2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゆうちょ銀行 貯金24冊目

1 :名無しさん:2015/12/19(土) 18:08:35.97 0.net
○ゆうちょ銀行について語ろう

■ゆうちょ銀行Webサイト
  http://www.jp-bank.japanpost.jp/

■ゆうちょダイレクト
  https://direct.jp-bank.japanpost.jp/direct_login.html

■日本郵政ホームページ
  http://www.japanpost.jp/

■前スレ
ゆうちょ銀行 貯金23冊目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1404044020/

■関連スレ
ゆうちょダイレクト ゆうちょ銀行 郵便局 10
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1430421041/

  テンプレ>>1まで

407 :名無しさん:2016/03/02(水) 22:00:40.30 0.net
>>406
第二地銀も越県しながらの持株会社傘下で統合、相手先が第二地銀だったり地銀だったり


首都圏では
信金上がりの八千代も気が付けば都民銀行に呑み込まれて
東日本が横浜に食われて

408 :名無しさん:2016/03/02(水) 22:10:50.50 0.net
公示日:2016年3月 1日
件名:貯金等規定集(ゆうちょ銀行版・閲覧用)の内用紙(2016年5月改定)
調達機関:株式会社ゆうちょ銀行
http://procurement.japanpost.jp/general/b00-14_%E8%A6%8F%E7%A8%8B%E9%9B%86_02_%E4%BB%95.pdf
http://procurement.japanpost.jp/general/2016/20160301130098.html

409 :名無しさん:2016/03/02(水) 22:15:32.24 0.net
>>407
↓のニュースを思い出した。

退職金減額「十分な説明を」 最高裁初判断、労働者の自由意思必要 2016.2.19 21:45
山梨県内の信用組合が合併を繰り返し、誕生した山梨県民信用組合(甲府市)が退職金を大幅に減らす規定変更を行ったことは無効として、
旧峡南信組出身の元職員が山梨県民信組に合併前の基準での退職金を支払うよう求めた訴訟の上告審判決で最高裁第2小法廷(千葉勝美裁判長)は
<後略>
http://www.sankei.com/affairs/news/160219/afr1602190048-n1.html
http://www.sankei.com/affairs/news/160219/afr1602190048-n2.html

410 :名無しさん:2016/03/02(水) 23:13:39.47 0.net
http://i.imgur.com/rg1bCiy.png 本垢4 @rap_rap_hiro ひろくん(フォロワーさん大切) フォロバ懇願w
*薬科大生、雑誌のモデル、EXILEのMATSUにダンスを習っていた→すべて嘘
EXILEのMATSUは同年代
onyannko31(ヤフオク)と@rock_piroぴろちゃん(ツイッター)とguitar_proぴろちゃん(twicas) http://i.imgur.com/R4P0591.jpg
rapraprap(ツイキャス)とguitar_pro(ツイキャス)と詐欺師 http://i.imgur.com/EW8W1jX.jpg
http://i.imgur.com/u506EKL.jpg 中学生を2chで中傷しているおっさんがサイバー警察ガー
http://i.imgur.com/wcFILy3.jpg 本垢3 (変更済) 
http://i.imgur.com/7oyVQSk.jpg 本垢2 (変更済)
http://i.imgur.com/HxJW4UZ.jpg 本垢1(変更済)
http://i.imgur.com/vxxKdR7.jpg 中学生が大好きです
http://i.imgur.com/5lnVFgg.jpg これは自分だと自己申告した画像(他人の写真盗用)
http://i.imgur.com/94Z0W2v.jpg twi本垢以外 
http://i.imgur.com/AK2Jya4.png ツイキャス guitar_pro 画像は本人ではありません(複垢 c:rapraprap)
http://i.imgur.com/R8Fpwc0.jpg 6年前からこれ以外の画像は無し(本人画像ではないから)
ヤフオクの出品者を黒魔術を持ち出して脅迫 交際相手だった14歳を「別れたら黒魔術で呪い殺す」と脅迫
http://i.imgur.com/Zs1pBJn.jpg
自称30代。中2の元カノにはネットで18歳と偽って近づき、24歳だといってつきあっていたらしいが、
ヤフオク歴15年で兄は50歳祖父100歳ということで、30代なのかすら怪しい。
http://i.imgur.com/fke5its.jpg
常習的なヤフオク詐欺で、ネットナンパ師です。ご注意下さい。
横浜市磯子区 サウンドHIRO サウンドヒロ hiroto_guitars hiroto_maria shophiro1 onyannko31 vhhkny
先送りされたものには支払いをせず盗み、悪い評価を入れた出品者については自分が悪くても2ちゃんねるで個人情報を晒します。
自称MIジャパン渋谷校GIT科卒 ツイキャスで嫌われた中学生を2chで中傷しまくる男 カナザワヒロシ

