2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

口座開設が趣味の人の集い 33

1 :名無しさん:2015/11/09(月) 02:49:58.40 0.net
m

621 :名無しさん:2016/01/20(水) 10:21:48.65 0.net
りそなは名前無しのエンボスカードがすでに作成されてあって、そこにあらかじめ口座番号がふられてある。その番号にシステムに紐付けする感じで口座開設手続きとなる。埼りそはカードデザインが複数あるので、選んだデザインが違えば口座番号が全く違うものになったのかも。
三井住友銀行はエンボスレスカードに名前と口座番号を印字する感じでカード作成完了だった。

622 :名無しさん:2016/01/20(水) 12:30:07.50 0.net
千葉県民だけど,埼玉りそなにコバトンのキャッシュカードくれって口座開設に行ってこようかなw
埼玉りそなでりそなとか近畿大阪に口座あるのかって見れるのかな?

623 :名無しさん:2016/01/20(水) 14:21:25.04 0.net
東日本銀行のメルオダで支店指定しない場合は本店になるとか書いてあったくせに勝手に最寄りの支店が設定されてて草w

624 :名無しさん:2016/01/21(木) 20:34:26.00 0.net
そういや、みなとに断られた大阪人がいた様だが、
彼は海岸通支店も断られたのだろうか?
一応、メルオダの対象エリアになっているはずだが。

625 :名無しさん:2016/01/22(金) 02:04:01.81 0.net
農協で口座作った時FATCAの署名させれらたのはワロタ

農協で口座持ってる米国人いるのかよw

626 :名無しさん:2016/01/22(金) 11:37:55.01 0.net
>>625
笑い話ではあるけど、今やローカル信金での開設でもFATCAの確認を取るからな。
面倒くさいが、これも一連の流れの儀式。

627 :名無しさん:2016/01/22(金) 22:27:27.03 0.net
でもある地銀じゃ取られなかった.
農協のほうがグローバルw 農中が米国で活動してるからだろうけど.

628 :名無しさん:2016/01/23(土) 01:30:06.04 0.net
アメリカの囲い込みをグローバルと呼ぶなら
日本の金融庁は世界一グローバルだな

629 :名無しさん:2016/01/23(土) 03:33:22.94 0.net
SMBCとみずほの本店がほしいが既存全部解約しないと厳しいかな

630 :名無しさん:2016/01/23(土) 08:56:12.24 0.net
>>629
解約しても保証はない。それ相応の理由がなきゃ無理。
メガは「営業店」ではなく「営業拠点」の概念に変わったから、今ある口座を使い回すよりほかない。

631 :名無しさん:2016/01/23(土) 09:27:57.27 0.net
>>629-630
俺だったら全既設口座を本店に持ち込んで、全解約の見返りとして本店口座の新規開設を申し入れる。
が、やはり銀行相手に交渉慣れしてる人じゃなきゃ成功は難しいし、お勧めしない。

632 :名無しさん:2016/01/23(土) 10:59:34.87 0.net
都銀派の人達がどこを向いているかによって変わってくる。
重視するのは本店なのか、数なのか?
仮に本店も数も重視しようとする場合、数がいくつあれば妥結出来るのか?

633 :名無しさん:2016/01/23(土) 16:44:25.17 0.net
>>629
緑は東京営業部じゃないの?

634 :名無しさん:2016/01/23(土) 16:47:40.76 0.net
みずほ銀行の銀行コードが0001で本店が001なんで気持ちいい

宝くじ当たったら本店応接室いきたいから本店の口座で買ってる

635 :名無しさん:2016/01/23(土) 17:05:45.47 0.net
>>634
お、おう・・・当たるといいな;

636 :名無しさん:2016/01/23(土) 18:33:54.41 0.net
青メガの001と110の窓口で手続きしたのだが、今は110のほうが本店の窓口っぽい雰囲気があるよね。

637 :名無しさん:2016/01/23(土) 19:24:29.45 0.net
もみじ銀行の本店に行ってきたんだが、
pepperが「私も行員ですよー!」とか叫びながら、
かまってちゃんになっててワロタw
他の地銀本店でも導入しているみたいだけど、
みんなあんな感じなんだろうな。

