2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.65%

1 :名無しさん:2016/01/25(月) 09:02:35.56 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。

預金保険対象外の情報カキコは叩かれても泣かない覚悟()が必要。

粗品とみずほのカキコはもっと叩かれても泣かない覚悟()が必要。

頭のおかしな粘着貧乏人(楽狂君・ラッキョウ君)がいるので注意。

>>950踏んだ人次スレ立てよろ 無理なら>>980 それ以降は宣言

※前スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.64%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1450960873/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.63%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1450026478/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.62%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1448633766/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.59%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1443352825
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.60%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1445036038/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.61%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1446868841/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512 EXT was configured

189 :名無しさん (ワッチョイ 5fbe-DgYM):2016/02/04(木) 10:44:04.12 ID:V8xSns/20.net
郵便局って国営だから倒産しないし少し金利が高くお得だよね

190 :名無しさん (アウアウ Sa5f-SiRx):2016/02/04(木) 11:02:34.32 ID:zpa+6vOma.net
アベノミクスを支えるため

191 :名無しさん (ワッチョイ 56d0-DgYM):2016/02/04(木) 11:05:59.61 ID:ioTDnMrr0.net
ゆうちょは1千万超部分の通帳の表記が変わったり、例のお知らせが来たりするから?

192 :名無しさん (ワッチョイ 33fa-DgYM):2016/02/04(木) 11:29:28.51 ID:nIZTVLJJ0.net
誰かIDの出ない本スレ立てろよ

193 :名無しさん (ワッチョイ 7178-Fyqy):2016/02/04(木) 12:10:01.35 ID:vgcF64y+0.net
>>188
単に10,000,000の数字を記帳させたいだけ
ネット銀行ばかりだから

194 :名無しさん (ワッチョイ 38fa-DgYM):2016/02/04(木) 12:40:44.93 ID:B/nO5mqG0.net
まったくえらいことやってくれるわ!

195 :名無しさん (ワッチョイ 6958-AF+6):2016/02/04(木) 13:04:16.02 ID:um+euH7z0.net
>>192
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1454525978/l50

196 :名無しさん (ワッチョイ 5fbe-DgYM):2016/02/04(木) 14:51:27.16 ID:V8xSns/20.net
日本ヤバイと思ってUSD見てたら円高になった
わけわからん

197 :名無しさん (ワッチョイ 59ea-JaA0):2016/02/04(木) 15:12:35.24 ID:1HhTgljz0.net
お前がチョウセンハゲじゃからわけわからんのいや

198 :名無しさん (ワッチョイ 33bf-7aNi):2016/02/04(木) 15:13:20.21 ID:iTSbu/ki0.net
>>182
5年定期を3年で解約したとして、
その表の解約金利が、3年定期の店頭金利を超えていた時は、
その表じゃなくて3年定期の方の利息を適用するってことだな。

中途解約の条件って、ほんとばらばらだよね。
愛媛なんか、表があるからそれだと思い込んでたんだけど、
良く読んだら一般の店頭金利の方が低いときはそっち、
とか書いてあって、結局その表が使われることは無さそうだし。

まぁ、一番条件悪いのが、普通預金金利適用のとこだよね。

199 :名無しさん (ワッチョイ 5009-nBRt):2016/02/04(木) 15:56:37.83 ID:b5vF/W2O0.net
>183-198
なるほど!ぬるっと合点がいった
なんで1年0.2%2〜4年0.1%5年0.4%
みたいなのあるのか疑問だったんだ
罠だこれ !

