2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソニー銀行-SonyBank-117

1 :名無しさん:2015/12/22(火) 23:07:18.92 0.net
□MONEYKit - ソニー銀行
http://www.moneykit.net/

□前スレ
ソニー銀行-SonyBank-116
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1404530564/

268 :名無しさん:2016/01/08(金) 21:29:23.82 0.net
Amazonで使いたければドンキでアマギフ買って使うのがよさそうね

269 :名無しさん:2016/01/08(金) 21:35:52.26 0.net
ドンキでアマギフ買えばいい

270 :名無しさん:2016/01/08(金) 21:38:14.07 0.net
何故そんなにAmazonに拘るんだ

271 :名無しさん:2016/01/08(金) 21:48:31.02 0.net
>>270
ヒント:貧乏人の知恵、1000円貰いたいが為の愚行

272 :名無しさん:2016/01/08(金) 21:52:51.95 0.net
質問してみた
以下回答

海外の企業や、海外での通販サイトでの決済に
「Sony Bank WALLET」をご利用いただいた場合、ご利用いただいた
加盟店からの売上データが国内でのショッピング扱いである場合と、
海外でのショッピング扱いの両方の可能性がございます。

国内でのショッピング扱いの売上データが受け付けした場合には、
国内ショッピングとして、このたびの特典の累計のご利用金額に加算されますが、
支払通貨が円の場合でも、海外ショッピング扱いの売上データを受け付けした際には、
特典のご利用金額の加算対象外となります。

金券(アマギフ)に関しては何も回答なかったから、国内ショッピング扱いなら大丈夫なのかね
アマゾンにどっちになるか問い合わせ中

273 :名無しさん:2016/01/08(金) 22:13:21.08 0.net
アマギフはこの手のキャンペーンの基本ツール
キャンペーンだけ使うようなカードではアマギフ購入が良い

274 :名無しさん:2016/01/08(金) 23:18:26.02 0.net
>>272
>支払通貨が円の場合でも、海外ショッピング扱い

Amazonで買い物するとこのパターンだよね

275 :名無しさん:2016/01/08(金) 23:25:30.74 0.net
>>257
賢い

276 :名無しさん:2016/01/08(金) 23:28:13.65 0.net
1000円貰うために5000円使うとか馬鹿じゃねーの
そんなにアマゾン好きならブラジル行ってこいや

277 :名無しさん:2016/01/08(金) 23:38:37.62 0.net
コロンビアの人?

278 :名無しさん:2016/01/08(金) 23:40:22.54 0.net
コーヒーはブルマン

279 :名無しさん:2016/01/08(金) 23:47:17.75 0.net
>>261 が一番の馬鹿ということでok?

280 :名無しさん:2016/01/08(金) 23:55:39.59 0.net
>>257
ガソリンスタンドはNGのリストに入ってるけど?
どこのガソリンスタンド??

281 :名無しさん:2016/01/09(土) 00:06:23.04 0.net
僕はシャロちゃん派です

282 :名無しさん:2016/01/09(土) 00:17:33.38 0.net
>>272
個別ケースはその店舗とクレカ会社の契約形態次第なのでソニバンは回答できないだろう。

まあ、例えばJCBユーザならMyJCBの明細で国内扱いと海外扱いが分かれて表示されるから、過去の買い物についてはそれ見ればわかるよ。

283 :名無しさん:2016/01/09(土) 00:32:16.84 0.net
アマギフはこの手のキャンペーンの基本ツール
キャンペーンだけ使うようなカードではアマギフ購入が良い

284 :名無しさん:2016/01/09(土) 00:45:40.04 0.net
アマゾンは脱法会社であることが改めて確認できた。
絶対に許せない行為だからアマゾンでは買わない

285 :名無しさん:2016/01/09(土) 01:20:27.91 0.net
アマギフ買った人、国内扱いになってる?

286 :名無しさん:2016/01/09(土) 01:34:06.77 0.net
>>285
アマギフはこの手のキャンペーンの基本ツール
キャンペーンだけ使うようなカードではアマギフ購入が良い

287 :名無しさん:2016/01/09(土) 01:48:24.43 0.net
アマゾンでムダに買い物した馬鹿涙目www

288 :名無しさん:2016/01/09(土) 02:01:35.91 0.net
>>287
アホか
どう転んでも一年以内に5000円くらいAmazonで消費する奴らばかりだろうに。
お前はAmazonが親の仇か何かなのか?

