2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 支店番号89

1 :名無しさん:2015/11/24(火) 15:56:45.07 0.net
住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate

前スレ
住信SBIネット銀行 支店番号87(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1444210484/
住信SBIネット銀行 支店番号88
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1446255668/

「スマートプログラム(仮称)」の開始について
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20150915

日本初のVisa payWave機能搭載デビットカード取扱予定について
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20150701_2

210 :名無しさん:2015/11/27(金) 23:02:17.42 0.net
>>208
そう

211 :名無しさん:2015/11/27(金) 23:05:06.82 0.net
プレーオフに500万 日本円ですればいいだけのこと

212 :名無しさん:2015/11/27(金) 23:07:26.01 0.net
【重要】システム処理に伴う取引制限について
このたび、当社ではメンテナンス時間の短縮を目的に、システムを改善いたしました。
下記の時間帯にシステム処理を実施することで、これまでご不便をかけておりました、臨時メンテナンスの回数や時間が大幅に減少する見込みです。
システム処理に際し、下記の通り数分間取引が制限されますが、システム処理完了後、通常のお取引ができます。 システム処理時間は、多少変動する場合がありますので、お時間に余裕をもってお取引ください。

制限時間帯: 毎週土曜日の24時(日曜日の0時)より数分間
制限取引内容: ・提携ATMでの当社キャッシュカードを使ったお取引
・当社インターネットバンキングによる各種商品・サービスのお手続き

213 :名無しさん:2015/11/27(金) 23:08:31.77 0.net
>>209
つまんないだか?

214 :名無しさん:2015/11/27(金) 23:15:14.21 0.net
>>212
完全にこのスレ見てるな!

215 :名無しさん:2015/11/27(金) 23:21:49.41 0.net
振込先登録の復活はよ

216 :名無しさん:2015/11/28(土) 00:16:45.66 0.net
マネーファワードfor住信SBIネット銀行なんだけどセゾンカードって2件目登録できる?
なんかできないんだけど。

217 :名無しさん:2015/11/28(土) 00:49:47.94 0.net
>>216
それって通常のMFと何が違うの?

218 :名無しさん:2015/11/28(土) 00:53:20.22 0.net
まだじっくり使ってないからわからない。
とにかく通常のマネーファワードだとセゾンカード数件登録出来るのにマネーファワードfor住信SBIネット銀行だと登録できない。
誰がおしえてぇ。

219 :名無しさん:2015/11/28(土) 00:55:14.05 O.net
皆さん、オワコン社長をよろしお願いしやーす。気に入ったらチャンネル登録ね!!
http://m.youtube.com/channel/UCbc7XPBjep5i25QRnO0J5-A/videos?itct=CAAQhGciEwjequ_n5bDJAhUB2VgKHTEtDds%3D&hl=ja&gl=JP&client=mv-google
http://m.youtube.com/channel/UCkM7vL3osDR15f_jtlq94UQ/videos?itct=CAAQhGciEwjWrLvz5bDJAhUZI1gKHVqECfc%3D&gl=JP&hl=ja&client=mv-google

220 :名無しさん:2015/11/28(土) 00:56:39.29 0.net
>>218
英語の発音がすばらしいですね

221 :名無しさん:2015/11/28(土) 00:56:54.03 0.net
>>218
てか、通常使ってるんだけど、あえてまたSBIの使う意味有るの?

222 :名無しさん:2015/11/28(土) 00:59:38.55 0.net
マネーフォワードSBI版は記録内容を閲覧、データを元に財産管理体制に協力します、ということらしい

ただし、特別版なのにプレミアムサービス代は減額すらせずユーザー持ち、ついでにお得な情報提供が勧誘以外の内容有るのかも不明瞭

223 :名無しさん:2015/11/28(土) 01:03:21.67 0.net
>>222
それって金の流れSBIに漏れてるって事?

224 :名無しさん:2015/11/28(土) 01:03:23.34 0.net
マネーフォワードfor住信SBIネット銀行のアプリでセゾンカードを2件以上登録できないんだけどバグかな?