200 :名無しさん (ワッチョイ a551-sH4w):2016/02/04(木) 15:59:53.24 ID:4hEXifSf0.net
呑気にしてたら野村信託の定期金利が下がってた
明日UFJから移そうと思ってたのにションボリだよ(´・ω・`)

201 :名無しさん (ワッチョイ 5fbe-DgYM):2016/02/04(木) 17:05:34.47 ID:V8xSns/20.net
>>198
新生とか確か3年物より5年物を3年で中途解約した方がお得な定期あったり本当に色々だよ

202 :名無しさん (ワッチョイ ab44-2HW8):2016/02/04(木) 17:12:45.99 ID:ZhcvsooC0.net
すぐにでも5年的に入れておかないと
すぐに利息は急降下するぞ

といっても鷲は郵貯用に3000万は置いとくけどね
チョコレートといい福袋と言い
まさに神定期だわ
もうそろそろゼリー詰め合わせの定期でもあるだろ

203 :名無しさん (ワッチョイ 1309-pMh+):2016/02/04(木) 17:18:16.41 ID:R9YQmGwb0.net
激下がりなら銀行も5年とか途中でやめるから
金融不安とか戦争とかあったらやめれるって書いてあるから
残念!

204 :名無しさん (ワッチョイW 5c4b-v5Gt):2016/02/04(木) 17:20:05.46 ID:GwmoDpQ90.net
スマホの値上げもだけど
安倍ちゃんと仲間たちが動けば動くほど
生活が苦しくなってゆく

205 :名無しさん (ワンミングク MMf0-SiRx):2016/02/04(木) 17:34:23.23 ID:GF/A4fqJM.net
>>202
糖尿病でいくぞ

206 :名無しさん (ワッチョイ ab44-2HW8):2016/02/04(木) 17:38:13.19 ID:ZhcvsooC0.net
スマホの値上げもだけど >>何も値上げなんかしてないんだよ
お前は円でしか計算できないから値上げしているように
見えてるだけ
ドルで計算してみ
何も物価は変わっていないから
変わっているのはお前の預金額と給料が3分の2に減少した事だけだから。

207 :名無しさん (ワッチョイ 1309-pMh+):2016/02/04(木) 17:45:43.56 ID:R9YQmGwb0.net
0円スマホで買い換えまくってるひと以外は
安くなるけどな

208 :名無しさん (JPW 0Ha6-P3Ic):2016/02/04(木) 17:52:04.62 ID:ZapUZ/APH.net
もう定期は数年は単発狙いもでてこないな。行き場が無いから、トースター満期になったら国債キャンペーンにほうりこむわ

209 :名無しさん (ブーイモ MMf8-SiRx):2016/02/04(木) 17:57:15.50 ID:+s/ipBsWM.net
野村はキャンペーンの情報なくなった

210 :名無しさん (ワッチョイW 5c4b-v5Gt):2016/02/04(木) 18:01:43.55 ID:GwmoDpQ90.net
>>207
真面目に二年間使う人の
月々サポートも減額

211 :名無しさん (ワッチョイ 5663-Fa1r):2016/02/04(木) 18:02:50.07 ID:Hk9iItAm0.net
あんまり204を責めるな。

204は心ならずも生活のため、シナに心を売ってんだから。
204もつらいんだよ。



.

212 :名無しさん (ワッチョイ e78b-pMh+):2016/02/04(木) 18:03:24.49 ID:vLJE/SrJ0.net
野村の冬の国債CBキャンペーンは元々1月末までだったな

213 :名無しさん (JPW 0Ha6-P3Ic):2016/02/04(木) 18:05:33.49 ID:ZapUZ/APH.net
ダイワメジャーのキャンペーンにほうりこむわ

214 :名無しさん (ワッチョイ ab44-2HW8):2016/02/04(木) 18:17:24.20 ID:ZhcvsooC0.net
放り込みたいけれども証券会社の口座はログオンと取引パスしか
無いから口座乗っ取られて、品薄株の売買されたら、すぐに残高無くなってしまうという
非常にリスクが高い
だから、頻繁にパスを変えないといかん
のが面倒だからパス