411 :名無しさん:2016/03/03(木) 00:03:35.38 0.net
>>408
5月にも改訂があるのか。
http://www.jp-bank.japanpost.jp/kitei/kti_index.html

412 :名無しさん:2016/03/03(木) 00:31:06.07 0.net
>>406
まあ共産主義っぽくなるな

少子高齢化と社会状況考えると地域密着って無理があるだろ
田舎終わりすぎ

413 :名無しさん:2016/03/03(木) 07:15:47.56 0.net
定額貯金の予定金利って下がるの?

414 :お問い合わせは無料です:2016/03/03(木) 23:12:43.66 0.net
>>396
探(さぐ)ろう

   あっ恥(ち) 

     庫っ痴(こっち)

■真菌バイキン発症源
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/tokyo/1399170509/l50

415 :名無しさん:2016/03/03(木) 23:22:27.89 0.net
>>402
夜半(よわ)に嵐の

   吹かぬものかわ・・・

■余話
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1290213053/l50

416 :名無しさん:2016/03/05(土) 15:33:32.08 0.net
>>412
長崎県内、一気に寡占化だよな。

417 :名無しさん:2016/03/05(土) 15:36:44.33 0.net
>>387
定期「預金」の通知は、確かに来ないよな。

418 :名無しさん:2016/03/05(土) 18:52:01.00 0.net
Suica機能付きのキャッシュカードは、現住所が対象地域外(西日本)であっても
静岡県以東?の店舗で口座開設あるいは切り替え手続きをすれば作れるんでしょうか?

419 :問い合わせは無料です:2016/03/05(土) 19:45:57.57 0.net
>>415
知っとこう・・・犯罪しんきんバイ菌庫

  明日ありと思う心の仇桜

      夜半(よわ)に嵐の吹かぬものかわ


■桜は明日もまだ美しく咲いているだろうと安心していると、
その夜中に強い風が吹いて散ってしまうかもしれない。

明日はどうなるか、わからないという人生のはかなさを言ったことばだ。

420 :脛に傷持つ  昔の名前で出ています♪:2016/03/05(土) 19:53:21.32 0.net
>>399
炸裂(さくれつ)

  北のしんきんテポドン

◆浮き魔 

   浮き間に

      或るバイ徒
 
【都内  信用金庫  謎の巨額  横領事件】

    ≪使っては穴埋めを繰り返し・・・・着服した巨額 横領金の使い方≫


━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━━…━…━…━…━…━…━…━…━

■「六本木や西池袋のキャバクラで豪遊するVIPルーム、1本20万円もする高級ブランデーを注文して、支払い

 はいつも現金で。若いホステスにモテたかったのか、キャバクラに約5000万円もつぎ込んだほか、ホステス

 にマンションの家賃まで出してやって、たんですから・・・・」

■さらに、競馬にもハマッていて、着服分を穴埋めするために、競馬に1日100万円をつぎ込んだりしたが失敗。
 
 その結果、着服を繰り返すようになり、転落の一途を・・・

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━━…━…━…━…━…━…━…━…━

421 :名無しさん:2016/03/05(土) 20:38:53.44 0.net
>>418
出来る。

422 :名無しさん:2016/03/05(土) 20:40:11.22 0.net
・・・・・・ってか、ICOCA付きはまだかよ。出来れば通常貯金からのオートチャージ機能付きで。

