2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行(旧イーバンク) 133

805 :名無しさん:2016/02/15(月) 16:44:13.21 0.net
ポイントはサンクスのクーポンに使ってたけど、サンクスなくなったら選択肢が減っちゃうな

806 :名無しさん:2016/02/15(月) 17:06:43.55 0.net
>>805
つミスド

807 :名無しさん:2016/02/15(月) 17:21:40.99 0.net
>>805
ミスドとか?w

808 :名無しさん:2016/02/15(月) 18:09:37.68 0.net
通常ポイントならEdyに交換すれば殆どの大手コンビニで使えるでしょ

809 :名無しさん:2016/02/15(月) 18:15:35.96 0.net
警察の指示で口座凍結 次の日に 疑いなしで すぐに解除要請(警察から)

その後審査あるとのことでだまって10日程待つ

いい加減にしろと思い電話 まず部署が違うと折り返しの電話をまたされる

一ヶ月は審査にかかると言われ揉める

話にならないとかってに切られる  今頃

どこまでふざけてるんだこの糞銀行

810 :名無しさん:2016/02/15(月) 18:26:15.38 0.net
一ヶ月は審査にかかるって言われたんだろ?
なのに電話で文句言ったって「じゃぁ解除します」ってなるわけないじゃん

811 :名無しさん:2016/02/15(月) 18:35:27.19 0.net
>>809
まだ、この銀行に大金おいてるの?バカ?

812 :名無しさん:2016/02/15(月) 18:39:17.21 0.net
貧乏で悔しい君、またまた発狂w

813 :名無しさん:2016/02/15(月) 18:44:00.88 0.net
楽天は銀行じゃない。
銀行ごっこをやってるだけ。

814 :名無しさん:2016/02/15(月) 19:02:21.65 0.net
>>813
おまえが言うならそうなんだろう。おまえの中ではな

815 :ちゃんばば:2016/02/15(月) 20:35:54.19 0.net
>>809
>警察の指示で口座凍結 次の日に 疑いなしで すぐに解除要請(警察から)

捜査してる事を銀行が漏らしたって事?

>一ヶ月は審査にかかると言われ揉める

マネロンの疑いじゃねーの?
>2  特定事業者(その役員及び使用人を含む。)は、前項の規定による届出(以下「疑わしい取引の届出」という。)を行おうとすること
>又は行ったことを当該疑わしい取引の届出に係る顧客等又はその者の関係者に漏らしてはならない。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H19/H19HO022.html
とあるので、金融庁経由で警察にチクってる事は教えて貰えない。
銀行はログ見たら「疑いあり」と判断したんじゃ?
で、何やったの?身に覚えは無いのか?

816 :名無しさん:2016/02/15(月) 20:48:43.77 0.net
凍結されて当然のカスだな

817 :名無しさん:2016/02/15(月) 20:57:35.38 0.net
>>809
この人は日本語の文章を書き慣れてない。
スペースが変に入ってるし、「今頃」が意味不明。

ただし、「在日だ」とかネトウヨみたいなことを言う気はない。
在日韓国朝鮮人ははるかにましな文章を書く。

ある程度成長してから日本に来た外国人か、
義務教育の途中から不登校になった人だろうか。

818 :名無しさん:2016/02/15(月) 21:26:07.02 0.net
大金たって何百万 年間何千万単位でしかない

ここはあれか 楽天の火消し屋しかいないのか?

819 :名無しさん:2016/02/15(月) 21:40:26.27 0.net
>>818
いまどき、口座凍結はググればどういう事情かわかる。
それもしないで大騒ぎするのは、ググっても理解できない人か、
事情を知っててウソを書く人だけ。

820 :名無しさん:2016/02/15(月) 21:48:14.79 0.net
口座凍結が話題になってんのは楽天だけなんだよなぁ
詐欺で使用された容疑のある口座とやり取りした履歴のある口座が凍結されるのなら
ジャパンネットとか住信SBIとかゆうちょとか三菱東京UFJでも凍結騒ぎがあってもおかしくないのに
どうして楽天だけ

821 :名無しさん:2016/02/15(月) 21:55:20.61 0.net
>>820
楽天銀行は、凍結する基準が緩すぎるのと、実際に凍結されてからの対応も酷すぎるだけ。

822 :名無しさん:2016/02/15(月) 21:55:29.26 0.net
>>820
他にもあるよ。

> 住信SBIネット銀行に犯罪者の疑いをかけられて口座が利用停止になってるという話を
> 書いたらなじられた
> http://kyoumoe.hatenablog.com/entry/20150603/1433310227
> 怒っている理由
> 1.こちらから連絡して状況を説明したにも関わらず利用停止
> 2.なぜ止められているかの説明がない
> 3.疑ってるのに疑ってないと明言した

山本一郎がYahoo!に記事を書いてからは、ブログで騒ぐ人は激減した。
普通の人はググって調べるから。

823 :名無しさん:2016/02/15(月) 21:59:53.20 0.net
>>821
もし凍結に慎重な銀行が実在したら、
その銀行は犯罪を黙認していることになる。

もし凍結後、預金者にペラペラ事情を話す銀行が実在したら、
その銀行は犯罪者に便宜を図っていることになる。

824 :名無しさん:2016/02/15(月) 22:19:50.95 0.net
凍結された奴は取引履歴でもupしろよ
犯罪者でないというなら

825 :名無しさん:2016/02/15(月) 22:48:58.03 0.net
>>820
君が噂の工作員?