215 :名無しさん (ワッチョイ a551-sH4w):2016/02/04(木) 19:15:44.70 ID:4hEXifSf0.net
口座開設して半年パス変えてないけど危ない?
他とは共有してない単独パスではあるけど
最近ネット登録が必要な物が多すぎてパスワード限界になってきてる
本当はUFJか三井住友のバンクカード作りたいけどダイレクトバンキング必要みたいだから保留

216 :名無しさん (ワッチョイ 1309-pMh+):2016/02/04(木) 19:24:11.52 ID:R9YQmGwb0.net
漏れてるなら
変えたところであんまり意味ないと思うけどね

キャッシュカードなんてずっとおんなじ暗証番号だぜ

217 :名無しさん (ワッチョイ 5fbe-DgYM):2016/02/04(木) 19:34:43.37 ID:V8xSns/20.net
キャッシュカードはセキュアな所でしか使わないけど、
デビットやクレカまで契約すると監視カメラとかロギングとか怖い
暗証番号でやられたら保険きかないし・・・

218 :名無しさん (ワッチョイ 5945-DgYM):2016/02/04(木) 20:57:14.94 ID:go5sw0HH0.net
>>195
削除依頼出してこいよ

219 :名無しさん (ワッチョイ 5945-DgYM):2016/02/04(木) 21:02:35.57 ID:go5sw0HH0.net
携帯電話代が高い!どうにかしろ!って政府が騒いだら
割引は少なくなるし、なぜか安売りを監視するとか言い出すし

銀行は日銀から金利を貪るな!ちゃんと投資、融資しろ!って日銀が騒いだら
預金も定期も金利下げられるし、なぜか口座維持手数料取ろうとか言い出すし

お腹痛いわ

220 :名無しさん (ワッチョイ ab44-2HW8):2016/02/04(木) 21:46:01.28 ID:ZhcvsooC0.net
銀行側の漏れでは無くて、あんたのPCに何か仕込まれている場合だろ
亜種だとスキャンしても引っかからんらしいからな

221 :名無しさん (ワッチョイ 1999-pMh+):2016/02/05(金) 08:47:51.90 ID:VwelYYEs0.net
>>171
おらはサラリーマンだけど600万税金払ってるど。
日本のサラリーマンの平均年収分払ってる
確定申告でふるさと納税の額みて、税務署に嫌味いわれたから
「それだけ税金払ってるってことでしょ」って返してやった。

222 :名無しさん (ササクッテロ Sp77-SiRx):2016/02/05(金) 08:52:22.46 ID:mjGXo4e3p.net
無能な政府

223 :名無しさん (アウアウ Sa39-Y9GE):2016/02/05(金) 08:52:54.36 ID:el6Ko1AEa.net
「パスワード変更推奨」メッセージが出ててるのに、そのまま放置して被害にあうと
預金者側の落ち度があるので補償が減額されるんじゃね?

224 :名無しさん (ワッチョイ 53ea-ttQF):2016/02/05(金) 09:26:07.38 ID:Bc1iaruk0.net
>>221
納税600万って額面でいくら稼いでんの?
すげーね。

225 :名無しさん (ワッチョイ 2a06-DgYM):2016/02/05(金) 10:14:30.46 ID:GZRlQqJD0.net
2000万くらいっしょ
それでも最高税率じゃないけど
市役所に嫌味言われるなら分かる気もするけど、税務署って、、

226 :名無しさん (ワッチョイ 4d96-DgYM):2016/02/05(金) 11:44:48.19 ID:vR+vSDXd0.net
 
高橋興三 生き残って 万骨枯る

   http://goo.gl/AlHrxd

 

227 :名無しさん (ワッチョイ 100e-DgYM):2016/02/05(金) 13:16:09.41 ID:Szwuh6eB0.net
>>225
ww

228 :名無しさん (ワッチョイ 5945-DgYM):2016/02/05(金) 15:02:28.43 ID:rr91+wts0.net
いい定期ねーーーなーーー!