423 :名無しさん:2016/03/05(土) 21:00:13.57 0.net
ゆうちょダイレクトプラスの申し込みは3月6日あしたからやん
あんまり話題になってないな
通帳使ってないし申し込もうかな

424 :名無しさん:2016/03/05(土) 22:55:05.63 0.net
>>423
人柱ヨロ

425 :名無しさん:2016/03/06(日) 06:02:03.00 0.net
>>2
双方向即時振替サービス( http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/sokin/sokujifurikae/kj_sk_sj_index.html )をやるなら、
資金移動業者( http://www.fsa.go.jp/menkyo/menkyoj/shikin_idou.pdf )との間でやってくれ。
PayPal Pte.Ltd.( http://www.houjin-bangou.nta.go.jp/henkorireki-johoto.html?selHouzinNo=3700150006491 )とか。

426 :名無しさん:2016/03/06(日) 09:42:18.94 0.net
>>421
ありがとうございます
ICOCA版はないんですよね…
出掛けたついでに作りたいけど用事がない(>_<)

427 :名無しさん:2016/03/06(日) 21:23:39.59 0.net
2016年03月06日
無通帳型総合口座「ゆうちょダイレクト+(プラス)」のサービスを開始しました。

428 :名無しさん:2016/03/06(日) 21:44:14.26 0.net
>>427
早速申し込んだ
通帳は不要になるのでシュレッダーで処分した

429 :名無しさん:2016/03/06(日) 21:55:22.38 0.net
キャッシュカードを汚したく無いから通帳で出し入れしてるわ
カードはいまだに台紙に貼り付けたままやで

430 :名無しさん:2016/03/06(日) 22:18:53.19 0.net
>>429
カードっていつのデザイン?

431 :名無しさん:2016/03/07(月) 00:00:41.83 0.net
俺はこれだった。1月末に解約したけどね
http://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2011/bceaaq000000jwp1-img/110118-1.jpg

432 :名無しさん:2016/03/07(月) 00:10:18.04 0.net
>>431
それ申し込んで結果待ちだ

433 :名無しさん:2016/03/07(月) 01:43:49.79 0.net
>>432
JCBはアクワイアリングの楽しさが無いんだよな。

アクワイアラー 3社目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1220078608/

434 :名無しさん:2016/03/07(月) 01:46:53.22 0.net
>>427
早速Adblock Plusで表示を消した。

435 :名無しさん:2016/03/07(月) 02:17:49.42 0.net
>>426
その昔、大宮市内(当時)に行って、実証実験中のICキャッシュカードを作りたかったが、断念した思い出。
往復の交通費が捻出出来なかったんだよなぁ。
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/japanese/papers/ph-jpg/ph2701.jpg
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/japanese/papers/f-gif/f2712.gif
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/japanese/papers/98wp2-7-1c.html
http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/h11/html/B3822000.htm
特に、郵貯クローバーのシールが貼ってあって保留が出来る、NTTの灰色の公衆電話は使って見たかった。

436 :名無しさん:2016/03/07(月) 03:25:48.88 0.net
>>435
懐かしいね。

送られてきた使用明細、まだとってある。

437 :名無しさん:2016/03/07(月) 14:42:17.75 0.net
絶対安全なはずの「ゆうちょ銀行」が危ない
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48096
200兆円が溶け、取り付け騒ぎや預金封鎖もありうる

438 :名無しさん:2016/03/07(月) 23:39:26.61 0.net
ゆうちょダイレクトプラスの利用で、
金利が上乗せされる、各種手数料が優遇される、などのメリットはないのか?

