2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.64%

1 :名無しさん:2016/02/04(木) 03:59:38.39 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。

預金保険対象外の情報カキコは叩かれても泣かない覚悟()が必要。

粗品とみずほのカキコはもっと叩かれても泣かない覚悟()が必要。

>>950踏んだ人次スレ立てよろ 無理なら>>980 それ以降は宣言

・定番の高金利情報Wiki。 
http://www13.atwiki.jp/koukinri/

※前スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.59%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1443352825
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.60%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1445036038/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.61%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1446868841/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.62%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1448633766/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.63%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1450064719/

712 :名無しさん:2016/03/11(金) 18:51:46.81 0.net
>>711
区民か確認されずに申し込めたよ、ありがと

713 :700:2016/03/11(金) 19:21:40.44 0.net
>>708
いらんよ
ただ資金は普通口座にいれておく必要がある
もし不安ならコールセンタに聞いてみるといいよ

>>709
待ち5分、そのあと10分あわせて15分だった
タイミングが良かったんかね

714 :名無しさん:2016/03/11(金) 23:13:26.30 0.net
>>713
渋谷じゃなくて名古屋のだけど
後から振込みでいいかと思って見切り発車で行ったらダメだったわ
また行かなきゃならん

715 :名無しさん:2016/03/11(金) 23:22:02.20 0.net
あおぞら、新生1%とかチャンスと見て勝負かけてんなあ
他行が引き下げる中で

716 :名無しさん:2016/03/11(金) 23:47:53.37 0.net
あおぞらの1%って何?どこに載ってるの?

717 :名無しさん:2016/03/12(土) 00:04:25.42 0.net
>>716
馬鹿には教えない。

718 :名無しさん:2016/03/12(土) 00:12:54.66 0.net
バーカ死ね

719 :名無しさん:2016/03/12(土) 00:19:54.80 0.net
そういやあおぞらは毎年やってた年度末500万定期組んで5000円ギフト券プレゼント
今年はやらなさそうだな・・普通預金上乗せも止めたし、休眠口座決定

720 :名無しさん:2016/03/12(土) 01:13:07.49 0.net
あおぞらは、投信抱き合わせでギフト券1%のことだと思っていたが
自演までするただの釣りだったか

721 :名無しさん:2016/03/12(土) 01:38:22.15 0.net
抱き合わせで1%なら低い方だね

722 :名無しさん:2016/03/12(土) 01:44:17.53 0.net
どうせ抱き合わせるなら定期預金より銀行のねーちゃんのほうがいいな。

723 :名無しさん:2016/03/12(土) 01:45:25.61 0.net
元本保証じゃねーならそもそもスレの趣旨に合わねーじゃんかよ

724 :名無しさん:2016/03/12(土) 08:40:30.37 0.net
俺の元本をおねえちゃんに保証したい

725 :名無しさん:2016/03/12(土) 11:24:32.12 0.net
あおぞらは普通の1ケ月定期だよ。抱き合わせ無し。
手紙が来た人だけ。
銀行の担当者がつけば連絡が来るよ。

ちなみにあおぞらは担当者がつくとアンケート回答だけで1000円の商品券は頻繁にやっている。
昨年12月はアンケートで3000円の商品券だった。
担当がつかなくても、お手紙が行く人もいるみたいだから支店によると思う。

726 :名無しさん:2016/03/12(土) 11:31:49.28 0.net
これが嘘じゃない事は、あおぞらにそこそこお金を預金している人ならわかる。
お手紙が来ているはずだから。

銀行はどこでも最低500万からって感じだよね。
1000万預けても担当者はつかないと思う。

727 :名無しさん:2016/03/12(土) 12:55:03.37 0.net
だったら手紙をupしないとw

728 :名無しさん:2016/03/12(土) 12:59:22.67 0.net
手紙うpはよ

729 :名無しさん:2016/03/12(土) 13:03:13.49 0.net
中国語でトイレットペーパー

730 :名無しさん:2016/03/12(土) 13:03:52.92 0.net
どうして疑っている貧乏人の為に手間かけてUPする必要あるの?