229 :名無しさん (ワッチョイ fc57-srx2):2016/02/05(金) 15:13:22.50 ID:wnxO0OCd0.net
1000万ギリギリ預けてる人って、利息が入ったらいちいち引き出してるの?
利息になった段階で預保の元金扱いになるよね?

230 :名無しさん (ワッチョイ 59ea-JaA0):2016/02/05(金) 15:29:18.90 ID:oudrbXGb0.net
>>228
あるわけないだろ
キチガイかお前www

231 :名無しさん (ワッチョイ 5945-DgYM):2016/02/05(金) 15:44:36.47 ID:rr91+wts0.net
>>229
1000万を超えた分は他の普段使い用の銀行に移動させてる
手数料無料優遇の数少ない使い道

232 :名無しさん (ワッチョイ 5009-nBRt):2016/02/05(金) 17:02:24.03 ID:QNb9FD510.net
>229
自分定期の元本が端数になるのが嫌いなので
あと満期が同じものは提携ATMも同じで揃えているので余裕っすよ

233 :名無しさん (ワッチョイ 38fa-DgYM):2016/02/05(金) 17:16:57.39 ID:Jw3XviVN0.net
>>229
利息が入るということは満期だろうから、資金移動するよ。元本も利息も含めて。
普通、満期日自動解約にしてると思う。キャンペーンで金利の高いときに預けているから、
当然、キャンペーンが終わった継続の定期金利は低いしね。
金利が特にいい定期が出たら、預け入れの期間が限定されているから、
損得勘定を計算して、当座貸越で先に定期を作ってしまう。満期が来た定期で、返済。

234 :名無しさん (ワッチョイ 3696-DgYM):2016/02/05(金) 18:44:34.20 ID:3DJYA/7I0.net
今日の昼、尼崎の5年0.5%定期750万預金予約した。
尼崎の定期は、「預金予約したら翌営業日に正式契約となり、金利は予約時の金利ではなく契約時の金利を適用する」 などと不気味なことが書かれているが、一か八かで預金予約した。

先ほど、改めて尼崎HPを見たら、
「=金利引下げのお知らせ=
平成28年2月8日(月)から「専用定期預金」の金利を引下げさせていただきます。 」
と書いてあり、ぎょっとした。ヤラレタと思った。

しかし、よく読むと続きにこう書いてあった。
「なお、受付日(お客さまのご依頼日)が平成28年2月7日(日)までの「専用定期預金」につきましては、上記の金利(引下げ前の金利)を適用させていただきます。」
いや〜、ギリギリ間に合った訳だ。
いろいろ手違いがあって、口座開設が遅れたのだが、間に合って助かった。
尼崎もそれほどあくどい商売はしてなかった。真面目な信金でよかったよ。

235 :名無しさん (ワッチョイ 5fbe-DgYM):2016/02/05(金) 19:00:40.55 ID:2r2eEX8/0.net
>>234
普通の信金じゃん
信用失ってまでするような銀行は見たことがない
証券会社では突然の変更で顧客から大ブーイングとあるがw

236 :名無しさん (ササクッテロ Sp77-kslJ):2016/02/05(金) 19:01:14.75 ID:UUhiXtcKp.net
金利は変動するから
この後5年の間に上がったら悪どいも何もないよねwあなたかタイミング悪かっただけとしか

237 :名無しさん (ワッチョイ 5009-nBRt):2016/02/05(金) 20:25:55.21 ID:QNb9FD510.net
金利が高い銀行といったら大阪と韓国だったけど
大阪脱落してもう日本で一番金利が高い銀行は韓国みたいな事なってきた

238 :名無しさん (ワッチョイ 3696-zrqc):2016/02/05(金) 21:25:24.59 ID:lnJGqdPI0.net
>>221
おまいの、職業なんだよ。言ってみろよ

バカじゃね?

