2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 支店番号92

1 :名無しさん:2016/01/10(日) 17:33:44.87 0.net
住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate

前スレ
住信SBIネット銀行 支店番号91 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1451473047/

543 :名無しさん:2016/01/18(月) 22:32:03.38 0.net
結局ここが一番使い勝手がいいのか

544 :名無しさん:2016/01/18(月) 22:49:11.15 0.net
改悪でもろもろの条件付きでしかまともに使えないから駄目だろ
最低でも素の状態で月ATM出金10回とか月2、3回は振込手数料は使えないと
ブリザー連呼してる工作員が滑稽だね
来月から使う人間が相当減るのは確実

545 :名無しさん:2016/01/18(月) 23:07:18.79 0.net
>>544
おまえの中ではな。

546 :名無しさん:2016/01/18(月) 23:08:38.84 0.net
SBI信者の動機がナゾだった。
なぜ平然とウソをついて利用者をダマすのか。
なぜSBIに被害を与えても平気なのか。

やっとわかった。
この信者は「ストーカー」だ。
SBIの迷惑なんて考えず、ひたすらつきまとう。

547 :名無しさん:2016/01/18(月) 23:08:55.57 0.net
要は30までに100万貯めればいいのか

548 :名無しさん:2016/01/18(月) 23:18:46.85 0.net
冷静に考えれば住信SBIが最強なのはわかるだろ

549 :名無しさん:2016/01/18(月) 23:19:12.10 0.net
明らかにランク3までは余裕だろ

550 :名無しさん:2016/01/18(月) 23:22:38.24 0.net
ランク1にしかならないなら
それはいらない人ってこった

551 :名無しさん:2016/01/18(月) 23:27:19.44 0.net
わざわざランク付けしてるあたりから将来性のなさが伺える
そんな面倒くさいことまでしてつかうやついないだろ

552 :名無しさん:2016/01/18(月) 23:41:53.25 0.net
もしかしたら俺だけかもしれないけど
財布のカード類は極力最小限にしたい派なんだけど同じ人いないかな?

だからいくつもの銀行口座を開設してカードが増えるのは嫌だから銀行は1行にしてる

ちなみにこんな感じ
○SSNBデビッドカード(visa)
○SBIゴールドカード(Master)
○セゾンアメックスゴールドカード(Amex)
○SBI証券カード
上記カードがあればほぼ全店でクレカ対応可能だしATMも困らない
かつ住信SBIランク4だから振込15回無料、ATM15回無料、年間600円get出来るので満足してます

553 :名無しさん:2016/01/18(月) 23:59:45.54 0.net
ランク1に限って言えばクソでしかないのは確かだな
ランク2でもヤバい

554 :名無しさん:2016/01/19(火) 00:50:42.20 0.net
もうこんなとこ情弱しか使わんよ

555 :名無しさん:2016/01/19(火) 01:01:12.76 0.net
>>554
悔しいのう。オマエが泣こうが喚こうがどうにもならないんだよw

556 :名無しさん:2016/01/19(火) 01:12:32.34 0.net
どうもする気ないわw
他行に1回振り込むだけの銀行

557 :名無しさん:2016/01/19(火) 01:30:57.76 0.net
ハブ銀行兼頑丈な貯金箱と思うことにした

558 :名無しさん:2016/01/19(火) 02:25:34.34 0.net
同時期にVisaデビットを発表したところで、
ソニ銀:12月中旬切替申込み、今年から他行振込がキャッシュバックから無料になって、通常1回がウォレット切替で2回無料。
住信SBI:スマプラ改悪で他行振込1回に、デビット契約優遇無し。他行振込3回にするには、外貨預金とハイブリッド預金と総合残高1000円以上が最低条件。

Visaデビットでは、
・JNB:3万円以上の入出金は無料、3万円未満の入金は1回無料。ファミマTカード機能付きなら褌ポイントが貯まる。
・スルガ:コンビニATM及び郵便局ATMで平日日中及び土曜日午前の手数料無料(入金は終日)。支店によってポイントが貯まる。
・あおぞら:郵便局ATMで平日日中無料。

559 :名無しさん:2016/01/19(火) 02:28:15.01 0.net
>>556
GMOクリック証券など、対応証券会社経由で吸い出し。
(SBI証券の場合は戻ってきてしまう)

