2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行(旧イーバンク) 133

1 :名無しさん:2015/11/23(月) 23:18:50.20 0.net
楽天銀行
http://www.rakuten-bank.co.jp/

前スレ
楽天銀行(旧イーバンク) 132 【口座凍結祭り中】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1444776221/

689 :名無しさん:2016/02/08(月) 20:34:16.63 0.net
>>688
設定し忘れてるとかでもらえないのかと思いましたが、
クレカ引き落とし利用だけだとポイントたまらなくて当たり前なんですね
どうもありがとうございました

690 :名無しさん:2016/02/08(月) 22:47:14.03 0.net
他の銀行が金利を落としていく中、不動のマネーブリッジ

691 :名無しさん:2016/02/08(月) 23:05:26.85 0.net
このご時世利子はポイントで良いですので年1%にしてみたらどだろうか
三木谷君検討してみて

692 :名無しさん:2016/02/08(月) 23:30:58.10 0.net
賛成

693 :名無しさん:2016/02/09(火) 01:35:59.24 0.net
SBIハイブリが0.03まで下がったから、
三木谷氏はどうするかな?

マネブリ0.1維持は厳しいか?

694 :名無しさん:2016/02/09(火) 01:38:51.44 0.net
   /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ     (   )   )
 (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )    ( (     )
 ヽ/    \, ,/   i ノ      ゞ  ) /
  |    <・>, <・>  |  ,、,、   ヽ  ノ  心配はご無用 
  | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| [∩二l二二lll;ソ
  ヽ   ト=ニ=ァ   / /__ソ     誰も俺のレボリューションを予想できない  
,,.....イ.\  `ニニ´  / ̄|   |
:   | ' ` ┻━┻ .|ヽ |   |
   |  \/゙(__)\,| . i、   |
   >   ヽ. ハ  ||  |ヽ_ノ

695 :名無しさん:2016/02/09(火) 05:05:39.29 0.net
わかり始めたマイレボリューション

696 :名無しさん:2016/02/09(火) 08:19:01.37 0.net
>>693
SBIマジ?
一昔前は0.1だったのにいつの間にか0.6になったの気づいたばかりだったのにさらに1/3かよ。
楽天銀行は0.02だっけ?

697 :名無しさん:2016/02/09(火) 08:20:11.21 0.net
銀行って利息のパーセント遷移ってどこも出さないよな。
どこも現在の値だけ。だれかまとめサイト的な感じで遷移まとまってないかね?

698 :名無しさん:2016/02/09(火) 09:37:33.78 0.net
>>693
厳しくないっしょ。楽天の口座持ってる人でマネブリ開設してるのたった数%だし
まぁ各銀行の定期預金利息が0.1%台になったらさすがに厳しいと思うが

699 :名無しさん:2016/02/09(火) 10:39:11.76 0.net
ロト当選金が振り込まれても、手数料無料回数減るんだな

700 :名無しさん:2016/02/09(火) 10:55:00.19 0.net
この円高局面で米ドル預金優遇金利のメールを送って来てワラタw

701 :名無しさん:2016/02/09(火) 11:34:24.49 0.net
>>700
金融会社はそう発想する。
去年はカブドットコムが、円高のとき外貨MMF手数料無料キャンペーンやってた。

702 :名無しさん:2016/02/09(火) 12:07:44.84 0.net
>>691-692
利息をポイント付与にしたら利率優遇とかやりそうだな

703 :名無しさん:2016/02/09(火) 15:27:17.30 0.net
>>699
ATM手数料回数が減るの?システムのエラーじゃないのか
抗議した方よい

704 :名無しさん:2016/02/09(火) 17:13:57.72 0.net
利息をポイントで付与するかわりに高利率、いいねそれ。
普通に楽天ユーザーだからそのほうが嬉しいわ。

でもどうせ毎月エントリー&メルマガ受信必須で、10日間限定の期間限定ポイントだったりするんでしょう?

705 :名無しさん:2016/02/09(火) 18:32:28.38 0.net
楽天慣れっ子だから利子がエントリー制でも期間限定でも何も問題無し

706 :名無しさん:2016/02/09(火) 18:52:18.32 0.net
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入が難しい方!