289 :名無しさん:2016/01/09(土) 03:04:11.42 0.net
>>288
払うべき税金を納めてない企業とか糞だろ

290 :名無しさん:2016/01/09(土) 03:24:48.38 0.net
>>276
キチガイ乙

5000円の買い物で1000円もらえるということは
2割引きで買えるということと同じなんだがな

291 :名無しさん:2016/01/09(土) 04:47:45.16 0.net
>>289
消費税ならこの前の税改正で外国法人も対象になったよ。

292 :名無しさん:2016/01/09(土) 05:31:34.94 0.net
>>291
法人税の方が大事ですが

293 :名無しさん:2016/01/09(土) 05:40:45.01 0.net
>>292
どゆこと?
トヨタとかAppleとかの国際企業と違うの?

294 :名無しさん:2016/01/09(土) 05:55:47.14 0.net
違う

295 :名無しさん:2016/01/09(土) 05:58:34.36 0.net
倉庫を置くだけだと法人税逃れができる
http://biz-journal.jp/2015/07/post_10874.html

296 :名無しさん:2016/01/09(土) 06:03:48.90 0.net
てか昨日流れは知らずにアマゾンで買っちゃった人が必死になっちゃったんだろうなぁ・・

297 :名無しさん:2016/01/09(土) 06:31:10.01 0.net
5000円使って1000円貰えるキャンペーンを敵視する書き込みは
機会損失乙とでも言っておく
こういうキャンペーンでさえ文句言うなら一生現金払いしとけ

298 :名無しさん:2016/01/09(土) 06:38:16.75 0.net
>>295
なるほどね〜
でも穴は塞がれるようじゃない?
はっきり言って法整備は政治の責任だろう。
企業は合法な範囲で節税するのは当たり前。

299 :名無しさん:2016/01/09(土) 06:40:37.48 0.net
日本だけの問題じゃなくて世界的な問題だからそう簡単に解決できないんだよ

300 :名無しさん:2016/01/09(土) 06:47:10.05 0.net
ギフト券じゃないけど先月のAmazonの買い物って普通に国内利用になってるわ
ギフト券だけ国外とか有り得んの?

301 :名無しさん:2016/01/09(土) 06:50:07.58 0.net
もうアマゾンの話題良くね?アマゾンスレで聞けば?

302 :名無しさん:2016/01/09(土) 06:51:25.27 0.net
https://www.jcb.co.jp/travel/pop/kaigaisite.html

303 :名無しさん:2016/01/09(土) 06:53:09.31 0.net
下表のインターネット加盟店は、サイト運営会社の多くがアメリカなどの海外にあるため、海外でのご利用分としてカードご利用代金明細上に表示されます。

AMAZON.CO.JP

書籍・CD・DVD・電化製品等のご購入代金。


AMAZON @MARKETPLCE JP

書籍・CD・DVD・電化製品等のご購入代金。


AMAZON.COM PAYMENTS

書籍・CD・DVD・電化製品等のご購入代金。


AMAZON PRIME FEE

Amazonプライムという会員制サービスの年会費(3,900円/税込)。

304 :名無しさん:2016/01/09(土) 06:54:57.44 0.net
>>300
明細見せて

305 :名無しさん:2016/01/09(土) 07:01:33.21 0.net
むしろアマゾン使って国内利用を見たことがないわ

306 :名無しさん:2016/01/09(土) 07:02:41.53 0.net
>>305
明細見せて

307 :名無しさん:2016/01/09(土) 07:08:58.48 0.net
しょうがねぇなぁみたいならみせてやるよ
30分くらいで消すよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org693596.png.html
1234

308 :名無しさん:2016/01/09(土) 07:09:06.86 0.net
というかドンキでアマギフでも楽天でもgoogle playでも買えばいいだろう
ドンキでは絶対に海外利用にならないしw

309 :名無しさん:2016/01/09(土) 07:10:17.37 0.net
俺はアマゾンの国内利用のほうが見てみたいんだが・・

310 :名無しさん:2016/01/09(土) 07:13:26.18 0.net
CO.JPだけで国内利用と勘違いしているだけのバカって言うオチ

311 :名無しさん:2016/01/09(土) 07:20:06.27 0.net
もうアマゾンネタはいいよいい加減スレ違い

312 :名無しさん:2016/01/09(土) 07:20:42.81 0.net
先月楽天カードで買ったやつ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org693597.jpg

