2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 支店番号89

440 :名無しさん:2015/12/03(木) 09:51:21.53 0.net
ガラケーにきたけど、HTMLだから見られない。
きっとフィッシングなんだろう。

でも、ガラケーのアドレスを登録しているのは銀行等だけで、ほかは別アドレスなのに不思議。
ただ、俺のガラケーのアドレスを登録した誰かのスマホが感染したらしいということはわかっているから、そこからかもしれない。

441 :名無しさん:2015/12/03(木) 10:01:02.47 0.net
電話帳から無差別にメアド自動収集するからな某SNSアプリ

442 :名無しさん:2015/12/03(木) 10:57:47.99 0.net
あのインストールする画面で許可する一覧を見たら...
普通は使わないよな

443 :名無しさん:2015/12/03(木) 14:47:03.84 0.net
>>440
なるほど、そういうルート(知人経由)もあるのか

444 :名無しさん:2015/12/03(木) 15:56:56.41 0.net
あいかわらずアホしかおらんなw

445 :名無しさん:2015/12/03(木) 15:57:04.69 0.net
すごいだね!

446 :名無しさん:2015/12/03(木) 16:48:08.54 0.net
楽天にいこう

447 :名無しさん:2015/12/03(木) 18:19:02.75 0.net
びっくりキャンペーン情報はどこ?

448 :名無しさん:2015/12/03(木) 18:29:02.37 0.net
先週半ばぐらいに口座開設したばっかりだけど
フィッシングメール来てる

449 :名無しさん:2015/12/03(木) 19:02:40.58 0.net
いいなあ。ここって釣った魚にほんとうに餌をくれないんだな(´・ω・`)

450 :名無しさん:2015/12/03(木) 19:17:28.10 0.net
もうお腹いっぱいで雑魚は
死んでくんろという状態だからな

451 :名無しさん:2015/12/03(木) 19:29:02.56 0.net
カスタマーズセンターに電話しない方がいいかも
がっかりするから

452 :名無しさん:2015/12/03(木) 20:09:52.57 0.net
(仮称)が取れたスマートプログラム
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/smartprogram_01

453 :名無しさん:2015/12/03(木) 20:32:36.51 0.net
条件かえずにそのままきたか
普通預金1000円以上、1円ハイブリッド&1ザー外貨でランク2確定
ありがたや

454 :名無しさん:2015/12/03(木) 20:34:41.95 0.net
無収入の無職でも外貨口座作れるの?

455 :名無しさん:2015/12/03(木) 20:36:54.43 0.net
そうだよ
クレカだけだよ厳しいの

456 :名無しさん:2015/12/03(木) 20:37:00.12 0.net
当たり前だろw

457 :名無しさん:2015/12/03(木) 20:38:48.86 0.net
今から仕込んでもランクアップできるか?

458 :名無しさん:2015/12/03(木) 20:39:04.93 0.net
>>454
金を預けるのに信用要らんわな

459 :名無しさん:2015/12/03(木) 20:53:02.09 0.net
ちなみにスマートプログラムは
これで終わりじゃないよw

460 :名無しさん:2015/12/03(木) 21:04:22.78 0.net
スマートプログラムw

461 :名無しさん:2015/12/03(木) 21:08:11.19 0.net
>>454
FXとか証券は落ちる可能性があるかも

462 :名無しさん:2015/12/03(木) 21:11:39.89 O.net
1000万以上お預けてらっしゃる奴にはキャンペーン金利+大口様上乗せ金利つけろ

463 :名無しさん:2015/12/03(木) 21:17:27.71 0.net
スマートプログラムってソフトバンクが
つけそうな名前だな
資本関係無いとはいえDNAは引き継いでるな

464 :名無しさん:2015/12/03(木) 21:23:02.09 0.net
分かりにくいし、全くスマートじゃないのがチョンっぽい

465 :名無しさん:2015/12/03(木) 21:39:26.59 0.net
粘着支店

466 :名無しさん:2015/12/03(木) 21:41:01.84 0.net
>>461
証券はリストラ食らう前に開設してて
外貨預金しようと思って開設しようとしたら年収がどうのこうのとか出てたから怖くて

467 :名無しさん:2015/12/03(木) 21:55:47.88 0.net
フィッシング詐欺メール
住信SBIネット銀行の次は横浜銀行みたいだね。
んっ。何か共通点があるような、、、。
あっ!!
住信SBIネット銀行はネット銀行最大手で
横浜銀行は地方銀行最大手!
ってことは次は都市銀行最大手の三菱東京UFJ銀行か?

すっかり住信SBIネット銀行も偉くなったもんだな

468 :名無しさん:2015/12/03(木) 21:56:52.04 0.net
ちょうど口座つくったばかりだったし フィッシングメール来てびびった
自分が作ったっての漏れてるのかなぁとかって思ったり

そのあと、SBIから注意のメールが来たからあークリっくしなくてよかった思ったけど
今日また来たよ・・・

どうにかなんないの?
sva2@163.com 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:944f04de7c602e71b681016623c3925f)


469 :名無しさん:2015/12/03(木) 22:02:10.49 0.net
>>468
どんな感じのメール?何だか俺も度々来てるんだが

470 :名無しさん:2015/12/03(木) 22:17:49.79 0.net
おれまだ来てないわ…

471 :名無しさん:2015/12/03(木) 22:27:45.65 0.net
>>469
来てるんなら聞くまでもないだろ

472 :名無しさん:2015/12/03(木) 22:44:49.60 0.net
ポイントを貯めていただくためには、規約への同意が必要です。
規約への同意は、2016年1月のサービス開始時に、規約同意画面をご用意いたしますので、そちらから行ってください。
・ チェックポイント=マイナンバーの登録条項の有無

473 :名無しさん:2015/12/03(木) 22:47:39.96 O.net
俺の携帯にもたまにくるが本文がいつも白紙で何も書いてない

474 :名無しさん:2015/12/03(木) 23:26:48.10 0.net
すごいだね!

475 :名無しさん:2015/12/04(金) 00:32:34.22 0.net
>>472
ポイントを換金するとき、マイナンバー付きの調書が
税務署に送られるかどうかをチェックするの?

476 :名無しさん:2015/12/04(金) 00:37:50.20 0.net
すごいだね!

477 :名無しさん:2015/12/04(金) 01:10:32.04 0.net
預金残高の増加
大和ネクストの圧勝の1年でした。住信SBIネット銀行は1/10以下の増加率で完敗。


大和ネクスト銀行
http://www.bank-daiwa.co.jp/about/disclosure/transition/
口座数・預金残高の推移
2014年9月末:2兆5609億円 → 2015年9月末:3兆1668億円 増加率26.3%


住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_koza_zandaka
口座数・預金残高の推移
2014年9月末:3兆3941億円 → 2015年9月末:3兆4672億円 増加率2.1%

478 :名無しさん:2015/12/04(金) 03:00:46.64 0.net
>>476
毎回毎回、面白いとでも思ってんの?

479 :名無しさん:2015/12/04(金) 03:33:26.12 0.net
はい

480 :名無しさん:2015/12/04(金) 03:37:07.83 0.net
すごいだね君は自作自演して悦に浸る変質者

481 :名無しさん:2015/12/04(金) 11:14:48.80 0.net
>>480
昔は信者をからかう人物が書いてたと思うが、
最近は信者が自演で書いてるのが多い気がする。
荒らしというのは平気でそういうことをやるから。

482 :名無しさん:2015/12/04(金) 16:23:21.89 0.net
面倒だけどハイブリッド口座作らないとなあ

483 :名無しさん:2015/12/04(金) 17:07:44.88 0.net
日本の支店はどこ?

484 :名無しさん:2015/12/04(金) 17:43:37.33 0.net
悪意のある第三者が、偽の電子メールなどから当社のWEBサイトに似せて作った偽のWEBサイトへ誘導し、お取引きに必要なお客さまのユーザーネームやパスワードなどを盗み取ろうとする事例が発生しており、
本事例が原因と疑われる不正出金も発生しております。


485 :名無しさん:2015/12/04(金) 17:46:04.75 0.net
ハイブリ開くなら株もやればいいのに。
NISAももちろんSBI証券で。

486 :名無しさん:2015/12/04(金) 17:48:10.78 0.net
銀行各社をかたる「こんにちは!」で始まるフィッシングメールが出回る……セブン、住信SBIネット、横浜 -INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20151204_733750.html

487 :名無しさん:2015/12/04(金) 17:57:15.99 0.net
最近の普通銀行はフレンドリーになったもんだ

488 :名無しさん:2015/12/04(金) 18:00:47.13 0.net
こんにちはこんにちは!!

489 :名無しさん:2015/12/04(金) 18:13:48.67 0.net
こんにちはだね!

とメールに書いてきたら画面殴る

490 :名無しさん:2015/12/04(金) 18:20:38.24 0.net
paywave付きデビカの追加情報出てないの?

491 :名無しさん:2015/12/04(金) 18:22:22.35 0.net
出てる

492 :名無しさん:2015/12/04(金) 18:22:29.67 0.net
今それどころじゃないんだな

493 :名無しさん:2015/12/04(金) 18:24:44.00 0.net
フィッシングサイトやメアド、URLは結構いい感じなのに、肝心の釣り針が残念過ぎるのが笑えるよな

494 :名無しさん:2015/12/04(金) 18:29:32.75 0.net


495 :名無しさん:2015/12/04(金) 18:38:22.34 0.net
フィッシング・メンテ銀行

496 :名無しさん:2015/12/04(金) 18:38:25.85 0.net
>>493
日本語が不自由ある

497 :名無しさん:2015/12/04(金) 18:43:02.15 0.net
>>496
韓国の銀行だから仕方がない

498 :名無しさん:2015/12/04(金) 18:51:01.77 0.net
日本人としては、スマートプログラムの開始は来年2月からですとした方が
スッキリすると思うが、向うは違うんだな。

499 :名無しさん:2015/12/04(金) 19:34:37.87 0.net
>>498
向うは違うと思う

500 :名無しさん:2015/12/04(金) 19:37:07.84 0.net
本当はスッキリしたいんだけど・・・

501 :名無しさん:2015/12/04(金) 20:11:29.17 0.net
>>497
韓国の銀行はSBJ、なのかちゃん、大好き。

502 :名無しさん:2015/12/04(金) 20:16:15.02 0.net
SBIもかんこく

503 :名無しさん:2015/12/04(金) 20:49:04.49 0.net
定期って
デフォだと当座貸越できちまうのな、いらね〜システムだわ
間違って残高以上引き出したら損するじゃないか
その点ハイブリはいいな

504 :名無しさん:2015/12/04(金) 20:53:54.94 0.net
発想が異人

505 :名無しさん:2015/12/04(金) 22:15:24.50 0.net
今朝何度もログインを試みるも弾かれて一定時間止められた。
1時間後再度ログインしたら何事もなくログインできた。なんだこりゃ??

506 :名無しさん:2015/12/04(金) 22:17:28.26 0.net
フィッシング

507 :名無しさん:2015/12/04(金) 22:23:06.12 0.net
すぐに暗証番号を変えよう

508 :名無しさん:2015/12/04(金) 22:52:11.03 0.net
すごいだね!

509 :名無しさん:2015/12/04(金) 23:24:34.87 0.net
アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

510 :名無しさん:2015/12/05(土) 01:46:47.79 0.net
Visa payWaveのカードっていつになったら発行するの?

511 :名無しさん:2015/12/05(土) 01:55:33.53 0.net
1月までに

512 :名無しさん:2015/12/05(土) 02:00:48.34 0.net
明日

513 :名無しさん:2015/12/05(土) 02:10:01.84 0.net
すごいだねw

514 :名無しさん:2015/12/05(土) 04:13:22.41 0.net
すごいだね君必死過ぎ(笑)

515 :名無しさん:2015/12/05(土) 04:20:51.45 0.net
すごいだね!

516 :名無しさん:2015/12/05(土) 04:38:32.79 0.net
         (;;;;((;;;;;;;(;;;;;;) 
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
        /;;;;;;;;;;/´`´`´`´ ヾ
       /;;;;;;;;/  /   \ ヽ
     /;;;;;;;;;|  (●) ,(●) |\
     ヽ;;;;;(6     、_!    |;;ノ どすこいだね!!
       >ー|    'ー三-'   l-'
     /  ヽ         /\
    /     `ー------一'   ヽ
    /   y            t  ヽ
    |   /ヽ  ・   人   ・  )  |
    |   |             |  |

517 :名無しさん:2015/12/05(土) 04:56:24.48 0.net
スマホアプリのログインロック機能としてはいいんだけど
ログインロック設定してからスマホが急に故障したらどうすんだろ?

518 :名無しさん:2015/12/05(土) 05:48:08.55 0.net
スマホは故障しない

519 :名無しさん:2015/12/05(土) 05:54:58.55 0.net
トークンよりいいよな

520 :名無しさん:2015/12/05(土) 06:00:43.71 0.net
うん

521 :名無しさん:2015/12/05(土) 06:30:06.58 0.net
スマホ良いね

522 :名無しさん:2015/12/05(土) 06:39:47.52 0.net
>>493
あれなんなんだろうな
「やるならちゃんとやれよ」と毎回思っちゃう

523 :名無しさん:2015/12/05(土) 06:43:40.18 0.net
デビッドの詳細まだ?

