2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行(旧イーバンク) 133

1 :名無しさん:2015/11/23(月) 23:18:50.20 0.net
楽天銀行
http://www.rakuten-bank.co.jp/

前スレ
楽天銀行(旧イーバンク) 132 【口座凍結祭り中】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1444776221/

191 :名無しさん:2015/12/25(金) 22:56:56.83 0.net
>>190
あほ社員。1銀行に最大1000万ま超えて預けるわけねーだろ。頭わりーな。

192 :名無しさん:2015/12/25(金) 23:00:36.76 0.net
>>190
楽天銀行の一人あたりの預入金額からしたら十分多いだろ。

預金残高
15,382億円
口座数
5,199千口座


はてはあんた関係者?

193 :名無しさん:2015/12/25(金) 23:03:45.30 0.net
金利も下がって魅力もないし衰退かね?

194 :名無しさん:2015/12/25(金) 23:05:51.39 0.net
他行からの振込で1回50ポイントプレゼント(上限1000P)って…
他行が無料振込制限を緩めたのを見計らってGRの再開?

195 :名無しさん:2015/12/26(土) 00:08:15.03 0.net
社員じゃないけど、ペイオフとか気にしてんの貧乏人だけだろ

196 :名無しさん:2015/12/26(土) 00:35:20.89 0.net
■締め切り迫る!

えんためねっと

SBIFXトレード
【12月末申込分まで報酬アップ!条件緩和を延長!】
口座開設後、1万円以上入金+1通貨取引するだけで報酬2万円 ★12/31まで
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1448288330/132


※SBI証券の口座をお持ちの方も、SBIFXトレードが新規であれば報酬対象となります。
※取引コストは10円
※家族で4名分の口座開設すれば現金80,000円もらえる

197 :名無しさん:2015/12/26(土) 00:38:16.16 0.net
>>194
そんなんどこにあるんだ?
詳細をプリーズ。

198 :ちゃんばば:2015/12/26(土) 02:16:03.62 0.net
>>197
新生には1回Tポイント25、最大月50ポイントがある。
GRのパクリか?

199 :名無しさん:2015/12/26(土) 03:33:46.48 0.net
>>198
支離滅裂野郎の登場

200 :名無しさん:2015/12/26(土) 03:44:47.81 0.net
>197
期間限定のゴールドラッシュ復活のようだよ。
対象者限定キャンペーンだと、対象者かどうかはログインして確認せよって書いてあるけど
メールぐらい来るよね・・対象なら。

201 :名無しさん:2015/12/26(土) 07:37:47.25 0.net
オレ対象だけどメール来てないな

202 :名無しさん:2015/12/26(土) 08:12:43.16 0.net
蛇足だけど、どっかのサイトは200件って書いてるが、
上限回数は期間内に最大20回(50P×20=1000P)

203 :名無しさん:2015/12/26(土) 10:07:02.77 0.net
>>200
レスありがとう。
早速、ログインしてみたけど何も連絡来てないわ。
多分メッセージボックスの所だよな?

204 :名無しさん:2015/12/26(土) 11:30:15.20 0.net
>>194
これって1日に数回振込みがあった場合、
振り込み回数×50ポイントになるのかな?
ハッピープログラムじゃ1日1件までだから
どうなのかと思って問い合わせたけど、
長らく待たされてもわからなくてキャンペーン番号を
聞かれたけどすぐにはわからなかったので、
後日また問い合わせたんだけど、その時もわからないから
折り返し電話すると言われたんだわ。
電話番号教えるのもイヤだから分からず仕舞い。

ま〜、1日1回と書いてないから複数回でもいいんだろうけど・・

205 :名無しさん:2015/12/26(土) 12:37:49.70 0.net
>>204
メールでも問い合わせでいるよね?
1日1回にしておけばハッピープログラムの対象にもなるから
敢えて1日数回振り込もうとは思わない

206 :名無しさん:2015/12/26(土) 14:20:40.50 0.net
>>204
オレキャンペーンの対象だけど、
月に10回振込んでPrステージ維持すれば、
期間中にMAXの1000Pゲットできる計算

207 :名無しさん:2015/12/26(土) 14:48:02.33 0.net
>>197
エントリはこちら
http://www.rakuten-bank.co.jp/campaign/kojin-151215.html

多分、対象者以外はログイン後「あんたは対象外」と出ると思う

208 :205:2015/12/26(土) 14:58:05.24 0.net
>>203
メール来なかったし、メッセージボックスにも案内はないよ
ログイン後キャンペーンのコーナーに行って初めて対象者と分かる。

