2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 支店番号94

574 :名無しさん (ワッチョイ 2d96-vWqR):2016/02/15(月) 18:35:55.39 ID:0Sh/tFjW0.net

516 :名無しさん (ワッチョイ 2d96-vWqR):2016/02/15(月) 00:03:29.66 ID:0Sh/tFjW0
株、FX、日経225先物、商品先物など高リスクなものはやりたくない

お前
517 :名無しさん (ワッチョイW f930-XMbl):2016/02/15(月) 00:10:23.38 ID:1FxWXbeL0
>>517
SBI債がそれらよりリスクが低いってw
頭沸いてるのかおまえ

と、アホなことを言ってるお前に、そんなこと言われたくないよw

だから問題のすり替えはもういい!!

575 :名無しさん (ワッチョイ 2d96-vWqR):2016/02/15(月) 18:50:38.59 ID:0Sh/tFjW0.net
>>572
クレカで10万の買い物をしてもショップには手数料2〜4%を差し引いた分しか支払われない(98000〜96000円)
デビットでも同じく手数料がショップから取れるのでATMで現金引き出されて買い物されるより利益が出る
元はクレカを持てない層を狙った手段

576 :名無しさん (ワッチョイW f930-XMbl):2016/02/15(月) 18:55:53.90 ID:1FxWXbeL0.net
>>574
逃げたw

577 :名無しさん (ワッチョイ 2d96-vWqR):2016/02/15(月) 19:17:51.93 ID:0Sh/tFjW0.net
>>576
だから、論点をずらすな!!

他の人の迷惑になるから、メールアドレスでも晒せば
返事してやるよw あほ!
気違いはこれ以上相手しないよw

517 :名無しさん (ワッチョイW f930-XMbl):2016/02/15(月) 00:10:23.38 ID:1FxWXbeL0
>>517
SBI債がそれらよりリスクが低いってw
頭沸いてるのかおまえ

何を間違えてこれを書いたか、思いだして反省しろw

578 :名無しさん (ワッチョイ 6e7f-Yeuq):2016/02/15(月) 19:25:53.04 ID:tV90A8aT0.net
デビットによる手数料収入が上がればいくらか金利も回復するかもよ。

579 :名無しさん (ワッチョイW f930-XMbl):2016/02/15(月) 19:29:34.51 ID:1FxWXbeL0.net
>>577
反省するのは、おまえw

580 :名無しさん (ドコグロ MM9a-660t):2016/02/15(月) 19:34:35.00 ID:EcZDy/ryM.net
デビって無審査ですか?

581 :名無しさん (スプー Sdf3-/IKr):2016/02/15(月) 19:35:02.08 ID:vnr1uNDud.net
株、FX、日経225先物、商品先物もSBI債も住信SBIネット銀行とは全く関係ないお話ですのでよそでやってくれませんかねぇ

582 :名無しさん (ワッチョイ 335c-Yeuq):2016/02/15(月) 19:39:30.19 ID:I/0eVt9I0.net
>580
犯罪者もどきでもなければ通るよ

583 :名無しさん (スプー Sde3-mlA+):2016/02/15(月) 19:40:23.45 ID:ccogl024d.net
>>571
そっか… 
しかしもう申し込めないってひどくない?
皆きちんと切り替えたの?

584 :名無しさん (ワッチョイ 68de-Yeuq):2016/02/15(月) 19:40:35.61 ID:M2aGVvLm0.net
何でこのスレだけワッチョイとか出てんの?

585 :名無しさん (ドコグロ MM9a-660t):2016/02/15(月) 19:48:28.96 ID:EcZDy/ryM.net
>>582
レス有難うございます。
恥ずかしながら現在無職で…

586 :名無しさん (ワッチョイ 5009-Yeuq):2016/02/15(月) 20:19:55.97 ID:iQte/iIw0.net
>>585
無職でも大丈夫だから安心して申込せい

587 :名無しさん (ドコグロ MM9a-660t):2016/02/15(月) 20:23:35.71 ID:EcZDy/ryM.net
>>586
はい。正確には「切替」何ですが、前職に電話確認とか心配でした…

588 :名無しさん (オッペケ Sr72-pejn):2016/02/15(月) 20:46:10.10 ID:svKUKrSCr.net
誰か日本語にそしゃくして下さい。
-------
いつも住信SBIネット銀行をご利用いただき、誠にありがとうございます。

2016年2月1日より開始しましたスマートプログラムのポイントの獲得には、あらかじめポイントサービス規定にご同意いただくことが必要です。
規定にご同意いただいていないと、ランクに応じたボーナスポイントや、キャンペーンの特典のポイントを獲得できませんので、ご注意ください。

589 :名無しさん (ワッチョイ 9f63-O6ee):2016/02/15(月) 21:16:55.78 ID:AOIA2DeI0.net
普通預金も金利引き下げ=マイナス金利で過去最低―三井住友銀

 三井住友銀行は15日、普通預金の金利をこれまでの年0.020%から年0.001%へ引き下げると発表した。過去最低の水準で、16日から適用する。
日銀がマイナス金利政策の導入を決めた後、金利水準が低下していることを踏まえた。普通預金金利の引き下げは2010年9月以来ほぼ5年半ぶり。
 日銀の決定後、大手銀行は定期預金の金利を相次いで引き下げたが、普通預金の金利引き下げは三井住友銀が初めて。他行も追随する可能性が高い、
預金者に対する負の影響は一段と広がりそうだ。 

590 :名無しさん (ワッチョイ 363a-UU6k):2016/02/15(月) 21:25:40.88 ID:6BwxlaVV0.net
>>577
f930-XMblはSBI信者。スレの上の方見ればわかる。
>>518は矛盾してるが、SBI信者はその辺を深く考えないらしい。

たぶん動機は>>493 >>495あたり。
少しでもSBIに批判的なことを書くと楽天工作員とみなすらしい。

それと、延々と叩き続けるのは他の人にも迷惑。
スパッと切って放置がベスト。

591 :ワッチョイワッチョイ (ワッチョイW 4d8b-pejn):2016/02/15(月) 21:28:11.42 ID:uhWrFsck0.net
>>584
ほかの三つのすれで、名前にワッチョイワッチョイ言うとその日は消える、

592 :名無しさん (ワッチョイW f930-XMbl):2016/02/15(月) 21:33:39.49 ID:1FxWXbeL0.net
>>590
他端末からご苦労さんw

593 :478 (ワッチョイ 363a-UU6k):2016/02/15(月) 21:50:17.32 ID:6BwxlaVV0.net
>>494 >>495
以前は>>494のように俺も楽観してた。
俺が書いたのは>>206。それから>>211 >>213 >>215 >>216と続く。

考えてみると、簡単な条件で更新されるならHPに公表していいはず。
それを書かないということは、何か理由があるのかもしれない。
無いのかもしれない。よくわからない。

594 :名無しさん (ワッチョイ 33fa-Yeuq):2016/02/15(月) 22:05:59.82 ID:7GFDDLR40.net
スターフライヤー通った。
これでランク4になる。

595 :名無しさん (ブーイモ MMf3-LXyi):2016/02/15(月) 22:06:35.31 ID:ewVdZd5+M.net
そもそも
銀行がポイントとか具の滑稽

596 :名無しさん (ワッチョイ 2d8a-Yeuq):2016/02/15(月) 22:20:25.68 ID:qw1tJTmv0.net
>>593
カードを発行しないということは口座があるのにお金を下ろすことができなくなる。
つまりはお金を下ろすために解約するしかなくなる、そうすると振込手数料をどうするかという問題が発生する。
かつて某ネット銀行を開拓したことがあるが、そこは振込手数料を差し引いて振り込むが、残高が手数料に不足する場合は手数料は銀行持ちだった、没収とは言えないからだろう。
どっちにしても銀行側としては使いもしないのに口座開設されるのがめんどくさいだけ。
それでは残高が無い場合など条件を明示すれば、1ザーの嫌がらせのように1円だけ預金するやつが続出するだろう。

597 :595 (ワッチョイ 2d8a-Yeuq):2016/02/15(月) 22:21:05.26 ID:qw1tJTmv0.net
×開拓
○解約

598 :名無しさん (ワッチョイ 363a-UU6k):2016/02/15(月) 22:45:56.32 ID:6BwxlaVV0.net
>>596
なるほど。その説には一理ある。
ただ、悪用されないようにうまくボカして説明はできないのかなと思う。
デビを強制する以上、ATMだけ使う人が不安にならないように。

599 :名無しさん (ワッチョイ 16de-Yeuq):2016/02/15(月) 22:47:43.39 ID:a9IkCY2g0.net
>>591
やってみて

600 :名無しさん (ワッチョイ 16de-Yeuq):2016/02/15(月) 22:48:47.72 ID:a9IkCY2g0.net
>>592
どれとどれが同じ人なの?
このシステムよくわからん

601 :名無しさん (ワッチョイ 4b58-Yeuq):2016/02/15(月) 23:12:03.74 ID:w1pkyHC60.net
ランクってどこで確認すんだよ、振り込み手数料無料は15回って表示されてたけど
ちゃんとどっかにランク4って表示してほしいわ

602 :名無しさん (ワッチョイW 538f-/IKr):2016/02/15(月) 23:14:30.31 ID:uLKC9ljh0.net
>>598
一理もねーよ

書いてること破綻しまくりでどこからツッコめばいいか分からないわ

603 :名無しさん (アウアウ Sa5a-1Guu):2016/02/15(月) 23:36:02.55 ID:qG4E7xV2a.net
ハイブリにする為に証券口座申し込んだんだけど、本人確認書類がくる気配がねぇ…
ぜんぜんハイブリ開設できねぇ

604 :名無しさん (ワイモマー MMd6-mlA+):2016/02/15(月) 23:37:03.86 ID:lRWEa0BwM.net
>>588
同意したらカード切り替えなきゃいけないの?
同意して切り替え前のカードのまま使えないの?
どっちにしろ同意しなきゃ切り替え前のカードは使えなくなる…?
スレみてもよくわかんない