あおぞらのフリーコールに電話してみろ。
手紙が来たんですけど、1%の預金は3/31までですか?って聞けばいい。
はい、そうです。詳しくは支店担当者にお繋ぎしますのでお聞き下さいと答えるだろうな。

これが回答。
自分で電話で確かめろ。電凸しろや。
早くやってみろ。

731 :名無しさん:2016/03/12(土) 13:04:58.80 0.net
(・∀・)ニヤニヤ

732 :名無しさん:2016/03/12(土) 13:07:29.76 0.net
普通に支店にあおぞらに1%の定期はありますか?と聞けばないと回答されるよ。
手紙が来たって嘘を言って電話で聞けば、3/31までですって回答されるよ。

どこの銀行でも一部の人にお得情報は出しているし、優遇金利は出す。
そんなの常識。
それを疑うなんて、銀行で担当者がついてお茶が出た事が無い人でしょ。

733 :名無しさん:2016/03/12(土) 13:08:59.76 0.net
電話凸のれぽを待っているよ。さっさと実行しな。
ニヤニヤ(・∀・)

734 :名無しさん:2016/03/12(土) 13:45:39.29 0.net
手紙うpまだあ?

735 :名無しさん:2016/03/12(土) 13:54:29.26 0.net
うぷするスキルもないしそもそも手紙もないしそもそもエア(・∀・)ニヤニヤ

736 :名無しさん:2016/03/12(土) 13:56:43.82 0.net
銀行で高級茶()を出してもらったことのない貧乏人には
幻のお手紙なんてお見せできませんてことらしい(・∀・)ニヤニヤ

737 :名無しさん:2016/03/12(土) 14:14:01.59 0.net
どこも低金利でふなばし資金の振り分けに困ってるから、
あおぞらが個別対応してるんだったら口座開設したいんだよね

まだ口座もないのに電話で嘘言うのは嫌だから、手紙うp切望

738 :名無しさん:2016/03/12(土) 14:25:12.94 0.net
>>737
マジレス。
資金は幾らあるの?
3000万位あれば直接支店にTELしてまず、3000万をキャンペーンの1%で預けたいと言えばいい。
自動的に担当者がつくと思う。

1000万では無理。

739 :名無しさん:2016/03/12(土) 14:29:14.47 0.net
って言うか、どの銀行でも個別対応は当然。常識。
好きな銀行に行けばいいのに。
メガバンクなら1億位預けていないと多分担当者はつかない。

740 :名無しさん:2016/03/12(土) 14:31:58.27 0.net
まーた、あの人が湧いてるw

741 :名無しさん:2016/03/12(土) 14:33:28.43 0.net
あおぞらなんぞに1000万以上預けられねーよw

742 :名無しさん:2016/03/12(土) 14:34:24.13 0.net
あの人かw

743 :738:2016/03/12(土) 14:35:07.65 0.net
ふなばしAコースに9口作ったけど、担当者なんて付かなかったな

あおぞらじゃ3000万で担当者付くの?
ちょっと考えづらいな

744 :名無しさん:2016/03/12(土) 14:35:38.92 0.net
あおぞらは手紙じゃなく担当から電話だしね(・∀・)ニヤニヤ

745 :名無しさん:2016/03/12(土) 14:37:11.12 0.net
貧乏人がこれほど僻みやすいとは思わなかったよ。
このスレは、アッパーマス層かマス層が多いのか。
話にならないわ。

746 :名無しさん:2016/03/12(土) 14:38:44.69 0.net
予想通りの反応過ぎで退屈(・∀・)ニヤニヤ

747 :名無しさん:2016/03/12(土) 14:41:08.06 0.net
>>743
9000万って事?
キャンペーン目当てですぐ解約する奴だと思われたのでは?