209 :名無しさん:2015/12/26(土) 15:02:31.18 0.net
対象のキャンペーンは存在しません。<504017>

210 :205:2015/12/26(土) 15:20:49.99 0.net
注意点
キャンペーン期間が12/15 10:00〜2/9 9:59になってる点

通常、振込予約取引は営業日の朝8:45ごろから順次処理されるが、
3が日明けなど特に混雑する日でなければ10時前には完了する。

12/15の振込電文が10時前に楽天へ到着した場合、
50ポイント付かないことになるので、
12/15に振り込んだけど時刻が不明だったり振込予約だった人は、
取りこぼしのないよう、念のため21回目を振込んでおいた方が安心

211 :名無しさん:2015/12/26(土) 19:29:13.86 0.net
>>207
フィッシングサイト
注意

212 :ちゃんばば:2015/12/26(土) 20:00:26.23 0.net
>>211
スペル合ってるんじゃ?
キャンペーンリストには見当たらないが、リストに載せると他行に対策取られるからかな?
釣りかと思ったらマジっぽいぞ。

213 :名無しさん:2015/12/26(土) 20:15:52.98 0.net
>>207
サンクス。
行ってみたら、応募出来たわ・・・・・。
って事は対象者なのかな?

これは嬉しいサービスだな。

214 :206:2015/12/26(土) 21:11:12.60 0.net
>>211
フィッシングサイトじゃないよ
対象者はログイン後にエントリできる仕組みになってる

215 :名無しさん:2015/12/26(土) 21:29:19.96 0.net
12月誕生日の人いないの?
バースデイ定期の条件が知りたい

216 :名無しさん:2015/12/26(土) 21:30:01.74 0.net
>>215
どっかの預金サイトさん?

217 :名無しさん:2015/12/26(土) 23:44:58.84 0.net
>>212
クソ野郎は黙ってろ

218 :名無しさん:2015/12/27(日) 00:50:02.10 0.net
>>202
20件に訂正されたね

219 :名無しさん:2015/12/27(日) 15:06:49.45 0.net
他行からの振り込み1件ごとに50Pっての、1円振り込みx20じゃ怒られるかな

220 :名無しさん:2015/12/27(日) 15:34:18.33 0.net
>>219
オレは1円または10円で20回やってみる予定

221 :名無しさん:2015/12/27(日) 22:00:22.29 0.net
乞食しかいない

222 :名無しさん:2015/12/27(日) 22:30:10.93 0.net
>>220
こういう奴が多いと、また楽天宛ての振込が無料対象から除外されそうだな。

223 :名無しさん:2015/12/27(日) 22:35:50.54 0.net
100万×20回やる奴いるのか?

224 :名無しさん:2015/12/28(月) 00:45:35.22 0.net
1円だろうと100万だろうと20回振り込めば良いんだし好きにしろよ

225 :名無しさん:2015/12/28(月) 07:30:44.00 0.net
>>22
やるよ。入れたり出したりズッコンバッコン

226 :名無しさん:2015/12/28(月) 10:11:30.17 0.net
キャッシュカードに楽天ポイントとEdy付けてくれ
Edyはゆうちょ銀行のキャッシュカードにも付いているんだから出来るだろ

もちろん切り替えは無料でな!

227 :名無しさん:2015/12/28(月) 12:10:02.63 0.net
11月25日の残高ってどこの項目で確認すれば良いのでしょうか?

228 :名無しさん:2015/12/28(月) 12:52:49.14 0.net
>>227
Topの現在のステージの確認→前月25日の残高が一番速い

229 :名無しさん:2015/12/29(火) 01:58:40.65 0.net
>>228
サンガツ!

230 :名無しさん:2015/12/29(火) 02:19:58.94 0.net
2015/12/29 サ−ビスリヨウデサイダイ3000エンプレゼント(10ガツブン) 300

0が一個足らんぞ!

231 :名無しさん:2015/12/29(火) 10:28:30.87 0.net
また1w 0.5来たな

232 :名無しさん:2015/12/29(火) 10:31:47.07 0.net
ワンタイム認証のメールが届かなくなってしまった。
携帯のメアドは変わったけど、
プロバイダのメアドも登録してあるのに、そっちにメール来ない・・・。

233 :名無しさん:2015/12/29(火) 11:13:40.32 0.net
>>231
俺にもきたけど、31日までって期間が短いな
とりあえず、一口いっとくか

234 :名無しさん:2015/12/29(火) 11:23:27.54 0.net
お預入金額に関わらず、優遇金利を適用いたします。
7日定期預金は2015年12月31日まで優遇金利が適用されます。
VIP・SVIP会員の中でさらに限定の特別金利となります。

235 :名無しさん:2015/12/29(火) 11:49:32.03 0.net
また0.5だときてねーぞ
今100万はいってんぞ差別すんなや楽天

236 :名無しさん:2015/12/29(火) 12:20:55.67 0.net
0.5来てたけど年明けすぐにM2Jに入れないといけないから、今回はちょっとだけ参加

237 :名無しさん:2015/12/29(火) 12:28:49.89 0.net
1w 0.5%の最適預入額はいくらですか?

