2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.62%

1 :名無しさん:2015/11/27(金) 23:16:06.84 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。

預金保険対象外の情報カキコは叩かれても泣かない覚悟()が必要。

粗品とみずほのカキコはもっと叩かれても泣かない覚悟()が必要。

>>950踏んだ人次スレ立てよろ 無理なら>>980 それ以降は宣言

・定番の高金利情報Wiki。 
http://www13.atwiki.jp/koukinri/

※前スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.59%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1443352825
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.60%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1445036038/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.61%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1446868841/

237 :名無しさん:2015/12/03(木) 17:49:14.56 0.net
金利はもうどの銀行も1年以上は最低1%に設定してくれ

238 :名無しさん:2015/12/03(木) 17:54:31.38 0.net
大阪厚生信用金庫 門真支店オープン記念
のチラシが入っていた

期間は12月7日から12月30日まで
最大0.575%

内容は江坂支店オープン記念のものとそっくりw
募集総額も金利も何もかも
というよりチラシまで江坂のものと殆ど一緒なんだが

ttp://www.co-sei.co.jp/topics/camp_t.html

門真の分はまだうpされていないので、参考までに
うpしても、多分これ愉快犯の偽造認定されそうだ

違うのは、下部に3つの定期契約者それぞれ先着200人限定で
・KUMAMONステンレスボトル
・ロイヤルコレクションブランケット&タンデラー
・キャラクタードット柄マグカップ3種類のうち2種類
の1つが貰えるという説明があることだけ

239 :名無しさん:2015/12/03(木) 17:57:30.77 0.net
>>238補足
それとオープン日に来店者先着200人に、KUMAMONキッチンスポンジ2個セットプレゼントの説明もあった
あとは新店舗の地図だね

240 :名無しさん:2015/12/03(木) 18:13:36.08 0.net
だっ、だまされないぞ…

241 :名無しさん:2015/12/03(木) 18:38:38.26 0.net
どこかちっとはマシな冬のボーナスキャンペーンでもやってないのか?

242 :名無しさん:2015/12/03(木) 19:18:57.65 0.net
ジンバブエ冬のボーナスキャンペーン 年率100%

243 :名無しさん:2015/12/03(木) 19:27:09.51 0.net
>>224
相続定期だったら3ヶ月から6ヶ月の高金利たくさんあるよ
添付書類は一式全部コピーしてしまえば原本持ち歩かなくて済むし退職金定期みたいにいくつか渡り歩ける
早く落ち着けるといいな

244 :名無しさん:2015/12/03(木) 19:28:22.67 0.net
・KUMAMONステンレスボトル

これほしいけどなんでくまモン?

245 :名無しさん:2015/12/03(木) 20:42:19.35 0.net
円定期預金で初めて預けてみようと思うんだけどどこがオススメですか?

246 :名無しさん:2015/12/03(木) 21:07:18.19 0.net
>>245
農協

247 :名無しさん:2015/12/03(木) 21:17:28.06 0.net
>>245
ゆうちょ 

248 :名無しさん:2015/12/03(木) 21:42:52.17 0.net
>>242
円建てならええよ

249 :名無しさん:2015/12/03(木) 21:59:37.77 0.net
オリックスってどうかなぁ。

250 :名無しさん:2015/12/03(木) 22:04:15.04 0.net
バッファローズ

251 :名無しさん:2015/12/03(木) 22:45:22.97 O.net
近鉄

252 :名無しさん:2015/12/03(木) 22:50:20.08 0.net
日本もマイナス金利になったら大変だな

253 :238:2015/12/03(木) 23:03:47.33 0.net
>>244
なんでだろう?提携でもしているのかな?
ちなみに、キャラクタードット柄マグカップはミッキーマウス2種類とくまのプーさん1種類だった
ディズニーって単語は使えないのかな?

自分的にはロイヤルコレクションブランケット&タンブラーが欲しい

254 :名無しさん:2015/12/03(木) 23:05:57.60 0.net
>>238
うぉーいいな!

