2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.62%

1 :名無しさん:2015/11/27(金) 23:16:06.84 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。

預金保険対象外の情報カキコは叩かれても泣かない覚悟()が必要。

粗品とみずほのカキコはもっと叩かれても泣かない覚悟()が必要。

>>950踏んだ人次スレ立てよろ 無理なら>>980 それ以降は宣言

・定番の高金利情報Wiki。 
http://www13.atwiki.jp/koukinri/

※前スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.59%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1443352825
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.60%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1445036038/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.61%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1446868841/

170 :名無しさん:2015/12/01(火) 10:33:40.23 0.net
ja目黒電話して住所聞かれて都内だからおkとのこと

171 :名無しさん:2015/12/01(火) 15:59:50.21 0.net
>>169
お前も確実に拾う、賭けてもいい
もし俺が負けたら、俺の乳首を舐めてもいい

172 :名無しさん:2015/12/01(火) 16:23:30.74 0.net
どんなに真面目に生きてそうな人間も
金の話になるとなんでもやるから世の中はこわい

173 :名無しさん:2015/12/01(火) 17:58:50.29 0.net
>>170
サンキュー、都内なら大丈夫か。
じゃあここに預けるかな。

174 :名無しさん:2015/12/01(火) 18:18:56.90 0.net
金と下半身はホント見た目じゃわからんからな

175 :名無しさん:2015/12/01(火) 19:14:04.62 0.net
また可笑しなのが住み着いたな

176 :名無しさん:2015/12/01(火) 20:44:14.34 0.net
頭のおかしなやつは大体ageるよな
目立ちたいのかしらんが

177 :名無しさん:2015/12/01(火) 21:01:21.04 0.net
12月の楽天フラットの延長判定。
0.8%3年目は延長無し。
0.6%2年目は延長。
0.6%の230万は移動しなくてよくなった。
他に0.6%の金利なんかどこにもないので、延長してくれて助かった。

178 :名無しさん:2015/12/01(火) 21:01:58.78 0.net
三菱UFJ信託銀行のピーターラビット卓上カレンダー欲しいんだけど 50万程度定期組んだら貰えるカナ?

179 :名無しさん:2015/12/01(火) 22:39:37.56 0.net
ソニギンがとんでもないキャンペンをおっぱじめた

180 :名無しさん:2015/12/01(火) 22:43:28.96 0.net
>>179
詳細記録キボンヌ

181 :名無しさん:2015/12/01(火) 22:50:35.40 0.net
そろそろ定期預けないと普通預金に合わせて2000万円近く溢れてきた。

182 :名無しさん:2015/12/01(火) 22:52:41.15 0.net
>>180
毎年あるやつじゃん。
新規振込で実質0.375%@半年。

183 :名無しさん:2015/12/01(火) 22:55:38.26 0.net
東京都限定ばっかで神奈川だとロクなのないな   

184 :名無しさん:2015/12/01(火) 22:56:52.50 0.net
凄いよね 2chて小学生から老人までかきこんでるんだよね?

185 :名無しさん:2015/12/01(火) 23:43:25.10 0.net
それがそんなに不思議か?
ちなみにオレは小学生だけど

186 :名無しさん:2015/12/02(水) 00:02:05.87 0.net
>>185俺は老害だZE★

187 :名無しさん:2015/12/02(水) 00:33:46.03 0.net
オレ34歳
素人童貞

188 :名無しさん:2015/12/02(水) 00:49:16.53 0.net
くだらんバカのせいで
どんどんレベルが下がるな

189 :名無しさん:2015/12/02(水) 00:55:33.66 0.net
>>188
自問自答乙w

190 :名無しさん:2015/12/02(水) 01:12:56.91 O.net
(自問・・・?)

191 :名無しさん:2015/12/02(水) 01:44:13.28 0.net
ローソン:銀行業務参入を検討 16年にも新銀行を設立
2015年11月20日 11時24分
http://mainichi.jp/select/news/20151120k0000e020210000c.html

コンビニエンスストア大手のローソンが銀行業務への参入を検討していることが20日、分かった。
来年にも新銀行を設立する方向。店頭に既に設置している現金自動受払機(ATM)を活用し、
現在は対応していない預金口座の開設や現金振り込みなどをできるようにするとみられる。
ローソンの主力取引銀行である三菱UFJフィナンシャル・グループが少額を出資する案も浮上している。
業務内容などが固まれば、金融庁に銀行設立の認可を申請する。
コンビニ大手のファミリーマートも14年7月、ジャパンネット銀行と資本・業務提携に向けた協議を始めると発表している。

