2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.61%

1 :名無しさん:2015/11/07(土) 13:00:41.74 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。

預金保険対象外の情報カキコは叩かれても泣かない覚悟()が必要。

粗品とみずほのカキコはもっと叩かれても泣かない覚悟()が必要。

>>950踏んだ人次スレ立てよろ 無理なら>>980 それ以降は宣言

・定番の高金利情報Wiki。 
http://www13.atwiki.jp/koukinri/

※前スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.59%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1443352825
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.60%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1445036038/

737 :名無しさん:2015/11/24(火) 23:37:37.57 0.net
最近、東京が頑張っているね

738 :名無しさん:2015/11/24(火) 23:39:54.66 0.net
これからセレクト作る人でもOKらしい
12/31まで

739 :名無しさん:2015/11/25(水) 02:43:14.55 0.net
でも1年0.5なら国債CBでいいんじゃね

740 :名無しさん:2015/11/25(水) 03:13:16.85 0.net
いいな。
行こうかな。
でも、駅から遠いね。

741 :名無しさん:2015/11/25(水) 07:20:25.58 0.net
車で行ったらガソリン代と高速代で足が出そうだな

742 :名無しさん:2015/11/25(水) 07:57:37.88 0.net
イオンは証券経由で回収出切るようになったのねw

743 :名無しさん:2015/11/25(水) 08:51:37.32 0.net
貧乏君の為にも 300万以上とかのネタは自重しろ それより粗品について語れ

744 :名無しさん:2015/11/25(水) 09:26:45.59 0.net
>>743
お前が邪魔だ

745 :名無しさん:2015/11/25(水) 09:41:36.04 0.net
>>743
街頭でテッシュもらったほうが効率いいだろ

746 :名無しさん:2015/11/25(水) 10:21:18.91 0.net
ティッシュもパチンコ、サラ金、風俗のはちょっと 

747 :名無しさん:2015/11/25(水) 10:30:17.57 0.net
貧乏君来てます 来てます

748 :名無しさん:2015/11/25(水) 11:05:52.18 0.net
ドケチ板に行ってよ

749 :名無しさん:2015/11/25(水) 11:17:07.12 0.net
その日暮らし板だろ

750 :名無しさん:2015/11/25(水) 13:17:22.55 0.net
オドロイタ!

751 :名無しさん:2015/11/25(水) 13:57:48.69 0.net
一般人って0.15%で1年ものとか すぐに飛びつくが このスレでは0.5%未満はスルーだよね

752 :名無しさん:2015/11/25(水) 14:18:20.49 O.net
とりあえずSBIの3ヶ月0.3で様子見

753 :名無しさん:2015/11/25(水) 14:25:45.47 0.net
キャンペーンの間隔開くから0.15以上でいいけど
同時に10本もないしな

754 :名無しさん:2015/11/25(水) 15:32:45.89 0.net
>>752
意味不明

755 :名無しさん:2015/11/25(水) 17:47:37.33 0.net
新生の信託とセットの3か月2%てどうなん?

756 :名無しさん:2015/11/25(水) 17:47:37.78 0.net
テスト

757 :名無しさん:2015/11/25(水) 17:51:39.47 0.net
>>755
スレチだろう

758 :名無しさん:2015/11/25(水) 19:07:37.68 0.net
>>755
いつも質問するだけ君w

759 :名無しさん:2015/11/25(水) 19:12:50.03 0.net
>>758
わからんならしゃしゃり出てくんな
アホ

760 :名無しさん:2015/11/25(水) 19:55:45.46 0.net
貧乏君www

761 :名無しさん:2015/11/25(水) 20:24:22.94 0.net
>>736
うちから車で一時間程度で行ける
手元にある400そこに突っ込むか株に使うか迷うなあ

762 :名無しさん:2015/11/25(水) 20:29:24.70 0.net
>>761
株で倍にしてから考えれば?

