2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゆうちょ銀行 貯金24冊目

1 :名無しさん:2015/12/19(土) 18:08:35.97 0.net
○ゆうちょ銀行について語ろう

■ゆうちょ銀行Webサイト
  http://www.jp-bank.japanpost.jp/

■ゆうちょダイレクト
  https://direct.jp-bank.japanpost.jp/direct_login.html

■日本郵政ホームページ
  http://www.japanpost.jp/

■前スレ
ゆうちょ銀行 貯金23冊目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1404044020/

■関連スレ
ゆうちょダイレクト ゆうちょ銀行 郵便局 10
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1430421041/

  テンプレ>>1まで

438 :名無しさん:2016/03/07(月) 23:39:26.61 0.net
ゆうちょダイレクトプラスの利用で、
金利が上乗せされる、各種手数料が優遇される、などのメリットはないのか?

439 :名無しさん:2016/03/07(月) 23:49:31.71 0.net
ゆうちょダイレクトプラス申し込んでみた。
カードで出し入れする限り大きな変更はなし。

今時点ではまだとくに不便もなし。

440 :名無しさん:2016/03/08(火) 00:12:49.72 0.net
通帳を処分できるのが利点か
普段から通帳使わないならいいかな

441 :名無しさん:2016/03/08(火) 00:58:54.47 0.net
切り替えると未記帳分は文書通知されてくるらしいから
記念にうぷ

442 :名無しさん:2016/03/08(火) 02:00:10.40 0.net
>>437
元ネタがゲソダイじゃねーか。

443 :名無しさん:2016/03/08(火) 02:03:17.53 0.net
通帳派としては、預け入れ限度額を上げるよりも、合算記帳の基準をもっと引き上げて欲しい。せめて300行で。

444 :名無しさん:2016/03/08(火) 02:03:52.26 0.net
>>438
無い。
株を持っていても無い。

445 :名無しさん:2016/03/08(火) 02:35:37.45 0.net
プラスにすると通帳が使えなくなるが
窓口で残高証明書を請求するときは、通帳無しでも即日可能なんだろうか

446 :お〜いっ 庫らっ !:2016/03/08(火) 10:51:34.28 0.net
●ついに暴力事件

 上層部がすさんだ状態になれば、当然部下もすさんでくる。

昨年末には支店ごとに行われる忘年会で暴力事件が発生。

酒の勢いか日頃の不満がたまっていたのか、派閥抗争の成せるわざなのか、

暴力という健全な社会人としては決して許されない行為が平然と行われた。

殴られたほうは目を集中攻撃されたらしく、失明寸前の状態となった。

しかし、この暴力事件は表沙汰になることはなく、内部で処理された。

関係者は「よくあることですよ」と言うから驚きだ。

日常的に暴力沙汰が起こっているとなれば、尋常ではない
http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/bizjournal-20160222-20013/1.htm

447 :名無しさん:2016/03/08(火) 17:34:42.06 0.net
>>445
人柱、ヨロ。

448 :名無しさん:2016/03/08(火) 17:37:11.53 0.net
【経済】マイナス金利の副作用、MMF全社が資金償還へとの報道−野村は否定
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-O3PF1G6KLVR401.html
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1457424123/
「野村MMF(マネー・マネージメント・ファンド)」に関する一部報道について
http://www.nomura-am.co.jp/news/pdf/20160308_6B0876C7.pdf
本日のMMF(マネー・マネージメント・ファンド)に関する一部報道について
http://www.daiwa-am.co.jp/system/files/press/press_20160308_52969.pdf

449 :名無しさん:2016/03/09(水) 01:25:31.37 0.net
ダイレクトプラスにしたら通帳使えなくなるの?

450 :名無しさん:2016/03/09(水) 02:56:33.50 0.net
無通帳型総合口座サービス

電子マネー機能も付けてくれよ 893御用達口座

451 :名無しさん:2016/03/09(水) 03:48:41.69 0.net
>>449
そのとおり

452 :名無しさん:2016/03/09(水) 03:49:52.05 0.net
>>450
反社との名寄せ、進んでいないのか?