524 :名無しさん:2015/12/05(土) 06:47:33.86 0.net
paywave

525 :名無しさん:2015/12/05(土) 10:08:49.39 0.net
>>493
日本語は非関税障壁だからね

釣り針職人は日本人を雇えないんだろうな
仮に雇えたとしても、まともな日本語が書けない奴しか応募してこない

526 :名無しさん:2015/12/05(土) 13:18:58.19 0.net
すごいだねプログラムはまだ他にあるの?

527 :名無しさん:2015/12/05(土) 13:29:18.39 0.net
paywaveの追加情報は忙しいかな?

528 :名無しさん:2015/12/05(土) 15:05:35.79 0.net
預金残高の増加
大和ネクストの圧勝の1年でした。SBIは完敗。


大和ネクスト銀行
http://www.bank-daiwa.co.jp/about/disclosure/transition/
口座数・預金残高の推移
2014年9月末:2兆5609億円 → 2015年9月末:3兆1668億円 増加率26.3%


住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_koza_zandaka
口座数・預金残高の推移
2014年9月末:3兆3941億円 → 2015年9月末:3兆4672億円 増加率2.1%

529 :名無しさん:2015/12/05(土) 15:06:33.84 0.net
すごいだね!

530 :名無しさん:2015/12/05(土) 15:08:59.91 0.net
デビットカードの詳細が遅い銀行

531 :名無しさん:2015/12/05(土) 15:11:43.63 0.net
非接触型だから

532 :名無しさん:2015/12/05(土) 15:14:30.34 0.net
ネトバンなのに金利低い銀行

533 :名無しさん:2015/12/05(土) 15:36:25.21 0.net
非半島系を装う

534 :名無しさん:2015/12/05(土) 15:37:26.85 0.net
■年内限定!

えんためねっと

SBIFXトレード
【12月末申込分ま報酬アップ!条件緩和も継続】
口座開設後、1万円以上入金+1通貨取引するだけで報酬2万円 ★12/31まで
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/stock/1445484426/386

※取引コストはたったの10円
※家族4名で申し込めば合計80,000円

535 :名無しさん:2015/12/05(土) 15:41:52.11 0.net
「振込先登録」の新規登録をサービス停止しています。(10月1日更新)

現在、「振込先登録」の新規登録をサービス停止しています(振込は通常どおりご利用いただけます)。

サービス再開は12月頃を予定しています。
ご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

以上

536 :名無しさん:2015/12/05(土) 17:07:12.80 0.net
振込先なら今日新規で登録したけどな

537 :名無しさん:2015/12/05(土) 17:16:50.58 0.net
>>535
これがセキュリティにどう関係するのかいまいちわからん

538 :名無しさん:2015/12/05(土) 17:24:44.37 0.net
535-536
HP混乱中

539 :名無しさん:2015/12/05(土) 18:41:47.40 0.net
10月1日からのサービス停止だが、その少し前に新規登録がメンテナンスになった
となると9月25日から始まった振込の取り扱い変更が関係ありそうだけど、振込しか関係ないように見える

540 :名無しさん:2015/12/05(土) 18:51:30.77 0.net
振込先登録の件も相変わらずだが、
100万以上定期に預けていたので、これまでとほぼ同じように
使えるからそのままでいいやと思っていたら、なんとボーナス前のこの
時期にキャンペーンをやっていないではないか。これまでずっと1年定期
で更新してきたのに、やられた。
12月中に定期預金に100万入れないとだめなようだ。ずるい。
金利0.1%のままいくつもりだ。嫌ならSBI証券に口座開いて
ハイブリッド預金1000円とやってはいけないと言われる外貨預金
をするしかなくなる。
ソニー銀行とオリックス銀行のタッグで利便性と定期預金金利の両方
を満たせそうなので、そちらに移行するのがよさそう。
証券業務もポイント改悪とポイントがつかなくなった投信のせいで
炎上中のSBI証券。
証券といっしょにやっていた人たちはポイント0.2%につられて1000万
異常を投入していた人がかなりいるはず。このままでは離脱者多数で
益々改悪続きになりそうだ。
なんだか、日に日に弱体化しているのが感覚的に感じられる。
次は、1日当たりの引出制限を1000万円から300万か200万に
下げてきそうだ。

541 :名無しさん:2015/12/05(土) 18:55:57.42 0.net
HP上 「振込」のところでは
現在、「振込先登録」の新規登録を停止しています と表示されたままと
なっている。

542 :名無しさん:2015/12/05(土) 19:25:39.18 0.net
相変わらず、使えない銀行。

543 :名無しさん:2015/12/05(土) 19:37:11.22 0.net
ボーナス支給日って10日のところが多いのに

544 :名無しさん:2015/12/05(土) 20:12:04.49 0.net
秋の→春の

545 :名無しさん:2015/12/05(土) 20:30:15.84 0.net
預金残高の増加
大和ネクストの圧勝の1年でした。SBIは完敗。


大和ネクスト銀行
http://www.bank-daiwa.co.jp/about/disclosure/transition/
口座数・預金残高の推移
2014年9月末:2兆5609億円 → 2015年9月末:3兆1668億円 増加率26.3%


住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_koza_zandaka
口座数・預金残高の推移
2014年9月末:3兆3941億円 → 2015年9月末:3兆4672億円 増加率2.1%

546 :名無しさん:2015/12/05(土) 23:35:50.97 0.net
感覚だけじゃなくて、数値で見ても落ち目だな。
今後、伸びる状況にはなさそうなし。
当初は他の銀行と違って、こんなに便利なんだよって自慢できる
部分が多かったけど、今となってはそれがないね、確かに。

547 :名無しさん:2015/12/05(土) 23:38:58.54 0.net
気になることが一つ。
定期を崩して他行振込しようとしたけど、トップページにある
「・・・本事例が原因と疑われる不正出金も発生しております。」の
せいにして、大口出金しようとする顧客の資金を不正出金しないかと
いうこと。なんだか信用できないのでこのメッセージが気になる。

548 :名無しさん:2015/12/05(土) 23:41:38.19 0.net
12月5日の時点で冬ボーナス期のキャンペーン情報を
提供できていない。

549 :名無しさん:2015/12/05(土) 23:47:48.26 0.net
これまでは、楽天が出して、ソニーの動向見て出していたが
今回はなかなか出さない。秋のキャンペーンをして予定数を
獲得済だからこのまま年を越して、後はスマートプログラムで
優良顧客に絞って利益率を上げる魂胆か。口座数は545の言う通り
もう増えそうにないからね。

550 :名無しさん:2015/12/05(土) 23:56:05.23 0.net
秋の0.3で取り込めた分は来年2月に満期がくるから
来年逃げださないように大口は優遇するかもな

551 :名無しさん:2015/12/06(日) 00:00:54.40 0.net
預金高 〜億達成のプレリリースが
ピタっと止まったな
ハイブリの利率を下げすぎて
預金高減ってそう

552 :名無しさん:2015/12/06(日) 00:03:46.74 0.net
年内に逃げ道は作っておきたい

553 :名無しさん:2015/12/06(日) 00:18:54.63 0.net
逃げ道ならいくらでもある

554 :名無しさん:2015/12/06(日) 00:26:31.19 0.net
あまり他行と差がなくなったのであとはデビットの条件次第だと思ってる
それも近い将来改悪されそうで躊躇はすると思う
クレジットカードの年会費徴収開始がわりと()だった

555 :名無しさん:2015/12/06(日) 00:26:38.35 0.net
逃げ道は楽天で決まりですね

556 :名無しさん:2015/12/06(日) 00:31:03.80 0.net
ここの売りって自動入金だけだよね。
俺は給与と不動産収入受けてるメガバン口座から毎月ここ経由して他行に集金してる。

557 :名無しさん:2015/12/06(日) 00:32:56.04 0.net
逃げ足のため他行無料振込回数7回は確保しておきたい

558 :名無しさん:2015/12/06(日) 00:37:45.95 0.net
イオンセレクト口座に待機資金移動させよ

559 :名無しさん:2015/12/06(日) 00:41:54.53 0.net
デビットはソニーが無難か
待機はあおぞら0.15でもいいかな
楽天は考えもしない

560 :名無しさん:2015/12/06(日) 00:49:12.24 0.net
ソニーなら楽天の方がええわ

561 :名無しさん:2015/12/06(日) 00:51:14.17 0.net
らくてんサイコー

562 :名無しさん:2015/12/06(日) 01:00:57.20 0.net
楽天に逃げました

563 :名無しさん:2015/12/06(日) 01:02:21.62 0.net
最終駆け込み寺 楽天

564 :名無しさん:2015/12/06(日) 01:26:45.01 0.net
ATM無条件無料だけなら新生銀行(提携ATM含む全ATM)、あおぞら銀行(ゆうちょ銀行)、ソニー銀行(イオン銀行、セブン銀行)、富山銀行(ゆうちょ銀行、セブン銀行)、スルガ銀行(Dバンク支店のネットデビット契約者のみ、提携ATM含む全ATM)が最強

565 :名無しさん:2015/12/06(日) 01:33:58.60 0.net
楽天銀行は、口座無差別凍結事件を起こしたからな〜
あり得ないわ

566 :名無しさん:2015/12/06(日) 01:39:14.63 0.net
>>565
やばいぞ、その書き込み・・

567 :名無しさん:2015/12/06(日) 01:44:17.83 0.net
しっかり区別してただろw
転売屋なんか消えてなくなれば良い

568 :名無しさん:2015/12/06(日) 08:20:18.38 0.net
楽天銀行にするわ

569 :名無しさん:2015/12/06(日) 09:20:02.75 0.net
ソニー銀行、他行からの振込(ATM入金は不可)で定期預金預入を
すると100万円当たり、現金500円がもらえる。実質0.3%
また、自分(紹介をした方)1500円、家族・友人(紹介をされた方)
3000円を時期をずらして口座開設すれば4500円ゲット。
自動入金もあるし、1月から振込(手数料後入金式)2回OKになるし、
無理なくバランスが取れている感じがする。

570 :名無しさん:2015/12/06(日) 09:53:35.13 0.net
>定期預金預入をすると100万円当たり

早く貰わないと

571 :名無しさん:2015/12/06(日) 10:19:11.68 O.net
1万だけ預金でももれなく100万当たるの?

572 :名無しさん:2015/12/06(日) 10:50:59.31 0.net
新生は振込無料が月1回〜だけど、
電話すれば即座に上限を無制限に上げられるのが便利

573 :名無しさん:2015/12/06(日) 10:54:21.51 0.net
100万円あたり現金500円だろ!

と突っ込もうと思ったが、それでは実質0.3%という計算の根拠が良くわからんな。
特定の定期預金の預け入れ期間と金利込での計算なのか?

574 :名無しさん:2015/12/06(日) 11:03:59.03 0.net
他行のステマが酷いな

575 :名無しさん:2015/12/06(日) 11:46:41.87 0.net
ソニーいきます

576 :名無しさん:2015/12/06(日) 11:48:53.68 0.net
>>573
確かに実質0.3%ではなく、0.313%(1年)、0.375%(半年)だ。

1年定期の場合
利子=100万円×0.25%×366/365=2,506円(税前)
税金=2,506×0.15315+2,506×0.05=383+125=508円
利子+特典=2,506-508+500=2,498円
実質金利=2,498÷100万÷(366/365)÷0.79685=0.313%

半年定期の場合
利子=100万円×0.25%×183/365=1,253円(税前)
税金=1,253×0.15315+1,253×0.05=191+62=253円
利子+特典=1,253-253+500=1,500円
実質金利=1,500÷100万÷(183/365)÷0.79685=0.375%

半年定期を組んだ方が500円の定額付与が効いて
実質金利が高くなる

なお、キャンペーン金の課税(確定申告)については考慮していない

577 :名無しさん:2015/12/06(日) 12:02:38.37 0.net
ソニーは売却話があったと

578 :名無しさん:2015/12/06(日) 12:13:21.11 O.net
冬のスーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス特別金利0.35%はまだですか??

579 :名無しさん:2015/12/06(日) 13:51:38.84 0.net
おいおいデイビットまだ来てないのかよ
アイツもルーズだな

580 :名無しさん:2015/12/06(日) 14:29:34.89 0.net
住信SBIネット銀行をかたるフィッシングメール、個人情報の入力に注意
11月30日(月)14時18分
http://news.biglobe.ne.jp/it/1130/mnn_151130_4501902733.html

フィッシング対策協議会は30日、住信SBIネット銀行をかたるフィッシングメールが出回っているとして注意を呼びかけた。
11月30日10時30分の時点でフィッシングサイトは稼働中。

住信SBIネット銀行をかたるフィッシングメールには、システムの更新でアカウント情報の認証が必要になった、
という趣旨の文章が記載され、メール内のURLにアクセスすると、住信SBIネット銀行を模した偽サイトへ飛ばされる。
偽サイトでユーザーネーム、WEBログインパスワードを入力すると、同情報が盗まれるほか、金銭被害が発生する恐れがある。

581 :名無しさん:2015/12/06(日) 15:00:19.47 0.net
PayWave

582 :名無しさん:2015/12/06(日) 18:16:51.24 0.net
楽天銀行にする

583 :名無しさん:2015/12/06(日) 18:22:43.12 0.net
振り込み制限はしゃあないと思うが
引き出し制限もするほど切迫してんのかな

584 :名無しさん:2015/12/06(日) 18:26:44.96 0.net
引き出しは制限するべきだろ

585 :名無しさん:2015/12/06(日) 18:27:53.99 0.net
切迫して倒産近い?