605 :名無しさん (ワッチョイ f9ec-Yeuq):2016/02/15(月) 23:52:33.17 ID:sEMGW/fi0.net
このスレホストっぽいの出るんだ

606 :名無しさん (ワッチョイW f930-XMbl):2016/02/15(月) 23:55:01.78 ID:1FxWXbeL0.net
>>602
馬鹿だからな、おまえは

607 :名無しさん (ワッチョイ 4ed7-zw58):2016/02/15(月) 23:58:45.19 ID:n5gZykQC0.net
ポイント利用開始手続きしないで放置してたらメールで督促来たぞ
こうなったら意地でも利用開始しない

608 :名無しさん (ワッチョイW 5f78-pejn):2016/02/16(火) 00:30:02.43 ID:MmHyEElH0.net
ポイントプログラム改善されなければ休眠口座じゃ

609 :名無しさん (ワッチョイ 8600-SmlX):2016/02/16(火) 00:43:59.12 ID:DYw1i0cA0.net
payWaveなしのデビットカードはよ

610 :名無しさん (ササクッテロ Sp72-FFFQ):2016/02/16(火) 02:23:28.60 ID:UtjcaE0ep.net
>>601
スマート版で言うと、ログイン後に左上の「メニュー」から「スマートプログラム」をクリックすれば今月のランクやATM・振込の無料回数が表示されるよ

611 :名無しさん (アウアウ Sa5a-1Guu):2016/02/16(火) 06:35:18.99 ID:WyCVgG9Ea.net
30歳未満なら1000円入れておくだけでいいのか
このスレおじ様が多いんだな

612 :名無しさん (ワッチョイ 9f63-O6ee):2016/02/16(火) 06:42:15.54 ID:Tz7nKlzP0.net
ランク2狙いとかお前ぐらいだから

613 :名無しさん (アウアウ Sa5a-1Guu):2016/02/16(火) 07:00:17.13 ID:WyCVgG9Ea.net
なるほど
毎月振り込みしまくってる人が多いのか
お気の毒様

614 :名無しさん (ワッチョイW 2afe-ZHzj):2016/02/16(火) 07:58:05.13 ID:aPWzXhVe0.net
デビット切替して一回も使わんかったら次回更新されずにキャッシュカード機能も使えなくなるってマジ?欠陥だらけやん

てかこんな低還元率カード使う奴いんのか
ランク維持目的でも0.3%はないわ

615 :名無しさん (JP 0Hce-9s3L):2016/02/16(火) 08:15:02.25 ID:jBBgUelQH.net
>>614
たぶん更新時にキャッシュカードになるんだろ

616 :名無しさん (ワントンキン MMeb-Yeuq):2016/02/16(火) 08:21:05.01 ID:isUglBX4M.net
>>614
そんな事するわけないじゃんw
「そのままキャッシュカード機能のみとしてお使い続け下さい」
になるさ

617 :名無しさん (ブーイモ MMf3-XMbl):2016/02/16(火) 09:28:46.72 ID:DgqfBw5NM.net
>>614
更新されないのはデビットだけだろ、阿呆

618 :名無しさん (ワッチョイ 2d8a-Yeuq):2016/02/16(火) 09:46:34.25 ID:vuMJTERI0.net
10年近い昔、イーバンクはいち早くマネーキットでVISAデビット一体型キャッシュカードに移行したが、カード更新前に銀行そのものが消滅したな。

619 :名無しさん (ワッチョイ 62c3-Yeuq):2016/02/16(火) 10:48:30.06 ID:TtguJeKL0.net
デビットなんて一切使わんわ
付けるか付けないか選択させろハゲ

620 :名無しさん (ワッチョイ 630a-Yeuq):2016/02/16(火) 11:17:11.79 ID:8B/sO+Gd0.net
仕組みの確定と延長が笑えるねー
募集の金利も笑える

621 :名無しさん (ワッチョイ 2d96-vWqR):2016/02/16(火) 11:22:52.10 ID:Yme235BC0.net
>>616
Visaデビット付キャッシュカード
※有効期限は5年間となります。
※有効期限到来時にはカード更新判定を行ったうえで、有効期限を更新した新カードを当社届出住所宛に郵送します。
※新カードが発行されない場合は、キャッシュカード機能もご利用いただけなくなります。
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/debit_gaiyo

キャッシュカード(デビット機能なし)
※2016年1月26日受付分まででキャッシュカード(デビット機能なし)は発行を終了しております。
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/cashcard

622 :名無しさん (ワッチョイ 2d96-vWqR):2016/02/16(火) 11:33:12.25 ID:Yme235BC0.net
カスタマーセンターに聞くと5年ごとの審査内容は答えられないって言われる

623 :名無しさん (スプー Sde3-mlA+):2016/02/16(火) 11:35:22.56 ID:DOHx/6brd.net
昔のキャッシュカード持ってる人はポイントプログラムに同意したらいいだけでデビットに切り替えなきゃいいんでしょ
なんだ心配して損した

624 :名無しさん (ワッチョイ 2d96-vWqR):2016/02/16(火) 11:38:53.14 ID:Yme235BC0.net
>>615>>621読んでね

625 :名無しさん (ワッチョイ 2d96-vWqR):2016/02/16(火) 11:45:28.63 ID:Yme235BC0.net
>>623
※2016年1月26日受付分まででキャッシュカード(デビット機能なし)は発行を終了しております。
なのでIC不良・破損・汚損で交換の場合、Visaデビット付キャッシュカードに強制的になる

カードを破損・汚損しないように気を付けてね

626 :名無しさん (ワッチョイ 2d96-vWqR):2016/02/16(火) 12:01:52.21 ID:Yme235BC0.net
紛失、盗難で再発行でもVisaデビット付キャッシュカードにされるから
とりあえずSBI使う限り、ボロボロになってもこのカードかと思うと、やはり選択肢のないやり方に不満

627 :名無しさん (スプー Sdf3-mlA+):2016/02/16(火) 12:08:44.23 ID:FcKRNRlnd.net
同意しなかったらどうなるの?
意味ない?
皆さん同意済?

628 :名無しさん (ワッチョイ 3592-Yeuq):2016/02/16(火) 12:20:19.49 ID:az/dWC1e0.net
もう証券カードしか使わない! 

629 :名無しさん (ワッチョイ 0d8f-Yeuq):2016/02/16(火) 12:24:10.98 ID:gXg+zcGG0.net
ちょっと前に0.05になってるなと思ってたら0.03かよ
さすがに引っ越しだな

630 :名無しさん (ブーイモ MMf3-XMbl):2016/02/16(火) 12:26:55.69 ID:DgqfBw5NM.net
>>629
とうの昔にイオンにしてる。
イオンは0.12

631 :名無しさん (ワッチョイ 0d8f-Yeuq):2016/02/16(火) 12:33:12.00 ID:gXg+zcGG0.net
楽天の0.1でも良いかと思ったらそんなのもあるんだ
なのかちゃんの0.2もあったな

632 :名無しさん (JP 0Hce-9s3L):2016/02/16(火) 13:51:49.22 ID:jBBgUelQH.net
>>626
>Visaデビット会員用ページにて利用停止の設定、および利用停止の解除を行うことができます。
>Visaデビットの利用停止を設定しても、国内提携先ATMの入出金はご利用いただけます

デビット機能の停止はすぐできるし余り気にしなくてもいいいんじゃね?

633 :名無しさん (ワッチョイ 2d96-vWqR):2016/02/16(火) 14:27:31.01 ID:Yme235BC0.net
>>632
話題が循環してるだけなのでどうでもいいけど
問題なのはそこじゃなくて
※有効期限は5年間となります。
※有効期限到来時にはカード更新判定を行ったうえで、有効期限を更新した新カードを当社届出住所宛に郵送します。
※新カードが発行されない場合は、キャッシュカード機能もご利用いただけなくなります。
※2016年1月26日受付分まででキャッシュカード(デビット機能なし)は発行を終了しております。
※カスタマーセンターに聞くと5年ごとの審査内容は答えられないって言われる。

ので還元率0.3%のデビットなんて使う予定のない人は、5年間デビット使わないで
切られると面倒なので簡単な審査内容の概略だけでも出せと言ってる

まあ俺はレベル2〜3なのでデビット使わなくても切られないはずだけど
審査内容不明は不快なのでデビット機能なしのままにしてる
(切られるのはレベル1のデビット使ってないやつのはず)

634 :名無しさん (ワッチョイ 5657-t84u):2016/02/16(火) 14:29:02.69 ID:Cxks4Dpb0.net
>※新カードが発行されない場合は、キャッシュカード機能もご利用いただけなくなります。

これでどうやって使えとおっしゃるの?
お金おろせないですやん

635 :名無しさん (ワッチョイ 4a96-Yeuq):2016/02/16(火) 14:31:11.51 ID:9osR4dp/0.net
>>634
会員サイトから入ってデビット機能停止すれば
ただのキャッシュカードとして機能するようになるらしい

ただオレは未確認なので情報のほどは確かではない

636 :名無しさん (JP 0Hce-9s3L):2016/02/16(火) 14:41:28.54 ID:jBBgUelQH.net
つか更新できない不安がある底辺は居なくなっていいんじゃね?
まぁSBIも5年後まで対応考えるって感じなのだとも思う

637 :名無しさん (ワッチョイ 4a96-Yeuq):2016/02/16(火) 14:43:09.60 ID:9osR4dp/0.net
SBIが5年後まであるかどうかすら疑わしいしな

638 :名無しさん (ワッチョイ 7a34-Yeuq):2016/02/16(火) 14:45:30.58 ID:eRBCUm1F0.net
Visaデビットは
年会費とられる可能性はないの?