255 :名無しさん:2015/12/03(木) 23:10:29.55 0.net
http://i.imgur.com/zaiLM8Y.jpg
門真ソース

256 :238:2015/12/03(木) 23:11:11.92 0.net
>>254
12/7に門真支店に来店して定期組める人にはいいよね
ただ募集期間の最終日まで江坂支店のキャンペーンと一緒だから
そっちが満期終了しない限り、先着200人枠から超えそうな人は
門真支店に拘る必要もないと思う

京阪沿線、しかも門真市駅から徒歩7分というローカルな支店だから

257 :238:2015/12/03(木) 23:12:48.51 0.net
>>255
サイトにもう上がっていた? ありがd!

258 :名無しさん:2015/12/03(木) 23:15:20.75 0.net
>>245
関西裏山しい
12月20日に関東から門真近辺に行くのに口座開設できないなんて( ;∀;)

259 :名無しさん:2015/12/03(木) 23:24:07.07 0.net
門真は大阪屈指の治安の悪い街だから気を付けろよ

260 :名無しさん:2015/12/03(木) 23:27:07.62 0.net
西成よりも? 

261 :名無しさん:2015/12/03(木) 23:32:03.27 0.net
そこまで酷くねーぞw

262 :名無しさん:2015/12/03(木) 23:34:25.73 0.net
治安が悪いと言うより、ド田舎だな>門真
治安の悪さで言ったら西成どころか難波辺りの方が物騒

263 :名無しさん:2015/12/03(木) 23:37:01.48 0.net
さすがに西成には負ける
が、ひったくりや強盗、通り魔・生保受給者が多い

264 :名無しさん:2015/12/03(木) 23:39:11.71 0.net
>>263
生保は知らないが、ひったくりや強盗、通り魔については多いというほど報道されてないぞ

265 :名無しさん:2015/12/03(木) 23:41:17.71 0.net
実際韓唐の治安と比べても変わらん

266 :名無しさん:2015/12/03(木) 23:42:03.89 0.net
京阪沿線の住民はよく言えば庶民的、悪く言えば柄があまりよくないが
さすがにひったくりや強盗、通り魔が多い認定はどうよ

267 :名無しさん:2015/12/03(木) 23:43:08.25 0.net
要はソースのないイメージ認定か。

268 :名無しさん:2015/12/03(木) 23:46:38.67 0.net
信用金庫は営業区域にうるさくないのかな?
門真が物騒と思う人は他の支店にいけばいいし
そうでない人は景品目当てに初日に門真まで遠征すればいい

269 :名無しさん:2015/12/04(金) 00:18:08.45 0.net
関西の糞田舎の悪自慢とかどーでもいいわ

270 :名無しさん:2015/12/04(金) 00:25:47.34 0.net
お前の糞レスこそどーでもいい

271 :名無しさん:2015/12/04(金) 00:30:39.48 0.net
教習所ある所か ラクタブドームとか

272 :名無しさん:2015/12/04(金) 01:22:42.78 0.net
えんためねっと

SBIFXトレード
【12月末申込分ま報酬アップ!条件緩和も継続】
口座開設後、1万円以上入金+1通貨取引するだけで報酬2万円 ★12/31まで
http://www.yentame.net/detailad.asp?aid=0400645

※取引コストはたったの10円
※家族4名で申し込めば合計80,000円

. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:08bd36bbdee6b5811b05da1bdafba154)


273 :名無しさん:2015/12/04(金) 02:46:25.40 0.net
関西は怖い

274 :名無しさん:2015/12/04(金) 02:47:37.41 0.net
関東は冷たい

275 :名無しさん:2015/12/04(金) 03:00:57.34 0.net
韓唐は見栄張りで自己中

276 :名無しさん:2015/12/04(金) 03:50:43.32 0.net
>>255
・KUMAMONステンレスボトル

もうちっとくまモンがでかければいいのに

277 :名無しさん:2015/12/04(金) 04:04:18.36 0.net
大阪シティ年末ジャンボの締め過ぎたけど
いまから申し込むなら次のジャンボ直前まで待ったほうがいい?