826 :名無しさん:2016/02/16(火) 01:01:30.16 0.net
糞銀行つぶれろ

827 :名無しさん:2016/02/16(火) 01:03:13.48 0.net
>>819
いやいやぐぐったら皆凍結されて
同じ状況じゃねえか

828 :名無しさん:2016/02/16(火) 01:44:35.88 0.net
口座凍結についてはこちらをご覧ください。

■ 専門家のブログ
  「疑わしい取引」を理由とする預金口座の凍結等について
  http://milight-partners-law.hatenablog.com/entry/2015/09/28/103546

■ やまもといちろうブログ
  ネット銀行経由での詐欺が多発している件で
  http://kirik.tea-nifty.com/diary/2015/09/post-9b53.html
  フジテレビ系ネット放送ホウドウキョク『真夜中のニャーゴ』の放送時間が一時間繰り上がりました
  http://kirik.tea-nifty.com/diary/2015/09/post-75ac.html
  ネット銀行やメガバンクの口座が一時凍結されてしまった、そのときは
  http://bylines.news.yahoo.co.jp/yamamotoichiro/20151006-00050212/

※ 要約
  どこの銀行でも口座が凍結される危険があります。
  各銀行は金融庁のガイドラインに従い、厳密な基準のもとで処置しています。

  凍結の主な理由は、ブラックリストに載っている口座との金銭のやりとりです。
  凍結された口座の多くが実際に犯罪に使われていました。身に覚えがない場合、
  ネットオークションで犯罪者の口座から入金したケースが典型的です。

  もし凍結されたら、この方面に詳しい弁護士に頼みましょう。
  金融犯罪に関わることなので、銀行が個別に説明することはありません。
  銀行に直接文句を言っても金融庁に通報してもほとんど無意味です。

829 :名無しさん:2016/02/16(火) 01:46:06.13 0.net
ヤフオクで使ってなかったら関係ないじゃん

830 :名無しさん:2016/02/16(火) 08:28:59.67 0.net
豪ドルの優遇金利やたらくるけど、外貨は胡散臭くて手が出せない
きちんと調べたらお得なのかもしらんが

831 :名無しさん:2016/02/16(火) 08:32:09.01 0.net
どうしてもリスクが伴うからな
面倒と思うなら手を出さない方がいい

832 :名無しさん:2016/02/16(火) 11:20:27.99 0.net
0.5こねー

833 :名無しさん:2016/02/16(火) 11:28:34.11 0.net
>>832
もう来ないよ

834 :名無しさん:2016/02/16(火) 12:33:26.62 0.net
>>832
25日またぎだろ

835 :名無しさん:2016/02/16(火) 16:43:33.22 0.net
たぶん昨日までの1w0.2%が満期の次の日の23日から。
29日がクレカ引落日&月末&住信SBI6m1y0.2%終了日だから、でかいのが来るよ

836 :名無しさん:2016/02/16(火) 17:23:31.01 0.net
・今日から三井住友が0.001%
・残高増えたらポイントもらえるキャンペーンのメールきてた
・マネーブリッジは0.1%

あとはわかるな

837 :名無しさん:2016/02/16(火) 17:58:42.43 0.net
お預かり資産の残高増加でもれなく楽天スーパーポイントをプレゼントキャンペーン
http://www.rakuten-bank.co.jp/campaign/shisanzandaka-20160216.html

838 :名無しさん:2016/02/16(火) 18:55:35.10 0.net
>>837
普通預金残高じゃなく資産総額になっちゃった・・・
定期に逃がしてたのは無意味か・・・

839 :名無しさん:2016/02/16(火) 19:58:37.81 0.net
>>837
今回はハードル高いけど、29日に振り込んで…

840 :名無しさん:2016/02/16(火) 21:50:28.69 0.net
いや、来月に備えて26日に全額逃げだな。

841 :名無しさん:2016/02/16(火) 22:20:46.01 0.net
1月末残高は定期10万だけだから、東スタから引き揚げた分で
100万くらい入れるか…1日拘束で300Pなら年利11%換算だな

300Pはドーナツ代

842 :名無しさん:2016/02/16(火) 22:56:21.97 0.net
俺は先月1000マソ定期入れてたから今回はキツイな

843 :名無しさん:2016/02/16(火) 23:26:02.36 0.net
何やってんだよ
ランドの年利50%じゃないか
早く預けてこい乞食ども

844 :名無しさん:2016/02/16(火) 23:35:16.86 0.net
100万を隔月でキャンペーンに参加
月末月初以外はイオンの0.12%に寝かせる

100万×0.095%+300P×6=9500円+1,800P(飲茶セット2.4回分)
年9,500円+1800円の節約=1.13%の利回り

845 :名無しさん:2016/02/16(火) 23:43:30.60 0.net
100万を隔月でキャンペーンに参加
月末月初以外はイオンの0.12%に寝かせる

100万×0.095%+300P×6=950円+1,800P(飲茶セット2.4回分)
年950円+1,800円の節約=0.275%の利回り

だめだわ…
やめた方がよさそうだorz

846 :名無しさん:2016/02/17(水) 19:36:59.57 0.net
飲茶セットw

847 :名無しさん:2016/02/17(水) 23:27:19.71 0.net
楽天銀行に関するアンケートのメールが来た。
変な回答すると凍結させられるのかな