639 :名無しさん (ワッチョイ 6bbc-2HJs):2016/02/16(火) 14:50:49.58 ID:rWHq/oRr0.net
1ザーとハイブリッド1円でランク2にしたけど月5回ずつあれば苦労ないなと思ってもう1個追加しなかったなあ
次は純金積み立てとプレーオフどっちにするか迷う SBIレギュラーでもいいけど多分使わないな

640 :名無しさん (ワッチョイ 2d96-vWqR):2016/02/16(火) 14:50:56.53 ID:Yme235BC0.net
>>635 >>634が言ってるのは5年後発行拒否された時の話だから……

期限ギリギリで発行拒否されたらしい時は、全額カードで引きだす

既にカードが使えなくなった時点で気付いた場合は
自分の他の銀行口座に振り込むことになる

>>636
まあ、そういうことだろうね。底辺切りに来てる

>>638
後から有料にするのは楽天のやり口だな

641 :名無しさん (JP 0Hce-9s3L):2016/02/16(火) 14:55:59.76 ID:jBBgUelQH.net
>>640
実際は冬眠か詐欺口座くらいしか浮かばないけど
タイムラグのある支払もあるから事故も起きなくはないのか

642 :名無しさん (ワッチョイ 4a96-Yeuq):2016/02/16(火) 15:00:03.82 ID:9osR4dp/0.net
>>640
発行拒否されるのがわかった時点で手持ちの有効カード使って全額引き出して
口座の抹消を願い出でればいいんじゃね
カードが使えないならオンラインから他行に移すという手もあるしな

643 :名無しさん (ブーイモ MMf3-XMbl):2016/02/16(火) 15:47:15.87 ID:DgqfBw5NM.net
>>631
なのかちゃんも今や0.125%
ランクによってはさらに少し金利くれるけどね。
あおぞらも今回で終わりだろうな

644 :名無しさん (ワッチョイ 31a9-Yeuq):2016/02/16(火) 16:00:06.86 ID:ts/HPtmk0.net
ひえ〜ホントだぁ
期間 金利
2012年9月〜 0.275%
2014年5月〜 0.250%
2015年3月〜 0.200%
2016年2月〜 0.125%

645 :名無しさん (スプー Sdf3-pejn):2016/02/16(火) 16:16:07.33 ID:nDlLG83md.net
俺今ランク4だけどポイント貰えてないんだがすでに50ポイント貰ってる人いる?

646 :名無しさん (ワッチョイ 6bbc-2HJs):2016/02/16(火) 16:25:06.84 ID:rWHq/oRr0.net
どうでもいいかも知れないがデビットビザに切り替えるとデビビザをATMに通したタイミングでキャッシュカードは使えなくなるらしい
今電話で聞いた

647 :名無しさん (オイコラミネオ MMb7-LXyi):2016/02/16(火) 16:55:10.54 ID:7BbOcT0rM.net
再来月にランク4になるから、今月で振り込みの次月予定日繰り越し技で繰越回数を貯めるのも今月で終わりだ。(この銀行ができた年から繰越回数延期技を使ってきた)

648 :名無しさん (オイコラミネオ MMb7-LXyi):2016/02/16(火) 16:58:39.06 ID:7BbOcT0rM.net
>>647で書き間違い
繰越回数→振込回数

649 :名無しさん (オイコラミネオ MMb7-pejn):2016/02/16(火) 17:20:47.83 ID:qXLax405M.net
>>646
がいしゅつ

650 :名無しさん (ワッチョイ 36a9-O6ee):2016/02/16(火) 17:41:34.12 ID:X6JkPcCO0.net
デビ夫人カードの色は一色しかないの?
それが嫌で切り替えしてない

651 :名無しさん (ワッチョイ 6bbc-2HJs):2016/02/16(火) 17:54:40.67 ID:rWHq/oRr0.net
韓国系ということを気にしないのであればSBJ銀行が使い勝手いいのかな
誰でも月7回まで他行振込み手数料無料、引き出しはセブンイオン銀行からは何度でも無料、イーネットは10回、ミズホは3回

ゆうちょATMとビューの無料枠なくなるのは最寄りが大きな駅でこれらがおいてる人くらいだろうし、セブンイオンがあれば問題なさそう

652 :名無しさん (ワッチョイ 36a9-O6ee):2016/02/16(火) 17:58:01.19 ID:X6JkPcCO0.net
韓国系というだけで嫌です

653 :名無しさん (ワッチョイ 597e-rZ+i):2016/02/16(火) 18:10:04.88 ID:9sDGI03o0.net
ご注意事項
・ 当社がランクの算出元となるお客さまの取引内容が不適切であると判断
した場合、提供した特典は取引時に遡り取り消すことができるものとします。
その他の特典の場合においても、同上です。

1ザー1ブリとかやってるとSBIに睨まれそうだ

654 :名無しさん (ワッチョイ 2d8a-Yeuq):2016/02/16(火) 18:18:05.78 ID:vuMJTERI0.net
SBJは韓国系と言ってももろに韓国の銀行だな。
朝銀は当然嫌だし、問題は民族系の商銀信用組合なんだよね。
朝鮮系と言っても日本で長く定着してるし高金利だし預金保険の対象だし、でも潰れそうだし悩む。

655 :名無しさん (ワッチョイ 6e04-Yeuq):2016/02/16(火) 19:10:16.66 ID:oslt6+9b0.net
>640
池沼かよ
SBIのやり口だろ

656 :名無しさん (アウアウ Sa5a-1Guu):2016/02/16(火) 19:17:14.01 ID:hkP9sFRpa.net
永年無料を裏切ったSBIカードを許してはならない

657 :名無しさん (ワッチョイW 4a96-0HdS):2016/02/16(火) 19:40:19.52 ID:KjVUAATS0.net
改悪続きで作るのやめてたけど外貨運用でメインで作ろうかな

658 :名無しさん (ワッチョイ 538f-Yeuq):2016/02/16(火) 19:56:37.92 ID:gHdh93wx0.net
>>656
裏切るっていうか
「永年」の意味をユーザーが誤認してただけだけどね

659 :名無しさん (ワッチョイW dbb6-pejn):2016/02/16(火) 20:02:31.75 ID:Pd3hXAgq0.net
>>656
同じグループなの?

660 :名無しさん (ワッチョイ 6e04-Yeuq):2016/02/16(火) 20:04:47.10 ID:oslt6+9b0.net
>659
親会社

661 :名無しさん (ガラプー KKce-b54H):2016/02/16(火) 21:06:04.95 ID:DZp/UzpYK.net
デビッド機能無しのキャッシュカードを持っているけどもしかしてもう使えなくなってるの?

662 :名無しさん (ワッチョイ 62c3-Yeuq):2016/02/16(火) 21:11:20.39 ID:TtguJeKL0.net
>>661
早く捨てないと大変なことになりますよ

663 :名無しさん (ワントンキン MMeb-0HdS):2016/02/16(火) 21:53:56.66 ID:WzBgnk1fM.net
>>647
アレ俺もやってたけどメンドくさかったよねえ。。
翌月キャンセル忘れちゃったりさw

664 :名無しさん (ワッチョイ 4ed7-zw58):2016/02/16(火) 22:28:29.67 ID:uZztI89/0.net
>>656
永年≠永久

永年=期限を定めないこと

永年無料=期限を定めない無料サービス

ある日規約を変えて、無料は今日まで、明日から有料ですでも嘘にはならない

永年と似た言葉に「無期」がある。

665 :名無しさん (ワッチョイ 36a9-Yeuq):2016/02/16(火) 22:33:12.97 ID:RE58ztb30.net
数年で釈放されるやつか

666 :名無しさん (ワッチョイ 363a-UU6k):2016/02/16(火) 22:58:25.45 ID:LODdMnyA0.net
>>665
いまの無期懲役は、30年以上過ぎてから仮釈放の審理が行われる。
刑務所内で死亡する受刑者が多く、実質終身刑化しつつある。

無期懲役の実情と無期懲役が設定されている犯罪の全て
https://keiji-pro.com/columns/53/

法務省:無期刑受刑者の仮釈放の運用状況等について
http://www.moj.go.jp/hogo1/soumu/hogo_hogo21.html

667 :名無しさん (ワッチョイ 363c-a+u5):2016/02/17(水) 08:37:55.74 ID:R5rZzp140.net
>>653
自分の示した具体的な基準内で取引した利用者に対して気に入らなければ
無料のはずだった料金を徴収するってありえない条項だな。

668 :名無しさん (ワッチョイ 5f09-PF+X):2016/02/17(水) 09:37:48.64 ID:YNt8O+G70.net
コンビニで下したら無料回数がどうのと出て改めてサイト確認したら色々面倒臭くなったんだな
いつの間にかハイブリの金利も普通預金と変わらなくなってるし

669 :名無しさん (アウアウ Sab3-e0QN):2016/02/17(水) 10:40:46.52 ID:2i93RHM/a.net
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入が難しい方!

多重債務でお困りの方!

不動産を担保に借入先をお探しの方!

ヤミ金で借入れがある方!

風俗でのトラブル相談!

風俗嬢のお金でのトラブル相談!

お金に関する困り事や、法的トラブル等HP記載以外の事でも、ご相談ください。

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

詳しくはHPもご覧下さい。

NPO法人STAで検索!!

670 :名無しさん (ワイモマー MM92-Yeuq):2016/02/17(水) 10:56:21.31 ID:AJjtnbePM.net
給与預かり口座として登録されますとカードも自動発行します

671 :名無しさん (ワッチョイW 35fa-pejn):2016/02/17(水) 18:19:23.68 ID:SxeW9IiP0.net
2日に申し込んだスタフラ、やっと手元に来た。
思ってたより日数結構かかったな。

672 :名無しさん (ワッチョイ 4b58-Yeuq):2016/02/17(水) 18:55:52.68 ID:lBRX5WaR0.net
>>610
ありがと、パソコン版でも確認できた
数字で4って書いてあるんじゃなくて星が4個正方形状に並んでて一瞬分からんかった

673 :名無しさん (スプー Sde3-pejn):2016/02/17(水) 19:43:45.96 ID:h2GqyQsgd.net
ここのデビッドの返金処理何日かかるんだろう?
昨日の夜の反映されない
JNBは一時間位で反映されたのに

674 :名無しさん (ワッチョイW edcd-pejn):2016/02/17(水) 21:09:10.85 ID:/vuH/NdN0.net
>>671
審査完了からカード到着まで時間かかった?