586 :名無しさん:2015/12/06(日) 18:29:44.90 0.net
>>583
スキミング被害が多発してから限度額制限が厳しくなった。
振り込め詐欺で、ATMから引き出す被害額を小さくする為に、もっと限度額制限が厳しくなった。

587 :名無しさん:2015/12/06(日) 18:30:59.37 0.net
は?回数のことでしょ?

588 :名無しさん:2015/12/06(日) 18:37:21.12 0.net
ここもダメか

589 :名無しさん:2015/12/06(日) 19:06:55.98 0.net
住信SBIネット銀の利用者を狙うフィッシング
http://www.security-next.com/064696

住信SBIネット銀行のオンラインバンキング利用者を狙ったフィッシング攻撃が確認された。
フィッシング対策協議会によれば、「住信SBIネット銀行より大切なお知らせです」などといった件名で、
情報を詐取するために設置した偽サイトへ誘導するメールが送信されているという。

確認されたメールの本文は、セキュリティ対策のために更新が必要などと騙す内容。
しかし、文面を見ると、「システムが安全性の更新がされたため、お客様はアカウントが凍結?休眠されないように、
直ちにアカウントをご認証ください」など、機械翻訳が利用されたとみられる不自然な言い回しも含まれる。

590 :名無しさん:2015/12/06(日) 19:35:30.23 0.net
こんにちは、

591 :名無しさん:2015/12/06(日) 19:52:40.89 0.net
住信ちゃんについよくよ(´・ω・`)

592 :名無しさん:2015/12/06(日) 19:54:25.14 0.net
ちゃんについよくよ

593 :名無しさん:2015/12/06(日) 20:02:51.37 O.net
オマエはヘンリーフォンダ&ジェーンフォンダ親子か

594 :名無しさん:2015/12/06(日) 21:36:58.12 0.net
>>589
セブン銀行と楽天銀行のフィッシング詐欺メールも続発してる

595 :名無しさん:2015/12/06(日) 21:52:33.13 0.net
すごいだね!

596 :名無しさん:2015/12/06(日) 22:50:42.07 0.net
ほんと、すごいだよ!

597 :名無しさん:2015/12/06(日) 23:22:22.69 0.net
全く同じ内容でセブン銀行のフィッシング着たわ

598 :名無しさん:2015/12/07(月) 02:55:59.30 0.net
■年内限定

えんためねっと

SBIFXトレード
【12月末申込分ま報酬アップ!条件緩和も継続】
口座開設後、1万円以上入金+1通貨取引するだけで報酬2万円 ★12/31まで
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1381620769/942

※取引コストはたったの10円
※家族3名で申し込めば合計60,000円もらえる

599 :名無しさん:2015/12/07(月) 09:28:19.29 0.net
どこからもフィッシング来なくてつまらん
みんなどこでメアド抜かれてるの?

600 :名無しさん:2015/12/07(月) 10:16:50.20 0.net
なんだよここ
振込先登録できないって

601 :名無しさん:2015/12/07(月) 11:07:02.63 0.net
今さらすぎ
情弱かよ

602 :名無しさん:2015/12/07(月) 11:10:31.55 0.net
BIGで6億当たったら振り込み出来ないのかな?

603 :名無しさん:2015/12/07(月) 12:18:22.96 0.net
振込ができない銀行

604 :名無しさん:2015/12/07(月) 14:48:48.33 0.net
30分で振込み完了しないと意味がない

605 :名無しさん:2015/12/07(月) 14:52:49.83 0.net
スレ住人じゃないが、振込登録出来なくてわざわざ見に来たわ。
焦るじゃねーか。振込結果照会を確認したから良かったけど、危うくもう一回振り込む所だった。
ちゃんと目立つ所に明記しとけっつーの。
2ヶ月以上何やってんだ

606 :名無しさん:2015/12/07(月) 14:57:57.60 0.net
どうだかね

607 :名無しさん:2015/12/07(月) 15:00:37.20 0.net
デビットカードの権面かっこいいといいな
かっこよかったらすぐにでも交換したい

608 :名無しさん:2015/12/07(月) 15:35:54.40 0.net
きっとかっこいいよ

609 :名無しさん:2015/12/07(月) 16:07:07.80 0.net
異国風

610 :名無しさん:2015/12/07(月) 16:58:33.40 0.net
楽天銀行の方がいいようだ

611 :名無しさん:2015/12/07(月) 17:10:58.17 0.net
楽天銀行がすごくよかった

612 :名無しさん:2015/12/07(月) 17:28:58.63 0.net
デビットなら楽天だよね

613 :名無しさん:2015/12/07(月) 17:31:44.40 0.net
ネットバンクなら楽天

614 :名無しさん:2015/12/07(月) 17:34:30.08 0.net
結局、住信SBIネット銀行の預金量+融資量と大和ネクスト銀行の預金量+融資量は書き込みしなかったな

615 :名無しさん:2015/12/07(月) 17:40:07.22 0.net
お願い



貴スレの工作員殿が他スレまで出張して、スレ荒らしをして困っています。
後見人の方はお引き受け願います。

616 :名無しさん:2015/12/07(月) 17:45:40.09 0.net
スレ間違ってね?

617 :名無しさん:2015/12/07(月) 17:54:46.50 0.net
楽天ファンの工作がウザイ
そのうち逮捕されるんじゃね

618 :名無しさん:2015/12/07(月) 18:18:42.13 0.net
楽天銀行は顧客満足度が高い

619 :名無しさん:2015/12/07(月) 18:21:12.56 0.net
1レス0.5円のバイト

620 :名無しさん:2015/12/07(月) 18:27:17.28 0.net
驚愕の住信年末ジャンボ定期金利キャンペーン

621 :名無しさん:2015/12/07(月) 18:30:27.97 0.net
イカレテきたよ

622 :名無しさん:2015/12/07(月) 18:36:36.39 0.net
住信ネットバンク同士の振込みってこの時間だと翌日になってしまうの?

623 :名無しさん:2015/12/07(月) 18:38:26.94 0.net
>>622
即時だよ

624 :名無しさん:2015/12/07(月) 18:40:23.66 0.net
バグ

625 :名無しさん:2015/12/07(月) 18:47:23.05 0.net
>>623
ありがとう

626 :名無しさん:2015/12/07(月) 19:11:24.85 0.net
>>625
いいってことよ

627 :名無しさん:2015/12/07(月) 19:32:33.41 0.net
SBIカードが届いた。これでスマートプログラムがステージ4になって振り込み月15回無料で助かるわ。

628 :名無しさん:2015/12/07(月) 19:35:26.86 0.net
すごいだね!

629 :名無しさん:2015/12/07(月) 19:59:22.67 0.net
>>627
引き落とし先を住信にしないと意味ないよ
注意

630 :名無しさん:2015/12/07(月) 20:15:15.80 0.net
脱出先はどこがいいの?

631 :名無しさん:2015/12/07(月) 20:32:38.89 0.net
2015年12月7日
ソニー銀行株式会社

2016年1月4日(月)より、他行宛振込みに適用している「振込手数料月1回分キャッシュバック」の取り扱いについて、キャッシュバックではなく、振込手数料を無料化します。

632 :名無しさん:2015/12/07(月) 20:34:54.01 0.net
>>629
それはちゃんとしてあるよ。ありがとう。

633 :名無しさん:2015/12/07(月) 21:07:18.25 0.net
サヨナラ

634 :名無しさん:2015/12/07(月) 21:22:41.37 0.net
>>631
新生なんかもなんで単純に只にしないんだろう。
308円引いてすぐに戻すってアホだろ。

635 :名無しさん:2015/12/07(月) 21:23:12.23 0.net
>>627
15回もどこに振り込むんだ?

636 :名無しさん:2015/12/07(月) 21:32:21.91 O.net
>>635
養育費

637 :名無しさん:2015/12/07(月) 21:34:56.43 0.net
>>635
家賃、車庫代、子供の給食費など2ヶ所、子供の塾代、確定拠出年金の掛け金引き落とし口座への入金、
親への仕送り、かんぽ保険料引き落とし口座への入金etc…今までは各金融機関の口座へ入金するのに
いちいちセブン銀行やイオン銀行のATMで出金してから各行ATMで入金していたから、面倒だったのよ。

638 :名無しさん:2015/12/07(月) 21:38:06.32 0.net
みずほマイレージ(4)+ソニー(4)+住信(7)=15

639 :名無しさん:2015/12/07(月) 21:57:27.86 0.net
>>634
販促費とかの名目で会計処理してたんだろ

640 :名無しさん:2015/12/07(月) 22:08:48.14 0.net
>>630
楽天。ステマじゃないけどw
ここの無料振込で楽天に入金。
住信様々ですわ

641 :名無しさん:2015/12/07(月) 22:25:40.67 0.net
>>640
ちょっと前までは楽天銀行は無料振り込み対象外ですと書いてあったが、いつから解禁されたんだ?

642 :名無しさん:2015/12/07(月) 22:28:45.47 0.net
ちょっと前から

643 :名無しさん:2015/12/07(月) 22:52:48.26 0.net
>>641
去年の6月ころ

644 :名無しさん:2015/12/07(月) 22:57:16.37 0.net
>>631
革命きたあああああああああああああ

645 :名無しさん:2015/12/07(月) 23:04:37.71 0.net
ソニーへ
外貨預金なし+円普通預金300万=デビット還元率1.0%+無料振込回数4回

646 :名無しさん:2015/12/07(月) 23:13:02.16 0.net
ecカレ使ったことあるけど、まだ来てない
フィッシングメールってキャリアとその他メルアドどっちに来るの?

647 :名無しさん:2015/12/07(月) 23:55:33.03 0.net
SBIのデビの詳細が遅いのはソニーと裏で攻防があったりしたのかなw
ランク4で二%還元とかになったらいいな

648 :名無しさん:2015/12/08(火) 00:01:44.43 0.net
クレカならともかく、デビで2%はない
ましてやSBIカードの広告メールバンバン来るのに

649 :名無しさん:2015/12/08(火) 00:02:09.70 0.net
よしよし、いい感じになってきたぞ
消耗戦に持ち込むんだ

650 :名無しさん:2015/12/08(火) 00:05:21.09 0.net
なんかキャンペーン見る限り
優良な客はがんがんクレカに誘導しそうだなw

651 :名無しさん:2015/12/08(火) 00:09:41.73 0.net
>>648
ソニーはランクプラチナで2%だよ
外貨預金1000万以上が条件だがw

652 :名無しさん:2015/12/08(火) 00:25:45.51 0.net
ソニーいきます

653 :名無しさん:2015/12/08(火) 00:28:32.46 0.net
深夜までバイトおつかれ

654 :名無しさん:2015/12/08(火) 00:30:09.30 0.net
振込とかATMの無料回数とかあんまり興味ないけど、ハイブリ金利を0.2にしろよ

655 :名無しさん:2015/12/08(火) 00:30:38.18 0.net
>>653
すごいだね!