多重債務でお困りの方!

不動産を担保に借入先をお探しの方!

ヤミ金で借入れがある方!

風俗でのトラブル相談!

風俗嬢のお金でのトラブル相談!

お金に関する困り事や、法的トラブル等HP記載以外の事でも、ご相談ください。

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

詳しくはHPもご覧下さい。

NPO法人STAで検索!!

707 :名無しさん:2016/02/09(火) 19:09:21.91 0.net
解約する時に忘れずにやっておくことってある?
テンプレ的な

708 :名無しさん:2016/02/09(火) 19:41:23.76 0.net
まず服を脱ぎます

709 :名無しさん:2016/02/09(火) 20:26:58.21 0.net
>>708
テンプレ過ぎてワロタw

710 :名無しさん:2016/02/09(火) 20:41:46.50 0.net
マサルさんが発祥と知ってる人も少なくなったな

711 :名無しさん:2016/02/10(水) 10:15:31.83 0.net
1w0.2%
オワタな

712 :名無しさん:2016/02/10(水) 10:18:08.80 0.net
即時入金サービスをご利用の方の中でさらに限定の特別金利です
1w0.2

713 :名無しさん:2016/02/10(水) 10:58:01.73 0.net
残高増加でポイントくれるやつやれよ

714 :名無しさん:2016/02/10(水) 11:16:18.26 0.net
>>711
やめてくださいしんでしまいます

715 :名無しさん:2016/02/10(水) 11:54:41.68 0.net
FXの出金ってハッピープログラム対象?
即時入金(例1000円)と翌日スワップ加えて出金(例1050円)を毎日繰り返しゃ億万長者じゃね?

716 :名無しさん:2016/02/10(水) 12:02:35.57 0.net
>>715
FX会社に口座凍結される

717 :名無しさん:2016/02/10(水) 12:25:12.37 0.net
>>711
以前自分だけ0.5こないって騒いでた情弱君のオレだけど
メール受信してたら今回きてるわ、まあ0.2はさすがに使わんけど
一応報告

718 :名無しさん:2016/02/10(水) 13:25:06.44 0.net
このご時世、1w0.2%はもはや良い方。

719 :名無しさん:2016/02/10(水) 13:49:41.85 0.net
>>711
終わるのは15日やで。
ちょうど1w0.5%満期分を新生2Wに入れた分をギリギリ戻せるタイミングだ。
それが満期の22日からマネブリで26日まで連泊させるつもり。
ちなみに最適は156429円ですよ。

7日定期預金は2016年02月15日まで優遇金利が適用されます。
即時入金サービスをご利用の方の中でさらに限定の特別金利です

720 :名無しさん:2016/02/10(水) 15:46:10.63 0.net
楽天銀行口座から楽天証券へ少額でも入金すれば0.2適用されるのかな?
マネーブリッジも対応済みだけど使ったことない。

721 :名無しさん:2016/02/10(水) 15:56:41.37 0.net
最も実質年率が高くなるのは元本が 104286 円のときで
受取利息は 4 円、実質利回りは 0.200 %です。

マネーブリッジ0.1%より2円も多く貰えてウハウハ

722 :名無しさん:2016/02/10(水) 19:31:32.59 0.net
(´・ω・`)とりあえず、100000000円突っ込むか

723 :名無しさん:2016/02/10(水) 19:48:09.25 0.net
>>722
いつ凍結されるか分からない楽天銀行にそんな大金を突っ込むとは

724 :名無しさん:2016/02/10(水) 20:01:07.73 0.net
ここは楽天でのポイント3倍のため100万だけ入れておけばいい

725 :名無しさん:2016/02/10(水) 20:04:00.52 0.net
(´・ω・`)一桁間違えた

726 :名無しさん:2016/02/10(水) 20:09:51.43 0.net
まだ凍結とか寝ぼけたこと言ってんのか
犯罪者でもなければ関係ないわ

727 :名無しさん:2016/02/10(水) 20:29:19.17 0.net
>>726
真っ白でも、いきなり凍結する楽天銀行
http://biz-journal.jp/i/2015/11/post_12351_entry.html

728 :名無しさん:2016/02/10(水) 20:48:58.13 0.net
>>727
ネットオークションなどで不特定多数の相手と個人間取引を行うのは白じゃないよ

729 :名無しさん:2016/02/10(水) 20:52:20.03 0.net
>>728
オークションすると凍結されるのか!
怖すぎるわ!

