2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.61%

1 :名無しさん:2015/11/07(土) 13:00:41.74 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。

預金保険対象外の情報カキコは叩かれても泣かない覚悟()が必要。

粗品とみずほのカキコはもっと叩かれても泣かない覚悟()が必要。

>>950踏んだ人次スレ立てよろ 無理なら>>980 それ以降は宣言

・定番の高金利情報Wiki。 
http://www13.atwiki.jp/koukinri/

※前スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.59%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1443352825
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.60%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1445036038/

885 :名無しさん:2015/11/27(金) 04:40:38.98 0.net
俺の中で楽天がワタミと同じぐらいのポジションになった

886 :名無しさん:2015/11/27(金) 07:10:05.63 0.net
>>884
新生バースデーでも逝け

887 :名無しさん:2015/11/27(金) 07:43:34.78 0.net
楽天はないわ

888 :名無しさん:2015/11/27(金) 07:48:30.65 0.net
皆さんが、ますます楽天が嫌いになりますよ。

889 :名無しさん:2015/11/27(金) 09:08:04.39 0.net
業者の見苦しいスレだなw

890 :名無しさん:2015/11/27(金) 10:15:21.59 0.net
>>884
ログインしてメッセージ確認した?
念のため定期作成画面まで進んで金利チェック汁
メール連絡は来ないから

891 :名無しさん:2015/11/27(金) 10:30:31.08 0.net
ソフバン社債
どうするかな

7年倒産しないだろうか?

892 :名無しさん:2015/11/27(金) 10:36:02.02 0.net
楽天にまで信用されないって、相当悔しいんだろうなw

893 :名無しさん:2015/11/27(金) 10:38:07.83 0.net
>>891
まだ迷ってるようだな
俺はパスするよ

劣後債持ってるし、総合的にもリスクが高過ぎる。持ってないなら、100や200で買っとけばいい

894 :名無しさん:2015/11/27(金) 11:01:43.88 0.net
7年間ビクビクしながら生活するとかw

895 :名無しさん:2015/11/27(金) 11:19:00.01 0.net
ソフバン買おうかと思ったが、住宅ローンあるしそっちに金つぎ込んだほうが有意義な気がしたのでやめる。
ソフバン持ってないから100位買おうと思ったが

896 :名無しさん:2015/11/27(金) 11:34:29.00 0.net
そりゃそうだ
せっせと繰り上げ返済する方が賢い

897 :名無しさん:2015/11/27(金) 11:37:36.84 0.net
しかもフラット35だから5年後から1.37パーの金利になっちゃうし余計返済の方がいいね、、

898 :名無しさん:2015/11/27(金) 11:46:21.36 0.net
>>894
債権は買った翌日からでも売れる
もちろん額面割れの可能性もあるが、額面以上で利益が出るケースもある
今回のソフバン債は2%超えだから中途売却もそれなりに期待できる

899 :名無しさん:2015/11/27(金) 11:54:54.10 0.net
こんな自転車操業の債権よく買えるな

900 :名無しさん:2015/11/27(金) 11:58:02.87 0.net
利上げと円安見込んでいまのうちに資金調達しているっぽいぞ

901 :名無しさん:2015/11/27(金) 12:09:59.07 0.net
>>896
書き換え手数料うん万円だから頻繁にはできないだろ

902 :名無しさん:2015/11/27(金) 12:11:41.27 0.net
12時の時報と同時に即行で申込んだ
シャチハタ目当てに家族の口座で複数
今回額が大きいから即完売にはならないんだな
以前はちょっともたつくと即完売でアウトだったりしたのに