656 :名無しさん:2015/12/08(火) 01:15:51.66 0.net
日本人ならソニーだわな。

657 :名無しさん:2015/12/08(火) 01:21:27.61 0.net
ソニーの時代

658 :名無しさん:2015/12/08(火) 01:35:26.30 0.net
楽天には劣るわな

659 :名無しさん:2015/12/08(火) 02:32:17.13 0.net
自動振込が無料なのはいいな
いままで三井住友で毎月702円払ってたのが浮いたわ

660 :名無しさん:2015/12/08(火) 07:27:28.83 0.net
落転銀行

661 :名無しさん:2015/12/08(火) 07:42:24.09 0.net
すごいだね!←これ俺は嫌いじゃないぞw何で敏感に反応する奴がいるんだ?2ちゃん的にはアリだろ

662 :名無しさん:2015/12/08(火) 07:56:46.22 0.net
しんどけカス

663 :名無しさん:2015/12/08(火) 08:13:46.14 0.net
日経ビジネス2012年7月30日号に掲載された「2012年版 アフターサービスランキング」では同誌が毎年、独自調査をもとに実施するランキング企画で、今回初めて「銀行(地方銀行は除く)」部門が新設された。
ソニー銀行、住信SBIネット銀行、ジャパンネット銀行とネット銀行がトップ3を独占し、3大メガバンクを大きく引き離す中、楽天銀行は同部門最下位の14位という結果に。
アフターサービス全体の満足度指数は10.9と、13位のみずほ銀行に約15ポイントもの差をつけられた。

664 :名無しさん:2015/12/08(火) 08:32:48.02 0.net
楽天がビリなのは異論ないが
ソニーが一位なのは何か政治的なものがあるとしか思えない
例えばソニー従業員にアンケートを多めに書いてもらったとか、、、。
ソニーがトップは絶対にありえない。

665 :名無しさん:2015/12/08(火) 10:22:46.32 0.net
アフターだからな。
俺は住信SBI(昨年3位)も新生(昨年2位)もJNBも楽天も口座を保有しているが、ソニーだけは保有していない。
もちろんその存在も内容もずいぶん前から知っていて口座数が不足しているので何度か契約しようかと思ったこともあるが、その都度この銀行は俺には価値が無いと判断して契約しなかった。
つまりアフターというのはあくまでその契約内容に納得した人が、その後評価するのが前提。

666 :名無しさん:2015/12/08(火) 10:47:48.82 0.net
「集団ストーカー撲滅・渋谷デモ2015」ダイジェスト動画、公開!
社会の闇に隠蔽された凶悪組織犯罪を糾弾するため、五十数名の勇士が渋谷を行進!貴方も狙われている、この恐ろしい犯罪を知って下さい!
https://youtu.be/oMVCcDAvUJM

ゲストで有る大河原さんだけが顔を晒して、一般の方が見たらこの人 が主催者???と思えてしまうのではないかと思いました。
私の街宣でも個人で自衛して下さいとの注意書きをブログに記載していましたが、今回のデモでも同様であったのにも関わらずに更にモザイク迄防御策を講じるのは、過剰防衛なのかとも思えました。

667 :名無しさん:2015/12/08(火) 11:00:59.98 0.net
カスタマーズセンター
ソニー>住信>ゆうちょ

668 :名無しさん:2015/12/08(火) 11:29:09.07 0.net
マイナンバーに関するお知らせ
とりあえずFXとか積立くらいか、申告必須になるのは

669 :名無しさん:2015/12/08(火) 12:11:11.54 0.net
ソニーのVISAデビットって年会費むりょうなんだな

670 :名無しさん:2015/12/08(火) 13:34:57.96 0.net
カスタマー ズ センターとはなんぞや

671 :名無しさん:2015/12/08(火) 14:25:39.47 0.net
冬のボーナスどうすればいいの?すみのぶ

672 :名無しさん:2015/12/08(火) 14:39:54.38 0.net
楽天カードは永年無料

673 :名無しさん:2015/12/08(火) 15:01:51.88 0.net
住信SBIネット銀行は日本系ですか?朝鮮系ですか?どっち?

674 :名無しさん:2015/12/08(火) 15:08:27.29 0.net
ココ、振込先登録できないの?

675 :名無しさん:2015/12/08(火) 15:22:11.20 0.net
>>674
前は出来ていたけど、今は出来ないね。

676 :名無しさん:2015/12/08(火) 15:36:02.15 0.net
住宅ローンの金利劇低いのはなんで?

677 :名無しさん:2015/12/08(火) 15:36:30.49 0.net
今月中に6億円当たる予定なんだけど他行へ振り込めないと心配で寝られないかもしれないから病院で睡眠薬貰ってこようっと

678 :名無しさん:2015/12/08(火) 15:56:54.04 0.net
「再開は12月頃を予定」となってるけど、いまだに、、、、

679 :名無しさん:2015/12/08(火) 16:02:46.42 0.net
もうダメかもしれんな

680 :名無しさん:2015/12/08(火) 16:09:49.92 0.net
振り込みは毎回手入力な感じなのかな?
それなら新規や引っ越して家賃払ってる人以外は余り影響ないんじゃ?

681 :キムチョン:2015/12/08(火) 16:10:45.86 0.net
すごいだね!

682 :名無しさん:2015/12/08(火) 16:12:57.93 0.net
この辺から崩れ落ちるのだらふ

683 :名無しさん:2015/12/08(火) 16:22:40.46 0.net
>>680
よく使う振込先は登録済だしね
あと、定額自動振込はいまでも新規登録可

684 :名無しさん:2015/12/08(火) 17:06:53.55 0.net
だめかもわからんぞ

685 :名無しさん:2015/12/08(火) 17:08:58.15 0.net
ぜったいにだめ

686 :名無しさん:2015/12/08(火) 17:09:29.45 0.net
だめだめだめ

687 :名無しさん:2015/12/08(火) 17:33:59.15 0.net
わからんぞ。

688 :名無しさん:2015/12/08(火) 17:39:36.43 0.net
わかるぞ。

689 :名無しさん:2015/12/08(火) 17:50:28.14 0.net
かわるぞ。

690 :名無しさん:2015/12/08(火) 20:43:24.23 0.net
ソニーのフリーダイヤルは携帯からでもOKなのに。

691 :名無しさん:2015/12/08(火) 20:45:05.93 O.net
かえるぞ。

692 :名無しさん:2015/12/08(火) 20:45:56.97 0.net
うるさい底辺ステマバイト
ボスに伝えとけ
全然効いてないとな

693 :名無しさん:2015/12/08(火) 20:48:17.52 0.net
ソニー銀行。改良!
外貨預金だけでなく、預金残高300万超で無料振込回数4回(しかも
キャッシュバック方式でなく完全無料化)
+VISAデイビッドのポイント還元率が1%。
改悪する銀行と改良する銀行。はっきりとしてきたね。

694 :名無しさん:2015/12/08(火) 20:55:59.88 0.net
ここ解約します 証券興味ないし

695 :名無しさん:2015/12/08(火) 21:37:00.96 0.net
15日まで待って考えるわ

696 :名無しさん:2015/12/08(火) 21:53:09.31 0.net
ソニーって一度カードサービス放棄したじゃん
それで解約したわ

697 :名無しさん:2015/12/08(火) 21:53:39.74 0.net
クレジットカードね

698 :名無しさん:2015/12/08(火) 22:02:45.67 0.net
去年は灰鰤0.1だったね

699 :名無しさん:2015/12/08(火) 22:20:54.56 0.net
どうしちまったソニー、あんまりサービスを大盤振る舞いすると、古事記が集まって自滅するぞ

700 :名無しさん:2015/12/08(火) 22:27:48.94 0.net
そもそもデビットはクレカ審査落ちした人向け
客層は荒くなりますわ

701 :名無しさん:2015/12/08(火) 22:28:32.82 0.net
でも他山の石

702 :名無しさん:2015/12/08(火) 22:44:45.37 0.net
>>693
デビット=debit

703 :名無しさん:2015/12/08(火) 23:11:29.88 0.net
住信がんばれ

704 :キムチョン:2015/12/08(火) 23:21:16.34 0.net
やっぱ、ここの銀行はすごいだね!

705 :名無しさん:2015/12/08(火) 23:27:22.50 0.net
本スレで潮目が変わった。

706 :名無しさん:2015/12/08(火) 23:33:11.96 0.net
新規振込先、いつからか登録できなくなってたんだね
カスタマーセンターに問い合わせてしまったよ..
システムの問題でいずれまた復活するとは言ってたけど早く復活してほしいな

707 :名無しさん:2015/12/08(火) 23:48:27.84 0.net
10月からだから根が深そう ずーっとメンテしてたみたいだし

708 :名無しさん:2015/12/09(水) 00:14:11.48 0.net
>>707
すごいだね!

709 :名無しさん:2015/12/09(水) 00:42:37.92 0.net
ディビットwwwwwwwwwwww

710 :名無しさん:2015/12/09(水) 00:43:52.46 0.net
>>707
というより、本当の理由は別にあるんだと思う

711 :名無しさん:2015/12/09(水) 01:10:36.60 0.net
春頃、なんか補償規程も変更していた

712 :名無しさん:2015/12/09(水) 01:17:07.05 0.net
2015年7月1日
住信SBIネット銀行株式会社

インターネット・バンキングによる口座不正使用補てん規定改定のお知らせ

2015年7月1日付で、インターネット・バンキングによる口座不正使用補てん規定(個人のお客さま)、インターネット・バンキングによる口座不正使用補てん規定(法人のお客さま)を一部改定いたします。
改定項目は以下のとおりです。

詳しくは、〔ホーム>会社情報>ご利用規定(規定一覧)〕にてご確認ください。

713 :名無しさん:2015/12/09(水) 03:07:31.95 0.net
住信SBIネット銀行をかたるフィッシングメール、個人情報の入力に注意
11月30日(月)14時18分
http://news.biglobe.ne.jp/it/1130/mnn_151130_4501902733.html

フィッシング対策協議会は30日、住信SBIネット銀行をかたるフィッシングメールが出回っているとして注意を呼びかけた。
11月30日10時30分の時点でフィッシングサイトは稼働中。

住信SBIネット銀行をかたるフィッシングメールには、システムの更新でアカウント情報の認証が必要になった、
という趣旨の文章が記載され、メール内のURLにアクセスすると、住信SBIネット銀行を模した偽サイトへ飛ばされる。
偽サイトでユーザーネーム、WEBログインパスワードを入力すると、同情報が盗まれるほか、金銭被害が発生する恐れがある。

714 :名無しさん:2015/12/09(水) 08:27:50.74 0.net
>>693
>預金残高300万超で無料振込回数4回

ソニー銀行ディスるのやめーや

715 :名無しさん:2015/12/09(水) 09:43:06.10 0.net
>>693
これから君のコテはデイビットで

716 :名無しさん:2015/12/09(水) 11:41:08.24 0.net
脱北するぞ

717 :名無しさん:2015/12/09(水) 13:32:46.08 0.net
はい

718 :名無しさん:2015/12/09(水) 17:10:10.44 0.net
隠蔽しているようだ。

719 :名無しさん:2015/12/09(水) 17:18:11.08 0.net
住信SBIネット銀行は
SSNBを浸透させたいみたいだね
マネーフォワードfor住信SBIネット銀行関連のURLがSSNBになってるね

S=住信
S=SBI
N=ネット
B=銀行=bank

720 :名無しさん:2015/12/09(水) 17:38:57.91 0.net
デビ1.0%以上じゃないとな

721 :名無しさん:2015/12/09(水) 19:59:14.34 0.net
12月10日からSBIFXでレバレッジ付き定期外貨取引が始まる。

レバレッジ付き定期外貨取引の強み
https://www.sbifxt.co.jp/advantage/routine_index.html

外貨預金と違って分別管理義務があり、SBIが倒産しても資産は守られる。

個人的には外貨預金より外貨MMFが好みだけど、外貨預金に興味がある人は
選択肢に入れてもいいかもしれない。

なお、SBI信者によると俺は楽天工作員らしい。
信者は申し込まないように(笑

722 :名無しさん:2015/12/09(水) 20:20:13.50 0.net
デビの詳細遅すぎだろ...

723 :名無しさん:2015/12/09(水) 20:21:43.47 0.net
「スマートプログラム」(仮称)w

724 :721:2015/12/09(水) 20:21:45.40 0.net
少し補足すると、この商品はFXのレバレッジを1〜3に下げ、
外貨預金に近い形で扱えるようにしたもの。
FXは怖いという人向けの商品。

面白い商品ではあるが、売れるかどうかは疑問。

725 :名無しさん:2015/12/09(水) 20:37:25.13 0.net
>>723
仮称はとれたよ

726 :名無しさん:2015/12/09(水) 21:25:19.54 0.net
amazon.de

727 :名無しさん:2015/12/09(水) 22:52:23.98 0.net
冬のぼー茄子はらくてんへ

728 :名無しさん:2015/12/09(水) 22:55:19.90 0.net
すごいだね!

729 :名無しさん:2015/12/09(水) 22:59:50.44 0.net
凍結騒ぎが何度もあったのに?

730 :721:2015/12/09(水) 23:15:46.24 0.net
>>729
口座凍結についてはこちらをご覧ください。

■ 専門家のブログ
  「疑わしい取引」を理由とする預金口座の凍結等について
  http://milight-partners-law.hatenablog.com/entry/2015/09/28/103546

■ やまもといちろうブログ
  ネット銀行経由での詐欺が多発している件で
  http://kirik.tea-nifty.com/diary/2015/09/post-9b53.html
  フジテレビ系ネット放送ホウドウキョク『真夜中のニャーゴ』の放送時間が一時間繰り上がりました
  http://kirik.tea-nifty.com/diary/2015/09/post-75ac.html
  ネット銀行やメガバンクの口座が一時凍結されてしまった、そのときは
  http://bylines.news.yahoo.co.jp/yamamotoichiro/20151006-00050212/

※ 要約
  どこの銀行でも口座が凍結される危険があります。
  各銀行は金融庁のガイドラインに従い、厳密な基準のもとで処置しています。

  凍結の主な理由は、ブラックリストに載っている口座との金銭のやりとりです。
  凍結された口座の多くが実際に犯罪に使われていました。身に覚えがない場合、
  ネットオークションで犯罪者の口座から入金したケースが典型的です。

  もし凍結されたら、この方面に詳しい弁護士に頼みましょう。
  金融犯罪に関わることなので、銀行が個別に説明することはありません。
  銀行に直接文句を言っても金融庁に通報してもほとんど無意味です。

731 :名無しさん:2015/12/10(木) 00:24:36.92 0.net
すごいだね銀行にすれば良いよ、このスレの総意だし

732 :名無しさん:2015/12/10(木) 00:28:30.30 0.net
死ね

733 :名無しさん:2015/12/10(木) 02:27:34.05 0.net
たすけて!!
スマート認証がなんたらっとでて振込ができなくなった!どうしたらいいんだ!スマート認証解除しても振込できん!!