763 :名無しさん:2015/11/25(水) 20:48:47.47 0.net
みんなトースターに入れる勇気があるんだな。俺はビビりだから、中国資本経営
ということで、逃げた。情報とかのリスクを考えて。

764 :名無しさん:2015/11/25(水) 21:00:01.15 0.net
台湾資本だけどな

765 :名無しさん:2015/11/25(水) 21:58:48.33 0.net
BINBO大会

766 :名無しさん:2015/11/25(水) 22:07:35.81 0.net
>>709
何て言われたの?

767 :名無しさん:2015/11/25(水) 22:08:48.01 0.net
>>763
予保範囲内なら余裕だろ

768 :名無しさん:2015/11/25(水) 22:10:04.78 0.net
あ情報管理の面ね。それは金融庁の目が効いてるとおもうしまあ大丈夫なんじゃない?

769 :名無しさん:2015/11/25(水) 22:10:30.23 0.net
台湾と中国は似て非なる存在だよ

何を仕込まれているか分からない中国や韓国のハードやアプリを使うくらいなら
台湾資本の銀行使う方が余程いい

770 :名無しさん:2015/11/25(水) 22:12:06.61 0.net
取引のない銀行でいきなり1000万円の定期を作る時って、
お札を10冊持参して作ってる?
それとも、一旦口座作って、他行から振り込んで、再度銀行に行って定期作ってる?

771 :名無しさん:2015/11/25(水) 22:24:14.60 0.net
株の方がリスクはあるけど簡単に儲けられるぞ

772 :名無しさん:2015/11/25(水) 22:27:04.85 0.net
ふなばしの時は、まず口座を作って、そこに振込入金した

773 :名無しさん:2015/11/25(水) 22:30:58.09 0.net
株の方はリスクがある分簡単にマイナスになるぞ 

774 :名無しさん:2015/11/25(水) 22:36:40.92 0.net
貧乏貧乏っていうけど、おまえらふるさと納税の枠いくら?
おれは89.5万。
ちなみに定年のない安定した収入の職種。

775 :名無しさん:2015/11/25(水) 22:45:58.38 0.net
>>774
オレはゼロ 安定の無職、死ぬまで生活できる預金がある

776 :名無しさん:2015/11/25(水) 22:46:44.93 0.net
>>774
真面目な話、うちは20万

777 :名無しさん:2015/11/25(水) 23:00:04.50 0.net
ボーナス300万ぐらいを定期にするとしてどこがあるかな?

778 :名無しさん:2015/11/25(水) 23:07:01.28 0.net
>>777
見栄を張らないで全財産と言えよ
茄子300だったらリスクとって株買え

779 :名無しさん:2015/11/25(水) 23:29:26.16 0.net
株買え株買え何なのw

780 :名無しさん:2015/11/25(水) 23:30:41.66 0.net
■締め切りせまる

えんためねっと

SBIFXトレード
【11月末申込分まで報酬アップ!条件緩和も継続】
口座開設後、1万円以上入金+1000通貨取引するだけで報酬2万円 ★11/30まで
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1436019088/447

※取引コストはたったの10円、家族3名で申し込めば総額60,000円

781 :名無しさん:2015/11/25(水) 23:38:01.51 0.net
>>775
家族いないの?

782 :名無しさん:2015/11/25(水) 23:46:40.91 0.net
>>774
所得2500くらいかな?

783 :名無しさん:2015/11/26(木) 08:21:05.84 0.net
りそな豊洲は神奈川駄目なのか
予定が狂ったな  

784 :761:2015/11/26(木) 08:44:16.85 0.net
400一年で0.5%
2万−税金
往復40キロガソリン代1000円と自分の手間代
行く価値はあるな

785 :名無しさん:2015/11/26(木) 09:37:26.47 O.net
道中気をつけろよ

786 :名無しさん:2015/11/26(木) 09:44:02.92 0.net
途中のコンビニでお弁当と、コーヒー、その他、無駄遣い。
駐車違反とレッカー移動、おまけに、安全ベルト締め忘れ、一時停止違反

やっぱり、くるまはやめたほうがいい。

787 :名無しさん:2015/11/26(木) 09:47:20.62 0.net
400(苦笑
売るほど時間のある老人はいいなぁ

788 :名無しさん:2015/11/26(木) 10:28:43.75 0.net
>>742
イオン銀どこそれ?