238 :名無しさん:2015/12/29(火) 12:59:49.07 0.net
135572

239 :名無しさん:2015/12/29(火) 13:26:54.75 0.net
この流れからして来月の資産増加キャンペーンの基準日は今月31日で確定のようだな

240 :名無しさん:2015/12/29(火) 13:47:24.60 0.net
スーパーVIPなのに来ねーぞ
月またいだら今定期ゼロだから出金するわ
糞銀行が

241 :名無しさん:2015/12/29(火) 14:13:00.80 0.net
0.5%来てたのか。
500ポイント欲しさに円定期3ヶ月0.09%に300万入れちゃった。
500Pの為に3ヶ月も寝かせるのは馬鹿だったかな?
でも、皆さんみたいに他銀行に移動する運用出来てないし、普通は0.1%だし。

242 :名無しさん:2015/12/29(火) 14:19:17.81 0.net
効率考えたら、10万3ヶ月100ポイントが常識だろw

243 :名無しさん:2015/12/29(火) 14:32:13.01 0.net
え?ちょっと待ってwおいらはやっぱ馬鹿だったかも。
気づかせてくれてありがとう。

244 :名無しさん:2015/12/29(火) 15:13:48.05 0.net
0.5%に有り金500万全部入れようと思うんだけど
満期時の取り扱いは、元利自動継続でいい?
7日間だから満期自動解約と同様なのかな。

245 :名無しさん:2015/12/29(火) 15:27:11.64 0.net
満期自動解約の一択

246 :名無しさん:2015/12/29(火) 15:33:22.44 0.net
ありがとうございますm(_ _)m

247 :名無しさん:2015/12/29(火) 16:07:41.05 0.net
500万を135572円ずつ預けるのが利子がいちばんつく
キーボードやマウスの動きを繰り返す自動ポチポチソフトで

248 :名無しさん:2015/12/29(火) 20:47:19.38 0.net
>244
ここの住民は楽天証券の口座+マネーブリッジありで、普通預金の金利0.1%を前提で話してるから注意な。
もし楽天証券の口座開いてないなら今年中に開けばすぐにマイナンバー提示しなくていいはずだからから、今すぐ済ませた方がいい気がする

249 :名無しさん:2015/12/29(火) 21:21:37.11 0.net
>>248
ありがとうございます。
すでに楽天証券の口座を開設しておりましてマネーブリッジになってます。
ちなみに郵政のブックビルディングに外れまして現金を全部楽天銀行に戻したところです。

250 :名無しさん:2015/12/30(水) 07:10:34.60 0.net
マネッ糞。やっと表示したな。
[お知らせ]「楽天銀行かんたん入金」は楽天銀行「ハッピープログラム」の対象外です。

251 :名無しさん:2015/12/30(水) 09:53:52.60 0.net
質問があります。
ハッピープログラムの『楽天銀行の即時入金サービス』なんですが、以下の様な説明
がありますよね?

>※「楽天銀行法人口座からの振込入金」および「楽天銀行即時入金サービス」については、
>1日あたり最大15回までのお取引がポイント付与の対象となります。ただし、法人さま等の
>ご意向により、ポイント付与の対象外、また、取引回数に制限が設けられている場合が
>あります。 お取引件数の獲得についても同様となります。

これって本当に1日最大15回もポイント付与されますか?
1年ぐらい前に私は野村ネット&コールとSBI証券で1日各3回ずつ入金をしたのですが、
結果は各証券会社共に1日あたり1回しかポイント付きませんでした。

まあ、当時はこの表記は無かった気もするのですが・・・・。
実際の所どうなのでしょう。
ご存知の方いらっしゃいましたら、是非教えてください。
宜しくお願い致します。

252 :名無しさん:2015/12/30(水) 10:43:20.88 0.net
>>251
乞食は死ね

253 :ちゃんばば:2015/12/30(水) 10:49:03.67 0.net
>>251
>実際の所どうなのでしょう

過去の事を聞いてるの?旧ルールを検討してもな。
付くか付かないかの話?実際に付かなかったのでしょ?
自分の記憶を信じられないって話?
それとも俺だけが1回だけだと思ってるの?
ブラックリスト入りしてるから?