239 :名無しさん (ワッチョイ ab44-2HW8):2016/02/05(金) 21:37:51.45 ID:Tmc9cCvY0.net
やっぱり下がってきたな
他の銀行もどんどん下げてくるから
来週一杯がぎりぎりか
今からでも金利0.4以上あるのはどこだ?

240 :名無しさん (ワッチョイ 5fbe-DgYM):2016/02/05(金) 21:45:57.08 ID:2r2eEX8/0.net
>>237
人件費の違いかな
良くあの金利で運用できると思うわ

241 :名無しさん (ワッチョイ 3696-DgYM):2016/02/05(金) 22:05:35.84 ID:3DJYA/7I0.net
どの銀行がいつ金利を下げるのか、さっぱりわからん。

2月は、静岡3年0.45%、1000万が満期で10.6万貰える。
この満期日が2/7-20の3回に分散しているので悩ましい。
あそこが2/20まで金利維持するのなら、5年0.39%に全て纏めて預けたいが、そこまで金利が維持される保証は無い。
多少金利は低いが、満期日ごとに即座に、次点銀行の5年0.37-0.39%に預けていくしかないのだろうか。
来週月曜に、軒並み金利を下げている可能性もある。
せっかく綿密に建てた預金計画が、マイナス金利のおかげですっかり狂ってしまった。

242 :名無しさん (ワッチョイ 4e58-DgYM):2016/02/05(金) 22:21:55.16 ID:hY8bFcnE0.net
JFX
最大10万円 キャッシュバック
http://www.jfx.co.jp/landing/campaign/201602mt_nyukin/

@期間内に新規約定で100万通貨取引
A入金差額が1000万円以上

上記条件を達成すると、現金10万円プレゼント

★★申し込みの締め切りは、2月15日(月)まで!

243 :名無しさん (ワッチョイ ab44-2HW8):2016/02/05(金) 22:26:10.24 ID:Tmc9cCvY0.net
少なくとも3年はマイナス続くだろうから
0.35%以上の3年以上の定期をさがさないかん
マイナス幅をさらに増やすかもしれん
そうなれば、どこも金利0.1以下に成るやろ

244 :名無しさん (アウアウ Sac2-SiRx):2016/02/05(金) 22:35:03.40 ID:JSj41Z4Ha.net
海外進出や!

245 :名無しさん (ワッチョイW f0cd-v5Gt):2016/02/05(金) 22:41:36.42 ID:1wNBXi620.net
日銀マイナス金利と止まらない円高でぐちゃぐちゃだな
手元に400万できたんだけどどこに入れればいいんだ

246 :名無しさん (ワッチョイ 5fbe-DgYM):2016/02/05(金) 22:53:17.79 ID:2r2eEX8/0.net
>>241
国債0.5ってもうやってないのかな?

247 :名無しさん (ワッチョイW 337f-SiRx):2016/02/05(金) 23:03:42.37 ID:8KfxX4VT0.net
>>245
Sbj5年

248 :名無しさん (ワッチョイ ab44-2HW8):2016/02/05(金) 23:04:30.87 ID:Tmc9cCvY0.net
400万ぐらい普通預金に入れておけば良いがな
そんなはした金で悩む事自体が労力の無駄w

249 :名無しさん (ワッチョイ ab44-2HW8):2016/02/05(金) 23:06:07.20 ID:Tmc9cCvY0.net
韓国系でやるにしても郵送では間に合わんだろうな
窓口に行くしかないだろ
ワシは絶対やらんけどね

250 :名無しさん (ワッチョイ 3696-DgYM):2016/02/05(金) 23:46:02.19 ID:3DJYA/7I0.net
長期金利は今日0.025%まで下がったのか。
これはどうしょうもない最悪の事態だな。
週明けは全銀行が、大幅金利下げとなりそうだ。