私は十数年の付き合いがあるから、もしかすると付き合いの年数とか銀行によって基準があるのかも。
それなら地元の信用金庫に相談すれば?
9000万預けるって言えば、金利を考えてくれるかもしれない。

748 :738:2016/03/12(土) 14:44:08.42 0.net
ありがとう

じぶんはキャンペーン目当てで、どこの銀行にも長居はしないから
担当者が付かないのは仕方ないかな

信金に1000万以上預けるのはさすがに怖いよ

749 :737:2016/03/12(土) 14:48:04.22 0.net
ごめん、名前のレス番号間違えてた
>>743>>748>>737と同一人物です

750 :名無しさん:2016/03/12(土) 14:49:15.42 0.net
ふなばしがどこの銀行か判らなかったけど、ぐぐったら三菱UFJ信託銀行の事か。
それなら1億以上ないと担当者つかないでしょ。

三菱UFJ信託銀行は確か1500万位預けた時、プラチナ対応の何とかクラブ?入会になった記憶がある。
(新宿支店)
でも満期でお金を全額下したら直ぐに退会にされたのがワロタ。今は使っていない。
あの銀行は富裕層しか相手にしないよ。

751 :名無しさん:2016/03/12(土) 14:53:54.81 0.net
>>748
1行位は長く付き合う銀行を作った方がいいよ。
色々お得なキャンペーンや情報を担当者から貰えるから。
あなたはお金を持っているんだから、銀行を上手く使った方がいいよ。

752 :737:2016/03/12(土) 15:01:10.82 0.net
そうだね
ふなばしがきっかけで、三菱UFJ信託と長い付き合いになるかもしれない

753 :名無しさん:2016/03/12(土) 15:01:59.23 0.net
http://www.seospy.net/src/up9297.png

754 :名無しさん:2016/03/12(土) 15:08:21.44 0.net
誰か私の担当して下さい…

755 :名無しさん:2016/03/12(土) 15:16:06.16 0.net
銀行は個人相手の営業は富裕層相手に商売している。
広く扱って、準富裕層まで。


超富裕層     5億円以上
富裕層      1億円以上5億円未満
準富裕層     5,000万円以上1億円未満
アーッパーマス層 3,000万円以上5,000万円未満
マス層      3,000万円未満

超富裕層        5.4万世帯  0.1%(累積 0.1%)
富裕層         95.3万世帯  1.8%(累積 1.9%)
準富裕層       315.2万世帯  6.0%(累積 7.9%)
アッパーマス層   651.7万世帯  12.4%(累積 20.3%)
マス層       4,182.7万世帯 79.7%(累積 100%)

756 :名無しさん:2016/03/12(土) 15:27:07.19 0.net
担当はおっぱい重視で

757 :名無しさん:2016/03/12(土) 15:35:37.84 0.net
これで見たら俺はマス層だな

758 :名無しさん:2016/03/12(土) 15:39:36.53 0.net
利子もおっぱいでいいけどな

759 :名無しさん:2016/03/12(土) 15:43:43.13 0.net
結局ゴミ付自称アッパーの人は手紙うpせず逃亡

760 :名無しさん:2016/03/12(土) 15:59:10.48 0.net
おっぱいを利子に換算したらいくらになるんだ?

761 :名無しさん:2016/03/12(土) 17:25:43.09 0.net
次の定期キャンペーンは夏ボーナス時期になるのかな
渋谷まで行く気になれないので、しばらく普通預金でいいや
ネット上で振込とか逐次確認できるならともかく、
リスクとリターン考えるとたとえ1%でもリアル店舗まで足運ぶ気になれない

762 :名無しさん:2016/03/12(土) 17:29:46.96 0.net
銀行系シンクタンクのエコノミストは偉そうにしてたけど
日銀が履かせてた0.1%の下駄を脱がされたらこんなもんよ
何の努力もしてませんでした