560 :名無しさん:2016/01/19(火) 03:02:39.05 0.net
>>557
ランク3ならハブ銀行としてはこれまでより優秀だな

どうやってもATM回数制限がつくので普段使いには厳しい
ソニーや新生との併用がベストか

561 :ちゃんばば:2016/01/19(火) 03:27:32.78 0.net
>>552
>だからいくつもの銀行口座を開設してカードが増えるのは嫌だから銀行は1行にしてる

キャッシュカードは、全部持ち歩かなくても良いぞ。沢山増えても家に置いとけ。
俺はクレカはゴールドとかにしないで複数使ってる。
例えばガソリンならENEOSカードみたく。5枚程財布に入れ、後は家に置いてる。
海外での利用が多いのか?日本のクレカ使える店で、masterやamexだけしか使えない店って今時あるの?
磁気使えない店の話なら聞いた事あるけど。
ポイント集め狙いならゴールド複数持つ必要は無いんじゃ?

証券のカード持ち歩くくらいなら、新生やゆうちょとか系統の違うの持った方が良いんじゃね?

562 :名無しさん:2016/01/19(火) 06:47:43.85 0.net
楽チョン警報

563 :名無しさん:2016/01/19(火) 07:07:12.82 0.net
やっぱり住信さんや

564 :名無しさん:2016/01/19(火) 07:08:25.80 0.net
ビザデビットいよいよ来週だな!

565 :名無しさん:2016/01/19(火) 07:17:04.63 0.net
>>561
551だが

マジレスありがとう
基本的には生活費、公共料金等は全てSBIゴールド(住信SBIの友人から紹介により年会費半額の1620円)に集約してキャンペーン等駆使し年会費加味した上で還元率1.5%以上のキャッシュバック予定
アメックスゴールドについては海外用+ラウンジ用+券面が気に入ってる理由で保有
でも最近、海外に行くことも減ったし以前はメインで利用していたけど今はSBIゴールドがメインだからアメックスゴールドは解約検討中
住信SBIデビッドカード(visa)はコンビニや比較的少額な決済時に利用していて月平均約1万円利用
原則住信SBIのハイブリに預金していて(SBI証券利用の為)、ハイブリ預金から直接手数料無料で出金できるので利用している
住信SBIの普通預金には口座引き落とし分と住信SBIデビッドカード分のみ預金している

逆に新生やゆうちょを持つ理由が個人的にはわからない
住信SBIのATM無料回数15回可能でローソンATM、イオンATM、セブンATM、イーネットATM、ゆうちょATM、ビューアルッテATMが利用出来れば十分すぎるし
あえて新生やゆうちょを持つ必要はない気がするけど口座をあえて持つだけの大きなメリットがあるなら前向きに検討します

566 :名無しさん:2016/01/19(火) 07:32:50.20 0.net
>新生やゆうちょを持つ理由が個人的にはわからない

別に判る必要もないけどな
そうやって「持つ理由が・・・わからない」とわざわざ言うのが
わからないよ

567 :名無しさん:2016/01/19(火) 07:39:16.42 0.net
>>565
持つ理由がわからないなら持たなければいいじゃん。
持ってる人が居るからって、わざわざ持たない理由語る必要ないし。
まぁスレチだけどな(笑)

568 :名無しさん:2016/01/19(火) 07:56:27.58 0.net
新生・・・三大メガバンクのATMでも引き出し可(手数料無料)、Tポイントがたまる等
ゆうちょ・・・ゆうちょ銀行間送金が24時間即時反映、カードにSuicaをつけられる等

自分に必要かはさておきメリットはあるので、わからないのなら無知なだけだな

569 :名無しさん:2016/01/19(火) 07:57:37.94 0.net
でも持つ理由があるからわざわざ住信SBI以外にあえて新生とゆうちょを開設しているわけでしょ?
なぜなのか知りたい

570 :名無しさん:2016/01/19(火) 07:58:56.54 0.net
新生もゆうちょも大したメリットないな
住信SBIネット銀行オンリーで十分何不自由なく利用出来るわ

571 :名無しさん:2016/01/19(火) 08:00:22.12 0.net
ゆうちょにスイカってw
SuicaならモバイルSuicaで利用してるわ
だから極力カードは増やしたくないって言ってるだろ

572 :名無しさん:2016/01/19(火) 08:02:24.45 0.net
カードが1枚になるという知恵が働かないのかな?