638 :名無しさん:2016/01/23(土) 20:21:03.78 0.net
>>630
以前,赤青緑ともに普通に子供の口座をメルオダしたら電話もなしに来たからね.
なら自分もいけるんじゃねと思ったわけだw

前にSMBCでついでに凸ったら勤務先に一番近くじゃないからダメとか明らかな拒絶を感じたww
個人客なんて要らねーよって感じかね.
最寄りは地下鉄路線も違うし歩くとかなり遠いし,ある程度理由あるのにw

639 :名無しさん:2016/01/23(土) 21:26:09.79 0.net
>>636
そうだね
でも本来は001が本店なんで

口座名書くときは東京営業部とかくことになるけどさ

640 :名無しさん:2016/01/23(土) 21:29:04.82 0.net
東京中央支店とCB本店が合併して新本店になったりしてね

641 :名無しさん:2016/01/23(土) 21:34:49.81 0.net
>>637
ワイも福山でPepperに絡まれたわ
ペ「僕と握手しませんか?」
ワ(無言で手を差し出す)
ペ「わ〜うれしい。ありがとうございます。」
…20秒後…
ぺ「いらっしゃいませ、僕と握手しませんか?」

まあメンヘラPepperにはムカついたがカワイイ行員さんとしゃべれたから許すけど

642 :637:2016/01/23(土) 21:57:13.48 0.net
>>641
ワロスw

俺自身はPepperにかまわなかったけど、
他のかまった客の場合、その人の手相を見る展開になった。
客がタッチパネルセンサーに手を当てたんだけど、
ちゃんと手を当てていないからNGだとかのたまい、
結局手相判断しやがらなかった。
実際には手相判断できるのかも知れんけど、
接客ロボとしてはいかがなものかと思うなw

643 :名無しさん:2016/01/23(土) 22:15:14.60 0.net
イタチかもしれんけどな。
ソフバン嫌いだから、pepper入れるような銀行は野暮、と独断で思う。
それよりも、口座新規開設に来る客を丁寧に扱え、と考えてしまうのだな。

644 :名無しさん:2016/01/23(土) 22:16:51.98 0.net
青メガの東京中央にもPEPPERさんいるよね。

645 :名無しさん:2016/01/23(土) 23:03:30.42 0.net
>>643
なんというか年々歓迎度合いが減ってきてる気がするわ
将来的にお金落としてくれるかもしれないお客さんなのに大事にしろって話

646 :名無しさん:2016/01/24(日) 00:41:46.51 0.net
>>645
将来じゃなく、今お金を落としてください。
今から客扱いしてもらおうなんてムシが良過ぎます。

647 :名無しさん:2016/01/24(日) 02:12:11.25 0.net
金落としたくても落とせねぇわw
こんな低金利じゃ定期なんて組まずに株でも買うしね

メインバンクもコンビニATM使われまくりで赤字だろうな

648 :名無しさん:2016/01/24(日) 05:49:03.82 0.net
>>647
銀行にしてみれば、そんなこと知ったこっちゃない。
客扱いして欲しいなら低金利でも貢げよって話だろう。

649 :名無しさん:2016/01/24(日) 11:09:12.17 0.net
定期なんかより外貨預金だ
円が少し下がったらぶっこんでしまえ

650 :名無しさん:2016/01/24(日) 11:30:23.92 0.net
レバ1のFXのがいいなww

651 :名無しさん:2016/01/24(日) 11:32:01.24 0.net
スレチもたいがいにしたまえ。

652 :名無しさん:2016/01/24(日) 11:59:28.27 0.net
口座がいくつかあると使い分けを考えるの楽しくない?
これは定期、これは外貨、これは証券口座入金用とかさ

653 :名無しさん:2016/01/24(日) 13:43:39.43 0.net
とりあえず銀行様は俺の口座をどんどん開かせてくれた前

654 :名無しさん:2016/01/24(日) 14:44:22.04 0.net
よくわかりませんが定期作る人は基本的に融資の担保なんでしょ
時々勝手に融資の手続きされてキャンセルするのが大変だったりする
貯金できる金があるのに借金する意味がわからないが

