2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 支店番号92

1 :名無しさん:2016/01/10(日) 17:33:44.87 0.net
住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate

前スレ
住信SBIネット銀行 支店番号91 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1451473047/

409 :名無しさん:2016/01/15(金) 21:40:27.42 0.net
ハイブリット←名前を変えるべき

410 :名無しさん:2016/01/15(金) 21:41:34.16 0.net
SBIの価値って何よ

411 :名無しさん:2016/01/15(金) 21:41:36.64 0.net
何て

412 :名無しさん:2016/01/15(金) 21:41:42.84 0.net
どんな名前がいいのかな?

413 :名無しさん:2016/01/15(金) 21:43:10.01 0.net
価値観って人それぞれだよ

414 :名無しさん:2016/01/15(金) 21:47:17.55 0.net
約定出来ず
もう永久に当たらないような気がしてきたぞw

415 :名無しさん:2016/01/15(金) 21:47:42.64 0.net
SBI 外れたわ
おすすめはクレディセゾンなの?

416 :名無しさん:2016/01/15(金) 22:04:09.48 0.net
200まるっと当たったわぁ

417 :名無しさん:2016/01/15(金) 22:08:45.25 0.net
クレディセゾンはお笑いネタ

418 :名無しさん:2016/01/15(金) 22:09:20.25 0.net
うっせボケ嘘つくな

419 :名無しさん:2016/01/15(金) 22:17:27.14 0.net
>>321
大和ネクスト銀行も住信SBIネット銀行も企業融資なんて一切やってないけど

頭大丈夫?

420 :名無しさん:2016/01/15(金) 22:18:10.97 0.net
>>321
大和ネクスト銀行も住信SBIネット銀行も企業融資なんて一切やってないけど

頭大丈夫?

421 :名無しさん:2016/01/15(金) 22:28:14.96 0.net
>>408
奇跡的って、、、最近は結構当選してると思う
落選しときゃ良かったと思う時が来なければ良いな

422 :名無しさん:2016/01/15(金) 22:33:11.67 0.net
5回目ぶりぐらいにようやく当選したよ
しばらく落選続きだったから久しぶりだわ。
どうせ当たらないだろうと思って、1,000万円ぶっこんじゃったけど、大丈夫だよね。

423 :名無しさん:2016/01/15(金) 22:37:50.86 0.net
ことしの相場はかなり荒れそうだから、どうかな

424 :名無しさん:2016/01/15(金) 23:01:59.68 0.net
>>420
法人融資があるかどうかの話をしてるんじゃなくて
預金量、融資量の話をしてるんだけど、、日本語わかる?

ところで大和ネクスト銀行と住信SBIネット銀行とでは預金量と融資量の合計はどっちが多いの?

425 :名無しさん:2016/01/15(金) 23:14:19.95 0.net
企業融資なくてなにで儲けるんだ?

426 :名無しさん:2016/01/15(金) 23:19:40.45 0.net
乗り換えるならさっさとしろや貧乏人ども
大体ここにいる奴ってSBI全体の何%よ
10人くらいか?w

427 :名無しさん:2016/01/15(金) 23:26:29.91 0.net
>>424
両行とも企業融資なんてしてないよ

してるっていうなら決算資料調べてここに書いてみろ

428 :名無しさん:2016/01/15(金) 23:28:03.76 0.net
>>415
高金利リスク分散
一ヶ所に集中する必要ない

最大でも一行一千万以下

429 :名無しさん:2016/01/15(金) 23:44:14.84 0.net
>>363
ネット弁慶ならぬネット金持ち多いからね。
「10万なんてちょろいっすよ」なんて言うくせに実際は借金持ちだったりする。

ネット上のお前らまとめ
http://www.mudainodocument.com/archives/54546751.html

430 :名無しさん:2016/01/16(土) 00:21:33.86 0.net
>>426
自分で何%って振っておいて10人って(笑)
%で振ってるなら%で書けばいいのに。

431 :名無しさん:2016/01/16(土) 00:45:44.49 0.net
乗らせてもらうわ
ソニーでも楽天でも好きなとこ行け
もう貧乏人の批判なんざどうでもいいんだよ

432 :名無しさん:2016/01/16(土) 00:59:06.57 0.net
無難に外貨をAUDに一本化したら、若干落ちてた…。。。
USDは不安定だし(日本が国債刷って市場介入)、
EURはギリギリシャが鎮静化したら今度はシリア難民騒動で不安定。
スマプラのバカヤロー!
ソニ銀の方が良心的。

433 :名無しさん:2016/01/16(土) 02:00:01.39 0.net
>>426
ちょっと何言ってるかわかんない

434 :名無しさん:2016/01/16(土) 05:44:49.60 0.net
>>431
楽天は地雷。

435 :名無しさん:2016/01/16(土) 07:10:50.03 0.net
オセロって、最近延長してないよね。
預けても大丈夫かな?

