2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.63%

1 :933:2015/12/14(月) 12:45:19.58 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。

預金保険対象外の情報カキコは叩かれても泣かない覚悟()が必要。

粗品とみずほのカキコはもっと叩かれても泣かない覚悟()が必要。

>>950踏んだ人次スレ立てよろ 無理なら>>980 それ以降は宣言

・定番の高金利情報Wiki。 
http://www13.atwiki.jp/koukinri/

※前スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.59%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1443352825
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.60%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1445036038/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.61%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1446868841/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.62%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1448633766/

378 :名無しさん:2016/01/16(土) 18:45:30.64 0.net
1年定期はインフレ対策でしかないから

379 :名無しさん:2016/01/16(土) 18:57:45.81 0.net
北都 1年0.5%に3000万
きんさんに1000万

380 :名無しさん:2016/01/16(土) 23:08:15.91 0.net
インフレどころかデフレ

381 :名無しさん:2016/01/17(日) 01:04:29.47 0.net
>>377
遠くの人はあまり知らないだろうが、島根、鳥取銀行は県名の付いた銀行であっても地元を代表する銀行ではない。
山陰には山陰合同銀行という最大手の銀行があって、島根県でも鳥取県でもここが指定金融機関になっている。

382 :名無しさん:2016/01/17(日) 08:03:17.35 0.net
>>381
なるほど。
福島県に福島銀行があるが、最大手は東邦銀行。
茨城県に茨城銀行があった(合併して現筑波銀行)が、最大手は常陽銀行。
それらと同じことか。

383 :名無しさん:2016/01/17(日) 08:55:45.54 0.net
いなかもん( ̄0 ̄;)

384 :名無しさん:2016/01/17(日) 08:57:25.57 O.net
>>375
それ彼女ができるたびにいつも言われる

385 :名無しさん:2016/01/17(日) 09:24:28.15 0.net
安泰の最大手は金利渋いもんな

386 :名無しさん:2016/01/17(日) 09:25:59.76 0.net
>>379
ホクトの振る脳だね。

でも振る脳は、1000万以上ダメじゃないのか?
どんな手を使ったんだ

387 :名無しさん:2016/01/17(日) 09:32:24.99 0.net
>>374
サンクス

シブで4.7本やってるんだ。
もうすぐ満期で、国債キャンペ1年0.62%にいくつもりだったけれど
数少ない預保以上積んでもゆっくり眠れる銀行だし・・・
証券は、ケツの毛まで抜かれて、アタマに植毛されると聞いたこともあるし・・・

388 :名無しさん:2016/01/17(日) 10:04:58.36 0.net
>数少ない預保以上積んでもゆっくり眠れる銀行

しずぎんってそんな安心できる銀行だったのけ?

389 :名無しさん:2016/01/17(日) 13:06:12.97 0.net
通称しぶぎんだしね

390 :名無しさん:2016/01/17(日) 14:57:04.73 0.net
ほほぅ

391 :名無しさん:2016/01/17(日) 16:04:38.46 0.net
しぶぎんは、うFJ以上の安心。
日本で潰れない確立が一番高い銀行だよ

392 :名無しさん:2016/01/17(日) 18:09:46.99 0.net
破綻リスクがいくら低くても金利も低けりゃ本末転倒

393 :名無しさん:2016/01/17(日) 18:46:47.71 0.net
>>392
貧乏人乙

394 :名無しさん:2016/01/17(日) 20:11:40.83 0.net
感謝定期にするわ

395 :名無しさん:2016/01/17(日) 20:52:02.12 0.net
何で自己資本比率の話が出ないんだ?

396 :名無しさん:2016/01/17(日) 21:24:46.50 0.net
>>395
教えない

397 :名無しさん:2016/01/17(日) 21:38:28.42 0.net
>>393
本当の貧乏人乙

398 :名無しさん:2016/01/17(日) 21:50:31.20 O.net
>>397
人並み以上乙

399 :名無しさん:2016/01/18(月) 00:53:54.15 0.net
馬並み乙

400 :名無しさん:2016/01/18(月) 08:44:01.74 0.net
山並み乙

401 :名無しさん:2016/01/18(月) 09:06:43.35 0.net
>>399
呼んだ?