313 :名無しさん:2016/01/09(土) 07:26:58.65 0.net
JCBのみ海外利用になるというオチ
http://yojyohan.seesaa.net/article/355718678.html

314 :名無しさん:2016/01/09(土) 07:35:14.38 0.net
>>313
なんと。
じゃあJCBの表示は気にせず国内と思えばいいのか

315 :名無しさん:2016/01/09(土) 07:54:03.71 0.net
そもそもJCBはシステムがガラパゴスだし
MasterプリペイドとVisaデビットは似ているがJCBの同様のカードは違うし
トラブルも多いからアマゾンも海外なんだろう

316 :名無しさん:2016/01/09(土) 08:40:19.78 0.net
セブン銀行はJCBデビットだっけ?

317 :名無しさん:2016/01/09(土) 09:21:02.10 0.net
アマゾンでムダな買い物した馬鹿必死杉www

318 :名無しさん:2016/01/09(土) 09:44:32.03 0.net
JCBしか持ってない奴が必死に煽ってたのかw

319 :名無しさん:2016/01/09(土) 09:57:45.26 0.net
>>317
アホか
どう転んでも一年以内に5000円くらいAmazonで消費する奴らばかりだろうに。
お前はAmazonが親の仇か何かなのか?

320 :名無しさん:2016/01/09(土) 10:28:24.46 0.net
>>316


321 :名無しさん:2016/01/09(土) 10:39:15.94 0.net
14 名無しさん@ご利用は計画的に 2016/01/08(金) 18:34:56.14 ID:n6P7hhUK
【使用可否】否
【利用日時】1/8
【利用店舗】くら寿司
【店舗の場所】東京
【利用金額】1401
【購入商品/利用サービス】土佐牛柚タレ、イベリコ豚炙りチーズ、かに味噌軍艦、ツナサラダ軍艦、シーフード軍艦等
【認証方法】
【売伝へのカード情報記載】
【アクワイヤラー】
【メール受信】
【利用時のエピソード】現金のみのご利用しか出来ないとの事、全て最初に確認を怠った俺の責任、バイトの女の子にこやか。

322 :名無しさん:2016/01/09(土) 10:45:16.58 0.net
Amazonが海外扱いならau walletで手数料4%かかるはずだけどそんなことはない

323 :名無しさん:2016/01/09(土) 10:57:44.20 0.net
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201441620

やはりJCBだけが特別
これだから日本はガラパゴスと言われるんだな
システムの根本がVMなどと根本的に違うんだろうな

324 :名無しさん:2016/01/09(土) 11:13:35.02 0.net
アマから回答来た

当サイトでは、日本で発行されたJCBカードをご利用の場合のみ決済は円建てですが、海外ご利用分扱いとなります。その他のクレジットカードについては、円建て、ならびに日本国内のご利用分となります。

今回ご指定いただく予定のクレジットカードが「Visaデビットカード」とのことでしたので、国内ご利用分となります。ご安心ください。

上記の内容は下記ヘルプページにも記載されております。よろしければご参照ください。

http://amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201441620

だってさ

325 :名無しさん:2016/01/09(土) 11:17:28.97 0.net
JCB馬鹿が1人で発狂してただけか

326 :名無しさん:2016/01/09(土) 11:19:43.54 0.net
JCBって色々独特だよね
でずにー好きでもなければVISAMasterの方が断然使い易いとおも

327 :名無しさん:2016/01/09(土) 11:23:43.90 0.net
でも五大クレジットブランドの中で4つがアメリカで唯一の日本のJCBが1つ
世界5大ウィスキーブランドの1つも日本
だからJCBを応援したい気持ちはある
国産家電メーカーや国産携帯メーカーも応援したい

328 :名無しさん:2016/01/09(土) 11:26:19.88 0.net
クレカ板では>>321のマヌケ利用報告の分析している人がいるw

31 名無しさん@ご利用は計画的に sage 2016/01/09(土) 11:21:10.16 ID:ULAVrii5
ららぽーと内には価格の一位が9の商品がある(コーヒー139円)ので2個で8実現=278円
そのうえで十位を9にするためにはイベリコ豚丼420円を組み合わせると実現
税抜き1298になる組み合わせの例は