いきなり振込方法変えるんじゃねーよ!口座凍結されてるのと同じじゃねーか!
困った…

734 :名無しさん:2015/12/10(木) 02:28:22.96 0.net
アゲ

735 :名無しさん:2015/12/10(木) 02:29:28.17 0.net
ウェッブ取引パス合ってるか?

736 :名無しさん:2015/12/10(木) 02:36:06.58 0.net
>>733
何度も弾かれてログインできないんだね

737 :名無しさん:2015/12/10(木) 02:38:54.04 0.net
ログインはできてるよ。
そもそもWebパスワードとスマート認証のボタンしかない。カードの乱数を入力する場面がない。

738 :名無しさん:2015/12/10(木) 02:42:01.47 0.net
ウェッブパス通ってからだぞ
カードの乱数入カは

739 :名無しさん:2015/12/10(木) 02:50:16.32 0.net
スマート認証に登録しようかと思ってもQRコードをカメラで読み込めって画面にでやがる。

今引っ越ししたばかりでスマホしかネットに繋がってないのにどうやってスマホの画面のQRコード読み込めって言うんだよ!!

740 :名無しさん:2015/12/10(木) 02:54:54.05 0.net
おまえ頭悪すぎるから
9時まで待って近所の銀行行って手で入れて来い

741 :名無しさん:2015/12/10(木) 02:56:36.54 0.net
>>738
Webパスワードを入力したらスマート認証のボタンしかない。他に選択肢がない。

過去にスマート認証使った事がある奴は強制的にスマート認証に一本化されてるみたい。

スマート認証なんてガラケー時代に使ってたきりだ!いきなりこんな事されたら困る!!

742 :名無しさん:2015/12/10(木) 02:57:01.82 0.net
>>740
仕事じゃ!銀行行けん!!

743 :名無しさん:2015/12/10(木) 03:26:50.97 0.net
クレカの決済やろ
15時までに放り込んだら間に合うだろ
昼休みにでも走れや

744 :名無しさん:2015/12/10(木) 04:01:30.26 0.net
そもそもクレカ如きの決済で一々入金とか考えられんな

745 :ちゃんばば:2015/12/10(木) 04:23:38.45 0.net
>>739
>どうやってスマホの画面のQRコード読み込めって言うんだよ!!

俺、androidでararaのQRコードリーダー使ってるけど、画像にあるQRコード読むモードあるよ。
スクリーンショット撮って、読ませれば良いんじゃね?

746 :名無しさん:2015/12/10(木) 05:46:00.27 0.net
>>745
スマート認証登録解除の画面にリンクが追加されてて、そこからメールを使ってスマート認証の登録解除できるよ!すごいだね!

747 :名無しさん:2015/12/10(木) 08:29:17.89 0.net
「スマート認証をガラケで使った」の意味がわからんが解除すればいいんじゃね?




2015年12月4日
住信SBIネット銀行株式会社
【重要】スマート認証をご登録のかたの第3認証取引について(セキュリティ強化)

本日より、スマート認証を登録されているかたの振込時などにおける第3認証取引を、「スマート認証」に一本化いたします。
これまで、取引承認は「スマート認証」と「認証番号表」の2つが選択可能でしたが、近時の金融犯罪等を鑑み、取引をより安全にご利用いただくため、機能の強化を行いました。
なお、スマート認証を登録されたスマートフォンが、機種変更などでお手元にない場合や、アプリをアンインストールしてしまった場合は、下記よりスマート認証登録解除のお手続きをしてくださるよう、お願い申し上げます。

スマート認証登録解除について
ttps://contents.netbk.co.jp/smartkey/smk_kaijo_q01.html

スマート認証について
ttps://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/shouhin_security_06

748 :名無しさん:2015/12/10(木) 08:33:24.48 0.net
QRコードをスマホ単体で読み込む方法考えてみたんだけど
スクショ撮ってコンビニでネットプリントか写真印刷してそれをアプリで読み込めば?

749 :名無しさん:2015/12/10(木) 08:38:35.87 0.net
ここはサポセンじゃねえ

750 :名無しさん:2015/12/10(木) 08:39:13.60 0.net
>>748
QRコードを読み取った後、ワンタイムパスワードが表示されるから、QRコードの有効期限内にやらないと期限切れでできないはず

751 :名無しさん:2015/12/10(木) 08:58:19.48 0.net
スマート認証便利そうだったけど乱数表打つ方が良さそうだね

752 :名無しさん:2015/12/10(木) 09:08:47.62 0.net
>>741
スマート認証解除すりゃいいただろ

753 :名無しさん:2015/12/10(木) 10:35:50.03 0.net
1000円預金して、ハイブリッド預金と外貨預金の口座を開設しようと思うのですが、
ハイブリッド預金を作ると株のお金と普通預金のお金が一緒にされてしまいますか?
あと外貨預金というやつはいくら以上しないといけないですか?

754 :名無しさん:2015/12/10(木) 10:47:15.03 0.net
はい

755 :名無しさん:2015/12/10(木) 11:07:26.41 0.net
733だけど、もうあきらめました。みなさんありがとう…

756 :名無しさん:2015/12/10(木) 11:14:04.70 0.net
サポセンに電話したの?

757 :名無しさん:2015/12/10(木) 12:04:19.91 0.net
よくわからんけど
みずほでUSD預金したった

758 :名無しさん:2015/12/10(木) 12:06:56.54 0.net
私もみずほでした

759 :いくのももだに:2015/12/10(木) 12:43:40.46 0.net
住信SBI が楽天銀行に続いて預金封鎖祭りを開始すると言われている。
銀行振込するにしても、
住信SBIは最近、確認中という名目で1時間以上の時間がかかっている。
中には4時間待ちも。

あと、住信SBIの住宅ローンは、
住宅ローン詐欺師の間では1番やりやすい銀行で定評で
担当者が個人情報まで漏らしてくれるから大人気だったが
今回の山口組分裂で、その事情を現在暴露合戦になっている。
最初は大阪だけだったんだけど、なんか他の地域でも担当者ぐるみの
オーバーローンがめくれてきてる。

一般預金者は、どこでどうトラブルに巻き込まれてもおかしくないから
とりあえず住信SBIに預金置いている人は引き出しといた方がいいよw

760 :名無しさん:2015/12/10(木) 13:19:08.07 0.net
ソースは?

761 :名無しさん:2015/12/10(木) 13:27:53.70 0.net
ありません

762 :名無しさん:2015/12/10(木) 13:31:07.00 0.net
風説の流布で逮捕です。

763 :名無しさん:2015/12/10(木) 13:32:42.20 0.net
>>759
これは明らかに風説の流布だね。
確実にやばい書き込み。

764 :名無しさん:2015/12/10(木) 13:33:55.70 0.net
業務妨害罪

765 :いくのももだに:2015/12/10(木) 13:46:00.30 0.net
住信SBI が楽天銀行に続いて預金封鎖祭りを開始すると言われている。
銀行振込するにしても、
住信SBIは最近、確認中という名目で1時間以上の時間がかかっている。
中には4時間待ちも。

あと、住信SBIの住宅ローンは、
住宅ローン詐欺師の間では1番やりやすい銀行で定評で
担当者が個人情報まで漏らしてくれるから大人気だったが
今回の山口組分裂で、その事情を現在暴露合戦になっている。
最初は大阪だけだったんだけど、なんか他の地域でも担当者ぐるみの
オーバーローンがめくれてきてる。

一般預金者は、どこでどうトラブルに巻き込まれてもおかしくないから
とりあえず住信SBIに預金置いている人は引き出しといた方がいいよw

766 :名無しさん:2015/12/10(木) 14:06:14.52 0.net
たしかに、確認中だの言って振り込み時間が遅れることが増えたな、これなら最寄りのATMで振り込んだほうが早い、

767 :名無しさん:2015/12/10(木) 14:50:37.86 0.net
お前らランド溶けた?

768 :名無しさん:2015/12/10(木) 15:21:59.82 0.net
通達
・スルーで。反論すると楽天銀行の二の舞。

769 :名無しさん:2015/12/10(木) 16:16:53.54 0.net
カードブリザーだが
ザーのコストを7円にしたいので来週のFOMCまでは待機
ザーのレート0.1になっても気にしなくていいようにザーの評価残高を
考慮せず普通999円、ハイブリ1円、1ザーにする予定

770 :名無しさん:2015/12/10(木) 17:12:42.04 0.net
>>769
なんで普通0円、ハイブリ1000円にしないの?

771 :名無しさん:2015/12/10(木) 17:15:17.07 0.net
ボーナスどうすればいいの?

772 :名無しさん:2015/12/10(木) 17:31:15.49 0.net
ボーナスどうすればいいの?

773 :名無しさん:2015/12/10(木) 17:38:42.50 0.net
タイガーマスクになって
ランドセルの寄付でもしとけ

774 :名無しさん:2015/12/10(木) 17:40:43.10 0.net
外貨預金で

775 :名無しさん:2015/12/10(木) 17:44:47.08 0.net
とりあえずFXだな

776 :名無しさん:2015/12/10(木) 17:56:16.26 0.net
ダメかもわからんな!

777 :名無しさん:2015/12/10(木) 17:59:16.87 0.net
なんかあるぞ

778 :名無しさん:2015/12/10(木) 18:31:52.76 0.net
すごいだね!

779 :名無しさん:2015/12/10(木) 19:23:08.11 0.net
風がらくてんに吹き始めたよ

780 :名無しさん:2015/12/10(木) 19:25:36.63 0.net
皆が一斉に楽天に移動したら楽天も困ちゃうよね
でも、まあいいか

781 :名無しさん:2015/12/10(木) 19:47:09.38 0.net
移動するって言ってるのは、スマートプログラムなどが改悪って言ってる人だけ
ある程度お金を預けている人にとっては改良だから移動しない人になる
銀行から見ればATM乞食は、ろくにお金を預けずATM手数料だけ払わされる不良債権だから、「やめる?どーぞどーぞ」なお方
300万以上預けると振込無料回数4回(笑)のソニー銀行に変えればいいんじゃない?

782 :名無しさん:2015/12/10(木) 19:50:48.36 0.net
300万以上預けると振込無料回数7回(笑)の北尾銀行

783 :名無しさん:2015/12/10(木) 19:58:42.05 O.net
俺的にはサービスが良くも悪くもならない
変わらない

784 :名無しさん:2015/12/10(木) 20:07:18.65 0.net
平日の9時に振込
10時になっても確認中
電話したら、もう少しお待ちくださいと言って調べようともせず、効率化のために即座に電話を切ろうとする。

楽天銀行の口座凍結祭り前も、こんな感じだったよな。
住信SBIに大金預けてる奴は、出勤した方がいい。

785 :名無しさん:2015/12/10(木) 20:16:44.02 0.net
ねえねえ1書き込みいくら貰えんの?バイトくん

786 :名無しさん:2015/12/10(木) 20:31:37.92 0.net
みずほ改悪して欲しいな
外貨300万以上とか

787 :名無しさん:2015/12/10(木) 20:44:37.71 0.net
今度はSBIが口座凍結祭りかw

788 :名無しさん:2015/12/10(木) 21:36:52.17 0.net
ソースは?

789 :名無しさん:2015/12/10(木) 21:41:33.09 0.net
0765 いくのももだに
住信SBI が楽天銀行に続いて預金封鎖祭りを開始すると言われている。
銀行振込するにしても、
住信SBIは最近、確認中という名目で1時間以上の時間がかかっている。
中には4時間待ちも。

あと、住信SBIの住宅ローンは、
住宅ローン詐欺師の間では1番やりやすい銀行で定評で
担当者が個人情報まで漏らしてくれるから大人気だったが
今回の山口組分裂で、その事情を現在暴露合戦になっている。
最初は大阪だけだったんだけど、なんか他の地域でも担当者ぐるみの
オーバーローンがめくれてきてる。

一般預金者は、どこでどうトラブルに巻き込まれてもおかしくないから
とりあえず住信SBIに預金置いている人は引き出しといた方がいいよw
返信 ID:(788)

790 :名無しさん:2015/12/10(木) 21:43:17.62 0.net
大金預けてる奴は引き出した方がいいね。

791 :名無しさん:2015/12/10(木) 21:44:24.05 0.net
そうだね

792 :名無しさん:2015/12/10(木) 21:49:10.82 0.net
0784 名無しさん
平日の9時に振込
10時になっても確認中
電話したら、もう少しお待ちくださいと言って調べようともせず、効率化のために即座に電話を切ろうとする。

楽天銀行の口座凍結祭り前も、こんな感じだったよな。
住信SBIに大金預けてる奴は、出勤した方がいい。

793 :名無しさん:2015/12/10(木) 21:49:50.54 0.net
楽天銀行のふり見て我がふり直せ
とは正にこのこと

794 :名無しさん:2015/12/10(木) 21:53:19.72 0.net
>>789
>>792
だからソースは?