278 :名無しさん:2015/12/04(金) 07:15:51.58 0.net
>>271
そう、ラクタブドームに行くんだ

279 :名無しさん:2015/12/04(金) 10:43:32.18 0.net
門真に生保受給者が多いというソースは?
門真は豊田市みたいな企業城下町で、その税収でもっているところがあるから
むしろ生保受給者は少ない地域だと思うぞ

280 :名無しさん:2015/12/04(金) 10:52:06.21 0.net
門真や守口はパナソニックのお膝元だからね。
自分は一時守口に住んでいたことがあるが、確かにあそこの税収はパナソニック頼りだったw
あと健保等が大阪の他の地域と比べて高かったから(確か大阪府下でトップクラス)、生保受けるような困窮者は大阪市に住むと思うぞ。
門真や守口の目と鼻の先で健保なんかも安いし、何より大阪市は生保受給者に対して手厚くて日本全国から希望者が押し寄せてきてこともあるくらいだ。

281 :名無しさん:2015/12/04(金) 11:01:19.64 0.net
>>279
ttps://www.city.kadoma.osaka.jp/kenkofukushi/seiho/seiho_shitsumon.html
大阪市(55.3パーミル、平成27年3月時点)に次いで2番目だそうだ。
全国平均(17.1パーミル、平成27年3月時点)から見ても非常に高い保護率となっています。

かつては門真は松下の城下町で松下景気で支えられていたが、今の松下は
何振りかまわず徹底的にリストラしているから、中小零細工場は潰れたりしている

282 :名無しさん:2015/12/04(金) 11:19:16.83 0.net
なるほど、時代が変わったということなのか。ありがとう。

283 :名無しさん:2015/12/04(金) 12:26:25.87 0.net
>>280
ナマポ貰ってる人は健保タダだから高い安いは気にしない

284 :名無しさん:2015/12/04(金) 12:49:01.11 0.net
>>283
そう言やそうかw

285 :名無しさん:2015/12/04(金) 13:39:45.39 0.net
以下門真叩きスレ

286 :名無しさん:2015/12/04(金) 15:46:11.22 0.net
クリスマスにラクタブドームでやるアイスショーがチケ代タダ手数料のみで買えそうなんで楽しみ

287 :名無しさん:2015/12/04(金) 21:18:52.37 0.net
月曜に東スタ行く予定なんだが過去レス見ると不安になってきた

288 :名無しさん:2015/12/04(金) 21:40:39.42 0.net
俺は月曜にja目黒行こう

289 :名無しさん:2015/12/04(金) 21:42:48.22 0.net
今のところ長プラは0.3前後で安定しているけど
いつになったら梯子が外されるんですか?

290 :名無しさん:2015/12/04(金) 22:04:57.19 0.net
今日は米雇用統計

291 :名無しさん:2015/12/04(金) 22:21:56.98 0.net
西京銀行からメールが来た。
インターネット専用定期1年もの10万円以上で0.15%、初回に限り2000円クオカードをサービス。
10万円だけなら、実質2.65%(0.15+2000/100000/0.8)だな。

292 :名無しさん:2015/12/04(金) 22:56:17.81 0.net
>>291
前に似たような話ここで教えてくれた人いたような気も…
あの貧乏君が喜びそうなサービス定期だね

293 :名無しさん:2015/12/04(金) 23:15:22.35 0.net
>>287
予約してないなら朝一がいいらしいよ。
10時位から混みはじめるって言っていた。

294 :名無しさん:2015/12/05(土) 01:10:09.86 0.net
>>292こらこら貧乏君が10万円も持ってる訳無いでしょ 夢ばかり見てないで現実を見なさい

295 :名無しさん:2015/12/05(土) 01:43:22.12 0.net
みずほ
5億以上で1.0%

296 :名無しさん:2015/12/05(土) 02:40:05.10 0.net
1千万おろす場合
ゆうちょだと事前連絡なく当日いきなりだと
本局以外は意図も簡単に断られるよ。
そんなにお金無いですって言われた。

本局でもいきなり行くと「はぁ〜〜〜?」みたいな感じになるから
電話入れておくといいよ。

田舎はしらないけど都会なら
1千万おろしてすぐ近くの都市銀とか
証券会社のスピード入金に対応している金融機関へ行って
入金して帰宅してからネットでお金移せば良い。

ネットでキーボードを打ってお金動かしてばかりだけど
たまには触ったほうがいいよ。自分で稼いだ金の
重みを身をもって感じると、麻痺していた金銭感覚が戻る。

http://imgur.com/afBNKkV

297 :名無しさん:2015/12/05(土) 06:11:17.00 0.net
そんなみんな知ってることわざわざ書き込まんでもw
現金触ったってどうせ数日で忘れる札束部屋で撒いて寝てもしゃーない
空き巣で部屋においておけないし後がメンドクサくて何の意味もない
残るのはリスクだけ