土佐牛柚タレ 100
イベリコ豚炙りチーズ 100
かに味噌軍艦 100
ツナサラダ軍艦 100
シーフード軍艦 100
100円寿司残り1点 100
イベリコ豚丼 420
コーヒー2杯 278

以上で税抜き1298円達成

但し、もはやくら寿司でなくなっている食事であることと、ららぽーとTOKYO BAYは千葉県という謎が残る

329 :名無しさん:2016/01/09(土) 11:31:15.32 0.net
JCBバカの発狂ネタ

あらゆるカード不可のくら寿司でVisaデビット使おうとして恥
&飲食メニューが寿司屋ではなくなっているうえ価格組み合わせで
大半のメニューがばらされている恥ネタ

ワロタw

330 :名無しさん:2016/01/09(土) 12:25:24.83 0.net
>>324
乙です
VISAならいいのか

331 :名無しさん:2016/01/09(土) 12:25:53.88 0.net
>>290
その為に買い物は違くね

332 :名無しさん:2016/01/09(土) 12:38:55.86 0.net
確かに

333 :名無しさん:2016/01/09(土) 13:05:19.84 0.net
尼券はあくまでもAmazonを使う予定がある人に勧められる手段って事だよ
自分は予約商品の購入予定がある時に、締め切り時期が発売日よりも早いキャンペーンを利用するために尼券で先に決済を発生させた事がある

Amazonを使う予定がないなら買うべきでないのは当たり前

334 :名無しさん:2016/01/09(土) 13:24:27.19 0.net
192 名無しさん@ご利用は計画的に sage 2016/01/09(土) 11:43:23.12 ID:lUptVwsE
>>188
100円が5つ報告されているから残り798円
この時点でラーメン、うどん、味噌汁等は不可能で420、139、139、100しかない

420=イベリコ豚丼、天丼
139=コーヒー、ラテ、みかんジュース、りんごジュース、緑茶
100=通常皿以外にも、フライドチキン、とうもろこし

いずれにしてもくら寿司とは思えないメニューだなw

335 :名無しさん:2016/01/09(土) 13:27:18.19 0.net
ワロタw

336 :名無しさん:2016/01/09(土) 13:41:03.49 0.net
>>333
アホか
どう転んでも一年以内に5000円くらいAmazonで消費する奴らばかりだろうに。
お前はAmazonが親の仇か何かなのか?

337 :名無しさん:2016/01/09(土) 13:49:33.69 0.net
お菓子を食べればいいじゃない

338 :名無しさん:2016/01/09(土) 13:50:23.30 0.net
しつこい奴

339 :名無しさん:2016/01/09(土) 14:04:55.03 0.net
>>336
俺は横レスしただけなんだが
頭冷やした方がいい

340 :名無しさん:2016/01/09(土) 14:09:54.76 0.net
そんなことよりくら寿司で盛り上がろうず

341 :名無しさん:2016/01/09(土) 14:54:02.33 0.net
>>339
コピペにマジレスしてる馬鹿www

342 :名無しさん:2016/01/09(土) 15:15:14.98 0.net
郵便局が到着通知持ってこない

343 :名無しさん:2016/01/09(土) 15:20:55.40 0.net
>>333
でも五大クレジットブランドの中で4つがアメリカで唯一の日本のJCBが1つ
世界5大ウィスキーブランドの1つも日本
だからJCBを応援したい気持ちはある
国産家電メーカーや国産携帯メーカーも応援したい

344 :名無しさん:2016/01/09(土) 15:23:17.34 0.net
コピペこわい

345 :名無しさん:2016/01/09(土) 15:48:08.04 0.net
>>172私も同じ

346 :名無しさん:2016/01/09(土) 16:01:05.72 0.net
月に何度も下ろすと、幾ら使ったか分からないし余計に浪費しないか?
俺は家賃含めて一月の予算を一度に下ろして、鍵付きのとこに入れてる
鍵開けるのがめんどくさいし、財布には少しずつしか入れないので
結果的に浪費は抑えられているよ

347 :名無しさん:2016/01/09(土) 16:07:54.55 0.net
すげー昭和初期的な発想

348 :名無しさん:2016/01/09(土) 16:45:34.44 0.net
私も月に一回しかおろさない

349 :名無しさん:2016/01/09(土) 17:15:07.03 0.net
つーかくら寿司は全店舗クレカ利用可能にするべきだな
何故ならば俺も良く利用するからだよ!