573 :名無しさん:2016/01/19(火) 08:04:38.57 0.net
>>552
楽天カードと住信SBI以外のクレカ口座全部解約した俺も同じようなもんだ

574 :名無しさん:2016/01/19(火) 09:11:21.06 0.net
>>565
○SSNBデビッドカード(visa)
○SBIゴールドカード(Master)
○セゾンアメックスゴールドカード(Amex)

ゴールドカード2枚持ってると書く理由がわからないw

575 :名無しさん:2016/01/19(火) 09:12:43.71 0.net
生活用・貯蓄用・投資用で銀行を分けてる都合上ゆうちょメインになった

576 :名無しさん:2016/01/19(火) 09:51:01.22 0.net
>>565
金持ちの高みの見物乙!

577 :名無しさん:2016/01/19(火) 09:52:28.13 0.net
>>552
鹿児島県のファミリーマートで使えない。

578 :名無しさん:2016/01/19(火) 09:57:14.02 0.net
>>565
鹿児島県のファミリーマートの鹿児島銀行ATMで使えない。
高みの見物するほどの金持ちだから、飛行機スーパーシートや新幹線グリーン車で旅行や出張するだろう。

579 :名無しさん:2016/01/19(火) 10:07:19.25 0.net
引き出し回数制限はキツイな。せめてセブン銀行だけはタダにしてけれ

580 :名無しさん:2016/01/19(火) 10:42:53.77 0.net
どうして財布にカードを入れるの?
カード入れって別に持たないの? 不思議。

581 :名無しさん:2016/01/19(火) 10:52:28.21 0.net
そういやこの間ここのデビットカード使ってる人見たよ
社員がベータテストしてたのかな

582 :名無しさん:2016/01/19(火) 12:30:13.17 0.net
>>580
サイフなんて使ってるの?w

583 :名無しさん:2016/01/19(火) 12:37:25.58 0.net
>>581
因みに何処です?
市町村の範囲でいいので

584 :名無しさん:2016/01/19(火) 12:50:46.39 0.net
ここは小金持ちが年間600円の乞食を貧民に行う銀行ですよ
無料なんてできるわけないじゃないですかー

585 :名無しさん:2016/01/19(火) 13:53:43.71 0.net
>>583
東京のコンビニ

586 :名無しさん:2016/01/19(火) 15:23:54.19 0.net
>>580
どうしてでかい財布もつの?
どうして小銭入れもつの?
どうして三つ折財布もつの?

587 :名無しさん:2016/01/19(火) 15:28:56.98 0.net
>>580
個人の自由だろ

588 :名無しさん:2016/01/19(火) 17:37:44.44 0.net
>>586
ゲーセンで遊ぶときは小銭がいるな

589 :名無しさん:2016/01/19(火) 17:45:49.38 0.net
やっぱりソニーいきます

590 :名無しさん:2016/01/19(火) 18:07:58.78 0.net
totoBIG買ったよ。
1等6億円当たるといいな。

591 :名無しさん:2016/01/19(火) 18:19:51.02 0.net
>>589
わかったからもう来るなよ

592 :名無しさん:2016/01/19(火) 18:28:27.00 0.net
>>590
4年間毎回買ってるが、3等1回と末等2回だけ。
当たるといいね。

593 :名無しさん:2016/01/19(火) 18:39:35.34 0.net
>>592
毎回買ってるんだ。凄いね。
俺はたまにだけど、今回なんとなく買いたくなった。
母は5等と6等1回ずつ当たったけど、俺はBIGは当たったことがない。

594 :名無しさん:2016/01/19(火) 19:05:56.55 ID:1AItbflLu
大学の入学検定料をネットで振り込むと5000円引きになるが、
使えるのは、住信、楽天などのネット銀行と地銀、ゆうちょ、都銀
2つの大学で申し込んだが、どちらもソニー銀行不可だった。口座番号への
振込でなく、ネット上でのリンク処理なので、どうしようもない。
あまり関係なさそうな項目だろうが、結構、いろいろな場面での決済性で
差があるかもしれない。
やっぱり、住信SBIのサービスの広さはいい点かもしれない。
あと、SBI証券の銀行口座引き落としに給与振込口座の地銀が1月から
対応した。何度かお客様の要望で伝えたが、伝わったのかもしれない。
後は、三井住友カードの引き落としが対応すればいいのだが。

595 :名無しさん:2016/01/19(火) 18:56:12.76 0.net
totoBIGはときたま10億になる時しか買う気がしないな
Loto7もキャリーオーバーで8億可能になる時しか買わない

596 :名無しさん:2016/01/19(火) 20:28:21.79 0.net
LOTO7もここで買えたらいいのにな

597 :名無しさん:2016/01/19(火) 20:38:33.33 0.net
ロトとかって、銀行が客の注文を受けて発注せずに銀行内だけで消化したらめっちゃ儲かるよなw
まぁ、そもそも宝くじ自体が親がボロ儲けするだけの無茶苦茶な商売だが