251 :名無しさん (ワッチョイ 5fbe-DgYM):2016/02/05(金) 23:58:06.77 ID:2r2eEX8/0.net
考えようによっては銀行はマイナス金利の影響で国債など国への投資が出来なくなる
今まで何もしなくても儲かっていたがその手は通用しなくなる
つまり銀行は真面目に利益のでる投資先を見る必要性が出てくる
銀行員はやれば出来る人が多いので、想像以上に多くの投資先を見つけてきてしまい資金が不足する
そうすると資金が必要になり預金金利が上がる
半年後に気体だな

252 :名無しさん (ワッチョイ ab44-2HW8):2016/02/06(土) 00:09:12.26 ID:hoZUow190.net
利息が下がって付かないぐらいの方が実は安全なのだ
メガ版、郵貯のハードトークン付の口座なら不正送金される心配がないからな
利息が高いと、セキュリティの甘い銀行に入れざるを得なくなるから
却ってよくない

253 :名無しさん (ワッチョイ 5fbe-DgYM):2016/02/06(土) 00:11:36.27 ID:v8fSqRVm0.net
>>252
トークン選べば良いんじゃない?
セキュリティ甘い所ってそもそもネットバンキングが不便なところが多いし
預けたら二度と使わないから、乱数表カードも実質ワンタイムパスみたいなものかと

254 :名無しさん (ワッチョイ ab44-2HW8):2016/02/06(土) 00:14:08.81 ID:hoZUow190.net
ハードトークンある銀行は少ないがな
乱数表は長期で監視されたら、もうあれだろ

255 :名無しさん (ワッチョイW 53f5-SiRx):2016/02/06(土) 00:18:37.79 ID:ECRn2qfw0.net
>>251
バーゼル規制とか無視かよ。
やれば出来る銀行員が何で20年間も、そんな銀行員として当たり前のことすらやってこなかったんだよw

256 :名無しさん (ワッチョイ ab44-2HW8):2016/02/06(土) 00:19:08.49 ID:hoZUow190.net
前はイオンも乱数表だけども、振り込み限度額は書面でしか引き上げ出来なかったけども
いつの間にか、ネットで上げれるように成っているし、
怖くてとても大金預けれんわ

257 :名無しさん (ワッチョイ ab44-2HW8):2016/02/06(土) 00:20:45.81 ID:hoZUow190.net
合言葉とかあるkれども、あんなものパソコンに何か仕込まれていたら終わりやし
いろいろなサイト見ていて勝手にDL仕込まれているかもしれんやろ
亜種だとスキャンにも引っかからんらしいし

258 :245 (ワッチョイW f0cd-v5Gt):2016/02/06(土) 01:39:48.81 ID:Mlif/MLm0.net
>>247
ありがとう
利率考えたらそこなのかな
口座開設してる間に下がったらショックだな
願わくは来月の東スタ満期も移したい

259 :名無しさん (ワッチョイ 5fbe-DgYM):2016/02/06(土) 09:54:14.93 ID:v8fSqRVm0.net
>>255
大抵の銀行は上場してるわけだし自己資本に問題があるなら市場調達すれば良いだけでしょ
年金生活者(元会社経営者)や高等遊民見とかみてるとそこそこお金貰えて
そこそこの生活できるなら頑張らないじゃん
というか、普通に生活できるのにもっとお金が欲しいと本気で働くって考えの方が個人的には理解できない

260 :名無しさん (ワッチョイ 56d0-DgYM):2016/02/06(土) 10:02:56.75 ID:BDt3Fv3L0.net
とりあえずあるだけ入れるとして、何年物に入れよう。
3年か5年かまよう。国債CBが続くならあれがダントツなんだが、先行きわからんし。

261 :名無しさん (ワッチョイ ab44-2HW8):2016/02/06(土) 10:07:01.61 ID:BTYwQhve0.net
普通に生活できるのにもっとお金が欲しいと本気で働くって考えの方が個人的には理解できない
>>
お金持っていたら持っているほど
女にモテるだろ 女を沢山作れるだろ
日本では2−3億円くらいだと何も出来んよ

