2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソニー銀行-SonyBank-117

1 :名無しさん:2015/12/22(火) 23:07:18.92 0.net
□MONEYKit - ソニー銀行
http://www.moneykit.net/

□前スレ
ソニー銀行-SonyBank-116
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1404530564/

92 :名無しさん:2015/12/31(木) 21:05:05.91 0.net
>>91
資産凍結

93 :名無しさん:2015/12/31(木) 21:12:18.33 0.net
>>92
へー、すごいだね

94 :名無しさん:2016/01/01(金) 00:44:11.82 0.net
2月29日に預けて、4月1日に中途解約(約1か月)
元金100万、中途解約利子17円+プレゼント金500円で、
年0.59%相当 税前換算で0.74%相当

95 :名無しさん:2016/01/01(金) 09:07:47.58 0.net
小銭稼いで面白いのかな?

96 :名無しさん:2016/01/01(金) 17:34:21.20 0.net
金利の計算が全然分からないんだが

金利0.05に10万預けた場合、
100000×0.05=5000だから年5000円増えるってことか?

97 :名無しさん:2016/01/01(金) 17:41:23.11 0.net
>>96
天才!

98 :名無しさん:2016/01/01(金) 18:13:52.33 0.net
ようちえん そつぎょう おめでとう

99 :名無しさん:2016/01/01(金) 18:18:47.54 0.net
むつかしいよお…

100 :名無しさん:2016/01/01(金) 18:20:23.81 0.net
マルチだから相手にすな

101 :名無しさん:2016/01/03(日) 12:45:33.19 0.net
金利5%なんてジンバブエ国債でも無理

102 :名無しさん:2016/01/03(日) 14:22:46.66 0.net
ジンバブエ国債なら余裕だよ。桁が違う。
知ったかすんなよw

103 :名無しさん:2016/01/03(日) 19:52:06.53 0.net
ジンバブエはアメリカドルに移行したので無理

104 :名無しさん:2016/01/03(日) 23:41:18.67 0.net
いよいよ楽天も終わりが近いようだな。
http://netaatoz.jp/archives/9132364.html

105 :名無しさん:2016/01/04(月) 06:05:59.12 0.net
ここのデビットカードってYahoo!ウォレットで使えるの?

106 :名無しさん:2016/01/04(月) 06:29:09.94 0.net
>>105
使えない加盟店に入ってるみたいだけど?

107 :名無しさん:2016/01/04(月) 07:51:01.27 0.net
楽天は相変わらずやばいね。
http://spotlight-media.jp/article/232787549156693890

108 :名無しさん:2016/01/04(月) 16:09:09.51 0.net
Sony Bank WALLET サービス開始
国内Visa加盟店で5000円以上のご利用でもれなく1000円プレゼント!

109 :名無しさん:2016/01/04(月) 17:45:58.04 0.net
日経のキャンペーンは1500円か朝日の3000円の半額ってしょぼいな

110 :名無しさん:2016/01/04(月) 21:58:54.57 0.net
Visaデビット使えない加盟店があるから注意
プロバイダーが使えないのは痛いな
http://moneykit.net/visitor/sbw/sbw07.html

111 :名無しさん:2016/01/04(月) 22:01:33.05 0.net
3月末までに5000円使えば1000円プレゼントは普段の買い物で簡単にクリアできる
これはおいしい

112 :名無しさん:2016/01/04(月) 22:03:33.80 0.net
要するにアマゾンとかネット通販で5000円買えばいいんだろ
楽勝やん

113 :名無しさん:2016/01/04(月) 22:23:08.20 0.net
早速申し込んだよ

114 :名無しさん:2016/01/04(月) 23:48:55.90 0.net
なんかもうウォレット地獄やな
いい加減もう要らんわ

115 :名無しさん:2016/01/04(月) 23:53:42.16 0.net
5000円買い物した後は、普通のキャッシュカードとして使えばいい

116 :名無しさん:2016/01/04(月) 23:54:12.19 0.net
スルガANAで1年定期0.350%

キャッシュバックしたところで負けてる。

117 :名無しさん:2016/01/05(火) 00:46:27.25 0.net
まあ1000円貰ったら塩漬けだな

118 :名無しさん:2016/01/05(火) 02:33:55.40 0.net
りそなをメインに使ってたけどイオンとふくぎんが出るまでの間はこっちでデビ使おう
同還元率でこっちはキャッシュバックだし

119 :名無しさん:2016/01/05(火) 10:47:01.14 0.net
AmazonてVisaデビット使えるん?