763 :名無しさん:2016/03/12(土) 19:26:03.03 0.net
利子が母乳では困るな

764 :名無しさん:2016/03/12(土) 20:11:13.53 0.net
あおぞらは普通の1ケ月定期だよ。抱き合わせ無し。
手紙が来た人だけ。
銀行の担当者がつけば連絡が来るよ。

ちなみにあおぞらは担当者がつくとアンケート回答だけで1000円の商品券は頻繁にやっている。
昨年12月はアンケートで3000円の商品券だった。
担当がつかなくても、お手紙が行く人もいるみたいだから支店によると思う。

765 :名無しさん:2016/03/12(土) 20:13:18.71 0.net
あおぞらは普通の1ケ月定期だよ。抱き合わせ無し。
手紙が来た人だけ。
銀行の担当者がつけば連絡が来るよ。

ちなみにあおぞらは担当者がつくとアンケート回答だけで1000円の商品券は頻繁にやっている。
昨年12月はアンケートで3000円の商品券だった。
担当がつかなくても、お手紙が行く人もいるみたいだから支店によると思う。

766 :名無しさん:2016/03/12(土) 20:13:50.83 0.net
ふなばしがどこの銀行か判らなかったけど、ぐぐったら三菱UFJ信託銀行の事か。
それなら1億以上ないと担当者つかないでしょ。

三菱UFJ信託銀行は確か1500万位預けた時、プラチナ対応の何とかクラブ?入会になった記憶がある。
(新宿支店)
でも満期でお金を全額下したら直ぐに退会にされたのがワロタ。今は使っていない。
あの銀行は富裕層しか相手にしないよ。

767 :名無しさん:2016/03/12(土) 20:14:49.05 0.net
>>766
貧乏人乙

768 :名無しさん:2016/03/12(土) 20:16:06.33 0.net
糞みたいな1ヶ月定期紹介してもらって喜んでる貧乏人w

769 :名無しさん:2016/03/12(土) 20:19:48.84 0.net
オチは1ヶ月だったか

770 :名無しさん:2016/03/12(土) 20:42:56.38 0.net
>>767
1行位は長く付き合う銀行を作った方がいいよ。
色々お得なキャンペーンや情報を担当者から貰えるから。
あなたはお金を持っているんだから、銀行を上手く使った方がいいよ。

771 :名無しさん:2016/03/12(土) 20:43:58.57 0.net
あおぞらは普通の1ケ月定期だよ。抱き合わせ無し。
手紙が来た人だけ。
銀行の担当者がつけば連絡が来るよ。

ちなみにあおぞらは担当者がつくとアンケート回答だけで1000円の商品券は頻繁にやっている。
昨年12月はアンケートで3000円の商品券だった。
担当がつかなくても、お手紙が行く人もいるみたいだから支店によると思う。

772 :名無しさん:2016/03/12(土) 20:45:13.03 0.net
>>768
貧乏人がこれほど僻みやすいとは思わなかったよ。
このスレは、アッパーマス層かマス層が多いのか。
話にならないわ。

773 :名無しさん:2016/03/12(土) 20:46:05.67 0.net
銀行は個人相手の営業は富裕層相手に商売している。
広く扱って、準富裕層まで。


超富裕層     5億円以上
富裕層      1億円以上5億円未満
準富裕層     5,000万円以上1億円未満
アーッパーマス層 3,000万円以上5,000万円未満
マス層      3,000万円未満

超富裕層        5.4万世帯  0.1%(累積 0.1%)
富裕層         95.3万世帯  1.8%(累積 1.9%)
準富裕層       315.2万世帯  6.0%(累積 7.9%)
アッパーマス層   651.7万世帯  12.4%(累積 20.3%)
マス層       4,182.7万世帯 79.7%(累積 100%)