730 :名無しさん:2016/02/10(水) 20:58:36.67 0.net
記事読んけど全然真っ白じゃないなw

731 :名無しさん:2016/02/10(水) 21:03:58.75 0.net
詐欺などの犯罪に使ってたと疑われる屑は白じゃない

732 :名無しさん:2016/02/10(水) 21:11:42.05 0.net
凍結について楽天銀行が説明しないから
憶測が迷走して事態を悪化させてる
全て楽天銀行が悪い

733 :名無しさん:2016/02/10(水) 21:15:19.74 0.net
バッタものの商品でも転売してんだら

734 :名無しさん:2016/02/10(水) 21:19:13.03 0.net
>>727
Twitterを見てると未だに凍結被害者いるみたいだな、怖すぎるわ楽天銀行

735 :名無しさん:2016/02/10(水) 21:27:54.89 0.net
>732
犯罪者を利することになるから説明などするわけがない

736 :名無しさん:2016/02/10(水) 22:39:20.84 0.net
自分の都合の悪い事は伏せて騒いでるだけだろ

737 :名無しさん:2016/02/10(水) 23:05:46.55 0.net
凍結とか騒ぐおバカさんはまだいるんだな

情弱過ぎて笑える

738 :名無しさん:2016/02/10(水) 23:26:54.81 0.net
定期に預けたら現金やポイントくれるキャンペーンもどんどん減るのかな

739 :名無しさん:2016/02/11(木) 01:01:51.07 0.net
なんてこった今月誕生日なんだよな〜
間が悪いよな
流石に1パーなんてこないよな〜

740 :名無しさん:2016/02/11(木) 02:05:31.73 0.net
0.5外れた事なかったけど、今回0.2来なかったわ。
即時入金サービスなんか知らんわー。

741 :名無しさん:2016/02/11(木) 05:13:21.34 0.net
(´・ω・`)知らないほうが幸せやで

742 :名無しさん:2016/02/11(木) 07:14:19.34 0.net
定期金利がまた下がった\(^o^)/

743 :名無しさん:2016/02/11(木) 13:23:14.80 0.net
ポイントマニアからすれば金利なんてゼロでええわ
そんなんよりハッピープログラム300万と100万が同じ3倍なのがおかしい
300万は5倍にしろ
JCBデビットも2%還元にしろ
俺達のミッキーならやってくれるよな

744 :名無しさん:2016/02/11(木) 13:39:08.11 0.net
○乞食
×ポイントマニア

745 :名無しさん:2016/02/11(木) 15:11:22.07 0.net
リトルミッキーと呼んでくれ

746 :名無しさん:2016/02/11(木) 15:12:13.23 0.net
ポイント市場にも飛び火しそう

金利低下に乗じて、
1取引あたり1〜3ポイント→0.1〜0.3ポイントに
引き下げそうな予感

747 :名無しさん:2016/02/11(木) 15:18:50.79 0.net
そのうちポイントに代わり1ZARとかなるんじゃない?

748 :名無しさん:2016/02/11(木) 15:24:07.91 0.net
楽天のポイントとかかすだろw
Amazon派の俺には楽天ポイントは何の意味も持たないw

749 :名無しさん:2016/02/11(木) 15:48:15.52 0.net
それでも楽天銀行に書き込みするAmazon派とかw

750 :名無しさん:2016/02/11(木) 16:20:00.16 0.net
>>748
お前の諸事情なんかどうでもいいし聞いてないから喋らなくていいよ

751 :名無しさん:2016/02/11(木) 16:37:37.53 0.net
噂通り落転教ってあるんだなw
Amazonと発しただけど信者がうじゃうじゃとやってきたw

752 :名無しさん:2016/02/11(木) 16:48:41.53 0.net
amazonに振込入金キャンペーンやってなかったか?
それで1w0.2%ありつけたと思ってたが。

753 :名無しさん:2016/02/11(木) 16:50:36.51 0.net
俺はアマ・楽天・ヨド・(確認で価格.com)を比べて買うことが多いかな。
比べるのはアマはアマオク込み、楽天は無期限ポイント込み、ヨドはポイント込み。
意外に楽天が最安値のことが少なくない。
>>748はただの情弱でないの?