192 :名無しさん:2015/12/02(水) 03:42:00.77 0.net
楽天いい加減にしろよカス

193 :名無しさん:2015/12/02(水) 09:10:31.72 0.net
THE 老害

194 :名無しさん:2015/12/02(水) 09:50:25.60 0.net
セルフ車掌キターwww

195 :名無しさん:2015/12/02(水) 16:25:51.01 0.net
人間って不思議な生き物だなあ、同じ人間とは思えない。金を持つ、金に不自由することに極端化すると変身する。

196 :名無しさん:2015/12/02(水) 17:05:21.73 0.net
でも健全な体だと手足は日本で二足歩行で目や耳は2つ、口と鼻は一つ。
よく似てるよ。

197 :名無しさん:2015/12/02(水) 17:50:40.85 0.net
初歩的な質問で申し訳ないのですが、皆さん定期の窓口に1000万を現金でもって
行く場合、どのようにして一気に引き出しをしているのでしょうか。

メガバンク・ゆうちょや住信SBI・オリックス・じぶん・楽天あたりのネットバンクの
口座は持ってますが、どれも限度額の関係で一気に引き出せないのではと
懸念しております。

良いアドバイス等あればどうかくださいませ。

198 :名無しさん:2015/12/02(水) 18:13:31.46 0.net
>>197
犯罪者に教えるかよ!

199 :名無しさん:2015/12/02(水) 19:38:54.43 0.net
>>197
一気に引き出すのではなく、徐々に引き出すと聞きます

200 :名無しさん:2015/12/02(水) 19:47:40.47 0.net
窓口で一気におろす。
1日100〜200万ずつ、ATMで限度額MAXでおろす。
振り込む。→余りにも高額の場合

201 :名無しさん:2015/12/02(水) 19:49:16.47 0.net
こう言うの釣りなの?
一億でも判子つけば出してくれるけど、一千万なら何処でも直ぐ出してくれるけど
でも電話一本入れておく早いね

202 :名無しさん:2015/12/02(水) 19:53:44.35 0.net
2784の時はよく1件もひったくり事件が起きなかったよなw

203 :名無しさん:2015/12/02(水) 19:55:02.08 0.net
ゲンナマの意味
ネットバンクなら上限大体1000万OKだし
毎日50万コンビニATMで出しても20日
店頭で引き出してもいいし

204 :名無しさん:2015/12/02(水) 20:57:51.77 0.net
10万もだしたら、残高ゼロになるくせに

205 :名無しさん:2015/12/02(水) 21:19:46.72 0.net
SBJ銀行って金利良いけどここの人で利用してる人いない?

206 :名無しさん:2015/12/02(水) 21:31:20.39 0.net
朝鮮人は使ってるんじゃない

207 :名無しさん:2015/12/02(水) 21:36:50.98 0.net
SBJ使ってるけどイルボニンニダ!

208 :名無しさん:2015/12/02(水) 22:14:50.06 0.net
>>202 2784勢は武装してただろw 防弾防刃ベスト必須だったわ

209 :名無しさん:2015/12/02(水) 22:15:03.66 0.net
SBJ、最近金利があきまへんなぁ
年内に全額(3本)全ておろしてソニー銀行のアレにぶちこみまっせ。

210 :名無しさん:2015/12/02(水) 22:51:15.19 0.net
>>205
俺は使ってるよ
ここの奴だったら、1000万入れてる人はいると思うよ

211 :名無しさん:2015/12/03(木) 00:03:42.04 0.net
>>210
何で半島に帰らないの?

212 :名無しさん:2015/12/03(木) 00:24:13.04 0.net
お前が帰れよw

213 :名無しさん:2015/12/03(木) 00:24:59.28 0.net
やっぱり朝鮮人だったのか

214 :名無しさん:2015/12/03(木) 00:28:50.87 0.net
うん

215 :名無しさん:2015/12/03(木) 00:33:11.07 0.net


216 :名無しさん:2015/12/03(木) 00:43:33.55 0.net
かえれかえれ

217 :名無しさん:2015/12/03(木) 00:55:25.03 0.net
>>141さんは良い相続定期が見つかったのかな?(´・ω・`)

218 :名無しさん:2015/12/03(木) 01:16:33.74 0.net
和田アキ子vs朝青龍&島田紳助withボブサップ

219 :名無しさん:2015/12/03(木) 01:34:02.43 0.net
>>217
ありがとう。
相続定期は、受け取ってから1年後まで期間があるから、
実家の解体や、墓じまいをして、それからゆっくり考えることにしたよ。

220 :名無しさん:2015/12/03(木) 01:55:18.04 0.net
>>219
自分は今年の4月が相続完了だったから今は2回転目だよ4月に満期で次は半年1%か3ヶ月1.5でリスク無しな預け先を検討中
いいところ見つかれば相続託した人も安心だね