774 :名無しさん:2016/03/12(土) 21:16:53.50 0.net
       /⌒⌒⌒\
     /        \
    /   (  (       ヽ
   / (   ヽ ヽ    )  ヽ
   |  ヽ 人(\(\ ノ  ) |
   V  ノ・)  /  (・\ ノ |
    V    /      ヽ  |     ,_____
    | ヽ  (_)   ノ  | ノ  ,/| 文藝春秋 |
    ∧   /_ ヽ   //    |  |ロロロロロロ|
     \ ヽ_ノ   /ソ.    |  |ロロロロロロ|
       \__/.       |  |ロロロロロロ|
  -=≡  /    ヽ|       |  |ロロロロロロ|
.      /| |   |. |       |  | sentence .|
 -=≡ /. \ヽ/\\     ヽ/⌒   ..┌─┐
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=    i   丶 ヽ{ .茶 }ヽ
-=   / /⌒\.\ ||  ||      r     ヽ、__)一(_丿
  / /    > ) ||   ||     ヽ、___   ヽ ヽ
 / /     / /_||_ ||     と_____ノ_ノ
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (_)) ̄(.))

775 :名無しさん:2016/03/12(土) 21:22:35.26 0.net
ヤッホー、自分はなんとか商売相手になってるのかw

776 :名無しさん:2016/03/12(土) 21:29:23.09 0.net
>>770
事業をしてるのなら長く付き合う銀行は必要だが、ただの個人ならあまり意味無いよ
どうせ薦めて来るのは投信かファンドラップ

純粋な高金利定期なんか薦めてくれないw

777 :名無しさん:2016/03/12(土) 21:48:45.73 0.net
あおぞら500万以上1%の手紙 キタ――(゚∀゚)――!!
担当者自筆の手紙で御願いしますと書いてある。
さっそく行ってくる。

778 :名無しさん:2016/03/12(土) 21:49:02.26 0.net
まーなー

779 :名無しさん:2016/03/12(土) 23:38:08.89 0.net
1ヶ月定期w

780 :名無しさん:2016/03/12(土) 23:39:55.23 0.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

781 :名無しさん:2016/03/12(土) 23:43:53.82 0.net
>>776
そういう意味ではこちらは何時でもただの金庫代わりに思ってたほうがいいな

782 :名無しさん:2016/03/13(日) 00:14:19.91 0.net
>>779
貧乏人がこれほど僻みやすいとは思わなかったよ。
このスレは、アッパーマス層かマス層が多いのか。
話にならないわ。

783 :名無しさん:2016/03/13(日) 00:16:54.59 0.net
>>781
本当に金庫代わりにするにはメガバンの「決済用普通口座」な
でないと、銀行が飛んだら面倒
ペイオフ1000万円を主張してるヒトも多いが、とりあえず凍結されて面倒になるから

784 :名無しさん:2016/03/13(日) 00:19:31.02 0.net
>>783
なるほど 詳しいですな

785 :783:2016/03/13(日) 00:23:53.35 0.net
>>784
今の普通預金のゴミ金利もらうよりも全額保護の決済用普通口座の安全性の方がメリット大きいよ
世間では、ドイツ銀行が引き金で世界恐慌引き起こすかもしれんとかモニョモニョ
株をお持ちなら来週中の全処分をオススメ

786 :名無しさん:2016/03/13(日) 00:46:43.87 0.net
ドイツ銀行がとぶような事態で預金保護が本当になされるのか?

787 :名無しさん:2016/03/13(日) 00:55:07.66 0.net
ドイツ銀行=メガバンの1つ
ドイツ中央銀行≒日銀

788 :名無しさん:2016/03/13(日) 01:08:39.44 0.net
1ヶ月定期の営業されて担当がついたと喜ぶ貧乏人w

789 :名無しさん:2016/03/13(日) 02:24:31.93 0.net
>>783
でも振興の時はなんの問題もなかったよ。
取り扱い銀行が変わっただけで満期が来たら普通に引き出せた。
満期前に急に引き出すような時に問題になるんじゃ?