439 :名無しさん:2016/03/07(月) 23:49:31.71 0.net
ゆうちょダイレクトプラス申し込んでみた。
カードで出し入れする限り大きな変更はなし。

今時点ではまだとくに不便もなし。

440 :名無しさん:2016/03/08(火) 00:12:49.72 0.net
通帳を処分できるのが利点か
普段から通帳使わないならいいかな

441 :名無しさん:2016/03/08(火) 00:58:54.47 0.net
切り替えると未記帳分は文書通知されてくるらしいから
記念にうぷ

442 :名無しさん:2016/03/08(火) 02:00:10.40 0.net
>>437
元ネタがゲソダイじゃねーか。

443 :名無しさん:2016/03/08(火) 02:03:17.53 0.net
通帳派としては、預け入れ限度額を上げるよりも、合算記帳の基準をもっと引き上げて欲しい。せめて300行で。

444 :名無しさん:2016/03/08(火) 02:03:52.26 0.net
>>438
無い。
株を持っていても無い。

445 :名無しさん:2016/03/08(火) 02:35:37.45 0.net
プラスにすると通帳が使えなくなるが
窓口で残高証明書を請求するときは、通帳無しでも即日可能なんだろうか

446 :お〜いっ 庫らっ !:2016/03/08(火) 10:51:34.28 0.net
●ついに暴力事件

 上層部がすさんだ状態になれば、当然部下もすさんでくる。

昨年末には支店ごとに行われる忘年会で暴力事件が発生。

酒の勢いか日頃の不満がたまっていたのか、派閥抗争の成せるわざなのか、

暴力という健全な社会人としては決して許されない行為が平然と行われた。

殴られたほうは目を集中攻撃されたらしく、失明寸前の状態となった。

しかし、この暴力事件は表沙汰になることはなく、内部で処理された。

関係者は「よくあることですよ」と言うから驚きだ。

日常的に暴力沙汰が起こっているとなれば、尋常ではない
http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/bizjournal-20160222-20013/1.htm

447 :名無しさん:2016/03/08(火) 17:34:42.06 0.net
>>445
人柱、ヨロ。

448 :名無しさん:2016/03/08(火) 17:37:11.53 0.net
【経済】マイナス金利の副作用、MMF全社が資金償還へとの報道−野村は否定
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-O3PF1G6KLVR401.html
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1457424123/
「野村MMF(マネー・マネージメント・ファンド)」に関する一部報道について
http://www.nomura-am.co.jp/news/pdf/20160308_6B0876C7.pdf
本日のMMF(マネー・マネージメント・ファンド)に関する一部報道について
http://www.daiwa-am.co.jp/system/files/press/press_20160308_52969.pdf

449 :名無しさん:2016/03/09(水) 01:25:31.37 0.net
ダイレクトプラスにしたら通帳使えなくなるの?

450 :名無しさん:2016/03/09(水) 02:56:33.50 0.net
無通帳型総合口座サービス

電子マネー機能も付けてくれよ 893御用達口座

451 :名無しさん:2016/03/09(水) 03:48:41.69 0.net
>>449
そのとおり

452 :名無しさん:2016/03/09(水) 03:49:52.05 0.net
>>450
反社との名寄せ、進んでいないのか?

453 :名無しさん:2016/03/09(水) 07:29:07.86 0.net
先様宛の御手紙みに記した通り
間違いは無い様です、ね

454 :名無しさん:2016/03/09(水) 07:30:09.95 0.net
元奥様、少し可笑しいかと

455 :名無しさん:2016/03/09(水) 08:58:49.68 0.net
>>449
申し込みした時点で通帳廃止扱いだ

456 :名無しさん:2016/03/10(木) 00:40:03.15 0.net
【郵政】ゆうちょ銀行、限度額引き上げ了承もマイナス金利の影響で運用難の恐れ
http://mainichi.jp/articles/20160310/k00/00m/020/036000c
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1457533194/