120 :名無しさん:2016/01/05(火) 12:40:21.46 0.net
私も知りたい

121 :名無しさん:2016/01/05(火) 13:03:52.84 0.net
JNBので使えてるし問題ないっしょ
もし使えなかったら使い道ないわw

122 :名無しさん:2016/01/05(火) 13:46:24.94 0.net
WALLETの利用明細、どこかで見たことがあるなあと思ったらマネパと一緒だった。

123 :名無しさん:2016/01/05(火) 15:26:29.77 0.net
>>122
まあ、仕組みが似たようなのだからねー

124 :名無しさん:2016/01/05(火) 18:09:34.16 0.net
4日から開始してもカードを誰も手にして無いんじゃ意味なくね??

125 :名無しさん:2016/01/05(火) 18:27:14.19 0.net
VISAデビ届いたやつ出てこいや!

カード手触りレビューとかモモちゃんかわいいレビューとか頼む

126 :名無しさん:2016/01/05(火) 18:40:32.39 0.net
今日発送なら早い人で明日届くんじゃないのかな

127 :名無しさん:2016/01/05(火) 20:41:26.40 0.net
1月6日から開始とかにして、1月4日配送にすりゃ良いのに企業としてゴミじゃないか?
dポイントが始まる時なんて始まる5日前にカード送ってきたぞ

128 :名無しさん:2016/01/05(火) 21:12:41.42 0.net
>>127
同感や

129 :名無しさん:2016/01/05(火) 23:13:54.12 0.net
>>127
なんでゴミカードのスレにいるの?

130 :名無しさん:2016/01/05(火) 23:54:08.04 0.net
当人が生ゴミだから

131 :名無しさん:2016/01/05(火) 23:54:44.29 0.net
>>127
ゴミカードを心待ちにしてるお前もゴミ

132 :名無しさん:2016/01/06(水) 00:20:24.88 0.net
Amazonギフト券5000円分買おうかな

133 :名無しさん:2016/01/06(水) 00:50:55.24 0.net
>>127
今どきドコモなんて使っている馬鹿いないでしょ?

134 :名無しさん:2016/01/06(水) 01:42:56.10 0.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1447450261/l50

135 :名無しさん:2016/01/06(水) 08:14:30.69 0.net
>>133
2015上半期で45%がドコモ
販売数の伸び率ではSBM、いまの調子が続けば2−3年後にはauと逆転
SIMフリー機、MVNOは思ったほど売れていない

136 :名無しさん:2016/01/06(水) 12:21:40.16 0.net
ソニー銀行のアプリないやんけ
なんじゃい

137 :名無しさん:2016/01/06(水) 13:26:36.78 0.net
俺はゴミで構わないけど企業としてあり得ないだろ?
1月4日からスタート、でも実際使えるのは8日からとか
じゃあ最初から8日スタートにすりゃ良いじゃん?
ドコモ否定とか御門違いなこと言わないと、それすら言い訳できないの??

138 :名無しさん:2016/01/06(水) 14:02:47.21 0.net
まだ届かない

139 :名無しさん:2016/01/06(水) 17:57:10.55 0.net
みんなゆとりやね

じじばばに税金ばらまかれるのもわかるきがするわ

140 :名無しさん:2016/01/06(水) 19:35:49.24 0.net
なんかVISAデビの件でカリカリしているのがいるなぁ
ほんの数日の誤差くらい許容範囲だろ
1/4と謳った以上は1/4から使えないと死んじゃう病でも患っているのかよ

141 :名無しさん:2016/01/06(水) 21:02:53.16 0.net
そういう問題じゃねーだろw

142 :名無しさん:2016/01/06(水) 21:25:46.04 0.net
まあ、段取り悪いよね

143 :名無しさん:2016/01/06(水) 22:13:43.34 0.net
まだ誰も届いてないのかなw

144 :名無しさん:2016/01/06(水) 22:18:09.92 0.net
カード発行されているかどうかの確認はログインすれば出来るぞ
確かウォレットご利用明細2016年1月でPDFダウンロード