598 :名無しさん:2016/01/19(火) 20:46:54.78 0.net
ここに全財産の10万預けようか迷ってるんだが背中推してくれ

599 :名無しさん:2016/01/19(火) 20:58:54.24 0.net
銀行が胴元だったらそうだけど
ただの捌き屋だから損するよ

宝くじは全部買っても4割しか戻らないのが現実(くじの裏面で計算可)
まともな知能で現実的な考えの人は買わない

600 :名無しさん:2016/01/19(火) 21:11:16.71 0.net
何で胴元はテラ銭取るんだろうなあ

601 :名無しさん:2016/01/19(火) 21:19:09.98 0.net
>>598
10万ならやめとくべし

602 :名無しさん:2016/01/19(火) 21:19:16.45 0.net
>>599
宝くじを売る店には手数料が数%入るんじゃない?

>>600
本当の胴元は自治体とか。

603 :名無しさん:2016/01/19(火) 21:34:25.64 0.net
ZARまた下がったよ
あー3円も損しちゃってるよ

604 :名無しさん:2016/01/19(火) 21:38:13.02 0.net
貧乏人はソニーか楽天に逝ってくれよ

605 :ちゃんばば:2016/01/19(火) 22:30:12.35 0.net
>>565
>逆に新生やゆうちょを持つ理由が個人的にはわからない

他の人が既に書いてるが、それ以外にも粉飾決算で倒産するだけで生活資金すら満足に降ろせなくなるとか、銀行のATM網がトラブルあっても、ゆうちょは独立してるので巻き込まれる可能性が低いなどある。

海外だと、ソニー銀行のデビカもありな気がする。
会費無しで複数通貨のマルチで、外貨普通預金残高から支払える。ドルだと1ドル15銭以下の為替手数料。
使えない所多いみたいだから磁気無しかも。

606 :名無しさん:2016/01/19(火) 22:45:08.02 0.net
横レス。
ゆうちょだと手数料が安い場合がある。
A8とか。

607 :名無しさん:2016/01/19(火) 22:45:13.73 0.net
ハイブリいつの間に下がってんだな
もう楽天には勝てないだろ

608 :名無しさん:2016/01/19(火) 23:00:09.28 0.net
楽天に勝てるわけない

609 :名無しさん:2016/01/19(火) 23:11:00.22 0.net
ネット銀行のくせに新生銀行よりATM使い難いとかなんなの?
debit要員としては一応保持してあげるけど
メインバンクとしてはバイバイ

610 :名無しさん:2016/01/19(火) 23:13:04.41 0.net
新生いきます

611 :名無しさん:2016/01/19(火) 23:15:38.85 0.net
新生はWEB画面が使いやすければすぐにでも移るから改善しちくり〜

612 :名無しさん:2016/01/19(火) 23:20:40.79 0.net
他の人が既に書いてるが、それ以外にも粉飾決算で倒産するだけで生活資金すら満足に降ろせなくなるとか、銀行のATM網がトラブルあっても、ゆうちょは独立してるので巻き込まれる可能性が低いなどある。

海外だと、ソニー銀行のデビカもありな気がする。
会費無しで複数通貨のマルチで、外貨普通預金残高から支払える。ドルだと1ドル15銭以下の為替手数料。
使えない所多いみたいだから磁気無しかも。

613 :名無しさん:2016/01/19(火) 23:22:33.98 0.net
新生とか終わってるだろ
いいから今すぐ血税(公的資金)返せ
税金泥棒

614 :名無しさん:2016/01/19(火) 23:23:48.83 0.net
>>613
税金を払ってないニート乙

615 :名無しさん:2016/01/19(火) 23:24:37.03 0.net
ごめんニートではないんだわ

616 :名無しさん:2016/01/19(火) 23:39:27.91 0.net
ネット銀行で唯一銀行と呼べるのって住信SBIネット銀行だけじゃないか?