453 :名無しさん:2016/03/09(水) 07:29:07.86 0.net
先様宛の御手紙みに記した通り
間違いは無い様です、ね

454 :名無しさん:2016/03/09(水) 07:30:09.95 0.net
元奥様、少し可笑しいかと

455 :名無しさん:2016/03/09(水) 08:58:49.68 0.net
>>449
申し込みした時点で通帳廃止扱いだ

456 :名無しさん:2016/03/10(木) 00:40:03.15 0.net
【郵政】ゆうちょ銀行、限度額引き上げ了承もマイナス金利の影響で運用難の恐れ
http://mainichi.jp/articles/20160310/k00/00m/020/036000c
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1457533194/

457 :名無しさん:2016/03/10(木) 16:55:43.86 0.net
利息がつかない通帳が必要な為話すと
通常貯金限度額が0円の通帳を
作ってくれました。
家に帰ると旦那に無利息型の通帳があってそれは通帳に無利息ときちんと書いてあるから
それじゃだめと言われました。
調べた結果限度額を0円にすると
全て無利息になるのは分かったのですが
旦那が言ってた無利息型通帳というのは別にあるのでしょうか?
先に知っておきたかったので
長文すいません

458 :名無しさん:2016/03/10(木) 17:24:38.45 0.net
>>457
ゆうちょ銀行にはないです

459 :名無しさん:2016/03/10(木) 18:49:10.37 0.net
>>457
>旦那が言ってた無利息型通帳というのは別にあるのでしょうか?
「決済性預金」の意なのかどうか、確認して味噌。
http://www.fsa.go.jp/access/17/200501e.html

460 :名無しさん:2016/03/10(木) 18:54:48.47 0.net
>>458
総合口座の通常貯金を、オートスウィング基準額(旧・移替基準額)を¥0円にすれば、要件を満たすような気がする。
この点は、どう?

461 :名無しさん:2016/03/10(木) 19:03:41.80 0.net
>>457
無利息の代わりに全額保証つき(ゆうちょ除く

462 :名無しさん:2016/03/10(木) 21:57:53.27 0.net
>>461
>ゆうちょ除く
ソースよろ

463 :名無しさん:2016/03/10(木) 22:06:29.00 0.net
http://www.bk.mufg.jp/ippan/yokinhoken/
たいていの銀行には↑のような「決済用預金 当座預金・利息のつかない普通預金等」の種類の口座があるけど
ゆうちょでは俺も知らない、あるのか?

464 :名無しさん:2016/03/10(木) 23:50:25.49 0.net
一般振替口座だろ

465 :名無しさん:2016/03/11(金) 01:18:02.89 0.net
結局、「通帳に無利息ときちんと書いてある」と書いてあるタイプはないんだよ

466 :名無しさん:2016/03/11(金) 01:42:11.35 0.net
昔は15円で送金できた振替口座が便利だったよね

467 :名無しさん:2016/03/11(金) 12:30:31.68 0.net
パスコード届いた。で、「通帳はもう要らないよね?」の質問に迷ってる
通帳ねぇ・・・
いいんだけどパスコード専用ケース無いの?売ってない?

468 :名無しさん:2016/03/11(金) 13:50:48.30 0.net
プラスって番号間違えてカードロックかかっててもネットで取引はできるの?