7年は長いけどまあ大丈夫だろう・・・

903 :名無しさん:2015/11/27(金) 12:13:13.12 0.net
>>901
無料なところ多いよ

904 :名無しさん:2015/11/27(金) 12:57:54.42 0.net
.
業者しか居ない

クソスレ化w

905 :名無しさん:2015/11/27(金) 14:55:25.58 0.net
いるのは楽天のオッさんだけでしょ

906 :名無しさん:2015/11/27(金) 15:22:36.23 0.net
7年は長いよなぁ

907 :名無しさん:2015/11/27(金) 15:25:32.54 0.net
安倍ミクで2%物価来たら
ゴミ出しな

908 :名無しさん:2015/11/27(金) 15:32:39.04 0.net
こんな所で宣伝しても誰も買わないぞ。あ、そこまでしないと売れないかw

909 :名無しさん:2015/11/27(金) 15:40:17.83 O.net
三年くらいなら買ったかもな

910 :名無しさん:2015/11/27(金) 15:56:00.92 0.net
3年なら金利が1%位になるよ

911 :名無しさん:2015/11/27(金) 16:23:00.59 0.net
>>532
証券会社のほうに口座作ろうと思ったら口座管理料がかかるんだな
1年で最低1620円?結構メンドクサイなんだなぁ

912 :名無しさん:2015/11/27(金) 16:48:57.34 0.net
ネット口座なら管理料かからないよ。

913 :名無しさん:2015/11/27(金) 16:52:23.16 0.net
>>905
楽天に乞食認定された人ですか?

914 :名無しさん:2015/11/27(金) 17:06:51.00 0.net
>>911
びっくりして大和に確認しちゃったよ
そもそも株やら何やら持たない限りかかんないってさ
Eナントカとかいうネットでしかやりとりしない客もかかんないって

915 :名無しさん:2015/11/27(金) 17:07:52.28 0.net
>>913
うわあ・・・

916 :名無しさん:2015/11/27(金) 17:08:38.18 0.net
ポイント乞食の事か

917 :名無しさん:2015/11/27(金) 17:16:48.31 0.net
楽天銀行って確か平均預金額がネット銀行で最下位だったんじゃないかな。
楽天市場に出店してる企業含めてコレだから、想像を絶する貧乏ぶり。

918 :名無しさん:2015/11/27(金) 17:32:21.89 0.net
他人の預金額気にする奴居るんだなw
マネブリ0.1と不定期でも1週間0.5が有る限り使ってやるだけ

919 :名無しさん:2015/11/27(金) 17:43:50.63 0.net
>>914
すまんすまん
大和本体の口座だったのか変なところを開けてしまったようだ
もう少し勉強せねば・・・

920 :名無しさん:2015/11/27(金) 17:51:01.74 0.net
貧乏な楽天のおっさんw
そりゃそんな仕事しかできないわけだ

921 :名無しさん:2015/11/27(金) 18:03:54.43 0.net
SBI銀行のスレでも、SBI銀行なんて使ってるのは貧乏人だのどうのこうのと煽ってたのに
楽天銀行の平均預金額の少なさを指摘されて涙目になってた

922 :名無しさん:2015/11/27(金) 18:10:27.87 0.net
もうみんな知ってるからね〜楽天おじさんが茶々を入れる度に、楽天が嫌われますよ。

923 :名無しさん:2015/11/27(金) 18:49:07.32 0.net
楽天を信用できないと言うスレをおちょくっただけで楽天関係者w
散々楽天罵っとけよ、それに関してはどうぞご自由にw
楽天にすら信用されない底辺君の顔真っ赤な3連投・・ププッw

924 :名無しさん:2015/11/27(金) 18:52:07.83 0.net
楽天おじさん対底辺君の第二ラウンド開始か?

925 :名無しさん:2015/11/27(金) 18:55:55.49 0.net
「楽天」をNGWord登録してスッキリ。

926 :名無しさん:2015/11/27(金) 19:36:48.65 0.net
俺は連投はしてませんけどね。
精神異常者は恐ろしいですね。
((((;゜Д゜)))

927 :名無しさん:2015/11/27(金) 19:39:04.58 0.net
>>687 >>688 >>689
実際 支店に聞き入ったけど、今年は特に今のところは去年のようなキャンペーン
をやることは可能性としては低いと言っていたけどな。

928 :名無しさん:2015/11/27(金) 20:02:37.58 0.net
>>927
自分退職金定期を期日満了で資金ひきあげる時に普通の定期預金はあまり銀行としてもあまりうれしくない的なこと言われて
サランラップみたいな名前の商品すすめられたくらいだから
定期預金は銀行も儲からないんだろうな

929 :名無しさん:2015/11/27(金) 20:28:39.96 0.net
>>928
退職金って何歳?
ひょっとして60近い爺さんか?