402 :名無しさん:2016/01/18(月) 12:45:33.49 0.net
>>397
貧乏人じゃなきゃ普通は金利がいくら高くても、破綻リスクが高いんじゃ本末転倒ってのが正解。
金利が0.1%高くても1000万円預けても受取額の差は1万円以下、その数千円以下のために危険な銀行に預けるかどうかって話。

403 :名無しさん:2016/01/18(月) 12:52:13.80 0.net
んだなぁ〜

404 :名無しさん:2016/01/18(月) 16:12:58.39 O.net
榎並乙

405 :名無しさん:2016/01/18(月) 18:09:03.53 0.net
イベリコ土佐乙

406 :名無しさん:2016/01/18(月) 18:17:13.59 0.net
もう乙とかいうレスいらないから
わかったな!

407 :名無しさん:2016/01/18(月) 19:04:30.67 O.net
わかったでガス

408 :名無しさん:2016/01/18(月) 22:51:33.90 0.net
しぶぎんの0.7%の時に10本積みました。
ここは安心だよ。AAA+

預保越えて、数本いけるのは、ここと、晴れの国、とりぎん位だ。
迷う。

409 :名無しさん:2016/01/18(月) 22:58:58.94 0.net
とりぎんの格付けは、全銀行中でも最低ランクを競うほどだよw

410 :名無しさん:2016/01/18(月) 23:31:09.02 0.net
くりぎんはどうかな?

411 :名無しさん:2016/01/18(月) 23:40:36.40 0.net
>>402
本当の貧民乙

412 :名無しさん:2016/01/18(月) 23:51:10.60 0.net
しぶぎんの0.7%の時に10本積みました。
ここは安心だよ。AAA+

預保越えて、数本いけるのは、ここと、晴れの国、とりぎん位だ。
迷う。

413 :名無しさん:2016/01/18(月) 23:57:00.62 0.net
>>402
>破綻リスクがいくら低くても金利も低けりゃ本末転倒
を、>金利がいくら高くても、破綻リスクが高いんじゃ本末転倒
に都合良くすり替えてるだけだね、君

そもそもここは高金利スレだし

414 :名無しさん:2016/01/19(火) 02:04:19.17 0.net
どちらかと言うと「低リスク」スレだと思ってた

415 :名無しさん:2016/01/19(火) 03:01:32.68 0.net
投資に比べりゃ低リスクな預金
その中で金利の良い情報を共有するスレ

416 :名無しさん:2016/01/19(火) 07:53:49.94 0.net
預金保険対象なんだから、ノーリスクでしょ。
リスクがあったらここには書けない。

417 :名無しさん:2016/01/19(火) 10:23:25.65 0.net
いざとなったら刷ればいいだけやからね

418 :名無しさん:2016/01/19(火) 11:33:34.97 0.net
1000万円以下だからノーリスク。
だけど1000万円以下なら受け取る金利も大きな差は出にくいので、使い勝手も問題になる。
遠方まで時間と交通費を費やすのも、ATM手数料がかかるのも、振込手数料が高いのも問題になる。

419 :名無しさん:2016/01/19(火) 12:09:26.43 0.net
aho

420 :名無しさん:2016/01/19(火) 13:00:36.90 0.net
1000万円以下だからノーリスク。
だけど1000万円以下なら受け取る金利も大きな差は出にくいので、使い勝手も問題になる。
遠方まで時間と交通費を費やすのも、ATM手数料がかかるのも、振込手数料が高いのも問題になる。

421 :名無しさん:2016/01/19(火) 13:05:49.90 0.net
あえてリスクをあげれば、
破綻した場合には破綻日以降の利息がつかなくなり、かつ預金が一旦凍結されるので、
その金を手元へ取り戻すまでがリスクかな。

422 :名無しさん:2016/01/19(火) 19:31:46.21 0.net
もうリスク取ってまで増やす必要のない額持ってる人のためのスレだからな
増やしたいならリスク取って増やせよ

423 :名無しさん:2016/01/19(火) 20:06:54.21 0.net
お爺ちゃんだからもうリスクが取れないんだろ

424 :名無しさん:2016/01/19(火) 20:42:43.47 O.net
クスリはよく取るんじゃがな

425 :名無しさん:2016/01/19(火) 21:14:31.38 0.net
大阪付近の金利凄いよね
なぜ、東京はダメなの?
大阪に新幹線で日帰りで行って、口座をバンバン作るってのはどうだい?
俺は、天才か、バカか