848 :名無しさん:2016/02/18(木) 01:02:30.80 0.net
>>847
貧乏人は心配すなw

849 :名無しさん:2016/02/18(木) 13:46:39.34 0.net
>>847
回答例

A 困っている人に口座を貸してあげました。
B 友人の友人はアルカイダ。

850 :名無しさん:2016/02/18(木) 20:23:09.33 0.net
>>847
C 知人に自爆テロを起こした人が居る

851 :名無しさん:2016/02/18(木) 20:27:48.97 0.net
D 友人はハゲ

852 :名無しさん:2016/02/18(木) 20:42:46.04 0.net
他行からのご入金額に応じて楽天市場でのお買い物ポイントが最大3倍キャンペーン
http://www.rakuten-bank.co.jp/campaign/takoukaranonyukin-20160218.html

853 :名無しさん:2016/02/18(木) 20:54:09.78 0.net
9月  10月  11月 12月  1月  2月
普通→普通→定期→残高→普通→残高

10万円以上の円普通預金残高の増加で最大2,000ポイント
2015年09月16日 〜 2015年09月30日

10万円以上の円普通預金残高の増加で最大2,000ポイント
2015年10月16日 〜 2015年10月31日

円定期預金 10万円以上のお預入れで楽天スーパーポイント
2015年11月16日 〜 2015年11月30日

お預かり資産残高10万円以上増加で最大500ポイント
2015年12月07日 〜 2015年12月30日

10万円以上の円普通預金残高の増加で最大2,000ポイント
2016年01月20日 〜 2016年01月31日

お預かり資産残高10万円以上増加で最大500ポイント
2016年02月16日 〜 2016年02月29日

854 :名無しさん:2016/02/19(金) 09:08:52.46 0.net
>>852
500万円以上振り込むと貰えないのかな?

855 :名無しさん:2016/02/19(金) 11:00:40.06 0.net
>>854
確かに
この片手落ち感はなんなんだろwww

856 :名無しさん:2016/02/19(金) 11:52:07.59 0.net
>>855
この程度の奴が決裁してると思うと怖すぎるわ

857 :名無しさん:2016/02/19(金) 11:57:40.64 0.net
月末の資産総額って確認出来ないよね?
自分で計算しなきゃならんのかね?

858 :名無しさん:2016/02/19(金) 12:11:19.71 0.net
>>856
言ってる意味がわかんない
キャンペーン詳細に500万円未満までしか書かれてないから出てきた疑問なんだけどなんかおかしいか?

859 :名無しさん:2016/02/19(金) 12:27:37.16 0.net
>>858
当然、本人が気づかなかったとしても、上司が気づくべきという意味

860 :名無しさん:2016/02/19(金) 13:07:22.18 0.net
500万未満に抑えればいいだけやん

861 :ちゃんばば:2016/02/19(金) 14:31:08.48 0.net
>>860
そうだが、500万以上を対象外にしている理由やセンスが解らん。
楽天銀行自身解ってるのだろうか疑問。

862 :ちゃんばば:2016/02/19(金) 14:35:53.13 0.net
>>362
乳首の方が気持ちいいだろ。

863 :名無しさん:2016/02/19(金) 15:24:40.72 0.net
返済、支払いでお困りな方、生活費が足りないなど用途は問いません。
基本的にお仕事さえされてればご融資させて頂きまのでご相談下さい。
おまとめ、借り換え等もおこなっておりますので少額〜高額融資も可能です。
その人に合った返済プランをご用意させて頂きますので、お問い合わせお待ちしております。

東京、神奈川、埼玉、千葉にお住まい方で1度会える方限定です。

zdssrあっとyahoo.co.jpまで連絡下さい。

864 :名無しさん:2016/02/19(金) 19:29:02.98 0.net
楽天エクステ預金(ステップアップ)当初0.3%の特約実行キタ。
次回は0.35%。この水準は延長されるようだ。

865 :名無しさん:2016/02/19(金) 19:47:05.94 0.net
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入が難しい方!

多重債務でお困りの方!

不動産を担保に借入先をお探しの方!

ヤミ金で借入れがある方!

風俗でのトラブル相談!

風俗嬢のお金でのトラブル相談!

お金に関する困り事や、法的トラブル等HP記載以外の事でも、ご相談ください。

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

詳しくはHPもご覧下さい。

NPO法人STAで検索!!

866 :名無しさん:2016/02/20(土) 13:17:27.39 0.net
上限500万までの定期とか使ったことのない人かな>>861

マイナス金利なんだから、集めれば集めるほど利益になる時代じゃもうないんだよ

867 :ちゃんばば:2016/02/20(土) 16:23:36.95 0.net
>>866
マイナス金利で金要らないのが理由なら
>30万円〜100万円未満の場合  ⇒ 2倍(通常1%+銀行特典ポイント1%)
>101万円〜300万円未満の場合 ⇒ 2.5倍(通常1%+銀行特典ポイント1.5%)
>301万円〜500万円未満の場合 ⇒ 3倍(通常1%+銀行特典ポイント2%)
http://www.rakuten-bank.co.jp/campaign/takoukaranonyukin-20160218.html
の、100万未満より500万未満が特典が良いのは辻褄合わないのでは?