754 :名無しさん:2016/02/11(木) 17:02:15.72 0.net
そりゃAmazonなんか基本情弱用だろ

755 :名無しさん:2016/02/11(木) 17:05:36.43 0.net
   /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ     (   )   )
 (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )    ( (     )
 ヽ/    \, ,/   i ノ      ゞ  ) /
  |    <・>, <・>  |  ,、,、   ヽ  ノ  アマゾン使ってるようなヤツは 
  | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| [∩二l二二lll;ソ
  ヽ   ト=ニ=ァ   / /__ソ     俺のレボリューションに付いて来れないバカだ  
,,.....イ.\  `ニニ´  / ̄|   |
:   | ' ` ┻━┻ .|ヽ |   |
   |  \/゙(__)\,| . i、   |
   >   ヽ. ハ  ||  |ヽ_ノ

756 :名無しさん:2016/02/11(木) 22:53:53.37 0.net
>>755
楽天でもamazon経由で送られてくるショップがあるぞ
個人情報共有されてんじゃねぇか
なんとかしろよ

757 :名無しさん:2016/02/11(木) 23:14:07.36 0.net
ポイント乞食が趣味じゃなきゃamazonのがある程度安く取られる時間少なくていいだろうけどな
時間気にせずポイント管理できるなら楽天とかいろいろ使った方が得だろうけど

758 :名無しさん:2016/02/12(金) 00:02:03.68 0.net
amazonは価格変動が激しすぎて嫌になる。

759 :名無しさん:2016/02/12(金) 00:08:28.83 0.net
ラクテン信者必死なw

760 :名無しさん:2016/02/12(金) 00:28:01.27 0.net
楽天ってサラ金なの?
楽天の収益の柱ってカードローンって本当?
アイフルやアコムと同じカテゴリーなの?

761 :名無しさん:2016/02/12(金) 00:45:49.33 0.net
本当?ってどこで見たかソース出せよ

762 :名無しさん:2016/02/12(金) 01:04:28.57 0.net
いつもの改悪チョン銀工作員 キムチ君だろw

763 :名無しさん:2016/02/12(金) 01:30:22.89 0.net
楽天の決算見ればわかるよw

764 :名無しさん:2016/02/12(金) 01:38:09.36 0.net
おうじゃあ見せてくれ

765 :名無しさん:2016/02/12(金) 01:38:43.60 0.net
>>748
Edyに交換すればAmazonでも使えるから意味はある
楽天で買い物しなくてもポイント貯まるし

766 :名無しさん:2016/02/12(金) 01:39:15.95 0.net
深夜まで工作、ご苦労さんw

767 :名無しさん:2016/02/12(金) 01:41:32.55 0.net
>>766
自己紹介乙

768 :名無しさん:2016/02/12(金) 01:42:39.30 0.net
1レス0.1円とからしいぞ。アンチレスのバイトって
時給100円もいかないようなまさに底辺の仕事だな

769 :名無しさん:2016/02/12(金) 01:49:22.49 0.net
キムチ君、必死の巻w

770 :名無しさん:2016/02/12(金) 02:05:53.79 0.net
サラ金ラクテンEdyってAmazonで使えるの?

771 :名無しさん:2016/02/12(金) 02:11:26.33 0.net
いまだに草生やしてるのって馬鹿の代名詞扱いされてるのに気づいてないのかな

772 :名無しさん:2016/02/12(金) 02:12:44.07 0.net
尼で使える電子マネーはEdy Suica iDのみです

773 :名無しさん:2016/02/12(金) 03:58:39.22 0.net
>>734
ポイントコジキが1万円以内で口座作って放置してるからな
まだ自分の口座が凍結されてることに気づいてないのも多い。
ヒアリングと称して個人情報収集もできる。楽天程度ではビッグデータなんて無理なんだがな

774 :名無しさん:2016/02/12(金) 12:03:01.41 0.net
ここって何で預金残高減らすようなことばっかやってるのかな?
業績悪くするように工作員が入り込んでんじゃね?