350 :名無しさん:2016/01/09(土) 17:17:58.41 0.net
蝦夷の廻転寿司屋が潰れたらしいな

351 :名無しさん:2016/01/09(土) 17:28:49.51 0.net
餃子の王将もよろ

352 :名無しさん:2016/01/09(土) 17:54:21.13 0.net
私は月に53万回下ろす

353 :名無しさん:2016/01/09(土) 17:56:53.26 0.net
>>346
家計簿付ければ?

354 :名無しさん:2016/01/09(土) 18:02:06.25 0.net
>>346はコピペだろこれ(>>68
マジレスしているし・・・

355 :名無しさん:2016/01/09(土) 18:11:20.01 0.net
上の方のAmazon問題は解決?
visaカードなのでOKなんだね?

356 :名無しさん:2016/01/09(土) 18:27:21.03 0.net
>>355
JCB厨が暴れていただけでVISAならAmazonは国内利用になることが確定
JCB公式にもAmazon公式にも書かれている
というか他社でもJCBでAmazonは使わないほうがいいということ
JCBでAmazon使うと海外手数料とか海外枠とかでトラブルになる可能性がある

357 :名無しさん:2016/01/09(土) 18:28:19.69 0.net
尼券はあくまでもAmazonを使う予定がある人に勧められる手段って事だよ
自分は予約商品の購入予定がある時に、締め切り時期が発売日よりも早いキャンペーンを利用するために尼券で先に決済を発生させた事がある

Amazonを使う予定がないなら買うべきでないのは当たり前

358 :名無しさん:2016/01/09(土) 18:32:54.84 0.net
ギフト券じゃないけど先月のAmazonの買い物って普通に国内利用になってるわ
ギフト券だけ国外とか有り得んの?

359 :名無しさん:2016/01/09(土) 19:20:28.00 0.net
Amazonて日本企業じゃなかったのか

360 :名無しさん:2016/01/09(土) 19:22:45.93 0.net
常識的に考えてブラジルだろ

361 :名無しさん:2016/01/09(土) 19:41:22.32 0.net
じゃぁアリババはエジプトか

362 :名無しさん:2016/01/09(土) 19:42:44.33 0.net
仮面ライダーは日本産だぞ
何を言ってるんだ

363 :名無しさん:2016/01/09(土) 19:47:33.03 0.net
ギフト券でも大丈夫でしょう

364 :名無しさん:2016/01/09(土) 19:52:17.67 0.net
円定期増額キャンペーンって4/1日に解約しても現金プレゼントはもらえるの?

365 :名無しさん:2016/01/09(土) 19:57:07.56 0.net
クレカスレからコピペ
手数料払ってチャージワロタw
くら寿司論争しているほうがいいだろこれw

48 名無しさん@ご利用は計画的に 2016/01/09(土) 18:47:06.59 ID:rytR8yI1
みなさーん
くら寿司論争をやるより、こっちに注目してください!!

【使用可否】可
【利用日時】2016/1/9
【利用店舗】おさいふPonta クレジットチャージ
【店舗の場所】n/a
【利用金額】4216円(チャージ4000円+charge fee216円)
【購入商品/利用サービス】おさいふPonta クレジットチャージ
【認証方法】事前に3Dセキュア等で認証
【売伝へのカード情報記載】
【アクワイヤラー】VISA
【メール受信】即時
【利用時のエピソード】 ATMで入金してスマホからチャージ実行
チャージでも使えるんだなーと思いました

366 :名無しさん:2016/01/09(土) 20:16:35.65 0.net
amazonネタに釣られてた馬鹿が多いこと多いことw

367 :名無しさん:2016/01/09(土) 20:24:21.98 0.net
デビ使ったらすぐメール来るんだな
いいやん

368 :名無しさん:2016/01/09(土) 20:26:09.70 0.net
JCB厨は今頃真っ赤にして閉じこもっているのかな
ドヤ顔でAmazonは海外扱いだと言いまくっていたからなあw

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200