790 :名無しさん:2016/03/13(日) 08:50:31.38 0.net
戦後すぐの1円は今の400円ぐらい
少し経った後は今の20円ぐらい
債務を事実上踏み倒すために20倍のインフレをやるだろうな

791 :名無しさん:2016/03/13(日) 20:08:19.70 0.net
>>790
頭悪そうだねw

792 :名無しさん:2016/03/13(日) 21:29:35.16 0.net
超インフレにしてデフォルトからの踏み倒しってことかな
長期金利と連動してる国債だけ金利を上げない方法がないからな

793 :名無しさん:2016/03/13(日) 23:31:36.90 0.net
>>792
相変わらず馬鹿だねお前

794 :名無しさん:2016/03/14(月) 10:11:41.14 0.net
はいはいすまんこすまんこ

795 :名無しさん:2016/03/14(月) 10:58:29.34 0.net
超インフレにしてデフォルトからの踏み倒しってことかな
長期金利と連動してる国債だけ金利を上げない方法がないからな

796 :名無しさん:2016/03/14(月) 12:20:54.78 0.net
日本はデフォルトしない
円(国債含め)が大量に日銀金庫に死蔵してるのと米国債がアホほどある
米国が戦争しかけてきて米国債が無効になったら話は別だがな
敵国認定の米国債は無効になるらしいから

797 :名無しさん:2016/03/14(月) 14:18:11.53 0.net
銀行系シンクタンクのエコノミストは偉そうにしてたけど
日銀が履かせてた0.1%の下駄を脱がされたらこんなもんよ
何の努力もしてませんでした

798 :名無しさん:2016/03/14(月) 16:10:41.17 0.net
その米国債を盾にして米国を買えば良いよ。

799 :名無しさん:2016/03/14(月) 16:37:53.03 0.net
>>798
1行位は長く付き合う銀行を作った方がいいよ。
色々お得なキャンペーンや情報を担当者から貰えるから。
あなたはお金を持っているんだから、銀行を上手く使った方がいいよ。

800 :名無しさん:2016/03/14(月) 17:27:50.05 0.net
鳥取銀行仕込み完了。

801 :名無しさん:2016/03/14(月) 17:29:17.67 0.net
しかし地元地銀はこの地域では完全に天下取ってるから
いくら預金したところで全く何もいいことない
ティシューやカレンダーくらいはくれるけど
第二地銀や信金になるとインターネットバンキングで残高確認すらできない

802 :名無しさん:2016/03/14(月) 19:09:46.12 0.net
残高確認すらできないものをインターネットバンキングと呼ばんだろw

803 :名無しさん:2016/03/14(月) 19:37:55.54 0.net
>>802
wwwww

804 :名無しさん:2016/03/14(月) 20:12:42.70 O.net
>>805
ガツンと言ってやれ

805 :名無しさん:2016/03/14(月) 20:51:21.42 0.net
有用な情報がさっぱりないな

806 :名無しさん:2016/03/14(月) 21:22:28.80 0.net
>>802-803
ゆとり世代か日本語理解できない馬鹿

807 :名無しさん:2016/03/14(月) 22:16:08.76 0.net
>>802
ネットバンキングがないという意味だろ

808 :名無しさん:2016/03/14(月) 22:56:43.58 0.net
>>806
>>806
>>806

809 :名無しさん:2016/03/14(月) 22:56:58.32 0.net
糞田舎になると第二地銀や信金はネットバンキングがないのか?
それはそれで気の毒な話

810 :名無しさん:2016/03/14(月) 22:59:06.68 0.net
今時はさすがにインターネットバンキングがない第二地銀や信金なんてないだろJK

811 :名無しさん:2016/03/14(月) 23:04:31.92 0.net
すいません、質問です
支店の定期が満期になったんですが、
それを同じ銀行のインターネットバンキングに移したいんですが窓口で全部できますか

つまり窓口で定期を解約しそのまま移せるかということです
仮に出来た場合、支店側はデメリットがあるんでしょうか
同じ銀行でも視点から出されるのは嫌なんですかね

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200