469 :名無しさん:2016/03/11(金) 21:46:21.50 0.net
【郵政】貯金金利0.01%に下げ ゆうちょ銀、大手行と横並び
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGC11H0E_R10C16A3EE8000/
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1457694953/

470 :名無しさん:2016/03/11(金) 21:47:37.93 0.net
>>466
むしろ、それぐらいしかなかったからな。

471 :名無しさん:2016/03/11(金) 21:48:28.07 0.net
>>468から漂う犯罪臭

472 :名無しさん:2016/03/11(金) 23:29:43.74 0.net
ダイレクトばかり使ってカード放ったらかしてたから
プラスに変えたらいきなりロックするのかなと

473 :名無しさん:2016/03/12(土) 02:31:23.64 0.net
>>472
人柱、ヨロ。

474 :名無しさん:2016/03/12(土) 02:34:26.86 0.net
定期性貯金等の金利の引き下げについて
http://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2016/pdf/pr160311_2.pdf
http://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2016/abt_prs_id001162.html
ニュー福祉定期貯金の上乗せ金利の引き下げについて
http://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2016/pdf/pr160311_1.pdf
http://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2016/abt_prs_id001161.html

>>469
もう、定額貯金は廃止しろよ。

475 :名無しさん:2016/03/12(土) 02:38:11.33 0.net
>>122
ニッセイ日本債券ファンド(毎月決算型)
http://www.nam.co.jp/fundinfo/nnsf/main.html
http://www.nam.co.jp/company/pdf/report/160212_info.pdf
http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/shisanunyou/toushin/search/kj_suy_ts_srch_nisseijpn.html

476 :名無しさん:2016/03/12(土) 03:27:10.08 0.net
えらいロングパスやなw

477 :名無しさん:2016/03/12(土) 04:37:55.57 0.net
そういえば、「平成28年分の非課税(NISA)投資枠のご利用で現金1,000円プレゼント」を思い出した。
http://yucho-moneyguide.jp/otoku/nisa-cp2015/index.html?link_id=cpNimpc#cp2
・・・・・・入金まだだった。

478 :名無しさん:2016/03/12(土) 10:45:05.30 0.net
低額貯金

低期貯金

479 :名無しさん:2016/03/12(土) 12:30:19.07 0.net
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!

480 :名無しさん:2016/03/12(土) 16:01:52.94 0.net
>>478
預金もいっしょじゃねーか。

481 :名無しさん:2016/03/12(土) 21:21:07.55 0.net
★★信金と銀行のちがい★★

≪不信用金庫では 店長が不正に端末装置を操作して お客の預金を着服≫

  【信用金庫 電子機器使用 詐欺罪】判例
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━─━

■オンラインによる電信為替送金のシステムを悪用して、勤務先の電算機の端末から不正の振込発信をし、
これと接続している被仕向(振込先)銀行の電算機に接続された磁気ディスクに記憶された預金口座の
預金残高を書き換えた行為が電子計算機使用詐欺罪に当たる (東京地裁八王子支部平成2年4月23日判決)

■「虚偽の情報」とは、電子計算機を使用する当該事務処理システムにおいて予定されている
事務処理の目的に照らし、その内容が真実に反する情報をいい、信用金庫の支店長が、
情を知らない支店職員に命じてオンラインシステムの端末機を操作させ、振込入金等の事実がない
にもかかわらず、自己の預金口座または自己の債権者の預金口座に入金させた場合も、「虚偽の情報」
を与えたものである(東京高裁平5・6・29判決、高刑集46-2-189)。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━─━

482 :名無しさん:2016/03/12(土) 22:56:59.05 0.net
来週からゆうちょ銀行に定期預金しようと思っていたら遅かった><

483 :名無しさん:2016/03/13(日) 00:37:59.87 0.net
>>482
ゆうちょダイレクトなら、今からでも出来る。
それが無理なら、個人向け国債かなぁ。

484 :名無しさん:2016/03/13(日) 13:26:58.92 0.net
はじめてゆうちょの口座を作ります
従来の通帳タイプか通帳無しタイプ、どっちでもいいでしょうか?