655 :名無しさん:2016/01/24(日) 15:04:53.05 0.net
>>652
50以上有ればそんな範疇は超える。100超えればそんな余裕は無くなる。
むしろ銀行の機嫌を損ねるようなことをして休眠化されたり、
逆に取引に力を入れ過ぎて、次に来店するまでに
おまとめ記帳されたりしないようにと気遣い続きになる。

昔「ときめきメモリアル」というギャルゲーが有ったが、
調子こいて交際相手の女の子を増やしまくると、
後半は爆弾処理に追われる事態に何か似てるものがある。

656 :名無しさん:2016/01/24(日) 16:54:21.43 0.net
>>654
いやいや、総合口座通帳での開設とお布施だ。
関西アーバンみたいに、融資云々の話は出ない。

657 :名無しさん:2016/01/24(日) 17:19:45.36 0.net
>>656
でもどっちかっつーと、定期よりも、
クレカ一体型カードの申請を勧められないか?
俺の場合、2行に1行は新規開設時に勧められるぞ。

658 :名無しさん:2016/01/24(日) 18:07:58.64 0.net
カッコイイとか個性的なキャッシュカードあったら教えて欲しい
ソニーのモモちゃん可愛くて開設した

659 :名無しさん:2016/01/24(日) 18:41:36.04 0.net
>>657
地元人ならクレカは結構ある。
関西アーバンは口座開設そっちのけでカードローンゴリ押しだな。
銀行によって事情はそれぞれだけど、フツーの勤め人だとどちらかは割に抱き合わせで来るよね。

660 :名無しさん:2016/01/24(日) 18:43:33.37 0.net
>>658
サンリオキャラなら、キキララの東北銀行とマイメロの大分銀行は可愛いよね。

661 :名無しさん:2016/01/24(日) 18:45:41.22 0.net
群馬銀行ぐんまちゃん
埼玉りそコバトン
京葉銀行チーバくん
八十二あるくま
最近は県のゆるキャラが多いわね。
三井住友やりそなに社内ゆるキャラがいるけど、広報程度の仕事しかしてないわ。

662 :名無しさん:2016/01/24(日) 19:36:02.28 0.net
今日、免許の更新に行ってきた。
更新時講習でドラレコに記録された事故映像集みたいなのを鑑賞したんだけど、
自動車とオートバイの衝突場所のすぐ奥に八千代銀行の看板が映っていて、
思わず目が冴えてしまったw
今、各店舗をストリートビューで参照して、場所を特定中。

663 :名無しさん:2016/01/24(日) 20:30:45.87 0.net
みずほの投票専用キャッシュカードというの持ってる人いる?
ググば見れるらしいんだがまったく見当たらん

664 :名無しさん:2016/01/24(日) 20:51:48.26 0.net
みどすけとかりそにゃ柄のキャッシュカードが出来ればすぐ切り替えるのに。

665 :名無しさん:2016/01/24(日) 20:55:18.14 0.net
俺は埼玉とりそなの通帳柄を差別化して欲しいわ。
カードにコバトン柄が有るんだから、通帳もコバトン柄を出して欲しい。
どっちも同じ柄一択だからツマラン。

666 :名無しさん:2016/01/24(日) 21:09:36.17 0.net
おまえら結局メガバンクつかってんだろ?

