2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 支店番号94

517 :名無しさん (ワッチョイ 2d96-vWqR):2016/02/15(月) 00:03:29.66 ID:0Sh/tFjW0.net
株、FX、日経225先物、商品先物など高リスクなものはやりたくない
なんとかやって前記のものより安全な社債まで、それも5年物なんて
やってられない。1年物の社債が限度……そうなるとSBI債しかない
(一昨年末から去年の正月までは年率2.784%の船橋3カ月定期があった)
(美味しく頂いた)船橋終了後1.43%のSBI債、
今年の1月にも1.42%のSBI債両方買えたよ。
SBI債の抽選申し込みハイブリッドに入れとけば
SBI証券に入金する必要がない。満期時も自動でハイブリッドに戻されるから
証券から出金の手間も無い。
逆に今の条件になったら、SBI債やらない場合以外、SBI銀行に口座持つ必要なし
社債買うタネ金入れとけば、スマートプログラムランクの維持簡単

あと僅かな需要としてはクレカ持てないブラックの人がデビット利用で価値があるだけ
他のメリット分からないから誰か教えてw

総レス数 1005
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200