145 :名無しさん:2016/01/06(水) 22:24:11.03 0.net
でカード番号下4桁が標示されている

146 :名無しさん:2016/01/06(水) 23:37:14.99 0.net
>>140
約束を破られると「死んでしまう」と脅したくなる病だったりw

147 :名無しさん:2016/01/07(木) 11:54:24.50 0.net
カードが来たww

マット調でかっこいいな

148 :名無しさん:2016/01/07(木) 12:08:33.98 0.net
モモちゃん今来た〜

149 :名無しさん:2016/01/07(木) 13:16:03.02 0.net
すべすべカード

150 :名無しさん:2016/01/07(木) 14:42:44.61 0.net
キター!

151 :名無しさん:2016/01/07(木) 15:07:33.44 0.net
(´・ω・`)

152 :名無しさん:2016/01/07(木) 15:10:42.01 0.net
エンボスレスか

153 :名無しさん:2016/01/07(木) 15:39:37.42 0.net
エンボスレスはどうも好かん
なんでかな

154 :名無しさん:2016/01/07(木) 16:25:16.92 0.net
ガッチャンができないから
いや、インプリンタ使ってる店ってもうないかなw

155 :名無しさん:2016/01/07(木) 16:33:29.75 0.net
自他共に認める最底辺級の俺にも今日届いたわい
http://imgur.com/NGOG9fZ.jpg

156 :名無しさん:2016/01/07(木) 16:34:31.94 0.net
位置が悪いのか大きさなのか毎回探してしまうんでログインボタンの改善希望

157 :名無しさん:2016/01/07(木) 17:35:59.93 0.net
キャッシュバックって初めてだけどこの手のも住民税の申告のうちに入るのかな

158 :名無しさん:2016/01/07(木) 17:46:33.96 0.net
カードきたー
ってアマギフ5000円で1000円CBかな

159 :名無しさん:2016/01/07(木) 17:54:46.84 0.net
>>147
○   ○
 ● ●
  ▼
  へ

のようなのが付いているが、マット調なのか?

160 :名無しさん:2016/01/07(木) 18:11:04.13 0.net
>>155
真の底辺はカードケースなど持たぬ!
カードの手触りはどうかね?お札っぽい?

161 :名無しさん:2016/01/07(木) 18:15:53.93 0.net
>>160
なんだろう?表面はつや消し加工されているっぽいね。
中々、落ち着いた感じのボディだよ。ポスペにしようか迷ったんだがコレにして良かったと思ふ。

162 :名無しさん:2016/01/07(木) 18:19:33.47 0.net
>>155
そっちのデザインにしたら良かった
ポスペにしてしまったが

163 :名無しさん:2016/01/07(木) 18:20:57.85 0.net
カードとお金は別々にいれてるのか

164 :名無しさん:2016/01/07(木) 18:21:05.68 0.net
>>161
ほうほう、いい感じやねthx!

変にざらざらにしてるようだと耐久性を心配したけど
普通につや消しなら問題なさそうね

165 :名無しさん:2016/01/07(木) 18:23:28.69 0.net
>>153
重ねて持ち歩くとエンボスが反れや傷の元になってるから、ない方が好み
しっかりエンボスある方がキャッシュカード感あるのはわかるけどw

166 :名無しさん:2016/01/07(木) 18:34:57.59 0.net
書留の不在連絡票が入ってた、明日の在宅時間に届けてもらう

167 :名無しさん:2016/01/07(木) 18:38:36.91 0.net
アマギフ5000円だけ買って死蔵が最強か

168 :名無しさん:2016/01/07(木) 18:46:33.61 0.net
明らかにグッドデザインだよ、ソニー。しかし何故JNBはIC付けないのか疑問
http://imgur.com/z1eYfVD.jpg

169 :名無しさん:2016/01/07(木) 18:52:32.43 0.net
>>168
http://i.imgur.com/Y3UO0fO.jpg

170 :名無しさん:2016/01/07(木) 19:10:54.42 0.net
>>169
またーw

171 :名無しさん:2016/01/07(木) 19:33:13.43 0.net
というか、このCBの1000円は雑所得かな
国債CBなどでこの手のCBが多くなっているから25万円超えないようにしないとな