金曜に審査完了してるのに本人限定郵便(だよね?)の通知書まだ来ない
今月のランクアップ判定に間に合わせたいなあ

675 :名無しさん (ワッチョイW 5609-1Guu):2016/02/17(水) 21:16:42.36 ID:/EWdx/dz0.net
>>671
うちもやっときたわ
職場確認がめんどうだった

676 :名無しさん (ブーイモ MMf3-pejn):2016/02/17(水) 21:45:08.72 ID:sE6/zb/fM.net
スタフラの券面はどう?

677 :名無しさん (ワッチョイW 627f-pejn):2016/02/17(水) 22:03:34.64 ID:sQ19mmvC0.net
500ポイントもらえんじゃん太っ腹!
と思ったら1000ポイント以上からじゃないと交換出来ないんだね(´・ω・`)

678 :名無しさん (ワッチョイW 627f-pejn):2016/02/17(水) 22:04:15.71 ID:sQ19mmvC0.net
画像貼り忘れた(´・ω・`)

http://imgur.com/nmNDYcR.png

679 :名無しさん (ワッチョイW 35fa-pejn):2016/02/17(水) 22:10:03.58 ID:SxeW9IiP0.net
>>674
審査結果が確定したのが8日で、翌日に確定メールがきたよ。
確定してから受け取りまで、通しで9日かかってるね。
昨日先に暗証番号通知ハガキが普通郵便で届いて、今日特伝通知が速達で来た。
ちなみに引き落としは当然ここを選択したけど、数時間で手続き完了のメール来たよ。

>>675
俺の場合は確認無かった。

>>676
パッと見、艶消しブラックだけど薄くホログラムが全面に張ってあってシンプルで地味な券面だけど、よく見ればアダルトなお上品さがある。
使ってキズつけるの嫌かも。

680 :名無しさん (ブーイモ MMf3-pejn):2016/02/17(水) 22:36:16.85 ID:sE6/zb/fM.net
スタフラ申し込もうかな。
券面がかっこよさそうなんだよな。

681 :名無しさん (ワッチョイ 9f63-O6ee):2016/02/17(水) 22:40:24.12 ID:gWskCvs90.net
ザポとスタフラどっちがカッコイイですか

682 :名無しさん (ワッチョイW 74d6-pejn):2016/02/17(水) 23:00:24.65 ID:0HIJLmuL0.net
>>681
余裕でスタフラがかっこいい

683 :名無しさん (ワッチョイW edcd-pejn):2016/02/17(水) 23:10:30.18 ID:/vuH/NdN0.net
>>679
ありがとう
日数かかるなあ

カードはおそらく週末しか受け取れないから最悪来週末か…今月中ギリだなあ

684 :名無しさん (ワッチョイ 4796-W0eo):2016/02/18(木) 08:26:17.37 ID:mGhfExbR0.net
おまえらサポに電話したらちょっといい事聞いたから教えてやる

デビカに変更してもオンラインでデビット使うだけなら
ATMを通さないかぎり新しいカードで買い物しても
古いカードのキャッシュカード機能は継続して使用することが出来るそうだ

同じカードでもVISA機能とキャッシュカードとしての機能は
まったく別扱いということらしい

それと5年間の有効期限が過ぎると自動的に更新されて新しいカードが送られて来るが
その際の与信審査はデビカでの未払いがあったりしない限り普通に使用してる分には
まず心配する事なく送られてくるそうだから借金こしらえたりしない限り余計な心配だと思っておけ

685 :名無しさん (ワッチョイ 2a96-guDl):2016/02/18(木) 09:07:17.24 ID:oYS5Gb4k0.net
>>684
だったら、初めから発行の時、無審査でTEL在確も無いデビカの、「5年後の更新時に審査がある」
なんて書くなって話。トラブルがあったら即座に止められ、新たに発行されないのは常識以下
後、最初のころ聞いた時に「審査の内容はお話出来ない」なんて言い方するな!……中の人かなW

686 :名無しさん (ワッチョイW 0a8f-3J29):2016/02/18(木) 10:06:07.69 ID:ezjMOVsx0.net
>>685
聞き方が悪かった可能性

審査の内容教えろ→言えるわけないじゃん
更新されないって→普通に使えば問題ないよ

687 :名無しさん (ワッチョイ 4796-W0eo):2016/02/18(木) 10:55:37.78 ID:tNgh/8f50.net
>>685
たとえデビカといえども未払いがあるかどうか審査するくらい当然だろう
だからわざわざ審査があると断っているのにバカなのか?

688 :名無しさん (JP 0Hc9-xBF4):2016/02/18(木) 11:43:26.90 ID:T5cdCaYqH.net
無理矢理悪い方に解釈しなければ普通の事書いてただけだしな

689 :名無しさん (ワッチョイ 5357-Wadq):2016/02/18(木) 11:55:32.00 ID:Q9SkAhPn0.net
>>684
親切なあなたに感謝

690 :名無しさん (ワッチョイ 2a96-guDl):2016/02/18(木) 11:58:50.81 ID:oYS5Gb4k0.net
>>686 >>687
ランク2で使ってて更新されないと困るとハッキリ言ったけど
普通に使えば問題ないという返事は無かったw
(上には伝えると言ってた)
前の方読めば明らかに分かるけど、同じ返事は他の人も貰ってる

面倒だからサポート確認しないけど
SBI側が返答変えたんだよ。良い方で良かったけど

お前ら2人騙されやすいか、工作員w

691 :名無しさん (ワッチョイ 2a96-guDl):2016/02/18(木) 12:06:44.60 ID:oYS5Gb4k0.net
これで「被害妄想乙」とくれば完全に工作員w

692 :名無しさん (JP 0Hc9-xBF4):2016/02/18(木) 13:00:22.42 ID:T5cdCaYqH.net
でも普通に更新されないと思う人ってどんな底辺なんだよw
電凸した人はご愁傷様だけど

693 :名無しさん (ワッチョイ 2a96-guDl):2016/02/18(木) 13:18:12.03 ID:oYS5Gb4k0.net
口座には数万円だけで振り込みは、月延長テクニックまで使うような奴。
あと、休眠。
銀行サイドから見れば、不要な奴が多いから今回のスマートランク導入だろ。

俺はランク2で問題無いと思うけど、一応基準が明文化されてないから、
普通に使っていれば問題ないということならいいですけどと言っても、
お答え出来ないの一点張りだったよ。
まあ、そんなのが何回かあって、解答マニュアルが変ったと思うよ。

694 :名無しさん (ワッチョイ 2a8a-W0eo):2016/02/18(木) 13:21:08.01 ID:XJREI/2K0.net
銀行の窓口の無いネット銀行が、唯一預金を直接引き出すことのできるキャッシュカードを平気で使えなくするってことが普通に行われると考えるオツムの方が理解できん。

695 :名無しさん (ワッチョイ 2a96-guDl):2016/02/18(木) 13:43:05.41 ID:oYS5Gb4k0.net
別に唯一じゃないだろ、PCから他へ振り込んで0にする手がある。

永年無料のクレカが10年持たなかったんだから、
同じグループで同じようなことが起こるかもしれないけどね。

696 :名無しさん (ワッチョイ 2a96-guDl):2016/02/18(木) 13:49:02.61 ID:oYS5Gb4k0.net
無料クレカは大量に消えたけど、
楽天みたいに平気で口座凍結を簡単にやって来るところあるんだから、
何を想定しても不思議は無いと思う。

697 :名無しさん (ワッチョイ 2a8a-W0eo):2016/02/18(木) 13:49:58.64 ID:XJREI/2K0.net
唯一預金を直接引き出す
と書いたのに日本語を理解できない層が心配しているってことは良くわかったなw

698 :名無しさん (ブーイモ MMc9-mIZC):2016/02/18(木) 13:55:57.22 ID:zbvzTAi2M.net
楽天は銀行じゃないだろw
アイフル的なラクテンだよw

699 :名無しさん (ワッチョイ 2a96-guDl):2016/02/18(木) 13:58:20.20 ID:oYS5Gb4k0.net
そこを突いてくるだろうとは思ったよ。
でもネットバンクでネットが直接ではないという方が捻くれてる。
リアル窓口の方が面倒だから、ネットバンクやってんだろ。
もうこれ以上は返事しないよw

700 :名無しさん (ワッチョイW 5f71-Kbw/):2016/02/18(木) 15:01:43.45 ID:3ZVGft9O0.net
ふざけんな今月からセブン銀行から引き出し2回以上で手数料取るんかい…
やってしまった…

701 :名無しさん (ブーイモ MMc9-mIZC):2016/02/18(木) 15:02:36.82 ID:zbvzTAi2M.net
ほんと住信SBIネット銀行は注目の的なのか
楽天工作員、大和ネクスト工作員、イオン工作員、じぶん工作員、ソニー工作員等々うじゃうじゃいるよなw
まぁネット銀行最大手が羨ましいのはわからないでもないが

702 :ちゃんばば (ワッチョイW 4796-WIVu):2016/02/18(木) 18:38:38.78 ID:C+219+vQ0.net
>>690
>更新されないと困るとハッキリ言ったけど

困るか否かが更新判断の条件に入っているとは思えない。困る?勝手に困れば、と思われるだけじゃね?
企業でも、「金貸して、貸してくれなければ困る」そういっても業績悪ければ無理だよな。
「普通に使えば問題ない」の普通とは何か?これは微妙だぞ。
一人当たりのクレカの保有数を考えれば使わないカードがあるのが普通。デビカも一緒だろ。
俺、前に、みずほのクレカで2回目の更新の時に、何時までに1回使わないと更新しないって手紙来た。
使わないと切られるかも。
デビカも複数持てば良いんじゃ?