定期預金とかの上限は、あれ自体が顧客への還元サービスでもある。
1000億とか入れられれば、そいつにだけ多くの還元をする事になるから。
このキャンペーンだって
>特典ポイントの付与対象となる「楽天市場でのお買い物」金額は、お一人様10万円までとなります。
と、10万円買って最大2%増しだから最大で2000円だけ。

>「エントリー&ご入金期間」中に他の金融機関からお客さまの楽天銀行口座に合計30万円以上をお振込で入金すること
の条件も、「30万円以上500万円未満」とは書いてないしな。

868 :名無しさん:2016/02/20(土) 20:19:14.44 0.net
>>866
マイナス金利知ってるから褒めてもらいたげだねw

869 :名無しさん:2016/02/20(土) 20:38:30.67 0.net
今日来るはずのキャンペーンのポイント来てる?
他は全部来たけども銀行関連のだけ来てないんだが

870 :名無しさん:2016/02/20(土) 20:46:22.03 0.net
どれも20日頃ではなく下旬って書いてあったわ
のんびり待つか

871 :名無しさん:2016/02/21(日) 00:17:40.51 0.net
一般常識の下旬=21日〜月末日
楽天の下旬=30日or31日

872 :名無しさん:2016/02/21(日) 09:20:25.65 0.net
今月は29日で終了だから29日付与か

873 :名無しさん:2016/02/21(日) 09:36:17.88 0.net
>>872
だね

874 :名無しさん:2016/02/22(月) 08:58:22.15 0.net
新生2wの金利がっ
Rポイント使いにサンクスに行こうと思ってるがゼロバンクでは楽天も新生も使えないのな。
がっがっ

875 :名無しさん:2016/02/22(月) 11:44:57.68 0.net
サンクス、ファミマ化したらRポイントの扱いなくなるのかな

876 :名無しさん:2016/02/22(月) 14:43:36.58 0.net
>>875
なくなる。楽天はローソンに売り込んでいるらしいが果たして

877 :名無しさん:2016/02/22(月) 15:17:52.24 0.net
やっぱそうなのか
どっかがやってくれないと困るな

878 :名無しさん:2016/02/22(月) 18:27:55.32 0.net
三木谷君、今月私の誕生日です。
お待ちしております。

879 :名無しさん:2016/02/22(月) 20:19:22.44 0.net
三木谷さん、他行から振り込み×回数でポイント!みたいな変なキャンペーン
他の銀行の迷惑になるだけなので辞めてください><

880 :名無しさん:2016/02/22(月) 20:25:38.35 0.net
>>878
   /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ     (   )   )
 (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )    ( (     )
 ヽ/    \, ,/   i ノ      ゞ  ) /
  |    <・>, <・>  |  ,、,、   ヽ  ノ  君だと、何様だてめえ
  | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| [∩二l二二lll;ソ
  ヽ   ト=ニ=ァ   / /__ソ     お前の口座凍結しとくからヨロシク  
,,.....イ.\  `ニニ´  / ̄|   |
:   | ' ` ┻━┻ .|ヽ |   |
   |  \/゙(__)\,| . i、   |
   >   ヽ. ハ  ||  |ヽ_ノ

881 :名無しさん:2016/02/22(月) 21:33:47.32 0.net
ゆうちょ銀行「通常貯金」の金利 0.001%に
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160222/k10010418331000.html
日銀によるゆうちょ銀行は23日から、「通常貯金」の金利を0.001%に引き下げることになりました。

882 :名無しさん:2016/02/23(火) 12:26:11.89 0.net
大和ネクストが振込回数を制限してきたな。
お前らGR砲撃ち過ぎ。

883 :名無しさん:2016/02/23(火) 15:55:00.50 0.net
0.001% 見間違いじゃないよなw
100万円1年預けて利息いくらなのか教えて

884 :名無しさん:2016/02/23(火) 16:02:11.04 0.net
税金を20%とすると
百万円×0.00001×0.8=8円

885 :名無しさん:2016/02/23(火) 16:13:55.46 0.net
ありがとう。
これからの子供達はお年玉を貯めても利息がつかないね

886 :名無しさん:2016/02/23(火) 17:42:25.06 0.net
>>883
こことイオン銀行が最後の牙城だわ

887 :名無しさん:2016/02/23(火) 18:00:04.81 0.net
貯めてても無駄だからどんどん使えー!が安倍ちゃんの狙いだから♪

888 :名無しさん:2016/02/23(火) 18:26:13.93 0.net
マイナスになったりして...

889 :888:2016/02/23(火) 18:26:28.94 0.net
888

890 :129:2016/02/23(火) 18:54:16.38 0.net
8円も800円も大差ないだろ

891 :129:2016/02/23(火) 18:55:51.48 0.net
もともと銀行なんて利子をあてにするとこじゃないしな

892 :名無しさん:2016/02/23(火) 19:26:07.25 0.net
さっき久しぶりにログインしようとしたんだが
昔のダイヤルアップ並みに速度遅いんだが…

私のほうが原因なのかな?

893 :名無しさん:2016/02/23(火) 19:43:28.01 0.net
>>884
横からゴメンね。
これ10万円だと0.8円になるよね。
ってことは1年預けても利子は0円で、ずっと利子付かないままなの?
それとも切り上げで1円付くの?