おまいら、 言え

426 :名無しさん:2016/01/19(火) 21:16:05.34 0.net
ばか

理由 住所が移動されていない。

427 :名無しさん:2016/01/19(火) 21:25:54.28 0.net
天才 バカの反対なのぉだ〜

428 :名無しさん:2016/01/19(火) 21:30:37.47 0.net
大阪の怪しい信金ばっかな時点でお察し

429 :名無しさん:2016/01/19(火) 22:28:08.13 0.net
>>428
情弱乙

430 :名無しさん:2016/01/19(火) 22:35:51.29 0.net
>>406

431 :名無しさん:2016/01/19(火) 23:18:11.02 0.net
東京にも弱小金融機関は多いのに、大半は大手と変わらないゴミ金利だもんな

432 :名無しさん:2016/01/19(火) 23:21:53.31 0.net
>>431
ゴミ人間乙

433 :名無しさん:2016/01/19(火) 23:48:27.76 0.net
東京には金があるからな
大阪なんて金集まらないから潰れそうな信金が必死こいて金利あげなきゃ集まらない

434 :名無しさん:2016/01/19(火) 23:58:12.03 0.net
>>433
無知乙

435 :名無しさん:2016/01/20(水) 05:54:00.48 O.net
CMで御堂筋駅からほど近い新築戸建てが2千万円台前半〜とやってた

御堂筋は聞いたことあるが田舎なのか?駅近なのに安すぎないか?

436 :名無しさん:2016/01/20(水) 07:26:29.19 0.net
御堂筋駅ってどこだよ
何かの裏筋か?

437 :名無しさん:2016/01/20(水) 07:47:04.39 0.net
>>435
やっすいなあ
栄えてるとこだから、逆に交通量が多かったり夜中もうるさかったりするのかな

438 :名無しさん:2016/01/20(水) 10:12:41.10 0.net
御堂筋線でも土地勘のわからない人なら安いと感じる現象

439 :名無しさん:2016/01/20(水) 10:40:23.91 0.net
株崩壊だ

日経平均
16,754.78  -293.59 -1.72%

440 :名無しさん:2016/01/20(水) 16:25:28.85 0.net
新生銀行、三ヶ月1%に満額入れてきた。
株で3%以上の配当もゴロゴロ有るが、毎日3%ちかく下がるからね。

441 :名無しさん:2016/01/20(水) 17:11:01.34 0.net
>>440
新生渋谷FC、入店してから手続き終了まで、何時間くらいかかりました?

442 :名無しさん:2016/01/20(水) 17:29:22.52 0.net
>>440
それって他店で口座持ってる場合でも渋谷に口座作れるの?
2月上旬に2本あぶれるのでどうしようかと頭が痛い…。

443 :名無しさん:2016/01/20(水) 17:35:49.66 0.net
>>439
日経平均
16,416.19
-632.18
-3.71%

444 :名無しさん:2016/01/20(水) 18:00:12.43 0.net
先物が大変なことになってる・・

445 :名無しさん:2016/01/20(水) 18:09:21.83 0.net
ttp://n225cme.com

446 :名無しさん:2016/01/20(水) 20:01:47.35 0.net
>>440
馬鹿乙

447 :名無しさん:2016/01/20(水) 21:30:12.24 0.net
とりぎんへ7000イク俺は病んでいるか、凄いか
おまいら、言え

448 :名無しさん:2016/01/20(水) 21:36:38.99 0.net
らっきょ

449 :名無しさん:2016/01/20(水) 21:47:51.81 0.net
すごい

450 :名無しさん:2016/01/20(水) 22:06:33.84 0.net
あぁんこんなのはじめて(;*´д`*)