更新不可の時に、新しいキャッシュカードを只で送ってくるのか?それとも再発行扱いで有料なのかはサポに聞けば良いんじゃね?

ちなみに、みずほは新しいキャッシュカードを只で送ってきたよ。

デビカでも店側は与信無しで残高以上の請求出来るはず。与信確認あれば弾けるが。

703 :名無しさん (ワッチョイ 2a8a-W0eo):2016/02/18(木) 19:06:14.13 ID:XJREI/2K0.net
>>702
役所勤め?
普通を客を困らせると本当に困るのは客ではなく店側、会社側だよ。
そんなとこ手を切ればいいだけだから。
オレは銀行口座だけで100近く管理しているけど、銀行でもグズグズ変なこと言いだしたらさっさと口座解約して切るよ。
カネを借りてるわけでもなきゃ、こんなとこ二度と来るかだな。

704 :名無しさん (ワッチョイ 9fe1-Mbsa):2016/02/18(木) 19:14:47.32 ID:IabgMhDI0.net
口座100ってなんだよ
何する状況になればそんな使い方になるんだ

705 :名無しさん (ワッチョイ 333a-KGh6):2016/02/18(木) 19:15:37.73 ID:V68o2Rdb0.net
>>702
少し誤解がある。

デビが更新されないと「キャッシュカード機能も使えなくなる」とSBIは明言してる。
しかもキャッシュカード機能のみのカードは発行が完全終了した。

気がかりなのは、デビを全く使わずATMだけ使う人でもカードが更新されるのかどうか。
当然更新されると思いたいところだが、なぜHPで説明してくれないのか謎。

「普通に使えば」は「デビを普通に使えば」と思われるので、参考にならない。


あと、いざというときのためだけにキャッシュカードを持っている人もいるだろう。
デビもキャッシュカードも使わない人。
その場合、更新されないといざというとき困る。

706 :名無しさん (ワッチョイ 2a8a-W0eo):2016/02/18(木) 19:22:58.39 ID:XJREI/2K0.net
>>704
自分の家族分を管理しているからね。
使い勝手やペイオフもあるから不足気味で、めんどくさいけど今でも口座数はどんどん増えている。
オレ以外でもネット銀行契約している人の多くは他のネット銀行の口座も持っているケースが多いだろうから、預金を移動させてメインを乗り換えるだけだろう。

707 :名無しさん (ワッチョイ 2a8a-W0eo):2016/02/18(木) 19:24:35.09 ID:XJREI/2K0.net
>>705
その点は結果待ちの面もあるが、条件を提示したら1ザー多発で銀行に嫌がらせをしたのはちゃねらーだからなw
自業自得とも言えなくもない。

708 :名無しさん (ワッチョイ 9fe1-Mbsa):2016/02/18(木) 19:53:19.26 ID:IabgMhDI0.net
>>706
利便性とかペイオフ考慮してもせいぜい10口座だろw
5人家族でも50
100はおかしいぞ

709 :名無しさん (ワッチョイ 567f-xyCJ):2016/02/18(木) 20:00:22.07 ID:SJlwEPMS0.net
>>705
まぁその場合は、無料振込枠で、他の銀行に全額移動か、ハイブリッド預金に全額
移動してSBI証券のキャッシュカードで無料で使える時間帯にATMで出し入れするし
かないだろw ただしSBI証券のキャッシュカードは最低出入金額は5000円以上での
1000円単位になるようだがw

710 :名無しさん (ワッチョイ 2a8a-W0eo):2016/02/18(木) 20:46:10.80 ID:XJREI/2K0.net
>>708
ここでは詳しくは書かないが、わが家は一般的に見れば資産家だ。

711 :名無しさん (ワッチョイ 2a96-guDl):2016/02/18(木) 20:52:35.45 ID:oYS5Gb4k0.net
>>702
この2日間ぐらいの書き込み読んだんだ人なら分かるけど、ひとつの書き込みだけ読んでも誤解するだけ。

今回の問題で騒いでいるのは(工作員以外に)、デビカを使いたい人と、
還元率0.3%のデビカなんか全く使う気はなく、ショッピングは1%以上バックのあるクレカ使うから、
クレカ持てない人向けの貧困ビジネスのデビカに巻き込まれて、キャッシュカードが使えなくなると迷惑(困る)と言ってる人。(ここの口座が必要)689は後者。
具体的な理由の1つは社債購入でSBI証券をよく利用するので、入れておくだけでSBI証券の口座に振り込んだのと、同じことになるハイブリッド口座は便利。償還後は放置でハイブリッドに戻るのも便利。
だからデビカ切り替え申請は出さないけど、盗難・IC不良の場合も強制的に、デビカにされてしまう。
デビカにされた場合でもレベル2〜3なので、デビット使わなくても切られないはずだけど、
683自らが書いているようにデビカ機能とキャッシュカード機能はまったく別、更新時問題があるならデビカ機能無しのキャッシュカードすればいいだけなのに、SBIがキャッシュカード機能も含め、審査条件不明で無効にすると明記し、
キャッシュカード機能のみのカードは廃止された。暇だったので切迫感は無く以上のことをサポートに説明して、
審査条件不明でキャッシュカードが使用不能になる可能性が残るのは困る、こういうやり方は迷惑だと言ったという話。今後も放置なので基本どうでもいい。レベル1の半分と1ザー多発させた奴らが消えれば静かになるとは思う。
(この書き込みに対する書き込みには工作員が多すぎるので返答しませんw)

712 :名無しさん (ワッチョイW eacd-mIZC):2016/02/18(木) 21:10:03.40 ID:MA8dZ0ki0.net
>>674だけど、今日暗証番号通知が届いたわ
通知にはカードについては何も書いてないてさけど別便で届くんかな

713 :名無しさん (ワッチョイ 567f-xyCJ):2016/02/18(木) 21:12:22.03 ID:SJlwEPMS0.net
【高橋洋一】 みんながマイナス金利政策に反対するエグい理由 https://youtu.be/RWfL8GpB_x0

714 :名無しさん (ガラプー KK77-rvlB):2016/02/18(木) 23:25:37.60 ID:gwe6++7jK.net
今時、デビットカード付きキャッシュカードを持つとか貧乏人の象徴か、ブラックだろ(笑)

普通に生きてたらメインバンクのキャッシュカードにクレカなのにな
ポイントだってクレカの方が上だし
わざわざ住信でネット銀行口座を開くメリットが分からない

715 :名無しさん (ワッチョイW 27fe-NvG+):2016/02/18(木) 23:29:13.27 ID:1EOFmu0m0.net
メインバンクのキャッシュカードにクレカ←これが恥ずかしい

716 :名無しさん (ワッチョイW f65c-3VBv):2016/02/18(木) 23:30:55.27 ID:EVnMJ6A50.net
ATM手数料値上げ「あり得る」 マイナス金利で黒田日銀総裁
02/18 18:22、02/18 19:40 更新
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/economy/1-0236344.html

終わったな

717 :名無しさん (ワッチョイW 71d6-mIZC):2016/02/18(木) 23:36:26.77 ID:LsDWbsPO0.net
デビットが貧乏と繋がるのがようわからん
そもそもキャッシュカードなんてほとんどJデビットついてるだろ

718 :名無しさん (アウアウ Sa55-bS+U):2016/02/18(木) 23:47:05.71 ID:Hu+l8Gasa.net
結局一番コスパ高いのは300万にスタフラでランク4という組合せなんかな
次点はブリザースタフラでランク3

719 :名無しさん (ワッチョイ 13ea-0vx2):2016/02/18(木) 23:54:35.34 ID:Xw5czhZx0.net
デビットカードって使ったことないけど、
クレカ番号入れるのが怖い中華サイトとかでネットショッピングするときに使ったりするのかな

720 :名無しさん (ワッチョイW a593-mIZC):2016/02/19(金) 00:01:16.50 ID:imNoCtoj0.net
>>716

これはワロタw

721 :名無しさん (ワッチョイ 4796-W0eo):2016/02/19(金) 00:26:29.28 ID:wvE5bdt80.net
そもそもクレカとデビットを同列に語ってる時点でバカだと思う

722 :名無しさん (ワッチョイW 5f68-4d3X):2016/02/19(金) 00:56:31.49 ID:HFlgr2tM0.net
住信SBIネット銀行の名前って
なんとなく三菱東京UFJ銀行みたいな名前でかっこいいよね

723 :名無しさん (ワッチョイ 2a96-guDl):2016/02/19(金) 01:36:55.05 ID:AIXv6rbB0.net
クレカブラックでデビットカードに頼る層は確実にいるよ
クレカ1枚も持ってなくてデビットカード数枚

キャシュバックでクレカより有利デビットなんて知らないし
有利なクレカあるならデビットカード不要
クレカだと歯止めなく使ってしまうタイプの人のみデビットおすすめ

クレカ持てないやつにデビット持たせてショッピングさせるのは
ショップからの手数料稼ぎでイーバンク(楽天)・駿河銀行が有名

ホントの貧困ビジネスはリボ地獄に落とす、ある種のクレカだけどね

724 :名無しさん (エーイモ SE90-+T57):2016/02/19(金) 01:41:10.65 ID:bsvmONkuE.net
デビットカードってそんなに恥ずかしいのか?
海外出張が多く現金は持ち歩きたくない自分はデビットカードはかなり重宝してるんだが・・・
為替手数料も安くマイレージも貯まるから・・・

どう考えても貧乏です有難うございました。

725 :名無しさん (ワッチョイ 2a96-guDl):2016/02/19(金) 02:04:48.96 ID:AIXv6rbB0.net
SBIのVisaデビット付キャッシュカードは(ドル貯金持ってるならベスト)
ドル決済の場合、クレカより有利だろうね。
クレカの外貨決済レートは不利だし、決済タイミングが購入のリアルタイムでは無いので
偶然有利にも不利にもなるのが気持ち悪い。手数料もしっかり取られる

726 :ちゃんばば (ワッチョイW 4796-WIVu):2016/02/19(金) 02:35:14.33 ID:5SWgrzz60.net
>>703
>役所勤め?