436 :名無しさん:2016/01/16(土) 07:33:13.28 0.net
>>427
君の頭の中では融資=法人なのかい?w
頭大丈夫か?それとも馬鹿なのか?

俺は大和ネクスト銀行と住信SBIネット銀行の預金量+融資量の合計を質問してるのであって
両行が法人融資があるとは一度も述べていない

頭の悪い君に再度質問
大和ネクスト銀行と住信SBIネット銀行のそれぞれの融資量+預金量の合計額は?

437 :名無しさん:2016/01/16(土) 07:59:16.78 0.net
揚げ足取り合戦

438 :名無しさん:2016/01/16(土) 08:18:13.27 0.net
自動入金&自動振込
ブリザーでフルオート

普通預金の金利なんざどうでもいいと思ってるのは俺だけか

439 :名無しさん:2016/01/16(土) 08:33:02.39 0.net
おれも

440 :名無しさん:2016/01/16(土) 08:51:23.53 0.net
>預金量+融資量の合計

うわぁ・・・

441 :名無しさん:2016/01/16(土) 09:13:27.20 0.net
預金量と融資量の合計…

442 :名無しさん:2016/01/16(土) 09:25:01.00 0.net
久々にスレ覗いたら、キチガイとチョンの揚げ足取り合戦なっててワロタw











オマイラ、死ぬまでその調子でやっててくれよw

443 :名無しさん:2016/01/16(土) 09:32:52.91 0.net
毎日覗いてるくせにぃw

444 :名無しさん:2016/01/16(土) 10:00:23.59 0.net
俺?俺、意外に堅実なんだぜ
これでも

445 :名無しさん:2016/01/16(土) 11:13:36.80 0.net
>>435
うむ100%延長はないよ

446 :名無しさん:2016/01/16(土) 12:15:09.09 0.net
冷静に状況を見てるのは俺だけだな

447 :名無しさん:2016/01/16(土) 13:20:55.27 0.net
うむ

448 :名無しさん:2016/01/16(土) 15:15:50.45 0.net
SBI債あたったぞー
1,000万円
ここ3回外れてたから無理だとおもってたけど。

449 :名無しさん:2016/01/16(土) 15:59:17.62 0.net
冷静に羨ましいわ

450 :名無しさん:2016/01/16(土) 16:42:43.80 0.net
これで2回はずれてるが他にもいっぱいいるんだな
次もチャレンジするわ

451 :名無しさん:2016/01/16(土) 16:46:45.85 0.net
>>450
そりゃーいっぱいいるでしょ。
バカなの?

452 :名無しさん:2016/01/16(土) 17:02:32.95 0.net
結局大和ネクスト銀行の預金量+融資量の書き込みは一切しないんだなw
銀行は融資量と預金量の両方が重要なのに預金量ばかり主張されましてもw
しかも融資量=法人融資と思い込んでる奴もいるしw
馬鹿だなw

453 :名無しさん:2016/01/16(土) 17:03:04.86 0.net
結局住信SBIネット銀行の圧勝!!

454 :名無しさん:2016/01/16(土) 18:09:03.15 0.net
>>452
草生やしてないでお前が貼れ

455 :名無しさん:2016/01/16(土) 19:38:05.90 0.net
27年9月時点
大和ネクスト銀行
預金量 3兆1668億
融資量 2490億
預貸合計 3兆4158億

住信SBIネット銀行
預金量 3兆4670億
融資量 1兆9444億
預貸合計 5兆4114億

結果、住信SBIネット銀行の圧勝。

456 :名無しさん:2016/01/16(土) 19:45:50.49 0.net
預金量+融資量って、企業経営的になんの意味があるのか全くわからないのだが。
借金と資産の足し算だろ?

457 :名無しさん:2016/01/16(土) 19:52:14.96 0.net
住信SBIネット銀行と大和ネクスト銀行の差が露呈したなw

458 :名無しさん:2016/01/16(土) 19:55:11.35 0.net
融資量で比較する意味が分からない。比較するなら>>160の方がよくない?
例え融資量が多くても利益に繋がらなければ意味が無いし、リスク要因にも
なるわけで

459 :名無しさん:2016/01/16(土) 20:20:06.55 0.net
3ヶ月ごとに0.01ずつ引き下げているから来年1月には0.01%だな

460 :名無しさん:2016/01/16(土) 20:36:34.69 0.net
マジレスして欲しいんだがSBIの他にどこの口座持ってる?