あのサービスは企業が楽天銀行に金払ってる。で、その一部をバックする話だからモラルハザードが起きる。
で、リミッター付けてるが、企業側はそれだけでは不服だろう。
で、条件を変更したのでは?

昔やってたゴールドラッシュ、あれも全銀協のルールで、受取銀行(被仕向銀行)が受取銀行手数料を取る事禁止して、送金銀行(仕向銀行)が受取銀行に受取銀行手数料を払う事になってるみたい。
で、多くの銀行から無料振込の対象外にされて、逆に使い辛くなった。
で、入金サービスも一緒で、証券会社等の要請を聞かないと、楽天銀行での入金サービスやめて、同行振込を使ったり他行での入金サービスに誘導しようとするはず。
ネット銀行も増えたし、金払ってモラルハザードに付き合うメリットは無いのだろう。
1回の操作に何秒掛かって、得られる金が幾らかと考え機会損失や機会費用を考えると、やってるのは小者だけ。
証券会社にとっては要らない客。

254 :名無しさん:2015/12/30(水) 12:03:47.40 0.net
>>251
最大15法人/日の意味だと思う
継続して取引のあるところしか入金してないから最大まで確認したことはない
結果も月1回まとめてで詳細が分からないし面倒

255 :名無しさん:2015/12/30(水) 12:10:10.92 0.net
>>253
その長文に何秒掛かって、得られる金が幾らかと考え機会損失や機会費用を考えると

256 :名無しさん:2015/12/30(水) 12:30:29.87 0.net
0.5に1000万いったった

257 :名無しさん:2015/12/30(水) 12:46:20.79 0.net
■締め切り迫る!

えんためねっと

SBIFXトレード
【12月末申込分まで報酬アップ!条件緩和を延長!】
口座開設後、1万円以上入金+1通貨取引するだけで報酬2万円 ★12/31まで
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/market/1449872230/172


※SBI証券の口座をお持ちの方も、SBIFXトレードが新規であれば報酬対象となります。
※取引コストは20円
※家族で3名分の口座開設すれば現金60,000円もらえる

258 :名無しさん:2015/12/30(水) 15:22:57.17 0.net
こわいだね

259 :ちゃんばば:2015/12/30(水) 15:52:08.67 0.net
>>255
要らない客のせいで、入金サービスの廃止や楽天銀行は1回200円取られる様になるかも知れない。
証券会社は手数料の出費が多く、その為、売買手数料を10倍とかに上げるかも知れない。
で、俺の書き込みをみて、時間の無駄だったなと止める奴が多数出るかもと仮定。
書込しなかったら、結果的に俺は多くの手数料を払う事になったのかも。
証券会社を使ってるユーザー全員に利する行為だよな。
そう考えると、機会損失や機会費用を考えても十分メリットあるんじゃねーの?

260 :名無しさん:2015/12/30(水) 15:58:31.76 0.net
ない

261 :名無しさん:2015/12/30(水) 18:01:48.97 0.net
>>259
コモンズの悲劇って知ってる?
>>251のようなやつに何を言っても無駄。

262 :ちゃんばば:2015/12/30(水) 19:09:19.55 0.net
>>261
知ってる。
ただ、よくある説明では、共有地で牛を飼う話で、各自が多くの利益を得ようと多くの牛を飼う事で共有地があれ、合計で少ない牛しか飼う事が出来なくなる話だよね。
で、元々、機会費用や機会損失を考えると、個々の一人自体が利益出ていない気がする。
一桁多いのなら、そりゃ利益出るから、やる奴は出るだろう。
出ないのなら止めた方が良いよな。
ネタとしてやってる奴多い気がする。

263 :名無しさん:2015/12/30(水) 19:49:34.74 0.net
>>262
お前の存在そのものが一番無駄なのは周知の事実

264 :名無しさん:2015/12/30(水) 20:02:55.14 0.net
もう今回限りで自分所だけ得しようとしる入金キャンペーンなんて最後にしてほしい
GRなくなってから楽天銀行宛てに無料振込枠使って振込みできるようになったけど
今後も続くのなら以前のように楽天宛だけ無料振込できなくなったり有料でも振込できなくなると
いざ本当に振込で使いたい時に使えなくなるからね