457 :名無しさん:2016/03/10(木) 16:55:43.86 0.net
利息がつかない通帳が必要な為話すと
通常貯金限度額が0円の通帳を
作ってくれました。
家に帰ると旦那に無利息型の通帳があってそれは通帳に無利息ときちんと書いてあるから
それじゃだめと言われました。
調べた結果限度額を0円にすると
全て無利息になるのは分かったのですが
旦那が言ってた無利息型通帳というのは別にあるのでしょうか?
先に知っておきたかったので
長文すいません

458 :名無しさん:2016/03/10(木) 17:24:38.45 0.net
>>457
ゆうちょ銀行にはないです

459 :名無しさん:2016/03/10(木) 18:49:10.37 0.net
>>457
>旦那が言ってた無利息型通帳というのは別にあるのでしょうか?
「決済性預金」の意なのかどうか、確認して味噌。
http://www.fsa.go.jp/access/17/200501e.html

460 :名無しさん:2016/03/10(木) 18:54:48.47 0.net
>>458
総合口座の通常貯金を、オートスウィング基準額(旧・移替基準額)を¥0円にすれば、要件を満たすような気がする。
この点は、どう?

461 :名無しさん:2016/03/10(木) 19:03:41.80 0.net
>>457
無利息の代わりに全額保証つき(ゆうちょ除く

462 :名無しさん:2016/03/10(木) 21:57:53.27 0.net
>>461
>ゆうちょ除く
ソースよろ

463 :名無しさん:2016/03/10(木) 22:06:29.00 0.net
http://www.bk.mufg.jp/ippan/yokinhoken/
たいていの銀行には↑のような「決済用預金 当座預金・利息のつかない普通預金等」の種類の口座があるけど
ゆうちょでは俺も知らない、あるのか?

464 :名無しさん:2016/03/10(木) 23:50:25.49 0.net
一般振替口座だろ

465 :名無しさん:2016/03/11(金) 01:18:02.89 0.net
結局、「通帳に無利息ときちんと書いてある」と書いてあるタイプはないんだよ

466 :名無しさん:2016/03/11(金) 01:42:11.35 0.net
昔は15円で送金できた振替口座が便利だったよね

467 :名無しさん:2016/03/11(金) 12:30:31.68 0.net
パスコード届いた。で、「通帳はもう要らないよね?」の質問に迷ってる
通帳ねぇ・・・
いいんだけどパスコード専用ケース無いの?売ってない?

468 :名無しさん:2016/03/11(金) 13:50:48.30 0.net
プラスって番号間違えてカードロックかかっててもネットで取引はできるの?

469 :名無しさん:2016/03/11(金) 21:46:21.50 0.net
【郵政】貯金金利0.01%に下げ ゆうちょ銀、大手行と横並び
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGC11H0E_R10C16A3EE8000/
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1457694953/

470 :名無しさん:2016/03/11(金) 21:47:37.93 0.net
>>466
むしろ、それぐらいしかなかったからな。

471 :名無しさん:2016/03/11(金) 21:48:28.07 0.net
>>468から漂う犯罪臭

472 :名無しさん:2016/03/11(金) 23:29:43.74 0.net
ダイレクトばかり使ってカード放ったらかしてたから
プラスに変えたらいきなりロックするのかなと

473 :名無しさん:2016/03/12(土) 02:31:23.64 0.net
>>472
人柱、ヨロ。

474 :名無しさん:2016/03/12(土) 02:34:26.86 0.net
定期性貯金等の金利の引き下げについて
http://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2016/pdf/pr160311_2.pdf
http://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2016/abt_prs_id001162.html
ニュー福祉定期貯金の上乗せ金利の引き下げについて
http://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2016/pdf/pr160311_1.pdf
http://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2016/abt_prs_id001161.html

>>469
もう、定額貯金は廃止しろよ。

475 :名無しさん:2016/03/12(土) 02:38:11.33 0.net
>>122
ニッセイ日本債券ファンド(毎月決算型)
http://www.nam.co.jp/fundinfo/nnsf/main.html
http://www.nam.co.jp/company/pdf/report/160212_info.pdf
http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/shisanunyou/toushin/search/kj_suy_ts_srch_nisseijpn.html

