11/27(金) 23:22:58.20 0.net
富裕層は2784スレに籠っていればいいのにw

989 :名無しさん:2015/11/27(金) 23:24:39.02 0.net
年収1000万程度で富裕層とは言わないよw

990 :名無しさん:2015/11/27(金) 23:25:41.59 0.net
だから底辺君は楽天にさえ相手されないんだよ。

991 :名無しさん:2015/11/27(金) 23:29:51.84 0.net
業種にもよるが、大企業部長クラスで年収1000万だな。
そんな人はゴマンといる。

992 :名無しさん:2015/11/27(金) 23:30:10.00 0.net
>>985
乙です 

993 :名無しさん:2015/11/27(金) 23:38:20.32 0.net
>>962
自分が底辺だからって、相手にも底辺って単語がダメージを与えられると思っちゃダメだよ

994 :名無しさん:2015/11/27(金) 23:43:50.65 0.net
>>993
底辺君・・見っけ〜♪

995 :名無しさん:2015/11/27(金) 23:50:55.32 0.net
鸚鵡返しの楽底辺

996 :名無しさん:2015/11/27(金) 23:52:34.18 0.net
>>995
底辺だから本当に悔しいんですよね・・可哀想に・・
けど金が無けりゃ仕方ない、貧民は楽天に馬鹿にされ続けたまえww

997 :名無しさん:2015/11/27(金) 23:53:00.13 0.net
ume

998 :名無しさん:2015/11/27(金) 23:53:26.21 0.net


999 :名無しさん:2015/11/27(金) 23:53:53.54 0.net


1000 :名無しさん:2015/11/27(金) 23:54:12.52 0.net
みんなストレス溜まってるんだね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
162 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200