265 :名無しさん:2015/12/30(水) 20:13:04.20 0.net
>>264
振込入金キャンペーンは楽天だけじゃない
回数の違いはあるが、イオンも、じぶんも、新生もやってる

金が1ヶ所に留まったら経済が回らないから、
どんどんやればいい

266 :名無しさん:2015/12/30(水) 20:38:36.95 0.net
こういう正論いう奴はじぶんだけ

美味しい思いしたいだけなんだよな

今後の事なんか考えず振込まくるのが筋

267 :名無しさん:2015/12/30(水) 21:18:28.71 0.net
それこそコモンズの悲劇だな

268 :ちゃんばば:2015/12/30(水) 22:12:56.62 0.net
そして、多くの銀行からの入金サービスが1回200円が当たり前の時代がやって来たりして。
そして同行宛振込も有料化へ。

269 :名無しさん:2015/12/30(水) 22:47:28.56 0.net
楽天宛てに同月内20回無料振込可能な金融機関
大和ネクストだけ?

270 :名無しさん:2015/12/30(水) 22:58:01.26 0.net
>>269
やると強制解約になるよ

271 :名無しさん:2015/12/31(木) 00:15:21.13 0.net
新生とじぶん銀行で20回クリアできるから、大和は使ってないわ。
また有料になると困るからね。
新生とじぶんは無料になるための条件があるし回数制限もあるから
遠慮してない。

272 :名無しさん:2015/12/31(木) 00:22:03.15 0.net
今回のキャンペーンは口座凍結騒動で残高や振込みを減らした人が
対象になってるんじゃね?
自分はあの騒動で残高殆ど出金したしオークションの
振込口座に使うのも止めた。
残高減らしたからランクは一番下かその次くらいだけど
キャンペーン対象だったよ。

273 :名無しさん:2015/12/31(木) 00:39:28.27 0.net
>272
馬鹿なの?

274 :名無しさん:2015/12/31(木) 01:28:51.12 0.net
>>272
>>VIP・SVIP会員の中でさらに限定の特別金利となります

275 :名無しさん:2015/12/31(木) 10:10:21.89 0.net
ランダム送信だろ、口座凍結何それ状態だけどきたわ

276 :名無しさん:2015/12/31(木) 15:23:02.66 0.net
>>247
そこまでする価値あるのかと思って計算してみた
36口に分けたとして得するのは手元の計算で58円
率としては思ったより大きいけど、金額が小さすぎるなあ

それでもやる人はやるんだろうね

277 :名無しさん:2015/12/31(木) 15:35:01.87 0.net
58円はでかいぞ

278 :名無しさん:2015/12/31(木) 15:40:54.78 0.net
>276
その条件なら50円差でしょ

279 :名無しさん:2015/12/31(木) 16:53:03.69 0.net
>>276
50円でもPCが自動でやってくれるんだからやらなきゃ損でしょ
自分でポチポチしなきゃいけないならやらねーけど

280 :名無しさん:2015/12/31(木) 21:23:49.86 0.net
はいはい

281 :名無しさん:2015/12/31(木) 21:29:52.80 0.net
ハイは一回でいい

282 :名無しさん:2015/12/31(木) 23:13:15.25 0.net
はい

283 :名無しさん:2015/12/31(木) 23:28:00.10 0.net
定期大量作成を自動化してくれる

アプリ教えてくり

284 :名無しさん:2015/12/31(木) 23:38:14.10 0.net
>>283
だが断る。

285 :名無しさん:2016/01/01(金) 01:47:40.99 0.net
UWSC

286 :名無しさん:2016/01/01(金) 12:20:05.37 0.net
楽天銀行の手数料無料での振込回数のルールが変わって、
同月に給与とボーナスとかで複数回の振り込みがあっても、
従来みたいに最大5回までは無料振込回数は回復しないと思っていたのだけれど、5回になっている。
デスクに問い合わせてた時には3回までしか回復しないと回答を受けたのだけれど、
何が正解なのだろう?

287 :名無しさん:2016/01/01(金) 12:41:08.47 0.net
コロコロ場当たり的に変えて混乱するよな、
一貫性のないことが不信感に繋がるってのによ

288 :名無しさん:2016/01/01(金) 16:00:12.88 0.net
>>283
ここはスクリプターが選民意識を味わうところ

289 :名無しさん:2016/01/01(金) 17:20:47.69 0.net
>>283
正しい使い方とはいえない。口座凍結。

290 :名無しさん:2016/01/01(金) 18:28:10.43 0.net
>>286
給与振込の無料回数は、従来通り最大5回まで繰り越されるルール
この部分は据置きされた。

総レス数 1002
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200