775 :名無しさん:2016/02/12(金) 12:06:25.93 0.net
預金よりも借りてもらわないと困る
円高でマイナス金利2発目の砲弾来るぞ

776 :名無しさん:2016/02/12(金) 16:15:08.90 0.net
今月も残高増加キャンペーンあるかな?
そろそろ発表になってもいいんだが

777 :ちゃんばば:2016/02/12(金) 16:59:16.13 0.net
>>774
>預金残高減らすようなこと

リーマンの時に債権で痛い思いしたから、日銀の0金利政策を先読みし、貸出分を大きく超える預金は要らねーと思ってるのかもな。

778 :777:2016/02/12(金) 17:33:32.35 0.net
777

779 :名無しさん:2016/02/12(金) 17:34:39.96 0.net
振込みで50Pとか残高増加キャンペーンとか
凍結騒動で逃げた客を取り戻したいようなこと
やってるけどな。
やっぱ評判を落とすための工作員が送り込まれてるんじゃねw
ドコモにも工作員が入り込んでいるってもっぱらの評判だしw

780 :名無しさん:2016/02/12(金) 18:51:29.56 0.net
>>776
発表は来週前半と予想
残高を減らして待機中

781 :ちゃんばば:2016/02/12(金) 19:07:33.59 0.net
>>779
振込は送金元銀行から100円くらい貰えるはず。
現金のキャッシュバックは対策シフトされるので(過去された)ポイントにしてるんじゃ?
即時入金サービスも有料でしょ。業者が払ってる。
凍結騒動云々って関係無いんじゃ?
頻繁に出し入れされてもウハウハになるだけ。

782 :名無しさん:2016/02/12(金) 20:00:57.69 0.net
凍結騒動で自分で振り込むのも控えた人が多かったんじゃね?
わたしも殆ど出金して楽天は殆ど使わなくなって
クイック入金も他行を使うようになったし。

783 :名無しさん:2016/02/12(金) 20:17:51.44 0.net
>>779
振込は送金元銀行から100円くらい貰えるはず。
現金のキャッシュバックは対策シフトされるので(過去された)ポイントにしてるんじゃ?
即時入金サービスも有料でしょ。業者が払ってる。
凍結騒動云々って関係無いんじゃ?
頻繁に出し入れされてもウハウハになるだけ。

784 :名無しさん:2016/02/12(金) 20:18:18.30 0.net
ギャンブルハッピーってJRAも対象だよね?
楽天競馬とJRA両方付きます?

785 :名無しさん:2016/02/12(金) 20:18:34.99 0.net
>>779
振込は送金元銀行から100円くらい貰えるはず。
現金のキャッシュバックは対策シフトされるので(過去された)ポイントにしてるんじゃ?
即時入金サービスも有料でしょ。業者が払ってる。
凍結騒動云々って関係無いんじゃ?
頻繁に出し入れされてもウハウハになるだけ。

786 :名無しさん:2016/02/12(金) 20:19:07.49 0.net
>>779
振込は送金元銀行から100円くらい貰えるはず。
現金のキャッシュバックは対策シフトされるので(過去された)ポイントにしてるんじゃ?
即時入金サービスも有料でしょ。業者が払ってる。
凍結騒動云々って関係無いんじゃ?
頻繁に出し入れされてもウハウハになるだけ。

787 :名無しさん:2016/02/12(金) 20:19:46.92 0.net
>>779
振込は送金元銀行から100円くらい貰えるはず。
現金のキャッシュバックは対策シフトされるので(過去された)ポイントにしてるんじゃ?
即時入金サービスも有料でしょ。業者が払ってる。
凍結騒動云々って関係無いんじゃ?
頻繁に出し入れされてもウハウハになるだけ。

788 :名無しさん:2016/02/12(金) 20:20:22.10 0.net
>>779
振込は送金元銀行から100円くらい貰えるはず。
現金のキャッシュバックは対策シフトされるので(過去された)ポイントにしてるんじゃ?
即時入金サービスも有料でしょ。業者が払ってる。
凍結騒動云々って関係無いんじゃ?
頻繁に出し入れされてもウハウハになるだけ。

総レス数 1002
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200