451 :名無しさん:2016/01/20(水) 22:35:37.68 0.net
待っていました、株の暴落。
俺の普通預金の出番が来たぜ。

452 :名無しさん:2016/01/21(木) 00:41:43.55 0.net
暴落?
そうかデイトレさんには暴落なのか…。

453 :名無しさん:2016/01/21(木) 00:48:53.13 0.net
>>447
底辺君乙

454 :名無しさん:2016/01/21(木) 02:14:37.97 0.net
7000円入れて何がどう変わるんだろ…

455 :名無しさん:2016/01/21(木) 04:34:35.36 0.net
こんな時期は株に限るね
こないだ遊んでる資金出金したばかりなのにまた3000万入金したった
昨日引けで半力買いした
今日も寄りで買い増し予定
何も考えず適当にやると儲かる相場

456 :名無しさん:2016/01/21(木) 07:47:28.15 0.net
>>442
出来ます。新規資金でも無くて良いです。

457 :名無しさん:2016/01/21(木) 07:48:59.36 0.net
>>441
10分もかかりませんでした。

458 :名無しさん:2016/01/21(木) 08:44:51.39 0.net
>>457
マジすか?
新生PCオペレータさんは、「ただいま大変混雑しておりまして、
2〜3時間お待ち頂くことになりかねませんので、
お時間に余裕のある時、または、来月以降にご来店下さい。」
とのことだったので、スルーしようかと…

459 :名無しさん:2016/01/21(木) 09:17:05.18 0.net
>>458
渋谷区民じゃないから邪険にされたんだろ

460 :名無しさん:2016/01/21(木) 09:20:30.24 0.net
他人の覗き見してる人さ
場合みたいに大袈裟に書くのやめて
つか、なんで小遣いチェックしてるの?
やっていいこと?
おたくら流動資金いくらなんよ
無いの?

461 :名無しさん:2016/01/21(木) 09:21:28.99 0.net
場合×馬鹿みたい◯

462 :名無しさん:2016/01/21(木) 10:09:35.59 O.net
株の適当買い決済終了
80万くらい浮いたからまた出金
とりあえずしずぎんに入れようかな

463 :名無しさん:2016/01/21(木) 12:10:37.18 0.net
>>458
前日は1時間半待ちとかだったようです。

464 :名無しさん:2016/01/21(木) 12:14:58.33 0.net
長銀で取り付けが起きた時もそんなんだったな確か

465 :名無しさん:2016/01/21(木) 12:41:51.34 0.net
新生渋谷行ってきた
待ちは7人、待ち時間と手続き合わせて40分ぐらい
必要なものは新生のキャッシュカードとハンコまたはサイン
(口座開設時にどちらかを選んだはず)
窓口の現金扱いはないので注意
普通預金に500万入れておくこと
ドライパイナップルもらったwww

466 :名無しさん:2016/01/21(木) 13:44:23.03 0.net
店頭限定なので、プロファイリングとリスク商品勧誘が
セットかと想像していましたが、そうでもないようですね。
渋谷に行く機会ができたら預け入れようかな。

467 :名無しさん:2016/01/21(木) 14:01:36.88 0.net
>>464
何歳?

468 :名無しさん:2016/01/21(木) 14:10:33.42 0.net
間違えて野村證券に入るやつwwww

469 :名無しさん:2016/01/21(木) 16:04:39.96 0.net
>>467
40歳です。

470 :名無しさん:2016/01/21(木) 16:26:42.97 0.net
りそな 豊洲って勤務先豊洲ですって言っとけば定期組めるよね?

471 :名無しさん:2016/01/21(木) 16:36:26.42 0.net
>>470
勤務先記入する欄あるよ
電話番号もね

472 :名無しさん:2016/01/21(木) 19:24:32.02 0.net
>>467
49歳です。

473 :名無しさん:2016/01/21(木) 20:06:25.05 0.net
>>472
まだ、青年じゃないか
その年なら、ゆとり世代だよな

474 :名無しさん:2016/01/21(木) 20:43:31.17 0.net
>>473
爺ちゃん乙

475 :名無しさん:2016/01/21(木) 21:18:14.70 0.net
>>470
組める。
>>471の言うとおり記入欄はあるが記入は任意。

476 :名無しさん:2016/01/21(木) 21:27:49.03 0.net
新生銀行渋谷1%って渋谷区在住or在勤じゃないと契約できないの?3月までにやろうと思ってんだけど。。

477 :名無しさん:2016/01/21(木) 21:54:48.61 0.net
>>476
そうだよ。

総レス数 1001
156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200