485 :名無しさん:2016/03/13(日) 18:07:52.39 0.net
>>484
自分で決められないなら通帳ありが無難

486 :名無しさん:2016/03/13(日) 18:21:38.37 0.net
>>484
通帳ないとカード落としたり磁気不良になると引き出し不能
なので1口座目は通帳有りの方が無難

487 :484:2016/03/13(日) 19:03:11.39 0.net
有難うございます、通帳ありにします
無通帳だから何かしら特典がある訳では無いんですね…

488 :名無しさん:2016/03/13(日) 23:19:06.19 0.net
>>487
履歴が多く残るくらいだな
利用件数が少ないのならたいして意味はない

489 :名無しさん:2016/03/14(月) 07:34:35.95 0.net
>>487
「通帳+ATM+暗証番号」で引出し出来る様にしておく。
「通帳+貯金窓口+登録印+暗証番号」で引出し出来る様にしておく。
デビットカードは「利用する」。
ゆうちょダイレクトの申込書も一緒にもらう。
オートスウィング基準額、預入限度額を超えそうにないのなら、100万とかで。
・・・・・・あと、留意点はあったっけ?

490 :名無しさん:2016/03/14(月) 21:01:04.94 0.net
>>446
始終しんきんバイ菌

盗っても

  取らない

    自庫責任
>>164
盗ろうジャン

   こ庫なら OK!

ネットバンキング不正送金

■狙われる信金法人口座が最悪
http://mainichi.jp/articles/20160303/k00/00e/040/127000c

491 :名無しさん:2016/03/15(火) 05:14:15.16 0.net
>>350
延長無しの覚悟は出来ている。

492 :名無しさん:2016/03/15(火) 05:15:58.45 0.net
>>349
【6178,7181,7182】日本郵政・かんぽ生命・ゆうちょ銀行
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1457023331/

493 :名無しさん:2016/03/17(木) 06:13:35.30 0.net
>>492
株式会社ゆうちょ銀行、株式分割して¥10,000円程度から購入できるようにしてくれ。

494 :名無しさん:2016/03/17(木) 08:53:49.21 0.net
>>493
それっぽちかってどーすんだ?

495 :名無しさん:2016/03/17(木) 10:32:18.13 0.net
単位統一したっばっかりじゃなかったっけ?

496 :発掘! あるある 大事店:2016/03/19(土) 00:35:23.03 0.net
>>178
因幡(いなば)の・・・・・・

   嘘つき

王児腐信用禁庫(おうじふしんようきんこ)

( ゚д゚)、ペッ ペッ

    ペイしんきん

       北の嫌奴 

≪常に 苦しみ歩く 真菌を 進んで用いる 菌庫≫

   ■ 常 歩 苦 進 用 菌 庫 ■

      脛に傷持つ 

         ♪昔の名前で出ています〜

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

▼王児不信用金庫は、顧客に預金の≪預り証≫を渡して信用させては着服。

▼払い戻し請求があると勝手に≪書類を偽造≫するなどして自転車操業で、

発覚するまで約4年にわたり総額22億円もの大金を着服・横領していた。

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

497 :発掘! あるある 大事店:2016/03/19(土) 00:41:18.36 0.net
>>496
よく知ってる


■因幡の白兎
https://www.youtube.com/watch?v=z7Dys3tR5MU

498 :名無しさん:2016/03/19(土) 23:51:38.31 0.net
>>497
よくない

  王児しんきんバイ菌庫

     ピョンピョン

跳ねるるピョンヤン庫

  人を騙して

    遺棄の庫離(いきのこり)

https://www.youtube.com/watch?v=YSIoiiEE1f0

 

499 :名無しさん:2016/03/20(日) 09:25:38.34 0.net
ゆうちょで小銭を扱いたいんだが郵便局の横のatmって
大丈夫だろうか?