461 :名無しさん:2016/01/16(土) 20:45:40.55 0.net
>>460
地元の地銀が2つ、地元の信金が1つ、ゆうちょ、大ネク

462 :名無しさん:2016/01/16(土) 20:49:09.26 0.net
大手とネットバンクは殆どの口座持ってる
あと地元の地銀

463 :名無しさん:2016/01/16(土) 20:54:16.00 0.net
ゆうちょ
JAバンク
地銀

464 :名無しさん:2016/01/16(土) 21:00:40.22 0.net
地銀持ってた方がいいのか…
ゆうちょしかないわ

465 :名無しさん:2016/01/16(土) 21:04:40.79 0.net
>>455
っていうか銀行の目的自体違うでしょw

466 :名無しさん:2016/01/16(土) 21:08:01.56 0.net
俺は地銀はATMでLOTOを買う為の宝くじ専用だけどな

467 :名無しさん:2016/01/16(土) 21:18:38.15 0.net
LOTOは銀行口座から買うのが良いよね。
当選金受取りも手間いらずで忘れることもない。
俺もATMで買ってる。
ここがネット販売やってくれたらなお良かったのに。

468 :名無しさん:2016/01/16(土) 21:20:06.40 0.net
ここの社員じゃないけどコールセンターの対応は一番いいね
最悪なのは三菱w 相手を不快にさせる名人だよ 何ども嫌な思いをさせられた。
住信は一度も無いね メガって大事なとこを手抜きすから嫌いだわ。

469 :名無しさん:2016/01/16(土) 21:21:38.33 0.net
>>463
農家?

470 :名無しさん:2016/01/16(土) 21:24:33.32 0.net
埼玉りそな銀行以外の都銀、都銀傘下の信託銀行、三井住友信託銀行、オリックス銀行、ネット銀行全行、商工中金、労金、ゆうちょ銀行、信金、JAバンク、地元地銀、隣県の第二地銀、新生銀行、あおぞら銀行ほか

471 :名無しさん:2016/01/16(土) 21:26:07.56 0.net
今、農家は儲かってないの?

472 :名無しさん:2016/01/16(土) 21:32:17.46 0.net
>>469
農家ではないけど、JAは准組合員になって利用してる。わりと高利の定期が出たりするからね。
葬祭なんかもやっていて面倒見が良くお世話になったから。

473 :名無しさん:2016/01/16(土) 21:34:21.21 0.net
ここが最強だわ(´・ω・`)

474 :336:2016/01/16(土) 21:46:10.17 0.net
自分で横浜中央信用とか書いて
もう金ないからHPとか見もしなかったけど
すげーのきてんじゃん0.8

475 :名無しさん:2016/01/16(土) 22:00:16.06 0.net
定期預金用に他の銀行持ってる人いる?
東京スターとか。

476 :名無しさん:2016/01/16(土) 22:02:39.19 0.net
>>475
新生
ソニー
あおぞら
野村信託

477 :名無しさん:2016/01/16(土) 22:09:04.36 0.net
>>472
ふーん
農家が入るもんだと思ってた
地元の銀行入るわ

478 :名無しさん:2016/01/16(土) 22:16:21.11 0.net
20行ぐらいあるよ

479 :名無しさん:2016/01/16(土) 22:18:58.74 0.net
使ってないだろ

480 :名無しさん:2016/01/16(土) 23:57:25.40 0.net
>>460
実は住信SBIオンリー(給振口座、自動振込利用、目的別口座利用、ハイブリ口座利用、住宅ローン利用、SBIゴールド所有、SBI自動車保険加入、外貨預金所有、SBI証券利用)
以前は地銀1行、郵銀、住信SBIを所有してたけど

住信SBIの目的別口座で5つまで口座作成出来るしハイブリ含め計7つの口座を作成出来るから他の銀行の利用価値がなくなって解約はしていないけど残高0にして放置してる

まぁ20代で1000万未満の貯金しかないのでとりあえず住信SBIのみで事足りてる

481 :名無しさん:2016/01/17(日) 00:02:23.97 0.net
>>480
追記だが個人的には余裕でランク4確保しているので年間600円貰えるし振込15回無料、ATM15回無料(セブン、イオン、ローソン、イーネット、ビューアルッテ、ゆうちょのATM)なので住信SBIオンリーで何行分もの機能、サービスが備わってるのでここだけで十分

482 :名無しさん:2016/01/17(日) 00:05:26.49 0.net
総合的にここが最強

483 :名無しさん:2016/01/17(日) 00:31:44.05 0.net
ここに不満のある人って何が不満なの?
ここ以外に総合的に優秀な銀行ってある?