667 :名無しさん:2016/01/24(日) 21:17:43.75 0.net
>>666
コンビニATMが無料になる程度にな。

668 :名無しさん:2016/01/24(日) 21:19:14.27 0.net
>>666
メイン:福邦・近畿大阪・密輸・第三
サブ:もみじ・但馬・広島・京都・北海道その他だけど

669 :名無しさん:2016/01/24(日) 21:19:37.24 0.net
>>666
首都圏民は結局メガの複数口座持ちの方がいい、というもの。
少なくともペイオフ解禁まではそうだった。
だが今や、2つ目を持てないように仕向けられてるから大変なんだよね。
それに、地方ならその土地の地銀の役割を首都圏ではメガが負っているから、使わざるを得ない。

670 :名無しさん:2016/01/24(日) 21:27:57.94 0.net
>>660
東銀のキキララは地元だから持ってる!
>>661
わりとゆるキャラみたいなん多いね
全部ぐぐってみた、ありがとう

671 :名無しさん:2016/01/24(日) 21:43:54.72 0.net
証券入金に確実に対応してるからメガは使う

672 :名無しさん:2016/01/24(日) 22:13:50.53 0.net
>>658
城北信金。カードが巫女さん。

673 :名無しさん:2016/01/24(日) 22:26:00.79 0.net
>>658
大阪シティ信用金庫のセレッソ柄
もみじ銀行のカープ柄

あとかっこいいカワイイではないけど京都銀行のキャッシュカードは祇園祭とか東寺とか洒落てるよ

674 :名無しさん:2016/01/24(日) 22:39:21.42 0.net
地方の労金のキャッシュカードがチープすぎて不安になる

675 :名無しさん:2016/01/24(日) 23:30:23.77 0.net
>>673
スポーツ系も結構あるわな。
京銀なら京都サンガFCもある。
ちば興銀のマリーンズ、福岡銀のホークス。

676 :名無しさん:2016/01/25(月) 08:54:45.19 0.net
jpモルガンで口座開設して来たったどー

677 :名無しさん:2016/01/25(月) 11:02:14.51 0.net
巫女さんのやつかわいいねー

678 :名無しさん:2016/01/25(月) 11:47:21.49 0.net
磐田信用金庫 ジュビロ
清水銀行 エスパルス

679 :名無しさん:2016/01/25(月) 12:20:58.97 0.net
静銀ネット支店でカードデザインをオリジナルに出来るってのやってるんだが、
これweb総合口座でも出来るようにしてほしいわ

680 :名無しさん:2016/01/25(月) 18:56:40.37 0.net
一応メガは使ってるけどほとんどネット銀行行きだな
対応してない引き落としぐらいしか使わんわ

681 :名無しさん:2016/01/25(月) 23:36:28.27 0.net
月々の引き落としは一つの口座にまとめてる
それに支店めぐりもあわせると数ヶ月で通帳繰越になるわ
ろうきんなんて他行引き出し一件で通帳3行も消費するからこちらも短命で繰越ね。

682 :名無しさん:2016/01/26(火) 00:11:52.65 0.net
>>681
労金の通帳については同感。3、4回他行自動機で取引しただけで1ページ埋まる勢いだから半年で13ページ近く使いそうになる。
労金にも無通帳が有るのだが、窓口で変更したいと言ったら、
窓口で口座に関する手続きが煩雑になったり、硬貨の入出金ができなくなりますよ、
って止められた。

683 :名無しさん:2016/01/26(火) 00:29:49.80 0.net
>>682
無通帳でも同じ価値だと思えばもう少し気楽なのだが、
なぜか有通帳と無通帳を同価値とは全く思えない。

684 :名無しさん:2016/01/26(火) 00:40:17.03 0.net
労金って使い勝手どう?

685 :名無しさん:2016/01/26(火) 01:08:57.14 0.net
口座開設時加入している組合を聞かれる
支店やATMが駅から離れているとこが多く、すぐ未記帳が溜まるのになかなか通帳記入しずらい。
県庁や市役所にATMがあるので行く機会があれば…。
他行引き出し手数料は無料だが、通帳には『他行自動機支払』としか印字されず、金融機関コード等は表示されない。
通帳やカードが無機質なデザインしかなくなった。
預け入れはゆうちょか入金ネット加入金融機関かセブン銀行
E-netとLANsは引き出しのみ

686 :名無しさん:2016/01/26(火) 12:07:45.50 0.net
通帳有無でサービスが良くなるなら通帳無しでいいわ
特に明細表示期間が伸びるのはいい