225 :名無しさん:2015/11/28(土) 01:14:35.93 0.net
yes

本サービスで入力されたデータをSBIへ提供する、と明記されてるし、仮に匿名性確保と銘打っても口座番号登録した時点でほぼ無意味
逆に資金流出入が無いとSBIの言う情報提供が出来ないからなぁ

226 :名無しさん:2015/11/28(土) 03:12:09.67 0.net
すべてSBIに漏洩しているのか
とんでもないことだな

227 :名無しさん:2015/11/28(土) 07:38:41.13 0.net
>>212
臨時メンテのメールがうざいから捨てアドに変えたばかりなのに。
また戻すの面倒だな。

228 :名無しさん:2015/11/28(土) 07:45:04.94 0.net
臨時メンテばっかりだな

229 :名無しさん:2015/11/28(土) 07:46:01.47 0.net
本当に面倒

230 :名無しさん:2015/11/28(土) 08:00:05.05 0.net
嫌なら解約して楽天にいけばいいのにw

231 :名無しさん:2015/11/28(土) 08:05:10.35 0.net
皆が楽天に移動したら誰もいなくなる
最後の一人になるかもしれない

232 :名無しさん:2015/11/28(土) 08:06:07.95 0.net
どうぞどうぞ不満のある人は全員楽天に行ってください

233 :名無しさん:2015/11/28(土) 08:32:02.11 0.net
楽天はないわw
俺はソニーに行く

234 :名無しさん:2015/11/28(土) 12:16:42.40 0.net
じゃあ俺はローソン銀行に行くわ

235 :名無しさん:2015/11/28(土) 13:00:27.94 0.net
BTMUがローソン銀行に出資するらしいが
BTMU-じぶん-ローソンの提携体制になるのかな

236 :名無しさん:2015/11/28(土) 13:25:34.28 0.net
楽天に行く

237 :名無しさん:2015/11/28(土) 15:13:37.85 0.net
ソニーデビットに行く

238 :名無しさん:2015/11/28(土) 15:55:12.94 0.net
>>233
すごいだね!

239 :名無しさん:2015/11/28(土) 16:02:34.64 0.net
やっぱし、半島系のネットバンクなんでしょ

240 :名無しさん:2015/11/28(土) 16:13:06.62 0.net
ソニーデビットの還元率0.5〜2.0%だ

241 :名無しさん:2015/11/28(土) 16:25:55.29 0.net
ソニーいきます

242 :名無しさん:2015/11/28(土) 17:07:27.59 0.net
ソニーは来年1月から他行無料振込月2回になるんだよ。

243 :名無しさん:2015/11/28(土) 17:12:57.01 0.net
>>242
翌月返金で一旦手数料取られるだろ
ここも金利下がり続けてるけど、ソニーよりはまし

244 :名無しさん:2015/11/28(土) 17:22:18.27 0.net
ソニーはメンテ滅多にない。

245 :名無しさん:2015/11/28(土) 18:37:48.34 0.net
>>212
そのメール18時過ぎに来た
今夜からなのか、来月からなのかの記載が無い
今夜からだったら、アナウンス遅いわな

246 :名無しさん:2015/11/28(土) 19:06:58.33 0.net
自分でメンテ長いと思ってたわけだ。

247 :名無しさん:2015/11/28(土) 19:37:13.92 0.net
キャッシュカードを無くして再発行依頼をしたんだが、
結局手元に届くのが3週間後になる予定。
こちらが発送した本人確認書類の不備もあったけど、
時間かかりすぎやろ!
今、電話でガンガン要望は出したが、
最初から予備で2枚ほど発行するとかちょっと考えてほしい。

248 :名無しさん:2015/11/28(土) 19:41:33.50 0.net
なくすほうが悪い

249 :名無しさん:2015/11/28(土) 19:42:35.26 0.net
と、キチガイが戯言を申しております

250 :名無しさん:2015/11/28(土) 19:44:36.03 0.net
メンテ回数と時間短縮して大丈夫かしら

251 :名無しさん:2015/11/28(土) 20:26:22.56 0.net
メンテナンス銀行の本気

252 :名無しさん:2015/11/28(土) 20:51:23.27 0.net
三菱が停まってる時だけ動いて、
三菱が動いてる時は停まる銀行

253 :名無しさん:2015/11/28(土) 21:01:08.22 0.net
メンテナンス銀行

254 :名無しさん:2015/11/28(土) 21:10:56.05 0.net
ランク条件厳しくして
古事記層追い出すのもいいかもな

255 :名無しさん:2015/11/28(土) 21:24:22.09 0.net
もっとランク付けを厳しくしてほしい

256 :名無しさん:2015/11/28(土) 21:28:31.76 0.net
激しく同意

257 :名無しさん:2015/11/28(土) 21:31:47.40 0.net
>>247
こういう馬鹿を追い出すためにランク条件を厳しくしろ!!

258 :名無しさん:2015/11/28(土) 22:27:24.34 0.net
すごいだね!

259 :名無しさん:2015/11/28(土) 22:40:01.10 0.net
訛ってるぞw

260 :名無しさん:2015/11/28(土) 23:08:54.42 0.net
ソニーの外貨は厳しすぎw
誰がするかボケ

261 :名無しさん:2015/11/29(日) 06:54:19.48 O.net
秋の特別金利キャンペーン3ヶ月の今日までだからね!忘れないようにね!