930 :名無しさん:2015/11/27(金) 20:32:31.53 0.net
あほスレ

931 :名無しさん:2015/11/27(金) 20:36:51.93 0.net
60の爺ちゃんが2chやるなよ

932 :名無しさん:2015/11/27(金) 20:47:01.36 0.net
俺も連投してないんだけど

933 :名無しさん:2015/11/27(金) 20:50:12.93 0.net
定年退職でしか退職金貰えないと思ってる中高生来てんね  

934 :名無しさん:2015/11/27(金) 21:14:28.60 0.net
60なんてハナタレ小僧だろうが

935 :名無しさん:2015/11/27(金) 21:19:20.51 0.net
クビになったんだw再就職頑張れよww

936 :名無しさん:2015/11/27(金) 21:22:00.20 0.net
退職金て言葉にトラウマがよみがえった人がいる模様

937 :名無しさん:2015/11/27(金) 21:24:17.58 0.net
爺ちゃんの書き込み

928 名無しさん sage 2015/11/27(金) 20:02:37.58 0
>>927
自分退職金定期を期日満了で資金ひきあげる時に普通の定期預金はあまり銀行としてもあまりうれしくない的なこと言われて
サランラップみたいな名前の商品すすめられたくらいだから
定期預金は銀行も儲からないんだろうな

938 :名無しさん:2015/11/27(金) 21:28:49.57 0.net
ニートは退職金もないものね

939 :名無しさん:2015/11/27(金) 21:28:55.09 0.net
>>933
何歳?

940 :名無しさん:2015/11/27(金) 21:28:59.03 0.net
こらこら、お爺ちゃんを虐めたらいかん!お年寄りは大切にせな

941 :名無しさん:2015/11/27(金) 21:30:56.36 0.net
俺も知事の任期が終わるたびに退職金もらってるわ

942 :名無しさん:2015/11/27(金) 21:32:20.28 0.net
サランラップみたいな
ってところに年齢を感じる

943 :名無しさん:2015/11/27(金) 21:35:11.02 0.net
楽天のオッサン改め、楽天のお爺ちゃんか

944 :名無しさん:2015/11/27(金) 21:35:25.15 0.net
サランラップみたいな名前の商品

945 :名無しさん:2015/11/27(金) 21:37:08.85 0.net
年齢答えられないってことは
本当に60歳なのかよw
人生終わってるじゃん

946 :名無しさん:2015/11/27(金) 21:46:29.36 0.net
失敬なガキだな
口を慎め

947 :名無しさん:2015/11/27(金) 21:51:29.31 0.net
いや〜w、サランラップには笑わせてもらいました。

948 :名無しさん:2015/11/27(金) 21:58:29.95 0.net
黙れ小僧

949 :名無しさん:2015/11/27(金) 21:58:48.26 0.net
ソフバン社債見に行ったらもう完売してた…ORZ

950 :名無しさん:2015/11/27(金) 22:01:10.58 0.net
楽天小僧

951 :名無しさん:2015/11/27(金) 22:01:50.10 0.net
ラップ口座をうまく言ったつもりなんでしょ
察してやれ

952 :名無しさん:2015/11/27(金) 22:04:34.50 0.net
2ch創世記からいるひとはもう定年迎えるひとも多いんじゃね

953 :名無しさん:2015/11/27(金) 22:07:28.23 0.net
定年になって2chに常駐したくないな

954 :名無しさん:2015/11/27(金) 22:17:49.66 0.net
楽天にさえ信用されない底辺君が、今度は年寄を攻撃相手に変更かw
妄想底辺君、頑張れw

955 :名無しさん:2015/11/27(金) 22:20:32.50 0.net
楽天を攻撃。爺さんを攻撃。

956 :名無しさん:2015/11/27(金) 22:24:17.15 0.net
>>929
何歳?