894 :名無しさん:2016/02/23(火) 19:46:01.65 0.net
>>893
0.8円で計算するんじゃなくて
1円から0.2円の税金が引けるかどうかで考える

895 :名無しさん:2016/02/23(火) 19:48:11.69 0.net
1円未満は切り捨てで0円

896 :名無しさん:2016/02/23(火) 19:52:27.22 0.net
>>894  >>895
どうもありがとう。 やはり利子付かないんだね。

897 :名無しさん:2016/02/23(火) 20:14:06.97 0.net
>>896
源泉分離は一円未満切り捨てだから引かれない
ので利子が一円入る

898 :129:2016/02/23(火) 20:17:01.14 0.net
>>896
ありがとうじゃねーよ

899 :名無しさん:2016/02/23(火) 20:17:22.71 0.net
  ?  どっち?

900 :名無しさん:2016/02/23(火) 20:42:17.51 0.net
>>899
例えば預け入れが11万円なら利子は1.1円だから源泉分離は1円未満で引かれない且つ利子の端数は切り捨てだからやっぱり1円になる

901 :名無しさん:2016/02/23(火) 21:58:34.71 0.net
>>899
課税前の利子が1円
税金分は0.2円だけど、1円未満の税金は取れないから結局1円残る

902 :名無しさん:2016/02/23(火) 22:21:33.99 0.net
あのさあ、利子の決算は年2回あるんだから、
半年で1円以上の税前利子が付かないと、残高は増えないんだよ

だから10万の残高で年0.001%の金利だと、永遠に残高は増えない

903 :名無しさん:2016/02/23(火) 22:32:17.56 0.net
正解

904 :名無しさん:2016/02/23(火) 22:34:21.39 0.net
半年ごとに1円以上の利子をもらうのに必要な元金

元金×(181日/365日)×0.001%>1円 (半年の日数は最短で181日、最長で184日)

元金>201,658円

905 :名無しさん:2016/02/23(火) 22:52:30.25 0.net
税金がかからない利息額はいくら?5円未満?
元金は201658×5=108290円未満で108289円?

906 :名無しさん:2016/02/23(火) 22:53:32.75 0.net
1008290円未満で1008289円?

907 :名無しさん:2016/02/23(火) 22:58:25.21 0.net
>>904
そうなんだ〜  残高20万以下で放置してる年0.001%の口座あったような…

908 :名無しさん:2016/02/23(火) 23:02:48.32 0.net
利子1円〜6円までなら国税も地方税もかからない

国税と地方税でそれぞれ計算してから円未満を切捨てるのがミソ

国税=6円×15.315%=0.9189円…切捨てて0円
地方税=6円×5%=0.3円…切捨てて0円

909 :名無しさん:2016/02/23(火) 23:13:10.98 0.net
最短181日って書いたけど、間違いかも

普通預金の決算日は特殊で、
例えば1回目が2月の第2金曜日で
2回目が8月の第2金曜日なんて銀行がある

カレンダー次第だけど、
180日未満で次の決算が来る年があるかもしれない

910 :名無しさん:2016/02/23(火) 23:25:48.08 0.net
>>909
>>908
>>904   ちゃんと理解してる人はさすが、と普通に思う。 

911 :名無しさん:2016/02/23(火) 23:30:50.51 0.net
細かく計算すると上記のようになるけど、
普通預金は毎日残高が変動するので、
まあざっくり平均的な残高が25万円位あれば
半年後に1円位の利子がつく計算になるね、0.001%の金利の場合

912 :名無しさん:2016/02/24(水) 00:46:18.88 0.net
大和の本人振り込みが、楽天だけ他行扱いになるんだってよ。orz

913 :名無しさん:2016/02/24(水) 01:33:02.85 0.net
先週の火曜日に申込したけどまだ開設されないんだけどこんなものかな?

楽天証券の口座とクレジットカードはすでに届いてるのに

914 :名無しさん:2016/02/24(水) 01:38:28.94 0.net
>>913
HPの右の方に「口座開設の進捗状況を確認する」がある。

915 :名無しさん:2016/02/24(水) 01:40:15.13 0.net
>>908
なる

916 :名無しさん:2016/02/24(水) 01:56:37.78 0.net
>>914
先週からずっと開設手続き中になってる

917 :名無しさん:2016/02/24(水) 08:49:27.00 0.net
手続き中でも凍結するのか

918 :名無しさん:2016/02/24(水) 08:52:34.13 0.net
>917
お前の脳内ではそうだろうね

919 :名無しさん:2016/02/24(水) 13:41:37.31 0.net
>>912
自分なんて大和證券の振込登録口座を楽天銀行にしているのに
それでも大和ネクスト銀行から月3回以上は振込手数料取られるんだってさ

嫌なら大和證券から直接楽天銀行に出金しなきゃならないが
朝6時から9時半までに手続きしないと当日出金されない
朝の9時半以降の手続きなら翌日以降の反映になるという不便さ

920 :名無しさん:2016/02/24(水) 14:09:46.08 0.net
郵貯銀行に振り込んで、それを楽天銀行側から引き落とせば、なんとか当日中に移動できるが、、

921 :名無しさん:2016/02/24(水) 14:31:12.62 0.net
>>920
それって楽天銀行から手数料取られない?
それならゆうちょ経由しようかな

922 :名無しさん:2016/02/24(水) 16:29:33.25 0.net
もう貯金してても金増える時代は終わったな
そろそろ口座維持手数料取られるんじゃないのか
金塊買うか個人年金にでも入った方がいいみたいだな