500 :名無しさん:2016/03/20(日) 15:38:33.38 0.net
普通に出し入れ可能だよ
ただ上限枚数があるから一気に二百枚とか無理なので何回かに分けるだけ

501 :名無しさん:2016/03/20(日) 20:50:35.50 0.net
なんだかんだで便利で無難。

502 :名無しさん:2016/03/20(日) 20:56:41.30 0.net
ゆうちょもネットでやり取りできたりするがやはりリアル店舗が
まだまだなんだよな

503 :名無しさん:2016/03/20(日) 21:03:38.41 0.net
>>502
ゆうちょ銀行新宿店の混み具合はすごいな
特に午後5時を過ぎると入りきれないくらいで
窓口案内の人も大変そうだ

504 :名無しさん:2016/03/20(日) 21:06:32.69 0.net
都市部の一部頑張ってるが郵便発足の際からの地域利権になってる
地主やってる特定郵便局だっけ?あれがマジで使えない
信金のほうがまだ頑張ってる

505 :名無しさん:2016/03/20(日) 22:56:20.23 0.net
>>501
コインを一枚づつ

細い受け入れ口に押し込むように、

投入しないと硬貨カウントできない

スロモウ計測の不便極まりない機種だ

改良しなければならないぜ

506 :名無しさん:2016/03/21(月) 14:17:44.83 0.net
ゆうちょは証券口座に即時反映できるのが良い。

507 :名無しさん:2016/03/21(月) 16:05:33.49 0.net
ギガギガギガギーガ

508 :名無しさん:2016/03/21(月) 17:10:13.90 0.net
ダイレクトに複数口座いつから登録できるようになったんだろう?

それぞれにダイレクト契約していてて、諸変更は窓口対応していたのにネット完結ででひとつのダイレクトで見られるようになりました
トークンは面倒くさくて登録してないが

509 :名無しさん:2016/03/21(月) 18:22:01.86 0.net
>>499
大丈夫なはず。

510 :名無しさん:2016/03/21(月) 22:04:34.98 0.net
>>508
1月からじゃね。

代表口座の番号だけでログインできるし、口座間は999回無料。
投信ダイレクトもいちいちログインしなくてもいいから便利になった。

511 :名無しさん:2016/03/22(火) 13:32:59.97 0.net
>>508
前回のリニューアル(字が大きくなった頃)から登録できるようになったよ
おいらは他人宛の無料振込目的だったので個別のままだけど

512 :名無しさん:2016/03/23(水) 05:25:16.23 0.net
>>505
鍵やクリップの投入防止だろ。
あれは、ああいうもんだ。

513 :名無しさん:2016/03/23(水) 05:27:23.90 0.net
>>509
無理なのは「郵便局の分室」の隣に、たまたま「ゆうちょ銀行の出張所(ATMのみ)」がある場合だな。
関空のターミナルビル内とか。

514 :名無しさん:2016/03/23(水) 05:28:45.22 0.net
>>506
時間帯によっては証券会社のほうがメンテ中だがな。

515 :名無しさん:2016/03/23(水) 16:52:45.28 0.net
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入が難しい方!
多重債務でお困りの方!
ヤミ金で借入れがある方!
風俗嬢のお金でのトラブル相談!

お金に関する困り事や、法的トラブル等HP記載以外の事でも、ご相談ください。

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!

516 :名無しさん:2016/03/23(水) 18:55:24.90 0.net
>>508
ゆうちょって2つ以上口座持てるのか

517 :名無しさん:2016/03/23(水) 20:08:40.01 0.net
>>516
ダイレクトに登録できるかどうかは知らんが、わしは4つ持ってるぞ

518 :名無しさん:2016/03/23(水) 20:25:48.52 0.net
>>516
振替口座とかだと用途ごとに開設されているよ
個人だと貯蓄貯金は別口座にされる
他の銀行みたいに通帳逆に入れる別口座扱いとかは無理

519 :名無しさん:2016/03/23(水) 20:25:50.76 0.net
どうやって4つ作るのだ
窓口で断られるだろ

520 :名無しさん:2016/03/24(木) 00:20:37.72 0.net
昔は、ボランティアあり+ボランティアなしで、2冊、貯蓄貯金で2冊(ボランティア設定できたかうろ覚え)まで持てた。

おれは、ボランティア無くなってもそのまま2冊。
今は民営化前のように、冊数制限ないと思ったけど。

使用目的別にすればいいのかな。

521 :名無しさん:2016/03/24(木) 01:09:48.83 0.net
近所の郵便局行で普通に数冊作れたぞ

522 :名無しさん:2016/03/24(木) 03:03:58.40 0.net
緑と赤で1冊ずつ持ってるが、更に色の違うのあんの?