違う。


>>705
>しかもキャッシュカード機能のみのカードは発行が完全終了した。

>※2016年1月26日受付分まででキャッシュカード(デビット機能なし)は発行を終了しております。
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/cashcard
と書いていて、新規はデビカ付き。で、これ、「デビカ更新不可の奴にも発行しない」なんて言ってないのでは?
揉めても住宅ローンとか残ってれば、銀行口座は凍結出来ないだろうし。
http://www.japannetbank.co.jp/news/general2015/150217_02.html
は、ネッテラーが計算ミスって?プログラマーが狂って?入金額の一部をキャッシュバックして、気付いた時に残高が無い奴には速やかな入金を求め、入金しない奴は与信掛けずに請求した事件らしい。
某スレでは数百万だったと思うが、払えず自己破産した旨書いてる奴もいた。日本のデビカは海外ではクレカ扱いになるはず。
で、1000万とか請求来れば住信sbiには支払い義務が生じる。不正利用ならチャージバックで対抗出来るが、違うのなら......
海外の悪徳ショップとグルになり仕掛けて来る場合もあるよな。
絶対凍結しない、絶対再発行する、そんな事言えるはずが無い。
毎日1000万の請求来たらどうするのよ?

>当然更新されると思いたいところだが、なぜHPで説明してくれないのか謎。

1億年で5年毎に2000万回の再発行?
再発行しない権利は、銀行が持ち続けるのは当然だと思うが。

727 :名無しさん (ワッチョイ 2a96-guDl):2016/02/19(金) 02:43:50.99 ID:AIXv6rbB0.net
>>726
「デビカ更新不可の奴にも発行しない」とはっきり言ってるよ。
今後キャッシュカード(デビット機能なし)が発行されることは無いそうです。

728 :名無しさん (ワッチョイ 9fe1-Mbsa):2016/02/19(金) 02:49:03.32 ID:PFGHCqcP0.net
今もってる6色の旧カードを大事にしろってこと
カード破損、紛失リスクを考えて持ち歩かずに家にしまっておけばいい
緊急で使うときと振込みの時だけ出せばいい

729 :名無しさん (ワッチョイ 0a8f-W0eo):2016/02/19(金) 03:04:29.00 ID:qTe8VAsy0.net
だったらタンス預金のほうが良くないか?

730 :名無しさん (ワッチョイ 9fe1-Mbsa):2016/02/19(金) 03:08:04.16 ID:PFGHCqcP0.net
そういう奴もいるだろ
俺は灰鰤だけ使ってるからカードはしまう

731 :ちゃんばば (ワッチョイW 4796-WIVu):2016/02/19(金) 03:26:13.69 ID:5SWgrzz60.net
>>711
>この2日間ぐらいの書き込み読んだんだ人なら分かるけど、ひとつの書き込みだけ読んでも誤解するだけ。

流し読みだが、読んでるよ。

ちなみに、みずほのクレカ付きは、クレカ一度も使って無いかも。
口座にも金1円も入れてないかも。累計で。
それでも1回は更新された。
クレカ1回でも使えば更新されるって手紙が来て、クレカ見当たらす。更新で新しいの来るから良いかと思ってた。
電話でもOKっぽい事書いてたのだが、電話すると手元にクレカが無いと駄目。
更新は、探してクレカ使うか、紛失扱いで有料で再発行してから利用するか電話、のどちらかの選択で、見当たらないので放置。
で、只でキャッシュカードだけのが来た。

どのくらいの人が、デビカを使うとか、住信sbi自身も解らないのでは?
ソニーの方が条件良さそうだし。使わせる方向で条件良くする気もするが。
多くにキャッシュカード送らず、振り込みで入出金しろって扱いにするのだろうか?

732 :名無しさん (ワッチョイW 2dfa-mIZC):2016/02/19(金) 03:37:18.43 ID:JGdFY1ed0.net
あっ、用済みのキャッシュカード財布に入れたままだった。擦りきれても困るから小物入れに大事にしまっとこっと。

733 :名無しさん (ワッチョイ 339d-xNKl):2016/02/19(金) 07:01:40.04 ID:6QqQCEj60.net
>>722
うんかっこいい(´・ω・`)

734 :名無しさん (ブーイモ MMee-mIZC):2016/02/19(金) 07:04:28.09 ID:/uFmD80kM.net
住信SBIネット銀行の知名度が上昇しているのも関係してるのかもしれないけど
住信SBIネット銀行って名前格好いい!

住信SBIネット銀行対じぶん銀行とした場合、仮にじぶん銀行の方が商品性良くても住信SBIネット銀行を選ぶなぁ

735 :名無しさん (ワッチョイW f65c-3VBv):2016/02/19(金) 07:16:15.88 ID:pTtkanUN0.net
なおイチゴ支店

736 :名無しさん (ワイモマー MMd1-W0eo):2016/02/19(金) 08:11:44.49 ID:SoVpWUsRM.net
はじめソフトバンクの銀行かと思ったわ

737 :名無しさん (ワッチョイ 4796-W0eo):2016/02/19(金) 08:37:25.11 ID:qVStbgG60.net
自画自賛してる社員もどきが湧いてて気持ち悪い

738 :名無しさん (ワッチョイW 2d96-mIZC):2016/02/19(金) 10:48:22.88 ID:Kaw237RP0.net
既出ならスマンけど、外貨預金のドル円はスプが15銭になったのね。つい最近まで30銭だったべさ。

739 :名無しさん (ワイモマー MM78-W0eo):2016/02/19(金) 11:56:40.70 ID:9+BVU/PGM.net
>>719
@自分でお金だして買い物できる

Aデビットは自分で振込み入金して、しかも手数料がかかるし、買い物してまた入金して・・・マンドクセとなる

740 :名無しさん (ワッチョイ 4796-W0eo):2016/02/19(金) 12:02:47.37 ID:qVStbgG60.net
>>739
デビット使って手数料取られたことなんてないんだけど
それどこの悪徳銀行?

741 :名無しさん (アウアウ Sa55-GI/T):2016/02/19(金) 12:11:28.49 ID:8IDakCkMa.net
>>739
こいつデビット知らないだろ

742 :名無しさん (ガラプー KK77-a+2H):2016/02/19(金) 13:58:18.94 ID:asRDAth0K.net
シンプルイズベストかと思う

後はSBJと似た名称でややこしい

743 :ちゃんばば (ワッチョイW 4796-WIVu):2016/02/19(金) 15:12:42.92 ID:5SWgrzz60.net
>>739
>しかも手数料がかかるし

クレカは後払い、プリカは前払い、デビカは即時払いってだけでしょ。
番号横流しされて身に覚えが無い請求が来るのは、一緒の気がするが。
デビカでも与信無し請求なら、残高1万でも1000万円の請求出来るんだし。
日本でメインに使ってるクレカとか以外に、別に作ったのを使えば大量の不正請求が来ても「○○以外に利用していないので、他は不正請求なので支払いません」と言い易いはずだし、続くようなら面倒だからクレカ解約し易いはず。

デビカの支払い口座に入金するのに手数料払ってるの?
クレカと違いデビカは銀行口座とセットで他の銀行に変えられないが、ATM入金は只で入金出来る場合は結構あるぞ。証券会社経由もあるし。給与振込口座にする手もあるし。
と言うか、地元地銀オンリーじゃ無く、このスレ見てる奴で自分の銀行口座に金払っての入金前提の考えはビックリ。
養分?

744 :名無しさん (ワッチョイW f657-4d3X):2016/02/19(金) 15:18:43.93 ID:LwOPzZmS0.net
返済、支払いでお困りな方、生活費が足りないなど用途は問いません。
基本的にお仕事さえされてればご融資させて頂きまのでご相談下さい。
おまとめ、借り換え等もおこなっておりますので少額〜高額融資も可能です。
その人に合った返済プランをご用意させて頂きますので、お問い合わせお待ちしております。

東京、神奈川、埼玉、千葉にお住まい方で1度会える方限定です。

zdssrあっとyahoo.co.jpまで連絡下さい。

745 :名無しさん (ワッチョイ 308c-D7va):2016/02/19(金) 15:31:06.02 ID:s2cVQ9YE0.net
SBIから、ウイルス感染メールの、注意勧告メールが来たんだけど、
ちょうどそのメールが来てて、添付ファイルを開こうとしてたw
ノートンが警告してくれたからキャンセルしたけど。
やっぱあれはニセだったのか。SBIとノートンさん有難う。

746 :名無しさん (ワイモマー MMd1-W0eo):2016/02/19(金) 16:05:26.92 ID:SoVpWUsRM.net
りそなから注意勧告メールよくくるな
口座もってないけど

747 :名無しさん (ワッチョイ 50a9-0gyy):2016/02/19(金) 16:47:53.57 ID:77xbSwNi0.net
拝啓
配達員が注文番号xxxxxxxxxxxxxxの商品を配達するため電話で連絡を差し上げたのですが、つながりませんでした。
従ってご注文の品はターミナルに返送されました。
ご注文登録時に入力していただいた電話番号に誤りがあったことが分かりました。
このメールに添付されている委託運送状を印刷して、最寄りの郵便局 - 日本郵政取り扱い郵便局までお問い合わせください。
敬具

郵便局 - 日本郵政:
〒878-4906
東京都港区● ●-●-●


コレか怖いな。

748 :名無しさん (フリッテル MMb2-iXiM):2016/02/19(金) 17:16:55.58 ID:TMnjeFyGM.net
どこでメアド盗まれたんだろ

749 :名無しさん (アウアウ Sa55-GI/T):2016/02/19(金) 17:53:33.36 ID:ESbACieua.net
>>748
まぁ、SBI端末が感染して抜かれたんだろ
これ、コンプライアンス的にアウトだけど、公表しないんだろうなぁ