789 :名無しさん:2015/11/26(木) 11:07:18.26 0.net
>>763
1000万までやろうな
わけあり需要なのは明らかだから

790 :名無しさん:2015/11/26(木) 12:21:36.67 0.net
7年て長いな
7年先生きてる自信がない
せめて5年だったら・・・
1年1%でやってくれればいいのに

どうせあっという間に売り切れるんだろうな

791 :名無しさん:2015/11/26(木) 12:47:56.38 0.net
7年ってソフバン債のことなら、半年毎に利払いがある。
償還の受け取りは相続人でいいじゃないかw

792 :名無しさん:2015/11/26(木) 13:44:00.06 0.net
ソフバン、絶対大丈夫なんだろうけど、心配性の俺はいつもスルー

793 :名無しさん:2015/11/26(木) 15:20:01.47 0.net
>>789
君が噂の貧乏君?

794 :名無しさん:2015/11/26(木) 15:38:09.31 0.net
ソフバン債、2.13%(税引前) 1.697%(税引後)に決定

金融機関は3ヶ月でいいからこれくらいの年率の定期を出してくれ

795 :名無しさん:2015/11/26(木) 15:39:13.25 0.net
「噂」をNGWord登録してスッキリ。

796 :名無しさん:2015/11/26(木) 15:41:07.50 0.net
天才現る

797 :名無しさん:2015/11/26(木) 15:41:56.86 0.net
「NGWord登録してスッキリ。」をNGWord登録してスッキリ。

798 :名無しさん:2015/11/26(木) 15:42:58.36 0.net
ソフバンはとんでもない額の負債を抱えてるから怖い

799 :名無しさん:2015/11/26(木) 15:43:57.10 0.net
>>794
社債と定期預金の違いすら分からないのかい??

800 :名無しさん:2015/11/26(木) 15:45:25.02 0.net
今回は劣後債ではないのか
倒産によるリスクは多少低いが
7年間に金利上がるだろうし
マイナンバーで財産税のリスクもあるしどうしたものか

801 :名無しさん:2015/11/26(木) 15:45:32.68 0.net
スター3ヵ月は預保枠以上預けられるが、SB債7年は無理やな

802 :名無しさん:2015/11/26(木) 15:47:24.21 0.net
無知と貧乏人が増えたな…
不景気なんだな

803 :名無しさん:2015/11/26(木) 15:59:36.02 0.net
マイナンバーが都心にやっと来たが・・・

804 :名無しさん:2015/11/26(木) 16:01:31.78 0.net
詳しければこここないだろw

805 :名無しさん:2015/11/26(木) 16:10:59.33 0.net
有知ならいい情報でも書けばいいのにねw

806 :名無しさん:2015/11/26(木) 16:19:43.54 0.net
SB債って100万円が最低額なんだろ? ここは1円が最低額以外の話題は禁止ズラ

807 :名無しさん:2015/11/26(木) 16:26:22.41 0.net
情強はソフバン債ではなくヤフショで買い物w

808 :名無しさん:2015/11/26(木) 16:32:27.87 0.net
家や不動産買って10%還元されるならヤフー不動産使うのにw

809 :名無しさん:2015/11/26(木) 19:56:33.52 0.net
あああどうしよう迷う
普通に1000行くか200くらいしておくかいっそのことやめるか
利率もっと低くていいから3年とか5年にしてくれよおおお

みんなどうする?