923 :名無しさん:2016/02/24(水) 16:37:27.18 0.net
毎日5000円利息を得てる俺にはマイナス金利など無関係

924 :名無しさん:2016/02/24(水) 18:45:16.01 0.net
楽天証券経由すればいいじゃない
http://www.rakuten-sec.co.jp/web/service/pay/billing/

マネーブリッジらくらく入金 無料(楽天証券が負担)
リアルタイム入金 無料(楽天証券が負担)

マネーブリッジらくらく出金 無料(楽天証券が負担)
お振込みによる出金 無料(楽天証券が負担)

925 :名無しさん:2016/02/24(水) 19:24:44.07 0.net
そもそもいちいち経由するのが無駄

926 :名無しさん:2016/02/24(水) 19:44:15.89 0.net
今日も開設されないか

927 :名無しさん:2016/02/24(水) 20:12:10.56 0.net
審査が厳しくなってるからな

928 :名無しさん:2016/02/24(水) 20:44:15.05 0.net
>>922
個人年金、気になってるんだけどどうなんだろ?

929 :名無しさん:2016/02/24(水) 20:56:38.47 0.net
明治安田生命、予定利率下げ…一時払い終身保険
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160224-00050009-yom-bus_all

個人年金もいずれ下げられるよ

930 :名無しさん:2016/02/24(水) 20:58:32.82 0.net
もはや金を預けず使わずタンス預金がベストってことですか?

931 :名無しさん:2016/02/24(水) 20:59:22.63 0.net
貯めずに使うのがいいよ

932 :名無しさん:2016/02/24(水) 21:10:03.30 0.net
また大和ネクストから制限付きの振込先にされたな
自分さえよければ、客を騙そうと業界の鼻つまみ者になることも恐れない
銭ゲバの楽天らしいわ

933 :名無しさん:2016/02/24(水) 22:37:18.39 0.net
マネブリ来月どうなるかな

934 :ちゃんばば:2016/02/25(木) 01:22:43.22 0.net
>>919
>それでも大和ネクスト銀行から月3回以上は振込手数料取られるんだってさ

何度もやる必要性は無いんじゃ?
月に何千万も儲けてるの?

935 :名無しさん:2016/02/25(木) 01:26:33.02 0.net
貧乏人の発想ワロタw

936 :名無しさん:2016/02/25(木) 01:37:29.54 0.net
>>924
楽天証券は大和には対応していないじゃんか
>>912から>>919-921の流れ、分かってる?

>>934
大和でIPO申し込んでいる関係で、こまめに出入金している

937 :名無しさん:2016/02/25(木) 02:00:10.91 0.net
>>936
横レス。923の意図はたぶん↓

  大和→(他行)→楽天証券→楽天銀行

面倒だが、楽天証券の前後は午後3時をある程度過ぎても大丈夫。
500万までの制限があるのに注意。

938 :名無しさん:2016/02/25(木) 03:05:15.12 0.net
>>934
荒らしは消えろ

939 :名無しさん:2016/02/25(木) 08:00:59.51 0.net
>>937
なるほど、d
しかしそれなら>>920のゆうちょ経由の方が手間が少ないかな
調べてみたが、ゆうちょの自分口座からの入金に関しては手数料が無料みたいだね
ただタイムラグはそれなりにありそう
ttp://www.rakuten-bank.co.jp/deposit-withdraw/jpbank/

940 :名無しさん:2016/02/25(木) 09:35:21.67 0.net
リアルタイム入金はリアルタイムで楽天証券に資金移動される
らくらく出金は楽天証券から楽天銀行へ30分で反映される

つまりだいたい8時〜21時なら
(ここ参照) http://www.rakuten-sec.co.jp/web/service/pay/billing/
リアルタイム入金対応の銀行から
楽天証券を経由して楽天銀行への資金移動が30分ちょっとで終わるってこと

941 :名無しさん:2016/02/25(木) 09:38:33.60 0.net
書き忘れたけど無料ね

942 :名無しさん:2016/02/25(木) 10:48:30.51 0.net
でもそれ、1日に500万以下しかできませんから。

943 :名無しさん:2016/02/25(木) 11:14:45.47 0.net
はい論破

944 :名無しさん:2016/02/25(木) 11:14:49.78 0.net
3ヶ月0.2%定期のお知らせ

945 :名無しさん:2016/02/25(木) 12:06:40.27 0.net
>>930
空き巣や火災の心配があるでしょ

946 :名無しさん:2016/02/25(木) 12:07:46.24 0.net
まだ10億円のサッカーくじを出してるな
もう終わってるのに悪質だろ

関係ないものを見せて買わせようとしてるのか?
これは楽天銀行が詐欺を狙ってるようにしか見えん

947 :名無しさん:2016/02/25(木) 12:41:02.35 0.net
>>944
おや? そんな案内来てないぞ。

948 :名無しさん:2016/02/25(木) 12:49:29.15 0.net
三ヶ月0.15のお知らせきた
人によって利率違うのか

949 :名無しさん:2016/02/25(木) 12:49:35.31 0.net
来てないよ

950 :名無しさん:2016/02/25(木) 13:07:01.57 0.net
ま〜た得意の個別攻撃だな。 明日出金してやる〜

951 :名無しさん:2016/02/25(木) 17:37:28.43 0.net
ついに1週0.5なくなったか。

952 :名無しさん:2016/02/25(木) 22:31:40.36 0.net
>>872を見て流石に冗談だろうなぁと笑って過ごしていたが、
いまだに来ない事から本当にそうなりそうな気がしてきた

953 :名無しさん:2016/02/26(金) 00:40:24.19 0.net
タンス貯金は火事や泥棒でおじゃんだろ
銀行倒産とどっちがリスク高いか

954 :名無しさん:2016/02/26(金) 00:44:11.04 0.net
くそ重い耐火金庫

955 :名無しさん:2016/02/26(金) 05:11:18.02 0.net
キッツイー

956 :名無しさん:2016/02/26(金) 06:32:49.19 0.net
>>953
ここの場合凍結のリスクも考えないとなw

957 :名無しさん:2016/02/26(金) 06:44:51.41 0.net
キムチョン君、久しぶり!