795 :名無しさん:2015/12/10(木) 21:56:23.11 0.net
ソースだよ〜w

0789 名無しさん
0765 いくのももだに
住信SBI が楽天銀行に続いて預金封鎖祭りを開始すると言われている。
銀行振込するにしても、
住信SBIは最近、確認中という名目で1時間以上の時間がかかっている。
中には4時間待ちも。

あと、住信SBIの住宅ローンは、
住宅ローン詐欺師の間では1番やりやすい銀行で定評で
担当者が個人情報まで漏らしてくれるから大人気だったが
今回の山口組分裂で、その事情を現在暴露合戦になっている。
最初は大阪だけだったんだけど、なんか他の地域でも担当者ぐるみの
オーバーローンがめくれてきてる。

一般預金者は、どこでどうトラブルに巻き込まれてもおかしくないから
とりあえず住信SBIに預金置いている人は引き出しといた方がいいよw
返信 ID:(788)

796 :名無しさん:2015/12/10(木) 21:59:18.23 0.net
1zarが7円になっちまった

797 :名無しさん:2015/12/10(木) 21:59:56.93 0.net
成城石井に、結構美味しい輸入品のソースあるよね。名前忘れた

とりあえずセブン銀行に行って引き出ししたほうが無難かな

798 :名無しさん:2015/12/10(木) 22:05:42.89 0.net
古事記はでてってくれ

799 :名無しさん:2015/12/10(木) 22:07:10.71 0.net
市販のソースは防腐剤の関係で美味しくないんじゃないかな。
確認中、確認中、確認中、確認中、確認中w

800 :名無しさん:2015/12/10(木) 22:11:13.71 O.net
今日昼過ぎに振込予約したけど すぐに振込依頼受付のお知らせメール来たぞ
その1分後に振込受付ましたメール来たぞ

801 :名無しさん:2015/12/10(木) 22:12:03.54 0.net
ここは、おかしな日本語のレスが混じっているね。

802 :名無しさん:2015/12/10(木) 22:16:17.17 0.net
1時間待ちって楽天銀行と同じレベルか。。

803 :名無しさん:2015/12/10(木) 22:20:00.86 0.net
まあまあ、この銀行は楽天と違って客に喧嘩売るようなこともしないし許してあげてよ

804 :名無しさん:2015/12/10(木) 22:20:15.26 0.net
>>795
2ちゃんがソースとかw
さすがチョン

805 :名無しさん:2015/12/10(木) 22:26:35.04 0.net
ソースよりもコチュジャンが美味しいよw

806 :名無しさん:2015/12/10(木) 22:43:31.09 0.net
804
住信SBI が楽天銀行に続いて預金封鎖祭りを開始すると言われている。
銀行振込するにしても、
住信SBIは最近、確認中という名目で1時間以上の時間がかかっている。
中には4時間待ちも。

あと、住信SBIの住宅ローンは、
住宅ローン詐欺師の間では1番やりやすい銀行で定評で
担当者が個人情報まで漏らしてくれるから大人気だったが
今回の山口組分裂で、その事情を現在暴露合戦になっている。
最初は大阪だけだったんだけど、なんか他の地域でも担当者ぐるみの
オーバーローンがめくれてきてる。

一般預金者は、どこでどうトラブルに巻き込まれてもおかしくないから
とりあえず住信SBIに預金置いている人は引き出しといた方がいいよw
返信 ID:(788)

807 :名無しさん:2015/12/10(木) 22:47:25.24 0.net
朝鮮系はちがうね

808 :名無しさん:2015/12/10(木) 22:53:55.14 0.net
粘着朝鮮系はちがうね

809 :名無しさん:2015/12/10(木) 22:59:47.63 0.net
じゃあSBIに50万以上預けてる人は
今からセブン銀行行って金引き出して
朝銀に預けよう!
というか日本にある中国の銀行にいくらか預けるのも手か

810 :名無しさん:2015/12/10(木) 23:03:11.60 0.net
>>809
そうだずね

811 :名無しさん:2015/12/10(木) 23:06:58.43 0.net
マイナンバー紐付け始まったら証券とともに解約すっかなぁ

812 :名無しさん:2015/12/10(木) 23:07:10.86 0.net
人民元が上がる確率と日本円が上がる確率なら人民元の方が高いからな。

813 :名無しさん:2015/12/10(木) 23:22:47.44 0.net
楽天銀行の口座凍結祭りの通りネットバンクの場合、自分の口座が楽天の気まぐれで勝手に凍結されても、
店舗型と違い店に押しかけることができない。
店に張り付き帰宅の店員尾行し、親族の粗探しも難しい。
そういうことを見越して楽天銀行は口座凍結祭りを開催した。
ここだって同じことをしだしてもおかしくない。とりあえず、セブン銀行で金を引き出すことから始めよう。

814 :名無しさん:2015/12/10(木) 23:43:27.39 0.net
楽天銀行よりはマシ!と考えようぜ!

815 :名無しさん:2015/12/10(木) 23:44:41.21 0.net
消極的な考え方だな

816 :名無しさん:2015/12/11(金) 00:03:04.13 0.net
>>814
工作員乙

817 :名無しさん:2015/12/11(金) 00:49:04.36 0.net
みんな落ち着け、
敵は楽天銀行じゃねえか。

818 :名無しさん:2015/12/11(金) 00:52:56.02 0.net
>>817
は? 

チョン銀工作員乙

819 :名無しさん:2015/12/11(金) 01:41:34.86 0.net
ザー8円から7円に下がってんじゃん
クソがw

820 :名無しさん:2015/12/11(金) 02:11:51.98 0.net
ソニーいきます

821 :名無しさん:2015/12/11(金) 04:20:34.54 0.net
NY為替:南ア市場トリプル安、大統領による財務相解任が引き続き影響
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20151211-00934003-fisf-market

南アフリカの通貨、債券、株式相場が下落している。南アフリカの
ズマ大統領が昨日、ネネ財務相を突如解任したことが引き続き懸念
材料となった。米国の利上げを受けて資本流出が見込まれ、経済への
懸念も高まっていた中、更なるショックとなった。

822 :名無しさん:2015/12/11(金) 06:01:01.95 0.net
>>819
0にはならない、よな?

823 :名無しさん:2015/12/11(金) 07:40:19.41 0.net
>>822
ジンバブエドルのように廃止されたり
住信が取り扱いを辞めれば(この場合は円転される)
可能性はある

824 :名無しさん:2015/12/11(金) 07:57:12.38 0.net
マイナンバー制度は受け取り拒否をすることで、破壊できます

任意である通知カードの受け取りを政府広報が受け取れとCM
https://www.youtube.com/watch?v=69cC29ZwXyw

マイナンバー通知カードを受け取ってしまっても、市町村に送り返そうhttps://www.youtube.com/watch?v=_f3I2RTC17s

マイナンバー通知カードの受け取りを拒否しようhttps://www.youtube.com/watch?v=xSt6jiOKh_I

311東日本大震災は人口地震テロ さゆふらっとまうんど(平塚正幸)https://m.youtube.com/watch?v=XiK9DeIMt14

825 :名無しさん:2015/12/11(金) 08:02:03.74 0.net
あーマイナンバー集めの為にスマートプログラムでハイブリ持たせる流れだったのか

826 :名無しさん:2015/12/11(金) 10:16:34.13 0.net
>>770
1000円程度なら普通預金でもハイブリでも利息つかないので
わざわざハイブリにする必要はないよ
振込無料回数増やすだけなら1ザー1ブリで十分

そんなことよりSBIカードのキャッシュバックの金をさっさと返せ

827 :名無しさん:2015/12/11(金) 11:49:58.25 0.net
大丈夫?

828 :名無しさん:2015/12/11(金) 12:05:45.19 0.net
ボーナスキャンペーンはやらないのかな?
ソニーに預けちゃうぞ!

829 :名無しさん:2015/12/11(金) 12:10:50.79 0.net
例のマネーフォワードアプリ、アップデート開始だってさ

830 :名無しさん:2015/12/11(金) 12:54:39.02 0.net
残高
換算レート
円換算額

代表口座 - 円普通
993 円
-
993 円

明細
振込
振替

代表口座 - 南アランド普通
1.00 ZAR
1ZAR = 7.80円
7 円

明細
買付
売却

代表口座 - SBIハイブリッド
1 円
-
1 円

明細
振替

合計: 1,001 円

831 :名無しさん:2015/12/11(金) 14:07:16.98 0.net
住信SBIネット銀行のスマートプログラムで振込30回無料、ATM出金30回無料にならないかな?

832 :名無しさん:2015/12/11(金) 14:37:17.65 0.net
試しに7.93南アランドで100ザー買い付けしてみたら803円相当って出るんだけど買ってすぐに10円利益出てるってこと?

833 :名無しさん:2015/12/11(金) 14:43:36.99 0.net
今またみたら807円相当になってる。
ものの数分で14円利益出てるってことでいいの?

834 :名無しさん:2015/12/11(金) 14:59:44.11 0.net
はい

835 :名無しさん:2015/12/11(金) 15:16:58.97 0.net
キャンペーン金利マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

836 :名無しさん:2015/12/11(金) 15:20:08.27 0.net
ねえデビットの詳細は?…

837 :名無しさん:2015/12/11(金) 16:27:21.05 0.net
【為替】南アフリカ・ランドが過去最安値圏、南ア財務相の更迭を受け
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1449818441/

838 :名無しさん:2015/12/11(金) 16:37:36.90 0.net
ザー王国は安泰か

839 :名無しさん:2015/12/11(金) 16:38:46.13 0.net
どこが底か分かんねぇな

840 :名無しさん:2015/12/11(金) 16:41:35.02 0.net
カスタマーセンターに電話したら金利キャンペーンやるって言ってた
詳しい時期や金利は教えてくれなかったけど来週頭位からかな?

841 :名無しさん:2015/12/11(金) 17:12:17.85 0.net
貧困層は出て行ってくれないか

842 :名無しさん:2015/12/11(金) 17:48:01.60 0.net
なーに。外貨安になったらオセロで預けとけばいいさ。円相場がどうなるかは知らんが、外貨ベースでは殖やせるし。

843 :名無しさん:2015/12/11(金) 17:56:15.21 O.net
貧困層て金融資産いくーら未満?

844 :名無しさん:2015/12/11(金) 18:17:13.07 0.net
住信は大丈夫なのか?

845 :名無しさん:2015/12/11(金) 18:50:29.13 0.net
ここはボーナスキャンペーン無いの?

846 :名無しさん:2015/12/11(金) 18:56:48.03 0.net
コイントスと純金積立ってどっちがいい?やっぱり円安だから金買っておいた方がいいかな?改悪がなければ良かったのに。

847 :名無しさん:2015/12/11(金) 19:14:29.77 0.net
ZAR取引停止秒読みじゃね?

条件から外れるよ

848 :名無しさん:2015/12/11(金) 19:29:04.94 0.net
純金積立は消費税増税の時どうなんのかな

849 :名無しさん:2015/12/11(金) 19:37:12.86 0.net
冬のキャンペーン
6ヶ月0.20
1年0.20
2年0.25

6ヶ月と1年か1年と2年のどちらか

開始日12/14〜16
終了日2月末日〜4月半ば

予想

850 :名無しさん:2015/12/11(金) 19:50:57.88 0.net
通貨が暴落しても、対応してる人はなんとかなる、だが取引停止はなすすべなし。
あれはいちばん困る。

851 :名無しさん:2015/12/11(金) 19:58:53.54 O.net
まあ冬の特別金利キャンペーンは14日からだな

852 :名無しさん:2015/12/11(金) 20:06:10.49 0.net
ハイブリッド金利推移
2009.4.6 0.26
2009.6.8 0.20
2011.3.7 0.10
2012.12.10 0.10

853 :名無しさん:2015/12/11(金) 20:06:48.58 0.net
ねぇまじでデイビットどこ行ったん?

854 :名無しさん:2015/12/11(金) 20:11:19.13 0.net
0.3をやったばかりだから
0.35は行くだろ

855 :名無しさん:2015/12/11(金) 20:13:19.01 0.net
デイビットはソニーさんの方がよかったので、隠れてしまいました

856 :名無しさん:2015/12/11(金) 20:14:01.20 0.net
>>854
短期だから0.3だったんだろ
1年以上でそれはない

プレーオフが0.45なんだから

857 :名無しさん:2015/12/11(金) 20:17:34.86 0.net
デイビットはソニーに完全委託してSBIは撤退しました

858 :名無しさん:2015/12/11(金) 20:28:30.07 0.net
0.25以下ならソニーに引っ越す宣言

859 :名無しさん:2015/12/11(金) 20:41:23.95 0.net
>>847
ザー取引から外れても没収されても損失は最大8円程度

860 :名無しさん:2015/12/11(金) 20:51:31.25 0.net
>>84
30歳で金融資産1000万円未満なら貧困層かな

861 :名無しさん:2015/12/11(金) 21:06:36.91 0.net
これは恥ずかしい

862 :名無しさん:2015/12/11(金) 21:37:54.45 0.net
1ランド買ってるのに不安だ

863 :名無しさん:2015/12/11(金) 22:21:44.21 0.net
1ランドでも戻ってこないと思うと不安だね。
とりあえず、全額ソニー銀行に移行中

864 :名無しさん:2015/12/11(金) 22:22:35.29 0.net
楽天 金利 いいよ

865 :名無しさん:2015/12/11(金) 22:36:29.31 0.net
ユーザー減ってくれた方が好都合なんだが

866 :名無しさん:2015/12/11(金) 22:39:25.56 0.net
ユーもザー買っちゃいなよ

867 :名無しさん:2015/12/11(金) 22:47:58.88 0.net
マネーフォワードfor住信SBIのAndroid版まだー?