262 :名無しさん (ワッチョイ ab44-2HW8):2016/02/06(土) 10:09:30.73 ID:BTYwQhve0.net
3年か5年かまよう。>自分の健康に自信があるならば5年だろ
出なければ3年
どう考えても当分金利は上がらんだろ

263 :名無しさん (ワッチョイ 5fbe-DgYM):2016/02/06(土) 10:16:32.82 ID:v8fSqRVm0.net
>>261
例えば座ってるだけで年800万で安定職
身を粉にして(ストレスで胃に穴が空いたりする)働いて年1500万〜で不安定職
どちらを選ぶかと言われれば個人的には前者だな

ある一定までは極論学歴だけでもいけるけど、
そこから先はガチで努力が必要になる
800万で満足してる人がかなり多い気がする
実際は500万とかでもね

264 :名無しさん (ワッチョイ 7178-4lqa):2016/02/06(土) 10:35:54.17 ID:4UNffqmi0.net
>>261
おまいのことはどうでもよくて
お金が目当ての女が寄ってくるだけじゃ?

それがいいって人もいるんだろうけどさ

265 :名無しさん (ワッチョイ 5117-DgYM):2016/02/06(土) 10:46:03.77 ID:iheIAxzL0.net
大半の女なんてオトコをATM位にしか思ってないぞ
まして年齢差があればあるほど
一般的な傾向だがな

266 :名無しさん (ワッチョイ 7178-4lqa):2016/02/06(土) 10:47:33.25 ID:4UNffqmi0.net
一般的な傾向というよりは
自分の交際範囲ではそうだということだろうw

267 :名無しさん (ワッチョイ 34a9-xLWN):2016/02/06(土) 10:50:19.79 ID:rJznpE0r0.net
3大メガバンクが定期金利下げたな
自動的に他も追随するだろうから預けるなら今だな
SBJの5年0.55%しかないかな

268 :名無しさん (ワッチョイW 6871-v5Gt):2016/02/06(土) 10:51:14.34 ID:A2cK8VsP0.net
お前らがそんな景況の良い事ぬかしてるから金ある思って増税されるんやで

269 :名無しさん (ワッチョイ ab44-2HW8):2016/02/06(土) 10:51:17.17 ID:zc68xk+G0.net
35まででもいくら東大京大卒でも就職先が
中小だとよい女には相手にされんだろ
まして45過ぎたら5億は持っていないと若い女には
まず相手にされない

270 :名無しさん (ワッチョイ 7178-4lqa):2016/02/06(土) 10:52:56.73 ID:4UNffqmi0.net
>>269
よい女の定義が人によって違うことくらい
東大卒ならわかるだろう

271 :名無しさん (ワッチョイ ab44-2HW8):2016/02/06(土) 10:54:17.78 ID:zc68xk+G0.net
>>263
それも、女に満足出来ている環境かどうかによるだろ
満足出来てなかったら、無理することに成るだろ
金魚みたいに生きていても仕方ないんだから

272 :名無しさん (ワッチョイ ab44-2HW8):2016/02/06(土) 10:57:46.63 ID:zc68xk+G0.net
一番悲惨なのが、45くらいまでは良い女が付いていたが、
その後、逃げられた状態
若い時に女関係で上手くいっていたから、さほど努力もせずに
金も2億未満しかない状態
年取ってから努力して這い上がろうとしても
なかなかうまくいかない

273 :名無しさん (ワッチョイW 53c4-SiRx):2016/02/06(土) 11:00:12.05 ID:i85E+tIY0.net
円定期のスレには無縁すぎる話題だな

274 :名無しさん (ワッチョイ 7178-4lqa):2016/02/06(土) 11:00:58.37 ID:4UNffqmi0.net
お金で若い女を釣る宣言キタ