958 :名無しさん:2016/02/26(金) 09:02:37.20 0.net
胡散臭い取引してる人でなければ気にする必要ないだろ
騒いでるのはどうせ都合の悪い事は黙ってるような人種だけ

959 :名無しさん:2016/02/26(金) 09:24:39.27 0.net
使った翌日にデビットのキャンペーン来るとか酷いタイミングを食らった

960 :名無しさん:2016/02/26(金) 09:47:32.04 0.net
>>959
楽天銀行では先に動くと損するぞw

961 :名無しさん:2016/02/26(金) 11:43:58.07 0.net
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入が難しい方!
多重債務でお困りの方!
金で借入れがある方!
風俗でのトラブル相談!
風俗嬢のお金でのトラブル相談!

お金に関する困り事や、法的トラブル等HP記載以外の事でも、ご相談ください。

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

詳しくはHPもご覧下さい。

NPO法人STAで検索!!

962 :名無しさん:2016/02/26(金) 14:37:51.96 0.net
>>948
税引きでは0.15だから同じかと思う

963 :名無しさん:2016/02/26(金) 15:28:16.79 0.net
普通預金金利(2016/02/26現在)

ゆうちょ 0.001%
三菱東京UFJ 0.001%
みずほ 0.001%
三井住友 0.001%

マネーブリッジ 0.1%

964 :名無しさん:2016/02/26(金) 16:32:59.33 0.net
何か入金があったからチェックしたら300円当たってた

965 :名無しさん:2016/02/26(金) 17:05:45.98 0.net
ネット銀行なのにメガ並みに低いって存在価値あるのかな

966 :名無しさん:2016/02/26(金) 22:07:27.50 0.net
金利を当てにするほうが間違ってるだろ
自分で稼げよ

967 :名無しさん:2016/02/26(金) 23:20:02.64 0.net
また君か

968 :名無しさん:2016/02/26(金) 23:51:11.65 0.net
>>944
うわー来てないや。今回は何を利用してる人から選ばれた人?

969 :名無しさん:2016/02/27(土) 00:11:14.49 0.net
>30万円〜100万円未満の場合  ⇒ 2倍(通常1%+銀行特典ポイント1%)
>101万円〜300万円未満の場合 ⇒ 2.5倍(通常1%+銀行特典ポイント1.5%)
>301万円〜500万円未満の場合 ⇒ 3倍(通常1%+銀行特典ポイント2%)
おまえらが指摘するから 300万円〜500万円未満の場合 この部分が
300万円〜の場合       ⇒ 3倍(通常1%+銀行特典ポイント2%)
に変わってるw

970 :名無しさん:2016/02/27(土) 10:29:23.31 0.net
>>969
ウソだろ
http://www.rakuten-bank.co.jp/campaign/takoukaranonyukin-20160218.html?l-id=cpn_z_160218_CP644

971 :名無しさん:2016/02/27(土) 10:41:09.23 0.net
ごめん、ウソじゃなかった
ログオン後の案内は修正されてたわ

972 :ちゃんばば:2016/02/27(土) 17:16:38.10 0.net
>>971
逆に、ログイン後を修正したって事は「気付いた」って事だよな。
それでもログイン前は修正しないのか?解らん。
修正後、文末に、「何を何に修正しました。年月日」って書いときゃ良い気がするが。

973 :名無しさん:2016/02/27(土) 17:46:39.22 0.net
>>767
ググれ。最高裁サイトの判例検索で競馬でググるだけでも結構ヒットする。
数年で35億掛けて37億くらいの配当受けている奴もいる。
日本ってパリミッチェル方式だから、一般人が張らない奴に勝率より高い配当のがあるって聞いたことある。
海外だとブックメーカー方式が主流。胴元がレートを決めて、順次レートを変える場合もあるが、その胴元がレートを決めるのがビックデータからの分析でしょ。
同じ様に想定勝率を求めて、それよりもだいぶ配当が高いのを買うんじゃねーの?
自動車保険で車種によって保険料微妙に違うよね。あれもビックデータからの分析。
馬って8割強の配当だったと思うが、一般人の殆どは思い込みで掛けるだろうから。

974 :名無しさん:2016/02/27(土) 17:47:24.95 0.net
>>767
ググれ。最高裁サイトの判例検索で競馬でググるだけでも結構ヒットする。
数年で35億掛けて37億くらいの配当受けている奴もいる。
日本ってパリミッチェル方式だから、一般人が張らない奴に勝率より高い配当のがあるって聞いたことある。
海外だとブックメーカー方式が主流。胴元がレートを決めて、順次レートを変える場合もあるが、その胴元がレートを決めるのがビックデータからの分析でしょ。
同じ様に想定勝率を求めて、それよりもだいぶ配当が高いのを買うんじゃねーの?
自動車保険で車種によって保険料微妙に違うよね。あれもビックデータからの分析。
馬って8割強の配当だったと思うが、一般人の殆どは思い込みで掛けるだろうから。