868 :名無しさん:2015/12/11(金) 23:02:33.85 0.net
ソニー銀行
2016.1月スタートのソニー銀行ウォレットカード
円換算300万円以上預かり資産有りで
振り込み無料4回(ウォレットカード無しで3回)
ウォレットカード還元率1%
提示してきたね
ttp://moneykit.net/visitor/info/info151207_03.html
条件なしにイオンでもセブンでも24時間365日ATM入出金無料

住信SBIはソニー銀行も皆もビックリするようなプランを提示するよ
楽しみに待っててね

869 :名無しさん:2015/12/11(金) 23:18:35.04 0.net
引っ越し済 残念!

870 :名無しさん:2015/12/11(金) 23:36:24.09 0.net
おれの10ZAR円が急落…

871 :名無しさん:2015/12/11(金) 23:55:17.06 0.net
>>870
やべ、調子こいて1000ザー定期にいれたら、、、
急落1500円飛んだな৲( °৺° )৴

872 :名無しさん:2015/12/12(土) 00:39:50.72 0.net
>>871
なんでそんな無駄なことしたの?

873 :名無しさん:2015/12/12(土) 02:36:37.85 0.net
>>868
俺は住信SBIネット銀行には見切りつけたよ。
改悪はするし、あんたの言う「驚くサービス」提示の根拠は何も無いし。

874 :名無しさん:2015/12/12(土) 02:51:59.98 0.net
糞ニーバイトくん乙

875 :名無しさん:2015/12/12(土) 03:50:22.07 0.net
>>874
北の工作員の君は、スパイ活動してまでもチョンを擁護したいんだねw
民族の血を色濃く継承してるのは、ある意味悲しい運命だなw

876 :名無しさん:2015/12/12(土) 04:56:05.65 O.net
>>847
ごめん。その「条件から外れる」の「条件」って一体なんなんでしょうか?

877 :名無しさん:2015/12/12(土) 05:22:05.80 0.net
スマートプログラム

878 :名無しさん:2015/12/12(土) 09:02:29.24 0.net
ソニーいきます

879 :名無しさん:2015/12/12(土) 10:51:43.57 0.net
>>873
コレがふるい分けってやつ

880 :名無しさん:2015/12/12(土) 12:37:50.07 0.net
>>873
SBIカードスレでも「驚くサービス」連呼しているが
今まで発表されたサービスはSBIカードの還元率0.3→最大0.6になる糞キャンペーンだけw
その間の銀行側預金金利は下がり続けているw

881 :名無しさん:2015/12/12(土) 12:39:59.99 0.net
>>879
結果、振込乞食がブリザー合計1000円で各銀行から集結してきているね
SBIは乞食御用達

882 :名無しさん:2015/12/12(土) 12:47:06.51 0.net
ヤフオクカード振り込み無料になるしな

883 :名無しさん:2015/12/12(土) 13:30:35.10 0.net
現在、「振込先登録」の新規登録を停止しています。

884 :名無しさん:2015/12/12(土) 14:15:25.58 ID:JkL+tvfQe
住信SBIだと、1000万円まで振り込めるからいいんだよね。
ソニー銀行は200万までしか振り込めない。
夫婦でもっていれば、1日に2000万円まで振り込める。
そこは、住信SBIのいいところ。

885 :名無しさん:2015/12/12(土) 14:19:46.76 ID:JkL+tvfQe
ソニー銀行(三井住友銀行系)
住信SBI(三井信託トラスト系)
この2つは敵同士なので、キャンペーンなどで相手方の様子を見ては
やりとりをしているように感じる。
でも、もしかするとそれを装って、この2銀行が裏でつながっていて
2行で資金集結しているのかもしれない。
他銀行から住信SBIにATM入金して、ソニー銀行の定期預金を作った
ら、100万につき500円もらえるキャンペーンだが、他銀行から
ソニー&住信のタッグに入金させる魂胆だとしたら・・・そういう目も
もって様子を眺めた方がいいかもしれない。

886 :名無しさん:2015/12/12(土) 14:20:40.54 ID:JkL+tvfQe
三井信託トラストは、三井住友トラストの間違い

887 :名無しさん:2015/12/12(土) 14:22:07.69 0.net
クソワロタw

888 :名無しさん:2015/12/12(土) 14:46:31.21 0.net
預金残高の増加
大和ネクストの圧勝の1年でした。住信SBIネット銀行は1/10以下の増加率で完敗。


大和ネクスト銀行
http://www.bank-daiwa.co.jp/about/disclosure/transition/
口座数・預金残高の推移
2014年9月末:2兆5609億円 → 2015年9月末:3兆1668億円 増加率26.3%


住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_koza_zandaka
口座数・預金残高の推移
2014年9月末:3兆3941億円 → 2015年9月末:3兆4672億円 増加率2.1%

889 :名無しさん:2015/12/12(土) 17:05:47.13 ID:JkL+tvfQe
もう、完全に負け組に成り下がったね。
セットの証券の方も楽天などに移行されているし、右肩上がりの業績を
見込んでの自転車操業的なところがあったから、今後は気をつけないと
いけないね。

890 :名無しさん:2015/12/12(土) 17:21:15.27 ID:JkL+tvfQe
住信SBIネット銀行のハイブリッド預金はSBI証券側に資金がある。
つまり、銀行と証券はセットである。自動振込先の新規登録停止(させない
ためであることが明白)や証券側のポイント付けについても、探し当てるこ
とができない場所に隠している。実に陰湿であり、こんな金融機関が信用で
きるわけがない。これで不安をもたない人は、本当にお人よしというか完全
なかもだろう。カード業務も無料から有料化。とにかく、「お知らせ」=
あなた様に不利なお知らせです。私どもの資金確保のためには、手段を選び
ませんと、見えてしまう。それでも、騙されるのならそれでいいだろうが、
これだけ、危ないサインが出ている金融機関というのも珍しいだろう。

891 :名無しさん:2015/12/12(土) 18:00:04.12 0.net
すごいだね!

892 :名無しさん:2015/12/12(土) 18:03:03.33 0.net
>>891
このかっぺはいつもなにが言いたいんだw

893 :名無しさん:2015/12/12(土) 18:18:33.28 0.net
S=詐欺まがい商法

894 :名無しさん:2015/12/12(土) 18:21:21.90 0.net
>>892
かまうお前も同類

895 :名無しさん:2015/12/12(土) 18:27:33.73 0.net
かまうお?

896 :名無しさん:2015/12/12(土) 18:31:06.35 0.net
>>892
すごいだね!

897 :名無しさん:2015/12/12(土) 18:42:27.12 0.net
自分のスマートプログラムのランクってどっかに確認するとこあるの?

898 :名無しさん:2015/12/12(土) 18:48:31.73 0.net
S=最下層

899 :名無しさん:2015/12/12(土) 18:51:34.02 0.net
>>897
ランク判定チャートなるものが、スマートプログラムのページにある

900 :名無しさん:2015/12/12(土) 18:52:07.69 0.net
■年内限定

えんためねっと

SBIFXトレード
【12月末申込分まで報酬アップ!条件緩和を延長!】
口座開設後、1万円以上入金+1通貨取引するだけで報酬2万円 ★12/31まで
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1448288330/104


※取引コストはたった10円
※家族で3名分の口座開設すれば合計60,000円もらえる

901 :名無しさん:2015/12/12(土) 18:52:17.31 0.net
>>894
嫌いじゃないんだ

902 :名無しさん:2015/12/12(土) 18:53:57.25 0.net
かまどうま

903 :名無しさん:2015/12/12(土) 19:03:28.50 0.net
>>899
それはシュミレーションじゃないの?

しっかり確定した自分の情報が見たいんだが...

904 :名無しさん:2015/12/12(土) 19:11:57.54 0.net
>>903
まだ開始前だから見れないっしょ

905 :名無しさん:2015/12/12(土) 19:16:28.18 0.net
ランク制始まってもハイブリッド口座をフル活用してSBI証券が無料の時間帯は証券のATMカード、時間外とゆうちょ・セブン銀行以外の利用は今まで通り銀行のカードで引き出せばなんとか行けそうなきがしてきた
こまめなハイブリッドと通常口座の振替など多少面倒かもしれないけどね

906 :名無しさん:2015/12/12(土) 19:27:12.78 0.net
アホ相手にカスタマーセンターも大変だわ 

907 :名無しさん:2015/12/12(土) 19:28:27.28 0.net
開始前に確定情報知ってどうするんだ

908 :名無しさん:2015/12/12(土) 19:36:03.51 0.net
12月末に決まるものを今見たいって()

909 :名無しさん:2015/12/12(土) 21:03:19.76 0.net
ちなみにすごいだねを最初に使ったのは俺だよ。
まさかこんなにみんなに使われるなんてw
なんだか少し嬉しいです。
ちなみにすごいだねの由来はすごいんだねの脱字から出来たんだよ。

910 :名無しさん:2015/12/12(土) 21:21:07.26 0.net
>>909
ちがうよ。起源は俺ニダ。

911 :名無しさん:2015/12/12(土) 21:22:58.75 0.net
すごいだね!←親しみを感じる、住信のキャッチコピーにするべき

912 :名無しさん:2015/12/12(土) 21:36:24.81 0.net
>>909
君が他スレ荒らし回ってる有名な通称「キムチ」?

913 :名無しさん:2015/12/12(土) 23:26:48.77 0.net
100%純日本人だけど。
最初にすごいだねを書き込みしたのも100%俺。
ただ流布したのは誤字脱字を必要以上に揚げ足とって基地外のごとく乱用したのはまぎれもないキムチなのも100%。

914 :名無しさん:2015/12/12(土) 23:34:23.07 0.net
>>913
起源はオレの書込み。自称日本人はパクリ名人だから本当参っちゃうよ。
拡散したのは100%のオマエ。

915 :名無しさん:2015/12/12(土) 23:35:15.74 0.net
>>913
あ、やっぱりキムチョン先輩だったのねw

916 :名無しさん:2015/12/12(土) 23:35:37.02 0.net
じゃあ俺も

917 :名無しさん:2015/12/12(土) 23:36:09.78 0.net
ウザくてNGになってるのに
おまえらときたら

918 :名無しさん:2015/12/12(土) 23:42:41.70 0.net
なんかものすごく不思議な気持ち
本人が事実を書き込みしても
こうやって偽物が俺が俺がっていう書き込みするんだね
改めて2ちゃんねるって信用出来ないことがわかった

919 :名無しさん:2015/12/12(土) 23:43:48.50 0.net
粘着キムチの変な日本語だよ
ここは、半島系の銀行ではない。

920 :名無しさん:2015/12/12(土) 23:44:59.68 0.net
キムチのステマ、他行荒らしが一番信用無かったけどな

921 :名無しさん:2015/12/12(土) 23:46:08.63 0.net
>>919
君はれっきとした半島産じゃないかw

922 :名無しさん:2015/12/12(土) 23:46:58.51 0.net
自演が上手いな 自称元祖本家くん
偽物もやるんだな

923 :名無しさん:2015/12/12(土) 23:47:49.15 0.net
>住信SBIはソニー銀行も皆もビックリするようなプランを提示するよ
>楽しみに待っててね

924 :名無しさん:2015/12/12(土) 23:53:12.16 0.net
流石、発想がちがうな。すんごいの脱字ですごいだねだものね
日本人離れしているよ。

925 :名無しさん:2015/12/13(日) 00:13:47.05 0.net
楽天銀行
http://www.rakuten-bank.co.jp/

926 :名無しさん:2015/12/13(日) 01:20:45.93 0.net
このスレの愛国烈士なんとかして欲しい

927 :名無しさん:2015/12/13(日) 04:09:40.28 0.net
ステージ維持のためZAR注視してるが
南アランド週明け暴落すっから買いだぞこれはww

928 :名無しさん:2015/12/13(日) 06:14:55.95 0.net
SBIはチョンだけあって、SBIカードポイントのキャッシュバックを振り込まず放置
仏像を返さないチョンだけあってキャッシュバックは簡単に踏み倒す

929 :名無しさん:2015/12/13(日) 06:21:51.92 0.net
SBI工作員社員はクレジットカード、金融の他スレにも荒らししまくっているが
SBIカードスレ見てみるといい
カタカナ表現しないような文言でカタカナ使ったり(ゴンメーという変な日本語)、
短時間でID変えて連続で工作しているから
SBIカードスレはキャッシュバック以外の話題がないのにキャッシュバック
を怠けてSBI擁護の工作ばかりしている

そういう金融機関だということで、年明けは普通993円、1ブリ、1ザーだけにして
おくことだ
普通預金に固めておくことで緊急時すぐに引き上げられる
ブリザーは最悪SBIに盗まれても損失は10円未満

930 :名無しさん:2015/12/13(日) 06:45:42.17 0.net
http://i.imgur.com/AdW5jE2.jpg

931 :名無しさん:2015/12/13(日) 07:06:48.89 0.net
ランクを維持するために最低限しか入れないって、もう使わねぇってことだろ
ランク上げる必要ないよね

932 :名無しさん:2015/12/13(日) 07:24:25.74 0.net
振込するときだけ一時的に他行から資金を集めて振込実施なんだろう
振込乞食というのは野村信託や大和ネクストでも足りないぐらいの乞食
新生無制限のときには毎月数百〜数千回はしていたらしい(昔、新生に
電話したときに言っていた)
例えば10万円を他人に振り込みたいとき、一旦大和ネクストから10万円を
振り込みすることでSBIの振り込み枠を使えるので他人名義の振込回数
を増やせる

933 :名無しさん:2015/12/13(日) 07:40:06.40 0.net
>>924
だから何度も言うが俺がすごいだねと最初に書き込みした本人だって。
すごいんだね
と書き込みしようとしたところ
誤ってすごいだねになったんだって何度言ったらわかる?