810 :名無しさん:2015/11/26(木) 20:13:43.19 O.net
行かない

811 :名無しさん:2015/11/26(木) 20:18:33.81 0.net
よっしゃかき集めて500万イオン0.5%に突っ込んどこう

812 :名無しさん:2015/11/26(木) 20:28:18.20 0.net
7年2%の円定期だったらなあ・・・

813 :名無しさん:2015/11/26(木) 20:38:49.45 0.net
ユー、いっちゃいなよ

814 :名無しさん:2015/11/26(木) 20:48:06.80 0.net
>>783
横浜でもセブンデイズ新規オープン定期ありそうだよ。

815 :名無しさん:2015/11/26(木) 20:51:08.99 0.net
>>778
いや、2784に5000入れて、0.5で継続してるし、株もFXもやってる。
これ以上リスク性の資産にしたくないだけ。

816 :名無しさん:2015/11/26(木) 20:53:43.24 0.net
以上、貧乏人の妄想でした

817 :名無しさん:2015/11/26(木) 21:07:51.67 0.net
5000程度で妄想決めつけなんて自分が貧乏だと白状してるようにしか見えん

818 :名無しさん:2015/11/26(木) 21:14:43.42 0.net
だよな

819 :名無しさん:2015/11/26(木) 21:22:23.62 0.net
すまん2784って何?

820 :名無しさん:2015/11/26(木) 21:23:37.94 0.net
2784組はまた1周年記念とかでお代わりくるんじゃないの?

821 :名無しさん:2015/11/26(木) 21:37:17.04 0.net
期待してるけど、2784スレでは望めても0.35位かなーって意見

822 :名無しさん:2015/11/26(木) 21:45:23.36 0.net
ここだと>>815程度で妄想か
やっぱ2784はスレ分けて正解だった

823 :名無しさん:2015/11/26(木) 21:51:30.45 0.net
もう アレで並ぶのでしんどかったから5千全部おかわりいってるけど・・・・
そう言えば・・・忘れてた・・・

824 :名無しさん:2015/11/26(木) 22:30:06.26 0.net
能無しの脳内

825 :名無しさん:2015/11/26(木) 22:32:18.28 0.net
>>803
まだ来ないよ

826 :名無しさん:2015/11/26(木) 23:04:10.63 0.net
>>809
1000までは保障内だから、高金利なら預けていいのじゃないかね。
破綻した場合はすぐ動かせないので全財産投入はやめよう。

自分は豊洲と東スタで悩んでるw

827 :名無しさん:2015/11/26(木) 23:07:54.18 0.net
新生バースデー→トースター→りそな豊洲
全部リレーできる人いるんだろうな、
自分は三択だよ新生死ね

828 :名無しさん:2015/11/26(木) 23:20:15.67 0.net
りそな豊洲 1000 済み
イオン 1000
JA目黒 1000

トースターどうしようかな

829 :名無しさん:2015/11/26(木) 23:26:16.55 0.net
楽天銀行
1000万円以上
7年 0.35%
10年 0.4%

だってさ。
…なぜだろう、ソフバン債7年よりヤバイ気がするw
まあこっちは預保対象だから、1000万円きっちりならリスクはないが
それでもこの金利なら1年ものでもっと高金利が出ているからなぁ…

830 :名無しさん:2015/11/26(木) 23:33:32.50 0.net
>>826
3ヶ月位であればドカンと逝っても大丈夫!となけなしの2000万退職金定期で拘束中の自分が背中を押してみる(´・ω・`)

831 :名無しさん:2015/11/26(木) 23:40:59.02 0.net
>>827
新生バースデー良いじゃない
てか827誕生日おめでとー!

832 :名無しさん:2015/11/26(木) 23:45:11.84 0.net
>>829
楽天の意図がさっぱりわからない

833 :名無しさん:2015/11/27(金) 00:00:18.10 0.net
楽天なんて一番信用できないわ

834 :名無しさん:2015/11/27(金) 00:15:29.81 0.net
楽天はいい客掴んでるから
こんな条件でも十分集まると踏んだんじゃね

835 :名無しさん:2015/11/27(金) 00:20:34.59 0.net
>>833
楽天もあんたの事信用してないわ

836 :名無しさん:2015/11/27(金) 00:26:24.05 0.net
>>835
くやしかったの?

総レス数 1001
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200