通帳発行管理コスト削れるにもかかわらず通帳有りを優遇する意味がわからん

687 :名無しさん:2016/01/26(火) 12:14:22.78 0.net
ここの住人としては、通帳こそがこの趣味のキモと思うのだが。
そもそも口座開設は、通帳とキャッシュカードというアナログな組み合わせだからいいのであって、
ネットでステートメント見るだけ、の口座じゃつまらないのだよ。

688 :名無しさん:2016/01/26(火) 12:23:55.08 0.net
それに、最近ここに居るようなのは、圧倒的にフィールドワークが足りないよね。
実店舗で開設して、実店舗の窓口やATMで取引を重ねる、というルーティンさえも面倒くさがるのがなんとも。
ネット銀行・ネット支店での開設だけで悦に入るだけの輩が多いのは残念な風潮。

689 :名無しさん:2016/01/26(火) 12:27:21.92 0.net
ここの住人としては、通帳こそがこの趣味のキモと思うのだが。
そもそも口座開設は、通帳とキャッシュカードというアナログな組み合わせだからいいのであって、
ネットでステートメント見るだけ、の口座じゃつまらないのだよ。

690 :名無しさん:2016/01/26(火) 12:37:12.33 0.net
俺は通帳はあったほうがいいけど,必須じゃないかな.

あくまでその金融機関に口座があることが重要.
ネット支店でも最悪OK.
できれば一般支店がよくて,本店が一番作りたい.

691 :名無しさん:2016/01/26(火) 13:50:34.30 0.net
本店にこだわるのはわかる
通帳へのこだわりをつらつら書き込んでる人キモイ

692 :名無しさん:2016/01/26(火) 14:15:20.88 0.net
>>691
なら華麗にスルーしろよ。

693 :名無しさん:2016/01/26(火) 14:51:18.49 0.net
「通帳とキャッシュカードというアナログな組み合わせ」
このワードをだいぶ前から連呼してるやつなんなんw

あげく「圧倒的にフィールドワークが足りないよね。」と都合よく想像し、
「ネット銀行・ネット支店での開設だけで悦に入るだけの輩」に変換する基地外
「実店舗で開設して、実店舗の窓口やATMで取引を重ねる」のに通帳は不要だろ

無通帳なんてどうでもいいわ
ネット銀ネット支店は糞
だがその発想=通帳がキモはお前の都合

694 :名無しさん:2016/01/26(火) 14:55:28.77 0.net
ちょっと前に本店・営業部原理主義者はキモい頭固いといいつつ、
自分自身が通帳原理主義者のキモイオッサンになっている事実
ネット厨で足で動かん軟派者と決め付け、思い込みが激しく、
カード通帳のアナログ組み合わせこそ真の姿と譲らない石頭にもなっている事実

695 :名無しさん:2016/01/26(火) 15:01:37.23 0.net
もちつけ

それこそジェネレーションギャップだろうなー
フィールドワーカーと全てがネット完結する世代間の見解の相違だね
そんなにいきり立つようなことはないんじゃね

696 :名無しさん:2016/01/26(火) 15:14:03.19 0.net
まあ口座開設がフィールドワークというのはある年代以上の方だな。
まだネットが普及する前からこの趣味に足を突っ込んでいるのだろ。
それぐらいは察してやれ。

697 :名無しさん:2016/01/26(火) 20:12:37.34 0.net
こだわりはそれぞれ
押し付けるもんじゃない

698 :名無しさん:2016/01/26(火) 20:14:14.07 0.net
みずほの本店というか東京営業部と東京中央の口座がほしいんだが,
なかなか理由が難しい.