934 :名無しさん:2015/12/13(日) 07:57:19.51 0.net
つまんねえよ馬鹿死ね

935 :名無しさん:2015/12/13(日) 08:24:27.81 0.net
住信は人気あるんだな。羨ましくて業務妨害する人がいっぱい沸くね

936 :名無しさん:2015/12/13(日) 08:41:17.55 0.net
そのうち逮捕があるんじゃね

937 :名無しさん:2015/12/13(日) 09:42:20.04 O.net
すごいだにを最初に使ったのは猫田のじっちゃんだろ

938 :名無しさん:2015/12/13(日) 10:09:28.60 0.net
俺の方が先だよ
何回言ったらわかるんだ?
本当だ。俺だよ俺。

939 :名無しさん:2015/12/13(日) 11:50:48.91 0.net
>>935
そりゃ住信は
日本一の信託銀行と
日本一のネット証券会社の合弁会社で
日本一のネット銀行だから
憧れの企業だよね
今となってはここに就職するのもかなり難しいみたいだよ

940 :名無しさん:2015/12/13(日) 13:26:00.67 0.net
そして誰もいなくなる北尾SBI
結局は「野村OB王国」。病人や退職が相次ぎ、一人また一人と欠けて「最後の側近」は。
http://facta.co.jp/article/201401022.html

野村証券出身者とは思えぬほど澤田は腰が低く、実直な性格の持ち主だったと言われる。
そのためだろう。SBIホールディングス(以下、SBI)社長で、その強引さでは人後に落ちない
北尾吉孝の無理難題を引き受け続け、いつのまにか北尾の“コンシェルジュ”と呼ばれるようになっていた。

その澤田を異変が襲ったのは13年に入ってからだった。

おかしな言動を見せ始め、2月過ぎにはまるで夢遊病患者のように、うつろな目で社内を徘徊するようになっていたという。
退社した澤田には、同情の声が集まった。
野村証券の同期生たちから宴席に誘う連絡が入ったり、澤田を慰労しようと多くの同僚たちが声をかけた。だが …

941 :名無しさん:2015/12/13(日) 13:28:08.45 0.net
1ランドの行方が気になって仕方がない

942 :名無しさん:2015/12/13(日) 13:28:09.24 0.net
堀江貴文氏がかつての“怨敵”をメッタ斬り
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/196625/

「過去に汚いと思った人は?」と問われると「某証券会社の社長」と即答。
「証券市場は賭場みたいなもので、汚いのはしようがないが、(某社長は)自分が清らかなんだとアピールするのが嫌。
金儲けのことしか考えてなくて、論語の教えとか何を言っているのかお前は。本当に彼は汚い」とケチョンケチョンだ。
名指しこそしなかったが、ニッポン放送買収時に堀江氏と激しく火花を散らした某社長を容易に連想させ、
「悪いカルマにとりつかれている」と最後までメッタ斬りだった。



     / ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄\
    /   __人__ ヽ
   /   /"        ヽ ヽ
  /   /    /' '\   | |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ,r-/   -・=-, 、-・=- | |   <  汚い尾証券会社の社長は見た目だけ清らかなんだとアピールする。
  | l℃      ノ( 、_, )ヽ  | |    |      論語だとかなに言ってやがる、金儲けしか考えてない銭ゲバ野郎だ。
  | ー'    ノ、__!!_,.、  | |     \______________
  /  ∧     ヽニニソ   l |
 彡 /\ヽ           / ヽ
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ ミ
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )

943 :名無しさん:2015/12/13(日) 14:28:29.70 0.net
>>942
こいつが言っても説得力ないな
なんで塀の向こうに居たか考えてみると

944 :名無しさん:2015/12/13(日) 14:30:35.60 0.net
北尾はすごいだね

945 :名無しさん:2015/12/13(日) 14:58:32.28 0.net
ZAR暴落してるじゃん
1円の含み損を抱えて辛いわー

946 :名無しさん:2015/12/13(日) 15:09:16.93 0.net
さすが暴落通貨

947 :名無しさん:2015/12/13(日) 15:14:21.27 0.net
リスクがあるからあの金利の訳だし

アメリカの利上げのあとが底値かな
いや、まだ下がるか

948 :名無しさん:2015/12/13(日) 15:45:33.42 0.net
1円の含み損でも率では10%以上
ZAR恐るべし

949 :名無しさん:2015/12/13(日) 15:56:43.30 0.net
乞食が五月蝿いこと×2

950 :名無しさん:2015/12/13(日) 16:12:37.39 0.net
>>937
すごいだに、になると静岡県西部方面の方言ぽくなるね

951 :名無しさん:2015/12/13(日) 16:45:28.71 O.net
いよいよ明日 待ってましたの冬の特別金利キャンペーンの発表か



よくても0.3%だなこりゃ

952 :名無しさん:2015/12/13(日) 17:00:43.23 0.net
明日なのか

953 :名無しさん:2015/12/13(日) 17:05:37.22 0.net
貧乏人は将来不安なんだし、ボーナス預けろキャンペーンにホイホイ預けるのは信託報酬払ってくれそうだし、上得意様だなw

954 :名無しさん:2015/12/13(日) 17:12:15.67 0.net
俺の方が先だ

955 :名無しさん:2015/12/13(日) 17:20:03.35 0.net
>>943
> なんで塀の向こうに居たか考えてみると

ベンチャーを嫌う日本人が多いから。
小さいうちは絶賛しても、大きくなると嫌う人が増える。
司法はそういう空気に迎合し、点数稼ぎのためにライブドアを潰した。

そのせいで日本経済は大打撃を受けた。
起業家精神を持った人の多くが起業を諦めてしまったからだ。

ただし、堀江の北尾批判が正しいかどうかはまた別の話。

956 :名無しさん:2015/12/13(日) 17:21:01.69 0.net
すごいだね!



なんて、日本人なら間違えて書き込む事無いよね

957 :名無しさん:2015/12/13(日) 18:13:43.00 0.net
>>956
携帯の誤入力ならありえるだろ。
純日本人の俺が間違ってすごいんだねと入力するところを
携帯の「す」を入力して自動的に「すごい」と入力されて
うっかり誤って「ん」の入力をせず「だね」と入力することは容易に想定出来る。

958 :名無しさん:2015/12/13(日) 18:27:42.71 0.net
すごい種

959 :名無しさん:2015/12/13(日) 18:33:56.13 0.net
100%日本人ってなんだ?

960 :名無しさん:2015/12/13(日) 18:37:02.11 0.net
>>957
純朝鮮人の君らしい理屈だね

961 :名無しさん:2015/12/13(日) 19:32:46.58 0.net
私は朝鮮人だけど『すごいだね!』なんて言わない、馬鹿じゃね?

962 :名無しさん:2015/12/13(日) 19:36:38.79 0.net
だから何度も言うがすごいだねって俺が誤って入力してしまっただけなんだって。

963 :名無しさん:2015/12/13(日) 19:43:03.68 0.net
おでん種の季節

964 :名無しさん:2015/12/13(日) 19:53:23.47 0.net
>>962
でも、俺の方が先なのは紛れもない事実。おまえは勘違いしているの。

965 :名無しさん:2015/12/13(日) 20:09:52.97 0.net
>>964
すごいだねと入力した根拠は?

966 :名無しさん:2015/12/13(日) 20:31:58.06 O.net
だから
すごいだに を最初に使ったのは猫田さんだって言ってるだろ

967 :名無しさん:2015/12/13(日) 20:59:32.92 0.net
「すごいだね」全然面白くないよ
見るのも腹立たしい
誰が先とかどうでもいいわ
いいかげんウンザリ

968 :名無しさん:2015/12/13(日) 21:15:22.29 0.net
おちょくって業務妨害する為に朝鮮人を装って使ったよね。楽天君が

969 :名無しさん:2015/12/13(日) 21:26:20.27 0.net
半島人の得意の仕掛けだ

970 :名無しさん:2015/12/13(日) 21:51:55.26 0.net
住信SBIにネット住宅ローンを真似させてくれと頭下げに来たみずほが、いよいよネット住宅ローンを開始するみたいだねw
りそなに続きみずほもついに住信SBIの指導アドバイスを受けたみたいだねw

971 :名無しさん:2015/12/13(日) 21:52:53.82 0.net
そういえば三井住友銀行の偉い方々も住信SBIにパクらせてくれって頭下げてたから来年度あたりからネット住宅ローン開始するのかなw

972 :名無しさん:2015/12/13(日) 21:56:51.02 0.net
>>968
業務妨害wwwwwwwwwwwwwww

973 :名無しさん:2015/12/13(日) 23:08:39.75 0.net
すいませーん、デビットの情報ですけどぉ〜。ま〜だ時間かかりそうですかねぇ〜?

内容によってこっちに残るかソニー銀行へ移るか決めます。

974 :名無しさん:2015/12/13(日) 23:10:35.86 0.net
>>913
普通の日本人はわざわざ「100%日本人」とアピールしないし
する必要もない
日本人を必死にアピールするのはトンスリアンだけ

975 :名無しさん:2015/12/13(日) 23:38:01.58 0.net
「すごいだね起源」アピールなんの意味あるの?
もうスレから消えるだろうな。

976 :名無しさん:2015/12/13(日) 23:44:48.33 0.net
レモン以外は認めない

977 :名無しさん:2015/12/14(月) 00:03:53.98 0.net
HP変化なし

978 :名無しさん:2015/12/14(月) 00:57:31.73 0.net
0.2%

979 :名無しさん:2015/12/14(月) 01:06:35.22 0.net
なんだ、秋のキャンペーンで6か月組んどいて正解だったジャン

980 :名無しさん:2015/12/14(月) 01:19:36.37 0.net
秋のキャンぺって、ここそんな高金利出したの最近記憶ないんだが

981 :名無しさん:2015/12/14(月) 01:21:49.63 0.net
高金利じゃないよ 秋は0.3%だった

982 :名無しさん:2015/12/14(月) 01:23:26.04 0.net
>>980
ハイブリ金利下げすぎて
客が逃げてるんじゃない?

983 :名無しさん:2015/12/14(月) 05:46:27.39 0.net
うつるも何もとりあえずソニー銀行も作っときゃよくね?

984 :名無しさん:2015/12/14(月) 07:26:00.03 0.net
マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

985 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:20:08.07 0.net
0.2かな。6か月、1年ともに

986 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:16:17.45 0.net
>>985

正解!トップページでは告知している様子は
特にないけど,金利のページを見たら6か月と1年が
0.2パーセントになってる。

987 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:24:22.85 0.net
やっぱそうか、渋いねぇ

988 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:34:32.34 0.net
仕方ない。SBIは預金を減らしたがってるから。本音では。

0.2%ならオリックスやSBJの短期定期の方がいい。
6ヶ月ならソニー(実質0.35%)の方がいい。

989 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:45:28.53 0.net
SBJw

990 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:13:35.25 0.net
>>985
次のスレよろしく

991 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:51:15.42 0.net
>>989
SBJw をw

992 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:06:43.93 0.net
SBIw

993 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:08:04.28 0.net
>>985
次のスレよろしく

994 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:36:20.44 0.net
すごいだね!

995 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:56:04.70 0.net
こんなレスばっかじゃ
いらねーだろ

996 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:00:10.11 0.net
>>993
すまん、断る。

997 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:12:24.30 0.net
風水か、、

998 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:28:40.47 0.net
ソニーいきます

999 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:41:45.39 0.net
ソニーも、金利でもっと頑張ってくれたらいいんだけどな

1000 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:56:48.01 0.net
解約します。

1001 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:03:15.97 0.net
すごいだね銀行(落転)の手先が悪さばかりするからスレ立てたくないよな。

1002 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:11:29.75 0.net
そろそろ次スレの季節…

住信SBIネット銀行 支店番号90
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1450080650/

1003 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:17:30.01 0.net
998

1004 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:18:02.91 0.net
0.2%で

1005 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:18:57.20 0.net
0.5

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
165 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200