523 :名無しさん:2016/03/24(木) 09:58:08.16 0.net
>>512
こいつに

  は驚いた

よその銀行ATMでは

  そんな不便なもん無かった

524 :名無しさん:2016/03/24(木) 12:50:54.01 0.net
>>516
原則1人1口座で作れないとは書いてない
それ相応の理由があれば作れる

俺の場合は初めてゆうちょ口座を持ったのが栃木の学校の学費支払いに作ったので旧宇都宮貯金事務センター管轄

今は取り壊されてしまった旧東京中央郵便局で作った旧東京貯金事務センター管轄

あと郵便振替口座持っている

今ではセキュリティに難があるけど副印と通帳+暗証番号で下ろせるのがいいね

525 :名無しさん:2016/03/24(木) 12:53:54.97 0.net
あ、俺のはタテ型と公社時代の通帳まだ使ってる

526 :名無しさん:2016/03/24(木) 14:16:47.26 0.net
>>522
今はクリーム色と黒があるぞ

527 :名無しさん:2016/03/24(木) 17:04:03.94 0.net
タイ滞在者です ネットバンクの癖に海外からはトークンが使えない故海外滞在中は日本国内での支払いなど
も見えない変更できない
IPアドレスが弾かれる VPNだとどうだと言う疑念はやってみないと分からない
公金(年金)を受け取れる銀行としてはいかがなものか
JNBは公金は受け取れないがトークンで使用できるのでゆうちょからJNB自動送金で全部移動
そこから各種手続き、支払いなどはやろう、全く使えない銀行だわ

528 :名無しさん:2016/03/24(木) 20:51:07.41 0.net
証券会社なんか軒並み海外からは無理
そもそも口座の停止を求められるよ

529 :名無しさん:2016/03/24(木) 21:36:28.65 0.net
俺は黒の通帳を選んだ
他にないデザインだから見分けやすくて良い

530 :名無しさん:2016/03/24(木) 22:03:02.74 0.net
>>522
赤は、定額定期貯金証書では?

531 :名無しさん:2016/03/24(木) 23:02:01.56 0.net
>>524
>原則1人1口座で作れないとは書いてない
書いてあるよ
理由があれば複数できる

532 :名無しさん:2016/03/24(木) 23:03:10.04 0.net
>>524
>郵便振替口座
ずっと前になくなったでしょ

533 :名無しさん:2016/03/24(木) 23:18:42.78 0.net
>>532
今の当座の一般振替口座だろ

534 :名無しさん:2016/03/25(金) 18:42:32.07 0.net
現在、安倍政権は、JA全中(全国農業協同組合中央会)の解体を目論んでいますが、
その目的の一つは、郵政民営化の目的と同じものです。

つまり、郵便貯金の次に、彼らが目をつけているのが農林中央金庫(JAバンク)の巨大資産です。

揮発しつつある郵貯と農協の巨大資産
http://wjf-project.info/blog-entry-559.html

535 :名無しさん:2016/03/26(土) 23:12:44.17 0.net
>>532
ATM左上に、振替用紙の挿入口あるだろ。

536 :名無しさん:2016/03/27(日) 15:27:19.75 0.net
週間ダイヤモンド 2016/03/12 p41
「北國銀行は、まずは取引先の会計事務効率化を目指し、freeeを紹介して回っている。
「会計事務に課題を抱えながらもお金を避けない取引先が多い」(安宅建樹・北國銀行頭取)
ため、「アンバランスなくらい安くて高品質」(北國銀行幹部)と評価するfreeeの導入で、
取引先の生産性改善を期待。」

537 :名無しさん:2016/03/28(月) 12:45:26.59 0.net
パスワード間違ったりとか何もしてないのに
ダイレクトログインできなくなった
何で?

総レス数 1002
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200