476 :名無しさん:2016/03/12(土) 03:27:10.08 0.net
えらいロングパスやなw

477 :名無しさん:2016/03/12(土) 04:37:55.57 0.net
そういえば、「平成28年分の非課税(NISA)投資枠のご利用で現金1,000円プレゼント」を思い出した。
http://yucho-moneyguide.jp/otoku/nisa-cp2015/index.html?link_id=cpNimpc#cp2
・・・・・・入金まだだった。

478 :名無しさん:2016/03/12(土) 10:45:05.30 0.net
低額貯金

低期貯金

479 :名無しさん:2016/03/12(土) 12:30:19.07 0.net
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!

480 :名無しさん:2016/03/12(土) 16:01:52.94 0.net
>>478
預金もいっしょじゃねーか。

481 :名無しさん:2016/03/12(土) 21:21:07.55 0.net
★★信金と銀行のちがい★★

≪不信用金庫では 店長が不正に端末装置を操作して お客の預金を着服≫

  【信用金庫 電子機器使用 詐欺罪】判例
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━─━

■オンラインによる電信為替送金のシステムを悪用して、勤務先の電算機の端末から不正の振込発信をし、
これと接続している被仕向(振込先)銀行の電算機に接続された磁気ディスクに記憶された預金口座の
預金残高を書き換えた行為が電子計算機使用詐欺罪に当たる (東京地裁八王子支部平成2年4月23日判決)

■「虚偽の情報」とは、電子計算機を使用する当該事務処理システムにおいて予定されている
事務処理の目的に照らし、その内容が真実に反する情報をいい、信用金庫の支店長が、
情を知らない支店職員に命じてオンラインシステムの端末機を操作させ、振込入金等の事実がない
にもかかわらず、自己の預金口座または自己の債権者の預金口座に入金させた場合も、「虚偽の情報」
を与えたものである(東京高裁平5・6・29判決、高刑集46-2-189)。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━─━

482 :名無しさん:2016/03/12(土) 22:56:59.05 0.net
来週からゆうちょ銀行に定期預金しようと思っていたら遅かった><

483 :名無しさん:2016/03/13(日) 00:37:59.87 0.net
>>482
ゆうちょダイレクトなら、今からでも出来る。
それが無理なら、個人向け国債かなぁ。

484 :名無しさん:2016/03/13(日) 13:26:58.92 0.net
はじめてゆうちょの口座を作ります
従来の通帳タイプか通帳無しタイプ、どっちでもいいでしょうか?

485 :名無しさん:2016/03/13(日) 18:07:52.39 0.net
>>484
自分で決められないなら通帳ありが無難

486 :名無しさん:2016/03/13(日) 18:21:38.37 0.net
>>484
通帳ないとカード落としたり磁気不良になると引き出し不能
なので1口座目は通帳有りの方が無難

487 :484:2016/03/13(日) 19:03:11.39 0.net
有難うございます、通帳ありにします
無通帳だから何かしら特典がある訳では無いんですね…

488 :名無しさん:2016/03/13(日) 23:19:06.19 0.net
>>487
履歴が多く残るくらいだな
利用件数が少ないのならたいして意味はない

489 :名無しさん:2016/03/14(月) 07:34:35.95 0.net
>>487
「通帳+ATM+暗証番号」で引出し出来る様にしておく。
「通帳+貯金窓口+登録印+暗証番号」で引出し出来る様にしておく。
デビットカードは「利用する」。
ゆうちょダイレクトの申込書も一緒にもらう。
オートスウィング基準額、預入限度額を超えそうにないのなら、100万とかで。
・・・・・・あと、留意点はあったっけ?

490 :名無しさん:2016/03/14(月) 21:01:04.94 0.net
>>446
始終しんきんバイ菌

盗っても

  取らない

    自庫責任
>>164
盗ろうジャン

   こ庫なら OK!