975 :名無しさん:2016/02/27(土) 17:48:01.99 0.net
>>767
ググれ。最高裁サイトの判例検索で競馬でググるだけでも結構ヒットする。
数年で35億掛けて37億くらいの配当受けている奴もいる。
日本ってパリミッチェル方式だから、一般人が張らない奴に勝率より高い配当のがあるって聞いたことある。
海外だとブックメーカー方式が主流。胴元がレートを決めて、順次レートを変える場合もあるが、その胴元がレートを決めるのがビックデータからの分析でしょ。
同じ様に想定勝率を求めて、それよりもだいぶ配当が高いのを買うんじゃねーの?
自動車保険で車種によって保険料微妙に違うよね。あれもビックデータからの分析。
馬って8割強の配当だったと思うが、一般人の殆どは思い込みで掛けるだろうから。

976 :名無しさん:2016/02/27(土) 17:49:29.61 0.net
先生、彼は俺の信者なんでしょうか?それともアンチ?
それすら理解していないんですけど......
ハッキリ言えばキモいんですけど......
粘着最高(にキモい)ーーーー。
で、なんでコピペしてるの?

977 :名無しさん:2016/02/27(土) 17:50:10.52 0.net
先生、彼は俺の信者なんでしょうか?それともアンチ?
それすら理解していないんですけど......
ハッキリ言えばキモいんですけど......
粘着最高(にキモい)ーーーー。
で、なんでコピペしてるの?

978 :名無しさん:2016/02/27(土) 17:50:38.41 0.net
先生、彼は俺の信者なんでしょうか?それともアンチ?
それすら理解していないんですけど......
ハッキリ言えばキモいんですけど......
粘着最高(にキモい)ーーーー。
で、なんでコピペしてるの?

979 :名無しさん:2016/02/27(土) 19:01:34.87 0.net
楽天銀行は平気で騙すから怖い

980 :名無しさん:2016/02/27(土) 21:15:22.07 0.net
>>972
お前がいると必ず荒れる

981 :名無しさん:2016/02/28(日) 01:05:37.31 0.net
次スレはここ再利用する?

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1379733491/l50

982 :名無しさん:2016/02/28(日) 01:40:07.41 0.net
134立てられてる

983 :名無しさん:2016/02/28(日) 10:44:33.51 0.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1456575750/
土曜日には立ってたんだな

984 :名無しさん:2016/02/28(日) 13:13:14.00 0.net
>>968
申し込み時にスーパーVIPとVIPの中から対象者を選んだとあったよ
今はお金入れてないから、また入れてくれ的な感じかと思った

985 :名無しさん:2016/02/28(日) 22:51:24.45 0.net
下旬って本当に29日かよ

986 :名無しさん:2016/02/28(日) 23:14:36.75 0.net
先生、彼は俺の信者なんでしょうか?それともアンチ?
それすら理解していないんですけど......
ハッキリ言えばキモいんですけど......
粘着最高(にキモい)ーーーー。
で、なんでコピペしてるの?

987 :名無しさん:2016/02/28(日) 23:20:16.96 0.net
先生、彼は俺の信者なんでしょうか?それともアンチ?
それすら理解していないんですけど......
ハッキリ言えばキモいんですけど......
粘着最高(にキモい)ーーーー。
で、なんでコピペしてるの?

988 :名無しさん:2016/02/28(日) 23:45:03.25 0.net
自分メモ あした残高プラス10万

989 :名無しさん:2016/02/29(月) 10:55:15.57 0.net
なんかめちゃくちゃ重くね?

990 :名無しさん:2016/02/29(月) 11:06:29.55 0.net
ログインできない

991 :名無しさん:2016/02/29(月) 11:11:30.19 0.net
残高キャンペーンのポイント付いてた。
23時59分時点の残高だから、明日じゃないのか?

992 :名無しさん:2016/02/29(月) 11:11:41.38 0.net
ログインできないからココきたけど、やっぱみんなできないのか
ちょっと安心したけど、ネット銀行としてこういうのは勘弁して欲しい

993 :名無しさん:2016/02/29(月) 11:20:06.32 0.net
>>991
先月のでしょ

994 :名無しさん:2016/02/29(月) 11:37:02.63 0.net
こら三木谷ログイン出来ないぞ!
金返せ!

995 :名無しさん:2016/02/29(月) 11:54:21.50 0.net
つながらん。月末なのに支払できん。責任とれよ

996 :名無しさん:2016/02/29(月) 11:58:46.23 0.net
楽天クレカ引き落としもされてなくね?

997 :名無しさん:2016/02/29(月) 12:00:17.46 0.net
潰れろ楽天

998 :名無しさん:2016/02/29(月) 12:00:30.93 0.net
されてるな 俺は

999 :名無しさん:2016/02/29(月) 12:03:46.27 0.net
やばいやばいやばい
振込まにあわない!!!!!!!!!!!!
取引に失敗する!!!!!!!!!!!!!

1000 :名無しさん:2016/02/29(月) 12:05:58.73 0.net
楽天銀行(旧イーバンク) 134
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1456575750/l50

1001 :名無しさん:2016/02/29(月) 12:06:16.09 0.net
お詫びに10000ポイントよこせ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200