699 :名無しさん:2016/01/26(火) 20:27:51.51 0.net
俺は本店だったころ現在の東京営業部作ったが、
東京中央より理由は付けやすい

正直>>529には同意できる
半端な支店をピンポイントで狙うよりも本店のほうが理由がつけやすい
だから本店・営業部の難度や希少性が最も高いとは思っていない
だけど最も価値があると思っている

700 :名無しさん:2016/01/26(火) 20:50:39.45 0.net
SMBC本店は勤務先から心理的に最寄りだから何とか理由が作れるが,
(メルオダならそこまで突っ込まれないかもw)

青は勤務先の直ぐそばに支店があるからどうしようもないぜ
家族は持ってるから羨ましいわw

新橋付近で一瞬バイトしようかしらw

701 :名無しさん:2016/01/26(火) 21:51:50.36 0.net
みずほの本店系が難しいということに異論を挟むつもりはないが、
実際に店舗に特攻して玉砕してる奴は何割いるのよ。
机上で他の奴らから言われてるのを鵜呑みにして、
その気になってるだけじゃないだろうな?

俺は上でフィールドワークうんぬんの奴とは別人だが、
こういうのこそ自分の足で経験して、
しくじるにしても、どこかに突破口がないかを学ぶのが重要だと思うぞ。
焦らず十分に冷却期間を取れば、リトライだって出来るしな。
行員数が多い分、地銀の東京支店よりも同じ行員に当たる確率は低いし。

702 :名無しさん:2016/01/26(火) 22:34:02.52 0.net
家族が持ってるなら、同じ支店にしたいって理由にならねーの?

703 :名無しさん:2016/01/26(火) 22:41:48.67 0.net
>>702
他店で既存口座があるなしで答えが違ってくるな。
少なくともBTMUで既存口座ありだと、それ全部を解約して新たに開設という流れ。

704 :名無しさん:2016/01/26(火) 23:24:52.59 0.net
>>702
青の本店持ってるの赤ちゃんの口座だからなw
とはいえ,ものは試しだからやらないとね.
他店口座が色々なけりゃ,メルオダで片付きそうなんだけどね・・

あと,青は複数支店持ってるとマイレージ優待で個別に他行宛振込回数が使えるのすごくいいよね.

>>703
BTMUはせっかく東名阪の営業部昔に作ったから本店は諦めて
JRA-PATの本店第一がいつか統合されることでも期待しておくかなw

705 :名無しさん:2016/01/27(水) 00:31:09.39 0.net
>新橋付近で一瞬バイトしようかしらw
これ7年前だか話題になった覚えがある
旧本店は管轄に厳しく(どこも厳しいが)
新橋エリアだったらアウトでセーフは明確に内幸関係だけだったはず
そしてバイトとなるとNTTビル、帝国ホテル、飲食くらいで限られている

メガの本店は始めの一歩の対象になりがち
そしてルーキーが何の対策も立てず玉砕ってパターンは多い、とされていた
ここの住人としては当然持ってる口座で、興味の対象は地銀や信金に移っていた

んで、そんなことは知ってるしおまえらも知ってることだろ
俺は何度も遠征してるし、策も考えたり地図を見たりもしているし、
メンテの旅にも出ているし、玉砕も突破もリトライもバンクヒストリー育成もしてきたし、
かつて通用した手が今では意味のないものになっていることも、
下手に情報ペラペラ喋れないのも知ってるわ

フィールドワークが足りない←そんなヤツまずいない
ネット系は糞←んなこと当たり前だ
通帳の組み合わせが最高←メンテや取引するのに通帳は必須ではない、本店カードがあればあとはいらない

706 :名無しさん:2016/01/27(水) 00:40:16.76 0.net
各々がやってるオリジナルの手法がどんなものか興味はある
言えないのも知っているが

中京だったか、あいつはウザがられていたが結果は出していたと思う
個人的に気になっていたことは、
静岡銀行浜松営業部、浜松信用金庫本店営業部を遠征1日でクリアしていながら、
なぜ近くにある遠州信用金庫本店に突撃しなかったのかってところ
あいつ当時興味なかったんだが何でスルーしたのか興味がある
そのオリジナルの手法によるものなのか、ただ単に近くにあるのを知らなかっただけなのか
ただ事前確認しないのは無能としか言いようがないから多分遠州信金には通じない手だったのかなあと

707 :名無しさん:2016/01/27(水) 00:53:13.58 0.net
そんな説教、アスペのあんさんに喰らいたくないわ。

708 :名無しさん:2016/01/27(水) 02:18:28.07 0.net
青の本店は8年前まで楽勝だった
銀座に勤めてたから歩いて近いここに北っていえばあーそーですかみたいなかんじ