262 :名無しさん:2015/11/29(日) 07:04:07.17 0.net
冬のボーナス時は金利いくらになるんだ?

263 :名無しさん:2015/11/29(日) 07:40:24.14 0.net
住信SBIネット銀行を名乗る「本人認証サービス」のお知らせメールが来ています。
アカウントお持ちの方ご注意ください。

264 :名無しさん:2015/11/29(日) 09:31:58.47 0.net
■締め切りせまる

えんためねっと

SBIFXトレード
【11/25〜11/30申込分までさらに条件緩和!1000通貨以上取引→1通貨以上取引】
口座開設後、1万円以上入金+1通貨取引するだけで報酬2万円 ★11/30まで
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1448673798/13

※取引コストはたったの10円、家族で3名分の口座開設すれば合計60,000円

265 :名無しさん:2015/11/29(日) 10:18:26.18 0.net
冬のボーナスキャンペーン12月1日開始。
金利は、1年0.20〜0.25%の線が濃い。ソニー銀行やオリックス銀行との
兼ね合いだろう。

266 :名無しさん:2015/11/29(日) 10:31:56.30 0.net
開始日は後出しで毎年遅めだがな

267 :名無しさん:2015/11/29(日) 10:36:43.67 0.net
例年通りじゃ開始日12月半ばじゃね

そもそも秋をやってるから次は春かもしれない

268 :名無しさん:2015/11/29(日) 10:52:14.78 0.net
資金繰りが怪しいから無理なんじゃないかな

269 :名無しさん:2015/11/29(日) 11:07:21.69 0.net
安心してください!大丈夫ですよ

270 :名無しさん:2015/11/29(日) 11:08:37.57 O.net
来月の冬の特別金利0.3以下だろうし 今日中に100万を6か月-1日定期にしようかな
万が一0.35%なんてなっても預け直したらいいんだし

271 :名無しさん:2015/11/29(日) 13:51:08.63 0.net
銀行の決算なんて信用できねえよな

272 :名無しさん:2015/11/29(日) 13:54:46.49 0.net
>>270
百万で利子は1500円?すくねーなww

273 :名無しさん:2015/11/29(日) 14:00:22.92 0.net
ハイブリ0.06もするんだね

274 :名無しさん:2015/11/29(日) 14:05:54.62 0.net
(2015年11月28日更新)「住信SBIネット銀行」のシステムが安全性の更新がされたため、お客様はアカウントが凍結?休眠されないように、直ちにアカウントをご認証ください。

275 :名無しさん:2015/11/29(日) 14:07:01.22 0.net

URLが本物っぽいけど詐欺メールなのでご注意を

276 :名無しさん:2015/11/29(日) 14:32:44.30 0.net
もうちょい日本語がんばれば騙される人も増えるだろうに

277 :名無しさん:2015/11/29(日) 14:35:44.64 0.net
MUFGの詐欺メールの貴様くらい面白く文作って欲しい

278 :名無しさん:2015/11/29(日) 14:43:01.98 0.net
日本語よくわからないよ

279 :名無しさん:2015/11/29(日) 16:21:46.87 0.net
>>274
うちにもきた。

メールは基本的にテキストメールとして開いているので、
見せ掛けのURLの前に実際のURLが表示されてて
注意してみれば違いがわかる。

HTML形式のメールは添付ファイルという形になってるので、
どうしてもHTML形式で読みたい場合は添付ファイルを右クリックして
ブラウザで読み込んでる。

Webにもちらほら報告があがってるので、
口座持っててここ数年利用していない人は特に気をつけたほうがいい。
住信SBI、システムメンテナンスだなんだかんだとメールが結構来るので、
新システムに関係したことかな、と長らく使ってないと騙されかねない。

280 :名無しさん:2015/11/29(日) 16:28:22.27 0.net
>ここ数年利用していない人は特に気をつけたほうがいい。
ここは、利用していないと迷惑メールを送るのか?