484 :名無しさん:2016/01/17(日) 00:38:34.43 0.net
>>483
セキュリティーに不満

485 :名無しさん:2016/01/17(日) 00:40:31.34 0.net
SPAT4とLOTOに対応してくれればねぇ。
メインバンクじゃないから総合的に優秀じゃなくても良いけど、
使い勝手が良ければ使う。ダメなら他に。

486 :名無しさん:2016/01/17(日) 00:40:35.31 0.net
>>484
スマート認証と言う機能がが更に強化され今となっては最もセキュリティ能力高い銀行になったよ
君はスマート認証って知ってる?

487 :名無しさん:2016/01/17(日) 00:41:18.37 0.net
>>485
いずれ対応するよ

488 :名無しさん:2016/01/17(日) 01:22:52.42 0.net
>>487
対応の予定はございません

489 :名無しさん:2016/01/17(日) 02:17:25.63 0.net
ソニーだな、やはり

490 :477:2016/01/17(日) 03:01:39.13 0.net
>>479
1行に平均1000万ずつぐらいだが、
結局、使いやすい所に金は流れる。

こことRとSとMをぐるぐるまわしてる。

491 :名無しさん:2016/01/17(日) 04:49:02.31 0.net
SBIのチャイナリスク大丈夫かよ

相当ぶっ込んでるんだろ?

492 :名無しさん:2016/01/17(日) 07:17:38.48 0.net
預金保険機構があるから俺は大丈夫だ

493 :名無しさん:2016/01/17(日) 08:34:09.29 0.net
http://k.pd.kzho.net/1452861834175.jpg

494 :名無しさん:2016/01/17(日) 11:57:16.06 0.net
>>491
何それ?
やばいの?
今回もどうせ当たらないだろうと思いつつ、1,000万円が当選しちゃったじゃないか。

495 :名無しさん:2016/01/17(日) 14:25:23.35 0.net
なんだかんだでSBI債に当選為なかった連中が妬んでるだけの話
当選者おめでとう

496 :名無しさん:2016/01/17(日) 14:26:02.74 0.net
結局ここが一番使い勝手が良いのだが、、

497 :名無しさん:2016/01/17(日) 14:52:12.93 0.net
>>494
SBI債は全資産の1%以下ならいいんじゃない?
他に10億以上持ってるなら大丈夫。

498 :名無しさん:2016/01/17(日) 15:01:09.42 0.net
今いろいろとネット銀行を調べていたが住信SBIネット銀行かソニー銀行のどちらかが良さげだね

SBI証券との連携のある住信SBIが若干優位かな

499 :名無しさん:2016/01/17(日) 15:19:05.81 0.net
>>497
紙くずになる危険性があるから余剰資金で

500 :名無しさん:2016/01/17(日) 15:40:07.81 0.net
代表口座から目的別口座への振替でWeb取引パスを入力するのが面倒くさい。逆は不味いが必要ないだろ

501 :名無しさん:2016/01/17(日) 16:06:08.42 0.net
>>499
今はもう紙は発行されてないよw

502 :名無しさん:2016/01/17(日) 16:42:33.96 0.net
>>475
ソニー

503 :名無しさん:2016/01/17(日) 17:24:21.98 0.net
「キャンペーン期間中に即PATに新規加入された方」を対象として、最大
27,050名様に豪華賞品が当たる「即PATウェルカムキャンペーン」を
開催中です。

▼エントリー期間
 4月24日(日)17:00まで

504 :名無しさん:2016/01/17(日) 17:24:40.17 0.net
▼キャンペーン詳細はこちらから
 http://jra.jp/dento2016/sokuwelcome/

505 :名無しさん:2016/01/17(日) 17:54:35.70 0.net
ハイブリット←名前を変えるべき

506 :名無しさん:2016/01/17(日) 18:12:35.47 0.net
>>490
そんだけあればどこも快適だろうな
いいなあ

507 :名無しさん:2016/01/17(日) 18:15:20.16 0.net
490
どうなんでしょう
落ち着いてきましたか

508 :名無しさん:2016/01/17(日) 19:23:01.36 0.net
>>505
ハイブリッドでいいですか

509 :名無しさん:2016/01/17(日) 19:44:15.84 0.net
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ >>505
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

総レス数 1003
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200