172 :名無しさん:2016/01/07(木) 19:52:10.47 0.net
ポスペからポスペ
http://i.imgur.com/uTE3upb.jpg

173 :名無しさん:2016/01/07(木) 19:53:57.07 0.net
>>172
ポスペもかわいいねー

174 :名無しさん:2016/01/07(木) 20:28:47.41 0.net
>>172
なんだこの「ローン取引」って?w

175 :名無しさん:2016/01/07(木) 20:39:00.04 0.net
デビットカードなんかいるか?

176 :名無しさん:2016/01/07(木) 20:43:46.94 0.net
>>175
利便性抜群

177 :名無しさん:2016/01/07(木) 20:46:31.74 0.net
>>176
どういう風によ

178 :名無しさん:2016/01/07(木) 21:09:09.71 0.net
>>175
海外の通販から買うときスルガVISAに必要最低限の金額入れて使ってる

179 :名無しさん:2016/01/07(木) 21:46:35.76 0.net
>>162
ポスペ見たいな

180 :名無しさん:2016/01/07(木) 21:51:31.56 0.net
>>174
ローン契約してなくてもはじめから書いてある
契約しているとキャッシュカードとして使うときとローン使うときでATMに入れる向きを替えるんだよ
ローン契約してウォレットに切り替えた人は別にダサいローン専用カードが来るから2枚管理面倒かもね

181 :名無しさん:2016/01/07(木) 23:35:17.98 0.net
>>172
ポスペは表面ツルツルでおk?

182 :名無しさん:2016/01/08(金) 01:34:23.18 0.net
すっかり出遅れて申し込みすら放置してたけどいいの来てたわ
http://moneykit.net/lp/nikkei/sbw201601.html

183 :名無しさん:2016/01/08(金) 01:55:35.70 0.net
ソニー銀行、指紋認証にも対応した「Sony Bank WALLET」のAndroidアプリを4月にリリース
http://juggly.cn/archives/171176.html

184 :名無しさん:2016/01/08(金) 07:02:52.10 0.net
旧カードってどのタイミングで使えなくなるんだろう?
アマゾンとかでvisaデビット使ったら旧カード使えなくなるかな?

185 :名無しさん:2016/01/08(金) 08:50:22.42 0.net
>>184

現在ご利用のソニー銀行キャッシュカードは、お手元に届いた Sony Bank WALLET の
初回利用に伴いご利用いただけなくなりますので、

と書いてある JNBと同じだな

186 :名無しさん:2016/01/08(金) 09:23:40.54 0.net
昨日、ローソンやファミマのATM障害で焦った。
残高照会の為にキャッシュカード挿入したら、「手続き中です」の点滅が異常に長いし、キャッシュカード出てこないんで電話したら、警備会社に繋がない。
7分くらいして、やっとキャッシュカード出てきたと思ったら「故障中」。
仕方ないんで、ローソン出てファミマに行ったら、また「故障中」。
地元銀行と提携している銀行のキャッシュカードで、地元銀行で引き出そうとしたら、「他行キャッシュカード取り扱い時間外」。
数時間後にようやく復旧して、ソニー銀行のキャッシュカードでローソンで引き出した

187 :名無しさん:2016/01/08(金) 09:31:42.53 0.net
生活費を出せる口座は2つ以上用意しないと

188 :名無しさん:2016/01/08(金) 09:42:43.95 0.net
ローソンやファミマで駄目ならセブンイレブンで良いじゃない

189 :名無しさん:2016/01/08(金) 09:53:59.89 0.net
あとイオン、サークルケイ・サンクス、ポプラでも無料だぞ

190 :186:2016/01/08(金) 09:58:28.95 0.net
サークルKサンクスもダメだったんで、セブンイレブンには行かなかった。
イオン銀行のATMが近くになかった。
何も無い国道を車で走ってたから。
抜けてました

191 :名無しさん:2016/01/08(金) 10:03:35.66 0.net
まあお疲れ
でもソニー銀行ってとりあえずセブンだと思ってたよ

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200