617 :名無しさん:2016/01/19(火) 23:40:38.66 0.net
住信SBIネット銀行はネット銀行の中でも戦ってるステージが違うが

落転とクソニーは信金クラスの争いをしてるよなw

618 :名無しさん:2016/01/19(火) 23:45:29.20 0.net
>>603
そういうのもういいから。
死んどけマジで。

619 :名無しさん:2016/01/20(水) 00:14:38.57 0.net
>618
2chを見るのをやめるといいと思うよ。

620 :名無しさん:2016/01/20(水) 00:17:26.01 0.net
金もってるやつはsmbc信託(旧citi)だろうし
金ない奴はソニーだろ??
sbiのメリットってなんだろう

621 :名無しさん:2016/01/20(水) 00:23:30.15 0.net
住信SBI銀行でいいだろ。「ネット」とかつけてるからパッとしないんだよ

622 :名無しさん:2016/01/20(水) 01:14:50.73 0.net
来月から大多数の人間にとって月一度の振込だけの銀行になります

623 :名無しさん:2016/01/20(水) 01:50:39.24 0.net
>>622
おまえの中ではな。

624 :名無しさん:2016/01/20(水) 01:58:04.89 0.net
【使用可否】否
【利用日時】1/8
【利用店舗】くら寿司
【店舗の場所】東京
【利用金額】1401
【購入商品/利用サービス】土佐牛柚タレ、イベリコ豚炙りチーズ、かに味噌軍艦、ツナサラダ軍艦、シーフード軍艦等
【認証方法】
【売伝へのカード情報記載】
【アクワイヤラー】
【メール受信】
【利用時のエピソード】現金のみのご利用しか出来ないとの事、全て最初に確認を怠った俺の責任、バイトの女の子にこやか。

625 :名無しさん:2016/01/20(水) 04:34:00.76 0.net
プレーオフに10万入れとくか
1000円貰えるし

626 :名無しさん:2016/01/20(水) 07:27:27.88 0.net
ランク4の俺は優良顧客?

627 :名無しさん:2016/01/20(水) 07:32:53.78 0.net
もしかしたら今後ランク4の連中には特別定期0.5%とかやりそうだな

628 :名無しさん:2016/01/20(水) 07:36:09.30 0.net
あるいはランク1の連中やランク2の連中をランク3やランク4に上げさせるためにあえてオープンでランク3なら定期0.5%、ランク4なら定期0.7%とかやりそう

629 :名無しさん:2016/01/20(水) 07:36:38.92 0.net
個人的にはランク4なのでいろんな商品で優遇されたい

630 :名無しさん:2016/01/20(水) 07:37:59.49 0.net
今後住信SBIネット銀行のランク4ならSBIカードの還元率が上がるとか
あるいはSBI損保やSBI生命で契約するとポイント貰えるとかあると良いかも

631 :名無しさん:2016/01/20(水) 07:49:16.88 0.net
>>627
どんどん落転化していくな、、、

632 :名無しさん:2016/01/20(水) 08:04:18.20 0.net
SBI証券と連動させてるからメインで使ってるが、改悪ばっかりだなー。

633 :名無しさん:2016/01/20(水) 08:21:28.02 0.net
改悪なのか?

634 :名無しさん:2016/01/20(水) 08:24:45.82 0.net
改悪と感じる奴の生活を見てみたいw

635 :名無しさん:2016/01/20(水) 08:30:16.78 0.net
振込使わないから振込無料回数増えてもいらん。引き出しをちょこちょこするやつには改悪なんだよ。人それぞれだろ

636 :名無しさん:2016/01/20(水) 09:00:57.58 0.net
>>599
代表的な還元率
富くじ 50%
競馬 60%
パチンコ 90%
スロット 95%
不動産 ?%
金 107%
FX 105%
株 101%
預金 100%

637 :名無しさん:2016/01/20(水) 12:03:55.29 0.net
>>636
金とFXがおかしいw

638 :名無しさん:2016/01/20(水) 12:24:43.08 0.net
Visaデビ使えるところで一番いいのはどこ?
教えておじさん達

639 :名無しさん:2016/01/20(水) 12:47:48.74 0.net
新生いきます

640 :名無しさん:2016/01/20(水) 13:02:48.10 0.net
>>639
そんな報告いりません。黙って去ってもう来ないで下さい。

641 :名無しさん:2016/01/20(水) 13:41:15.87 0.net
俺も新生に行く

642 :名無しさん:2016/01/20(水) 13:46:27.86 0.net
>>637
よくわかったねw
FX界のNo1の人が毎年5%資金増やしてる位なので、最大(神がかった)で105%

643 :名無しさん:2016/01/20(水) 14:03:04.76 0.net
>>642
最大なら2倍、10番の人いるてもおかしくない。
10万、100万の人が運否天賦のギャンブルするとしたら
過去において一定の割合で一定の利益あげた人はいたはず。
未来においても利益を出し続けるかも運だけと。

総レス数 1003
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200