221 :名無しさん:2015/12/03(木) 02:06:29.61 0.net
>>219
追伸
色々落ち着いてからでないと動けないこともあるか
納得して有意義な運用先が見つかると良いね

222 :名無しさん:2015/12/03(木) 03:20:11.91 0.net
>>219
殺伐とした流れが多いなか
久々にほっこりした

223 :名無しさん:2015/12/03(木) 07:47:47.60 0.net
もっこりするな

224 :名無しさん:2015/12/03(木) 08:14:06.11 0.net
相続かー
自分も手続き中なんで軽く探したけど良いところ見つからないねぇ

225 :名無しさん:2015/12/03(木) 08:29:10.11 0.net
SBJ1.5パーかとおもったら2パー5年だったわ
1000万で80万だな

226 :名無しさん:2015/12/03(木) 08:46:12.08 0.net
1000万預けるって話なら、金利0.5迄なら個人国債を購入する方が金利いいね。
ペイオフも国ではなく預金保険機構が預金者を保護するってスキームだし、
保険機構はその原資を国債で運用している以上、リスクは同じだしね。

227 :名無しさん:2015/12/03(木) 09:52:00.07 0.net
モルガン・スタンレーあたりが馬鹿して潰れてくれるとまた金利高くなっていいのに

228 :名無しさん:2015/12/03(木) 10:34:00.02 0.net
国債言ってる奴はいいかげんスレチだって理解しろよ

229 :名無しさん:2015/12/03(木) 10:44:29.33 0.net
>>225
詳細教えてください!

230 :名無しさん:2015/12/03(木) 11:07:07.88 0.net
SBJ開設時の話でしょ過去形、現状では多くが0.5%未満というのが実態です。
確定金利狙いはしばらくお手上げだ。外債でも行きますかね?

231 :名無しさん:2015/12/03(木) 11:31:18.52 0.net
現在、神聖Happy(8〜11)→トースタ(11〜2)戸渡り中、
この後、→risona(2〜8)を健闘しているが、
トースタ万期からrisona 2月15日期限まで、5日程度しかない
risona toyosuに素手に創った方、申込方法と注意事項をplease tell me

232 :名無しさん:2015/12/03(木) 11:44:24.12 0.net
大阪シティ夢ふくらむ支店年末ジャンボの通知とといた。
10枚連番x6口だけど、100枚連番のなかから2口選んだみたいな近い番号同士の
がきた。
それも1組だけじゃなく残りの2組もそんな感じ。
あまり申し込んだ人いなかったのかな。

233 :名無しさん:2015/12/03(木) 13:06:24.63 0.net
SBJ2パー5年なんて新規限定でもどこにも見当たらない

234 :名無しさん:2015/12/03(木) 13:19:51.53 0.net
>>233
6年前のHPで見たよ

235 :名無しさん:2015/12/03(木) 14:50:44.33 0.net
>6年前のHPで見たよ

wwwwwwwww

236 :名無しさん:2015/12/03(木) 17:10:04.52 0.net
6年前って開業初年だろ
韓国系だから2%つけないと金が集まらんかったんだろうし
安倍政権前だから超低金利とはいえいまよりはましだった

237 :名無しさん:2015/12/03(木) 17:49:14.56 0.net
金利はもうどの銀行も1年以上は最低1%に設定してくれ

238 :名無しさん:2015/12/03(木) 17:54:31.38 0.net
大阪厚生信用金庫 門真支店オープン記念
のチラシが入っていた

期間は12月7日から12月30日まで
最大0.575%

内容は江坂支店オープン記念のものとそっくりw
募集総額も金利も何もかも
というよりチラシまで江坂のものと殆ど一緒なんだが

ttp://www.co-sei.co.jp/topics/camp_t.html

門真の分はまだうpされていないので、参考までに
うpしても、多分これ愉快犯の偽造認定されそうだ

違うのは、下部に3つの定期契約者それぞれ先着200人限定で
・KUMAMONステンレスボトル
・ロイヤルコレクションブランケット&タンデラー
・キャラクタードット柄マグカップ3種類のうち2種類
の1つが貰えるという説明があることだけ

239 :名無しさん:2015/12/03(木) 17:57:30.77 0.net
>>238補足
それとオープン日に来店者先着200人に、KUMAMONキッチンスポンジ2個セットプレゼントの説明もあった
あとは新店舗の地図だね

240 :名無しさん:2015/12/03(木) 18:13:36.08 0.net
だっ、だまされないぞ…

241 :名無しさん:2015/12/03(木) 18:38:38.26 0.net
どこかちっとはマシな冬のボーナスキャンペーンでもやってないのか?