赤はメールオーダーで出した気がするけどこちらも本店楽に開けた

緑だけ本店というか営業部って名称だったからいかなかったけど同じように簡単だったように思われる


なんか、急に厳しくなった印象

709 :名無しさん:2016/01/27(水) 02:37:07.54 0.net
>>707
てめえはてめえを棚にあげて通帳原理主義になってそれを他人に押し付けてるだろうが
それを理解してないからわざわざ説明してやってあげてるんだわ

>>687>>688>>689こそ真性ガイジの決め付けヘタレ老害だろうが
死ね
俺を中京アスペだと勘違いしているなら尚のこと死ね

710 :名無しさん:2016/01/27(水) 06:09:53.97 0.net
青メガ東京営業部のある大手町に住んでる人っているのかな
オフィス街だから大手町の人口は0人だと聞いたことがある

711 :名無しさん:2016/01/27(水) 06:42:54.02 0.net
>>710
どっちかっつーと、住所ベースではなく、勤務地ベースで開設するんでねーの。

しかしみずほコーポが消滅したことで、いろいろと厄介な事を引き起こしてるな。
アレが頭の上で「おまいら都銀派には完全制覇はさせねーぞ。」
と暗黙の重しになっていた時の方がまだ良かった。
(今の都銀派は「たが」が外れて少し冷静さを欠いてる。)

712 :名無しさん:2016/01/27(水) 09:17:44.06 0.net
>>709
端から見てそんなようには見えないねー
むしろ老害の面の方がよくわかったんじゃね
意固地になって昔話をしても説得力ないわー

713 :名無しさん:2016/01/27(水) 09:34:45.24 0.net
思うが、暫くこのスレに長々と注意書きがあったけど、
それが消えた今回のスレは今までの弊害が全て噴き出した。
誰にだって譲れないところはあるだろうよ。
価値観の相違だって誰にもありうる。
そこを力ずくで抑え込むような真似は見苦しい以外の何物でもない。
ただでさえ幅広い年代が見ているスレだから、もう少し考えて書き込んでくれ。

714 :名無しさん:2016/01/27(水) 11:00:39.19 0.net
都銀派ってなんだ?

715 :名無しさん:2016/01/27(水) 11:35:07.56 0.net
>>710
青は内幸町じゃないの?

716 :名無しさん:2016/01/27(水) 11:53:21.33 0.net
みんなもっと手をあかしてもいいと思うぞw とくに特別なほど素晴らしい手なんならまだしもw
俺ができたことは色々報告済みだぞ

大の銀行員はこんなところチェックしていちいち対策してこないだろと思いますけどね

717 :名無しさん:2016/01/27(水) 11:59:40.19 0.net
正直思うのは,何らかの正当そうな理由を言っておいて,
なんか文句つけられたらクレーマのようにねちねちしつこくしてりゃいつか折れると思う.

口座開設ぐらいでしんどいしお互いに気持よくできるやり方があればいいね

718 :悪徳信用金庫:2016/01/27(水) 12:07:31.30 0.net
■■ 庫れからも徹底追及、悪徳信用金庫 ■■

   来なくていいよ

     庫無くなるまで

■真菌バイキンべったり庫  
http://jp.ask.com/web?qsrc=1&o=2767&l=sem&q=%E4%BF%A1%E7%94%A8%E9%87%91%E5%BA%AB+%E4%B8%8D%E7%A5%A5%E4%BA%8B

719 :名無しさん:2016/01/27(水) 13:15:47.08 0.net
>>717
わろた

720 :名無しさん:2016/01/27(水) 14:37:12.51 0.net
ネチネチやって口座が設けられるわけじゃねーぞ。
逆に威力業務妨害でタイーホ、という話も聞いたことがあるな。

721 :名無しさん:2016/01/27(水) 15:19:52.92 0.net
脅したり声を荒げるなんてゲスのやることですわ.

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200