957 :名無しさん:2015/11/27(金) 22:31:01.37 0.net
>>956
自分42歳
親の介護のために辞めてしばらくしたら実家近くで再就職するつもり

958 :名無しさん:2015/11/27(金) 22:38:16.14 0.net
>>954
よほど底辺という単語が相手にダメージを与えられる単語だと思ってるのな
お前だけだよ底辺とか連発してるの

959 :名無しさん:2015/11/27(金) 22:43:01.91 0.net
貧乏君 底辺君来てます

960 :名無しさん:2015/11/27(金) 22:43:40.92 0.net
>>957
40で再就職。ろくな仕事なさそうだね。

961 :名無しさん:2015/11/27(金) 22:45:09.66 0.net
>>957 = 貧乏君 = 底辺君

962 :名無しさん:2015/11/27(金) 22:47:56.47 0.net
>>958
底辺という言葉が身に染みるんですね・・良く解りますw

963 :名無しさん:2015/11/27(金) 22:48:06.42 0.net
底辺って、42歳+派遣+年収300万。みたいな感じ?

964 :名無しさん:2015/11/27(金) 22:50:59.12 0.net
>>960
田舎だからね
定年まで働いてくれる旦那に感謝しないと…

965 :名無しさん:2015/11/27(金) 22:51:13.76 0.net
中小企業なんか40過ぎからリストラ始まって
50でほとんど首切られるだろ

966 :名無しさん:2015/11/27(金) 22:53:06.08 0.net
東北、四国、九州とか地方だと40で年収300が普通だろ
50でも400無いだろ

967 :名無しさん:2015/11/27(金) 22:53:23.54 0.net
>>965
そうなんだ。
公務員とか大企業の友達しかいないし、みんなそれなりの地位になってるから
底辺といわれても分からないよ。

968 :名無しさん:2015/11/27(金) 22:53:38.54 0.net
>>965
それなんて韓国(・д・`)

969 :名無しさん:2015/11/27(金) 22:55:31.61 0.net
>>966
40で300なんて生きていけないよ。
子供もいるんでしょ

970 :名無しさん:2015/11/27(金) 22:56:30.82 0.net
>>967
公務員や大企業勤めだから底辺じゃないとは言えない
財務省キャリアやグローバル企業の役員が友達ならともかく

971 :名無しさん:2015/11/27(金) 22:58:05.37 0.net
以下、私の考える「底辺」とは
が続きます
乞うご期待

972 :名無しさん:2015/11/27(金) 22:59:41.21 0.net
>>970
でも年収1000万あるよ。
お前の考える「底辺」は何?

973 :名無しさん:2015/11/27(金) 23:01:47.34 0.net
>>972
年収700万越えるとそれ以上稼いでも幸福感は増えないって噂だけど本当ですか?
底辺には分からない感覚なものでお聞きしたい

974 :名無しさん:2015/11/27(金) 23:02:37.18 0.net
>>972
2ちゃんでいくらあるってw
明細うpでもしてくれなきゃ言いたい放題w

975 :名無しさん:2015/11/27(金) 23:04:48.13 0.net
たった1000万で言いたい放題だって
レベル低w

976 :名無しさん:2015/11/27(金) 23:04:54.58 0.net
>>967
こんなレスする様な奴が、本当の底辺

977 :名無しさん:2015/11/27(金) 23:05:30.86 0.net
>>975
ならうpしてみw
絶対出来ないくせにww

978 :名無しさん:2015/11/27(金) 23:05:39.74 0.net
>>976
友達は高卒しかいないとか?

979 :名無しさん:2015/11/27(金) 23:05:48.51 0.net
>>974
ちょっと待ってて、今必死で明細画像探して佐野ってる(古いわ)ところだから

980 :名無しさん:2015/11/27(金) 23:06:42.25 0.net
>>978
君の友達は中卒だよね?

981 :名無しさん:2015/11/27(金) 23:06:59.67 0.net
私の考える「底辺」
年収1000万以下。
貯金1億円以下。

982 :名無しさん:2015/11/27(金) 23:08:48.55 0.net
>>973
余剰資金は貯金にまわるだけなので
特に生活レベルは変わらないかな

983 :名無しさん:2015/11/27(金) 23:14:14.30 0.net
>>982
だからここを覗いて幸せ度を実感するのですねw

984 :名無しさん:2015/11/27(金) 23:16:47.89 0.net
底辺君の次の攻撃目標は富裕層か

総レス数 1001
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200