750 :名無しさん (ワッチョイ 308c-D7va):2016/02/19(金) 18:05:02.60 ID:s2cVQ9YE0.net
>>747
このメールの添付ファイルを開くと、お客さまのパソコンがウイルスに
感染し、感染した状態で当社のサイトにログインすると、当社を模した
認証番号表の入力を求めるニセ画面に遷移します。

この注意書きと共に、添付ファイルが丁寧に添付されてる。
おかしいだろSBIw

751 :名無しさん (ワッチョイ 2a8a-W0eo):2016/02/19(金) 18:29:10.99 ID:nPJgauCq0.net
最近りそなのスパムメールが多いな。
以前は東京三菱UFJが多かった。
どっちも口座を持ってないので速攻ゴミ箱行きだけど。

752 :名無しさん (ワッチョイW 6858-mIZC):2016/02/19(金) 18:41:16.51 ID:9jNnd0gr0.net
SBIのメールですぐログイン画面飛ぶのは全部アウトなw
この前のでビットかポイントか選べってのも

753 :名無しさん (スプー Sdee-3J29):2016/02/19(金) 18:42:11.33 ID:wwWolHa0d.net
>>749
これマジ?
ソースだして

まさか適当なこと言ってないよね

754 :名無しさん (ワンミングク MMe6-mIZC):2016/02/19(金) 18:58:33.55 ID:We8IYzZGM.net
口座持ってるかどうかに関係なく送ってるんだろ
情報拔かれてるとか勝手なこと言わないほうがいい

755 :名無しさん (アウアウ Sa9d-XOzL):2016/02/19(金) 19:20:37.95 ID:KIxBh8Qqa.net
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入が難しい方!

多重債務でお困りの方!

不動産を担保に借入先をお探しの方!

ヤミ金で借入れがある方!

風俗でのトラブル相談!

風俗嬢のお金でのトラブル相談!

お金に関する困り事や、法的トラブル等HP記載以外の事でも、ご相談ください。

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

詳しくはHPもご覧下さい。

NPO法人STAで検索!!

756 :名無しさん (ワッチョイ 706a-HjlE):2016/02/19(金) 19:56:06.82 ID:EOtfVtCO0.net
その銀行を名乗るウイルスメールが来てる場合はその銀行から情報が漏れてるって前提なら
口座開設どころか資料請求もした事無い銀行を名乗るメールが結構来てるんだけど。

757 :名無しさん (ワッチョイ 27a0-W0eo):2016/02/19(金) 21:11:21.45 ID:Lf4odGR90.net
SBIハイブリッド預金 0.030 %

758 :名無しさん (ワッチョイW 6858-mIZC):2016/02/19(金) 21:11:27.13 ID:9jNnd0gr0.net
>>756
業者の名簿にはいっちゃっただけだろw

759 :名無しさん (ワッチョイ 333c-B3uh):2016/02/19(金) 21:17:58.01 ID:W6jzm4m50.net
乱数表全部聞いてくることはないとかヤバいこと言ってるよな。
別の箇所2個づつ何度も聞かれてくる奴を開発してるかも知れないのに。

760 :名無しさん (ワッチョイ 706a-HjlE):2016/02/19(金) 21:34:29.91 ID:EOtfVtCO0.net
>>758
可能性は否定はしないけど、あきらかにそれだけじゃないしなぁ。
存在しないアドレスに届いたメールが溜まってるアカウントを開いたらそん中にもちょこちょこ。

>>759
何度かに分けて聞けばいいことだしね。
(もちろん、実際に裏で送金処理する時でもいい)

761 :名無しさん (ワッチョイ 56fa-0vBX):2016/02/19(金) 21:55:20.65 ID:s6xjj88P0.net
>>747
これうちの会社員メアドにも来て開いたPCクラッシュしたわ
何で開いちゃうんだろう馬鹿なの?

762 :名無しさん (ワッチョイ 13fa-4Ump):2016/02/19(金) 22:14:51.05 ID:qkbvMUFs0.net
こっちだと実行ファイルが添付されたメールなんて
問答無用で(ウィルスでなくても)メール鯖に削除されるわ

763 :名無しさん (ワッチョイ 5345-W0eo):2016/02/19(金) 23:59:21.98 ID:2d7kZ+UX0.net
大手の銀行が
「こんにちは!」
って文頭から始まるのって、フレンドリーすぎんだろ

764 :名無しさん (ワッチョイW d8b6-mIZC):2016/02/20(土) 06:45:03.03 ID:u4/+ORWJ0.net
>>762
添付ファイルを開かなければ大丈夫なんだよね

765 :名無しさん (ワッチョイ 33a9-xNKl):2016/02/20(土) 07:06:01.15 ID:QPdPWcwe0.net
メガバンクが0.001%なのを考えると
今の金利でもありがたや

766 :名無しさん (ワッチョイW 6858-mIZC):2016/02/20(土) 07:45:20.09 ID:Q89libZt0.net
>>764
そういうやつはすぐにひっかかるぞw

767 :名無しさん (ワッチョイW 27fe-NvG+):2016/02/20(土) 07:53:45.42 ID:8IaiLWsM0.net
乱数表乱数表って

スマート認証使えよ

768 :名無しさん (ワンミングク MMe6-W0eo):2016/02/20(土) 08:48:42.65 ID:hTXhEZqVM.net
ガラケーで悪かったなw

769 :名無しさん (ワッチョイ 33a9-xNKl):2016/02/20(土) 08:56:17.19 ID:QPdPWcwe0.net
同じくガラケーでございます

770 :名無しさん (ワッチョイ 4796-W0eo):2016/02/20(土) 09:54:51.47 ID:JRpr7FlJ0.net
ガラケーなんてまだ使ってるヤツいんのか
あんなもの一般電話で言えば黒電話みたいな存在だぞ

早く文明に追い付けよ いつまで糸電話使ってるつもりだよ

771 :名無しさん (ワッチョイW eacd-mIZC):2016/02/20(土) 09:57:08.56 ID:+Ur5/8QY0.net
Windowsを捨てればウィルス系の被害は大分減るぞ
フィッシング系の被害には効果無いけどな
ちなみに俺はLinuxに完全移行した
スマホもあるしなんとかなる

772 :名無しさん (ワッチョイ 2a8a-W0eo):2016/02/20(土) 09:57:51.12 ID:UoFkyA8U0.net
オレもガラケーだよ、出先じゃ電話とメールで十分、スマホなんか使いずらい。
ガラケーとパソコン、SIMなしスマホ体制。

773 :名無しさん (ワッチョイW a561-mIZC):2016/02/20(土) 10:01:27.53 ID:fJJrecXL0.net
メインバンクどこにしてる?

774 :名無しさん (ワッチョイ 9c63-xNKl):2016/02/20(土) 10:03:34.39 ID:Qt2ZT9Z30.net
ドコモだけど

775 :名無しさん (ワッチョイ 4796-W0eo):2016/02/20(土) 10:14:36.49 ID:JRpr7FlJ0.net
最近はドコモも銀行業始めたのか・・・
早く文明に追いつかないといけないのはどうやらオレの方らしいな

776 :名無しさん (エムゾネW FFee-mIZC):2016/02/20(土) 10:31:34.46 ID:BaxgQ32fF.net
>>770
黒電話なのか糸電話なのかどっちだよ

あとね、黒電話は停電時でも使えるんだぞ
コードレスフォンなんて、災害時に役に立たん

777 :名無しさん (ワッチョイ 65b4-W0eo):2016/02/20(土) 10:32:57.99 ID:EK5UmuKv0.net
>>776
糸電話じゃあるまいし、停電で使えるわけ無いだろカス

778 :名無しさん (スプー Sdde-mIZC):2016/02/20(土) 10:36:43.72 ID:bh+x2Bu2d.net
>>777
停電時でも使えることを知らんのか?
情弱だな
一般の電話機も使えるよ
コードレスじゃなきゃね
間にISDNとかのアダプター挟んでいても駄目だけど

779 :名無しさん (ワッチョイ 65b4-W0eo):2016/02/20(土) 10:38:06.65 ID:EK5UmuKv0.net
>>778
使えるわけないだろ。
電気で音声を増幅しているんだ。
電話局が停電になったら使えない。

780 :名無しさん (ワッチョイ 706a-HjlE):2016/02/20(土) 10:40:22.23 ID:JHgMjNGC0.net
>>777
まあ、単体だと無理だけど、NTTは電話線にも給電してるからねぇ。未だにアナログ回線が
重宝されているのはそこ。そもそも交換機が停電になったら無理ですけどもね。
でもコードレス電話だと、その電気じゃ足りないの。

781 :名無しさん (ワッチョイ 706a-HjlE):2016/02/20(土) 10:42:23.03 ID:JHgMjNGC0.net
「電話局が停電になったら」まで考慮に入れるとなると、のろし位しか方法はなくなる気はする。
ただ、これも天候によっては使用が困難。

782 :名無しさん (ワッチョイ 2a8a-W0eo):2016/02/20(土) 10:45:11.92 ID:UoFkyA8U0.net
次スレは
【停電補償対象】高性能な電話はどれ?
になりそうだな。

783 :名無しさん (ワッチョイ 65b4-W0eo):2016/02/20(土) 10:48:06.62 ID:EK5UmuKv0.net
  
鉄塔で糸張り巡らせば

糸電話で可能

784 :名無しさん (ワンミングク MMe6-mIZC):2016/02/20(土) 10:59:20.10 ID:GZZsPXTuM.net
電話局が停電(笑)

785 :名無しさん (ワッチョイ 4796-W0eo):2016/02/20(土) 11:59:19.12 ID:JRpr7FlJ0.net
コードレスには衛星電話とかも含まれるんだけど
黒電話なんて災害で物理的に断線したら何の役にも立たないわな

むしろ災害時ならコードレスの方が有利な面が多い
問題は通常の携帯電話の基地局が倒壊、断線してしまって機能しなくなったような場合に限る
が基地局そのものが機能しなくなるという事を考慮するなら当然黒電話の基地局も機能しない事を前提に
同じ条件で考えなければならないわけで 