リアルじゃ絶対接点ないわ

275 :名無しさん (ワッチョイ 5117-DgYM):2016/02/06(土) 11:08:11.22 ID:iheIAxzL0.net
>>266
おまいからカネが全く無くなっても女がついてくるんだな
たいそうな自信家だw
安泰、安泰w

276 :名無しさん (ワッチョイ ab44-2HW8):2016/02/06(土) 11:08:17.77 ID:e2255xHf0.net
まぁそうやな、10億持ってようが実生活では若い女と接する機会が無いわな

277 :名無しさん (ワッチョイ 7178-4lqa):2016/02/06(土) 11:09:52.78 ID:4UNffqmi0.net
>>275
こっちは女だよ
お金を見せてついてこさせようとする男だと分かった時点で引く

278 :名無しさん (ワッチョイ ab44-2HW8):2016/02/06(土) 11:11:14.71 ID:e2255xHf0.net
http://www.japancupid.com/
これに登録したことあるけど
外人目当ての女が大半だし駄目だわ
マッチコムなんかはやってないから、いっぺん
試しにやってみるか

279 :名無しさん (ワッチョイ ab44-2HW8):2016/02/06(土) 11:13:15.67 ID:e2255xHf0.net
>>270
どうも女じゃないのかと感じていたが
やっぱり女だったんだなw

280 :名無しさん (ワッチョイ 5117-DgYM):2016/02/06(土) 11:15:59.11 ID:iheIAxzL0.net
世の中にはネカマというのがあってだな

281 :名無しさん (ワッチョイ 7178-4lqa):2016/02/06(土) 11:17:11.58 ID:4UNffqmi0.net
>>279
だから、おまいが想定してるような女ばかりじゃないってことを
言いたかったのさw
木嶋佳苗みたいのに注意しろよ

282 :名無しさん (ワッチョイ 5117-DgYM):2016/02/06(土) 11:21:16.20 ID:iheIAxzL0.net
木嶋はモロ金目当てでヲタや年齢差あるヒトたちに接近してたじゃんw

283 :名無しさん (ワッチョイ 7178-4lqa):2016/02/06(土) 11:23:46.17 ID:4UNffqmi0.net
>>272なんかは格好の餌食となる

284 :名無しさん (ワントンキン MMf0-SiRx):2016/02/06(土) 11:31:10.27 ID:UUHN9JNZM.net
俺東大卒医師だが女にあいてにされない

285 :名無しさん (ワッチョイ ab44-2HW8):2016/02/06(土) 11:31:21.58 ID:e2255xHf0.net
餌食に成るにも知り合う機会が無いだろ
何か町のサークルとかにでも入ったら
機会が有るのかね?
女比率8割らしいからエホバとかに入るのはどうだろ?

286 :名無しさん (ワッチョイ 7178-4lqa):2016/02/06(土) 11:37:36.84 ID:4UNffqmi0.net
まともな女だったら結婚してるからねぇ
あとは結婚する気がない
友達程度でいいなら山に行ってみるといいかもw

その前に、お金で釣ろうなんて考えは捨てること
それでついてくるのは木嶋のような性格がどこかある
女から見ると明白なのに、なぜか男はすぐに騙される

287 :名無しさん (ワッチョイ 59a5-DgYM):2016/02/06(土) 11:37:51.29 ID:BEAWDEys0.net
>>284
それはそうだろう。東大卒は実力もないのに、東大卒と言うだけで鼻持ちならないからね。

288 :名無しさん (ワッチョイ 5117-DgYM):2016/02/06(土) 11:42:45.16 ID:iheIAxzL0.net
山に行ってみ
平日は見事にジジババばかり、初心者コースなら週末は家族が大半

289 :名無しさん (ワッチョイ 7178-4lqa):2016/02/06(土) 11:44:06.32 ID:4UNffqmi0.net
山ガールがいるような山へ行けよw

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200