242 :名無しさん:2015/12/03(木) 19:18:57.65 0.net
ジンバブエ冬のボーナスキャンペーン 年率100%

243 :名無しさん:2015/12/03(木) 19:27:09.51 0.net
>>224
相続定期だったら3ヶ月から6ヶ月の高金利たくさんあるよ
添付書類は一式全部コピーしてしまえば原本持ち歩かなくて済むし退職金定期みたいにいくつか渡り歩ける
早く落ち着けるといいな

244 :名無しさん:2015/12/03(木) 19:28:22.67 0.net
・KUMAMONステンレスボトル

これほしいけどなんでくまモン?

245 :名無しさん:2015/12/03(木) 20:42:19.35 0.net
円定期預金で初めて預けてみようと思うんだけどどこがオススメですか?

246 :名無しさん:2015/12/03(木) 21:07:18.19 0.net
>>245
農協

247 :名無しさん:2015/12/03(木) 21:17:28.06 0.net
>>245
ゆうちょ 

248 :名無しさん:2015/12/03(木) 21:42:52.17 0.net
>>242
円建てならええよ

249 :名無しさん:2015/12/03(木) 21:59:37.77 0.net
オリックスってどうかなぁ。

250 :名無しさん:2015/12/03(木) 22:04:15.04 0.net
バッファローズ

251 :名無しさん:2015/12/03(木) 22:45:22.97 O.net
近鉄

252 :名無しさん:2015/12/03(木) 22:50:20.08 0.net
日本もマイナス金利になったら大変だな

253 :238:2015/12/03(木) 23:03:47.33 0.net
>>244
なんでだろう?提携でもしているのかな?
ちなみに、キャラクタードット柄マグカップはミッキーマウス2種類とくまのプーさん1種類だった
ディズニーって単語は使えないのかな?

自分的にはロイヤルコレクションブランケット&タンブラーが欲しい

254 :名無しさん:2015/12/03(木) 23:05:57.60 0.net
>>238
うぉーいいな!

255 :名無しさん:2015/12/03(木) 23:10:29.55 0.net
http://i.imgur.com/zaiLM8Y.jpg
門真ソース

256 :238:2015/12/03(木) 23:11:11.92 0.net
>>254
12/7に門真支店に来店して定期組める人にはいいよね
ただ募集期間の最終日まで江坂支店のキャンペーンと一緒だから
そっちが満期終了しない限り、先着200人枠から超えそうな人は
門真支店に拘る必要もないと思う

京阪沿線、しかも門真市駅から徒歩7分というローカルな支店だから

257 :238:2015/12/03(木) 23:12:48.51 0.net
>>255
サイトにもう上がっていた? ありがd!

258 :名無しさん:2015/12/03(木) 23:15:20.75 0.net
>>245
関西裏山しい
12月20日に関東から門真近辺に行くのに口座開設できないなんて( ;∀;)

259 :名無しさん:2015/12/03(木) 23:24:07.07 0.net
門真は大阪屈指の治安の悪い街だから気を付けろよ

260 :名無しさん:2015/12/03(木) 23:27:07.62 0.net
西成よりも? 

261 :名無しさん:2015/12/03(木) 23:32:03.27 0.net
そこまで酷くねーぞw

262 :名無しさん:2015/12/03(木) 23:34:25.73 0.net
治安が悪いと言うより、ド田舎だな>門真
治安の悪さで言ったら西成どころか難波辺りの方が物騒

263 :名無しさん:2015/12/03(木) 23:37:01.48 0.net
さすがに西成には負ける
が、ひったくりや強盗、通り魔・生保受給者が多い

264 :名無しさん:2015/12/03(木) 23:39:11.71 0.net
>>263
生保は知らないが、ひったくりや強盗、通り魔については多いというほど報道されてないぞ

265 :名無しさん:2015/12/03(木) 23:41:17.71 0.net
実際韓唐の治安と比べても変わらん

266 :名無しさん:2015/12/03(木) 23:42:03.89 0.net
京阪沿線の住民はよく言えば庶民的、悪く言えば柄があまりよくないが
さすがにひったくりや強盗、通り魔が多い認定はどうよ

267 :名無しさん:2015/12/03(木) 23:43:08.25 0.net
要はソースのないイメージ認定か。

268 :名無しさん:2015/12/03(木) 23:46:38.67 0.net
信用金庫は営業区域にうるさくないのかな?
門真が物騒と思う人は他の支店にいけばいいし
そうでない人は景品目当てに初日に門真まで遠征すればいい

269 :名無しさん:2015/12/04(金) 00:18:08.45 0.net
関西の糞田舎の悪自慢とかどーでもいいわ

270 :名無しさん:2015/12/04(金) 00:25:47.34 0.net
お前の糞レスこそどーでもいい

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200