そもそもこのスレ住人の金銭感覚なんて想像つくだろうに
麻痺してるような奴らが集うのは株、FXの市況板
そこでうpして書き込んでこいよw

298 :名無しさん:2015/12/05(土) 07:39:34.22 0.net
1000万円を超える金はスレ違い。

299 :名無しさん:2015/12/05(土) 08:11:13.04 0.net
セブンイレブンのATMが使えて他行の振り込みが制限ありでも無料、口座開設と維持手数料がかからない所で利息が税引き後でも0.3以上ある所でオススメ教えてください

300 :291:2015/12/05(土) 09:02:12.13 0.net
>>292
たった10万円でも金利2.65%は大きい。
例えば夫婦2人の名義があれば合計20万円を預けられる。
同じ金利を0.3%の預金で手に入れようとすると20×2.65÷0.3=約180万円必要
つまりは180万円の預金をネットで現在ほぼ最高金利である1年モノ0.3%に預けたのと同じ利子を20万円で手に入れることができる。

301 :名無しさん:2015/12/05(土) 09:25:44.57 0.net
んなとこねーだろ

302 :名無しさん:2015/12/05(土) 10:27:37.50 0.net
>>299
お前が開業してそのサービスを提供したほうが早い

303 :名無しさん:2015/12/05(土) 10:42:29.78 0.net
プロ野球選手でピッチャーだけど代打もできて、代打の打率が4割超えなくてもいいから3割以上、年俸は2億以内でピッチャーとしての成績が15勝以上、防御率2以下の選手で、おススメの選手を教えてください。

ってな感じだなw

304 :名無しさん:2015/12/05(土) 10:47:48.65 0.net
クオカードを金利として計算すんなよ

305 :名無しさん:2015/12/05(土) 13:18:00.63 0.net
金利2%分をクオカードでもらっても使わないし金券ショップで高く売れるか?

306 :名無しさん:2015/12/05(土) 13:26:10.24 0.net
クオカードは金券ショップで9割以上で買い取る。
でも、ほとんどのコンビニや本屋でも使えるし、ENEOSやマツキヨ、ガストなどでも使えるから自分で使ったほうがお得だよ。
俺は子供にまとまった小遣いをやるときにはクオカードを渡している。

307 :名無しさん:2015/12/05(土) 13:27:16.03 0.net
>>305
何言ってんだ?
金券ショップ行く暇あったらコンビニでも行けばいいだろ

308 :名無しさん:2015/12/05(土) 13:33:03.58 0.net
大抵のコンビニで使えるからね
クオカード、重宝している

309 :名無しさん:2015/12/05(土) 14:04:42.41 0.net
西京でなくて例えば金利分5万クオカードもらっても安くないコンビニでわざわざ使うのもなって
金券ショップっで高く買い取るなら現金化した方がいいな

310 :名無しさん:2015/12/05(土) 14:19:14.97 0.net
そもそも5万ものクオカードがもらえるキャンペーンなんてない

311 :名無しさん:2015/12/05(土) 17:25:35.46 0.net
>>299
新生銀行 200万以上預け入れで5回他行振替無料 バースデー定期が3か月0.5% 維持手数料0円

312 :名無しさん:2015/12/05(土) 18:50:49.70 0.net
>>300
それに要した手間時間を考えると時給10円くらいか?

313 :名無しさん:2015/12/05(土) 18:52:39.30 0.net
>>309
馬鹿?

314 :名無しさん:2015/12/05(土) 18:58:13.40 0.net
>>312
その定期はネット限定だからむしろ手間暇かからんよ。
自宅で2ちゃんねるやってる合間に、別のウインドウでちょこちょこっと打ち込むだけ。
むしろクソみたいな金利で店頭で預金集めているメガバンや地銀のほうがとんでもなく時給が安い。

315 :名無しさん:2015/12/05(土) 19:20:46.31 O.net
コンビニなんて行くんだなここの住人
コンビニは高いからスーパーかネットでクレカ支払いポイントGETが基本244444