281 :名無しさん:2015/11/29(日) 16:35:44.29 0.net
>>280
ここ何年も使っていない。
システムのメンテナンスの案内やサービスの変更などの
メールが結構な頻繁に届く。

ということで、文面をさらっと読んで、
認証システムでも変わるんだったら面倒だなと、
アクセスする人が出ないとも限らない。
世の中は広い。人生ばかりではなく人間もいろいろ。

口座を持ってない人や振込みだなんだかんだで
毎月のように使っている人は大丈夫だろうけど。

282 :名無しさん:2015/11/29(日) 16:49:47.68 0.net
変なメールが届くということは
既に漏れてるって事だよな

メール来た時点で少しアウト

283 :名無しさん:2015/11/29(日) 16:55:32.09 0.net
メール来た時点でかなりアウト

284 :名無しさん:2015/11/29(日) 16:59:42.05 0.net
>>282
三菱とかその後のいくつかの銀行の詐欺メールが届いたのと
同じメールアドレス(それ以外の迷惑メールが届いていない
メールアドレスなので)、おそらく、某通販会社から
外部に漏洩したメールアドレスが使われている
(また使われ始めた)のではないかと想像。

285 :名無しさん:2015/11/29(日) 17:01:57.74 0.net
MTFGの貴様のメールはきたけどなw

286 :名無しさん:2015/11/29(日) 17:04:16.92 0.net
まさかまた楽天じゃ

287 :名無しさん:2015/11/29(日) 17:04:16.97 0.net
>>285
うちには今日未明たけど、
ネットでは早いところは昨日からだから、
待ってれば拝めるかもよ。

288 :名無しさん:2015/11/29(日) 17:06:10.04 0.net
すごいだね!

289 :名無しさん:2015/11/29(日) 17:06:40.57 0.net
○天、

290 :284:2015/11/29(日) 17:07:03.72 0.net
>>286
楽天は取引実績なし。違うと思う。
イーバンクは利用してたけど楽天がサービスを引き継ぐと
発表があってすぐに口座を解約した。

291 :名無しさん:2015/11/29(日) 17:11:05.84 0.net
楽天銀行も使ってるし、楽天市場も使ってる。
でも広告メールって全く来ない。
楽天銀行自身の広告メールさえ来ないので不思議。

292 :名無しさん:2015/11/29(日) 17:17:14.65 0.net
○天工作員にはメールがこない。

293 :名無しさん:2015/11/29(日) 17:18:24.38 0.net
どっかでお漏らし発生か?
大事なる前に公開してあやまっとけ!

294 :名無しさん:2015/11/29(日) 17:18:26.94 0.net
楽天は口座番号の語呂合わせが最悪で速攻解約した

295 :291:2015/11/29(日) 17:18:36.88 0.net
キャンペーン金利のメールさえ来ないのは不便だ。
うっかり見落とすところだった。
本当に謎。

296 :名無しさん:2015/11/29(日) 17:29:22.93 0.net
>>292
伏字する位のビビりならレスするなよ・・ヘタレ君w

297 :名無しさん:2015/11/29(日) 17:44:12.61 0.net
それは、名前出すのすら嫌悪してんだよ

298 :名無しさん:2015/11/29(日) 17:47:07.26 0.net
世界のソニー

299 :名無しさん:2015/11/29(日) 18:24:40.48 0.net
コイントスやってる人いる?

300 :名無しさん:2015/11/29(日) 18:38:51.68 O.net
盛田のバカ息子

301 :名無しさん:2015/11/29(日) 18:54:59.37 0.net
外貨口座開設するのに年収とかもろもろのことを入力されるんだな…

302 :名無しさん:2015/11/29(日) 19:12:27.73 0.net
>>274
システムが改善されました
なんちゃらはホンモノ?

それとは違うの?

303 :名無しさん:2015/11/29(日) 19:25:21.85 0.net
sbiカード審査落ちしたよ。仕方ない、らくてんに行くとするか

304 :名無しさん:2015/11/29(日) 19:34:41.55 0.net
金融祭りか

305 :名無しさん:2015/11/29(日) 20:00:21.17 0.net
>>302
別人だが上のメールについてを報告したところ
メールもメールにあるサイトも住信SBIは一切かかわりがない
という返信が来た。>>274のメールはホンモノの詐欺メール。

306 :名無しさん:2015/11/29(日) 20:14:48.89 0.net
自分にはそんな怪しいメール届いてないと思ったら、迷惑メールに割り振られてたw

307 :名無しさん:2015/11/29(日) 20:24:31.16 0.net
MFに登録した金の情報が、他行からクレカから全部もってかれるんだろ?ありえんわ。

308 :名無しさん:2015/11/29(日) 21:51:57.98 0.net
なんか住信SBIネット銀行がいよいよ本気を出してるみたい
さすがに融資量約2兆、預金量約3兆6千億の規模で従業員数300人未満(同規模の銀行だと従業員数約2500人)は限界に達したみたいで全部署積極採用してるみたい
ついに更なる事業規模拡大フェーズに入るみたいだね

309 :名無しさん:2015/11/29(日) 21:53:12.29 0.net
2020計画に向け着々と準備が始まったね

総レス数 1006
165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200