ネットバンキング不正送金

■狙われる信金法人口座が最悪
http://mainichi.jp/articles/20160303/k00/00e/040/127000c

491 :名無しさん:2016/03/15(火) 05:14:15.16 0.net
>>350
延長無しの覚悟は出来ている。

492 :名無しさん:2016/03/15(火) 05:15:58.45 0.net
>>349
【6178,7181,7182】日本郵政・かんぽ生命・ゆうちょ銀行
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1457023331/

493 :名無しさん:2016/03/17(木) 06:13:35.30 0.net
>>492
株式会社ゆうちょ銀行、株式分割して¥10,000円程度から購入できるようにしてくれ。

494 :名無しさん:2016/03/17(木) 08:53:49.21 0.net
>>493
それっぽちかってどーすんだ?

495 :名無しさん:2016/03/17(木) 10:32:18.13 0.net
単位統一したっばっかりじゃなかったっけ?

496 :発掘! あるある 大事店:2016/03/19(土) 00:35:23.03 0.net
>>178
因幡(いなば)の・・・・・・

   嘘つき

王児腐信用禁庫(おうじふしんようきんこ)

( ゚д゚)、ペッ ペッ

    ペイしんきん

       北の嫌奴 

≪常に 苦しみ歩く 真菌を 進んで用いる 菌庫≫

   ■ 常 歩 苦 進 用 菌 庫 ■

      脛に傷持つ 

         ♪昔の名前で出ています〜

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

▼王児不信用金庫は、顧客に預金の≪預り証≫を渡して信用させては着服。

▼払い戻し請求があると勝手に≪書類を偽造≫するなどして自転車操業で、

発覚するまで約4年にわたり総額22億円もの大金を着服・横領していた。

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

497 :発掘! あるある 大事店:2016/03/19(土) 00:41:18.36 0.net
>>496
よく知ってる


■因幡の白兎
https://www.youtube.com/watch?v=z7Dys3tR5MU

498 :名無しさん:2016/03/19(土) 23:51:38.31 0.net
>>497
よくない

  王児しんきんバイ菌庫

     ピョンピョン

跳ねるるピョンヤン庫

  人を騙して

    遺棄の庫離(いきのこり)

https://www.youtube.com/watch?v=YSIoiiEE1f0

 

499 :名無しさん:2016/03/20(日) 09:25:38.34 0.net
ゆうちょで小銭を扱いたいんだが郵便局の横のatmって
大丈夫だろうか?

500 :名無しさん:2016/03/20(日) 15:38:33.38 0.net
普通に出し入れ可能だよ
ただ上限枚数があるから一気に二百枚とか無理なので何回かに分けるだけ

501 :名無しさん:2016/03/20(日) 20:50:35.50 0.net
なんだかんだで便利で無難。

502 :名無しさん:2016/03/20(日) 20:56:41.30 0.net
ゆうちょもネットでやり取りできたりするがやはりリアル店舗が
まだまだなんだよな

503 :名無しさん:2016/03/20(日) 21:03:38.41 0.net
>>502
ゆうちょ銀行新宿店の混み具合はすごいな
特に午後5時を過ぎると入りきれないくらいで
窓口案内の人も大変そうだ

504 :名無しさん:2016/03/20(日) 21:06:32.69 0.net
都市部の一部頑張ってるが郵便発足の際からの地域利権になってる
地主やってる特定郵便局だっけ?あれがマジで使えない
信金のほうがまだ頑張ってる

505 :名無しさん:2016/03/20(日) 22:56:20.23 0.net
>>501
コインを一枚づつ

細い受け入れ口に押し込むように、

投入しないと硬貨カウントできない

スロモウ計測の不便極まりない機種だ

改良しなければならないぜ

506 :名無しさん:2016/03/21(月) 14:17:44.83 0.net
ゆうちょは証券口座に即時反映できるのが良い。

総レス数 1002
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200