316 :名無しさん:2015/12/05(土) 19:24:27.52 0.net
10万定期だったらクオカードで文句言わないよむしろウレションw貧乏くんは

317 :名無しさん:2015/12/05(土) 19:35:13.10 0.net
>>314
たかが2000円のクオカードのために開設するなら
クレジットカードを新たに申し込んだほうが割り良いと思う

318 :名無しさん:2015/12/05(土) 19:37:20.65 O.net
毎日コンビニで買い物
しかし定期は0.01%でも良いとこで回して数千円をGET
コンビニ行くのやめれば数%儲かることに気がつかないのか
株やFX中毒者がコンビニの買い物なんて気にしないってのはわかるけど55556

319 :名無しさん:2015/12/05(土) 19:40:57.84 0.net
会社で飯を食いに行く際にコンビニが近いからしょうがない
弁当買い置きなんてするのもめんどくせーし

320 :名無しさん:2015/12/05(土) 19:49:54.42 O.net
コンビニで最後に買い物したの15年前

321 :名無しさん:2015/12/05(土) 19:51:58.87 0.net
コンビニはコーヒー買うくらい
スタバよりは安い

322 :名無しさん:2015/12/05(土) 20:07:49.15 0.net
>>291
古事記スレとか、ドケチ板だったら喰い付き良かったとオモw

323 :名無しさん:2015/12/05(土) 20:11:17.59 0.net
仕事で遅くなって全てのスーパーが閉店してる状況なら
コンビニで夕食を買うことはある

その時の為のクオカード

324 :名無しさん:2015/12/05(土) 20:11:34.26 0.net
>>317
もう終わったが西京はずっとネット支店限定で0.5%やってたから、このスレで金利に敏感な人の多くは既に口座持ってるよ。

325 :名無しさん:2015/12/05(土) 22:02:41.00 0.net
>>314
貧乏の上に頭悪いのかこいつ。

326 :名無しさん:2015/12/05(土) 22:07:06.35 0.net
サンフレッチェ広島優勝おめでとう!
定期預金やってるとこあったよね?

327 :名無しさん:2015/12/05(土) 22:38:55.73 0.net
>そもそも5万ものクオカードがもらえるキャンペーンなんてない

数年前、今は亡き新光証券で1億MMFで10万円クオカードがもらえる
キャンペーンあった。
10万貰って1ヵ月でMMF解約した俺は、自分でも血も涙もない奴だと思うわ。

328 :名無しさん:2015/12/05(土) 22:50:41.41 0.net
10万円だろうが 最低預金額がある定期はスレチ お前ら学習しろ

329 :名無しさん:2015/12/05(土) 23:05:33.42 0.net
最低預金額の無い定期ってあるのか?

330 :名無しさん:2015/12/05(土) 23:13:02.69 0.net
スレチ君、懐淋しく今夜も発狂!

331 :名無しさん:2015/12/05(土) 23:13:32.92 0.net
>>329
じぶん銀行は1円から定期を組める
まあ、最低預金額=1円とも言えるが

332 :名無しさん:2015/12/05(土) 23:19:27.86 0.net
>>329 1円から組めるところなんて沢庵あるだろう

おまいらって貧乏君が出て来たら必ず相手するよねw 貧乏君嫌いじゃ無いZE★

333 :名無しさん:2015/12/06(日) 00:09:02.54 0.net
貧乏くんは何の定期預金してるのか気になります

334 :名無しさん:2015/12/06(日) 00:17:58.57 0.net
三井住友信託貸金庫利用で1%って今年は来なかったな

335 :名無しさん:2015/12/06(日) 00:59:02.15 0.net
野村相続定期が年末まで3ヶ月1.6%
相続完了から2年以内までOK
ただし早期終了の可能性あり

336 :名無しさん:2015/12/06(日) 00:59:53.92 0.net
個人向け国債 10年変動 3000万円分持ってるけど、2016年の利息は6万1000円(税抜き後)

337 :名無しさん:2015/12/06(日) 02:32:05.51 0.net
金曜日に、東京スター銀行梅田支店に行き、1%預金してきました。
ロビーで待機したのち、ブースで対応でした。長く待たされるようなことはありませんでした。
粗品としてポータブルバッグをもらいましたが、使いみちがなく、台所用品の方がよかったです。
通帳はないので、収入印紙200円を貼った明細書をその都度もらいますが、かえって経費がかかるような気がします。

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200