同じ条件なら物理的に断線しても電源と電波さえあれば通話できるコードレスの勝ちは一目瞭然

バカ相手にこんな説明するのもバカらしいのでこの辺で

786 :名無しさん (ワッチョイ 65b4-W0eo):2016/02/20(土) 12:02:12.33 ID:qwAQXbA+0.net
そもそも親機で話せば電源いらんやろ

787 :名無しさん (ワッチョイ 0a8f-W0eo):2016/02/20(土) 12:07:19.54 ID:L1tVfnet0.net
「神が実在して死後救われる可能性が1%でもあるなら神を信じるべきだ」ってのと同じだな

788 :名無しさん (ワッチョイ 30fa-W0eo):2016/02/20(土) 13:14:03.07 ID:YJA3p4eJ0.net
他でやれよ

789 :名無しさん (エムゾネW FFee-mIZC):2016/02/20(土) 14:24:30.80 ID:rg7BIvehF.net
>>779
東日本大震災の時は停電で真っ暗でも電話は通じたよ
基地局は非常電源くらい持ってんだろ
>>785
おまえのコードレスじゃなきゃね電話は永久機関で動いているのか?
電池切れたらoutだろ

790 :名無しさん (ワッチョイ 2ea9-W0eo):2016/02/20(土) 14:39:30.98 ID:nF9e7La+0.net
動画をaviutlで切り出し
必要によって間引く
IrfanViewで分解・トリミング

Giam
もっと簡単にできるかな

791 :名無しさん (ワッチョイ 2ea9-W0eo):2016/02/20(土) 14:47:58.63 ID:nF9e7La+0.net
誤爆ごめん

792 :名無しさん (ワッチョイ 9c63-xNKl):2016/02/20(土) 14:50:59.99 ID:Qt2ZT9Z30.net
aviutlって1.0出てたんだな0.99mを何年も使ってるわ

793 :名無しさん (ワッチョイ 333a-KGh6):2016/02/20(土) 15:23:19.30 ID:0xc2Pkwu0.net
>>789
携帯の基地局には蓄電池がある。停電でも6時間ほどもった(実体験)。
最近は災害対策のため、燃料電池や太陽電池を利用する基地局を増やしているそうだ。

794 :名無しさん (ワッチョイ 706a-HjlE):2016/02/20(土) 16:10:24.17 ID:JHgMjNGC0.net
誰か「アマチュア無線最強!」って言ってくれると期待してたんだが……。

795 :ちゃんばば (ワッチョイW 4796-WIVu):2016/02/20(土) 16:35:28.36 ID:pkXi9YOa0.net
>>794
今じゃ通信相手探すのも大変だったりして。
と言うか、発電機必要だし。軽油大量に保管してる訳でも無いんじゃ?
電話局も電池と発電機あるが、そもそもガラケー黒電話論だろ。

796 :名無しさん (ワッチョイW 4837-mIZC):2016/02/20(土) 16:52:21.00 ID:loCzkTCg0.net
>>793
それは基地局の電池だろ
端末の電池が切れたらoutだろ
ガラケーの方が電池持ちいいし
黒電話だと電気すらいらないぞ
って話なんだけど

797 :名無しさん (ワッチョイ 333a-KGh6):2016/02/20(土) 17:00:45.78 ID:0xc2Pkwu0.net
>>796
いや、>>793>>789への補足コメント。
もとの話に絡む気はない。
面倒だし。

798 :名無しさん (ワッチョイ 4796-W0eo):2016/02/20(土) 20:58:53.68 ID:JRpr7FlJ0.net
黒電話なんて断線したらアウトじゃん

スマホでもガラケーでも無線式なら電波さえ掴めば問題ない
端末用のバッテリーなら今太陽光充電出来るやつとかもあるからね

そもそも端末の電池が切れたらアウトって
ガラケーもバッテリー式なんだから一緒だし

何が言いたいのかよく分からんな

799 :名無しさん (ワッチョイ 4dc3-RnxL):2016/02/20(土) 21:03:33.39 ID:riCeMC5C0.net
お願いします。教えてください。

緑色の普通のキャッシュカードから
VISAデビット付のキャッシュカードに切り替えたのですが、
銀行でお金をおろす場合、以前のキャッシュカードの暗証番号を
使うのでしょうか、それともVISAデビット付キャッシュカードを
申し込んだときに新たに設定したVISAデビットの暗証番号を
使うのでしょうか?

800 :名無しさん (ワッチョイ 0ad4-rhyc):2016/02/20(土) 21:31:31.95 ID:onyel2GJ0.net
俺もお願いします
ACミランフェイスのデビット付きキャッシュカードを発行してください
これだけは譲れない=新しいカードを作れない

801 :ちゃんばば (ワッチョイW 4796-WIVu):2016/02/20(土) 23:24:23.14 ID:pkXi9YOa0.net
>>799
使ってないので知らんが、キャッシュカードとクレカ等は別物だぞ。カードを兼用してるだけ。暗証番号も別。
例えば磁気の部分があるのは、カードの上下で別の磁気入れてる。上がキャッシュカードで下がクレカとか。
ICチップは複数の奴を入れれる様になってるし。
銀行によっては、非ICカードで、キャッシュカードとローンカードって分けてるのもある。

https://netbk-a.akamaihd.net/f/248/40319/1h/contents.netbk.co.jp/pc/img/corp_news_20160107_2_g01.png
だと、下の磁気がキャッシュカードで上が磁気がデビカ。

802 :名無しさん (ワッチョイ b4b4-W0eo):2016/02/20(土) 23:41:19.76 ID:E+/xQqzp0.net
>>799
しらん

803 :名無しさん (ワッチョイ 4dc3-RnxL):2016/02/21(日) 00:34:27.18 ID:CGYXMIKf0.net
>>801
ありがとうございます。
お金をおろすとき最初に以前のカードの暗証番号を
入れてみようと思います。

804 :名無しさん (ワッチョイW 5f68-mIZC):2016/02/21(日) 01:15:58.46 ID:vpyuvnG90.net
てか住信SBIのビザデビ券面格好いいな!

805 :名無しさん (ワッチョイ 9c63-xNKl):2016/02/21(日) 01:19:38.09 ID:f/3xtdKJ0.net
だな!でも作らないけどw

806 :名無しさん (ワッチョイ 4d09-W0eo):2016/02/21(日) 01:24:01.20 ID:+ZsxIwz20.net
住信SBIネット銀行の旧キャッシュカードはもう絶対紛失できないし
そのせいで常時持ち歩けなくなったので
代わりに新生銀行を持ち歩くことにしたよ

新生銀行キャッシュカードは全ATMが24時間無料だし振込1回は無料だから
よくここで言われる「ハブ銀行」としての機能は向こうもそれなりに満たしてるよ

807 :名無しさん (ワッチョイ 9c63-xNKl):2016/02/21(日) 01:25:43.72 ID:f/3xtdKJ0.net
俺は新生5回無料だけど全く使ってないわ
ここは7回無料だけど使わないだろうね

808 :名無しさん (ワッチョイW 53ea-GI/T):2016/02/21(日) 02:05:48.93 ID:ik1uDw850.net
>>779
昔の電話機は電源なんかに繋がないよ
電話線の電気で音声増幅できる

今の電話機はいろいろ機能ついてるから
電源つなぐのがデフォと思ってるかもだけど、
そんなことはない

809 :名無しさん:2016/02/21(日) 03:16:01.94 ID:WNetNaJNN
スマートプログラムって契約してないと何か問題あるのでしょうか?
とりあえず、
ATMの手数料はスマートプログラムに契約してないと
どうなるんだろうってところにいきついてるんですが

810 :名無しさん (ササクッテロ Sp6d-4d3X):2016/02/21(日) 04:39:16.31 ID:+SE3okeWp.net
>>808
NTTはダイヤル式の電話には電気いらないけど、auは電波で受信するタイプに接続して使うから電気はいるよ
電話会社によって違うんだな
てか、スレチだわ

811 :名無しさん (ワッチョイW 4837-mIZC):2016/02/21(日) 07:19:52.73 ID:4qnShpkC0.net
>>810
つうか、NTTのダイヤル式の電話の話をしていて
auの話はしていない

812 :名無しさん (ササクッテロ Sp6d-4d3X):2016/02/21(日) 07:42:17.54 ID:+SE3okeWp.net
>>811
ダイヤル式電話はNTTでもauでも使えるんだよ

813 :名無しさん (ワッチョイW 4837-mIZC):2016/02/21(日) 08:02:28.87 ID:4qnShpkC0.net
>>812
769 名無しさん (ワッチョイ 4796-W0eo) sage 2016/02/20(土) 09:54:51.47 ID:JRpr7FlJ0
ガラケーなんてまだ使ってるヤツいんのか
あんなもの一般電話で言えば黒電話みたいな存在だぞ

早く文明に追い付けよ いつまで糸電話使ってるつもりだよ

776 名無しさん (ワッチョイ 65b4-W0eo) 2016/02/20(土) 10:32:57.99 ID:EK5UmuKv0
>>776
糸電話じゃあるまいし、停電で使えるわけ無いだろカス


これらに対する反論なので電話会社は関係ないです
停電時に黒電話が使えないと勘違いしている情弱に教えてるところ

814 :名無しさん (ササクッテロ Sp6d-4d3X):2016/02/21(日) 08:24:31.38 ID:+SE3okeWp.net
>>813
こいつ何言ってるんだ
急にガラケーとか、馬鹿だろ

815 :名無しさん (ワッチョイ 2aea-W0eo):2016/02/21(日) 08:26:34.64 ID:s2/b3kJO0.net
>>783
糸電話の仕組み理解してるか?
張り巡らす網なんか作ったら振幅が伝わらないぞ

816 :名無しさん (ワッチョイ 9c63-xNKl):2016/02/21(日) 08:29:17.25 ID:f/3xtdKJ0.net
もう電話ネタはかんべんしてくれ

817 :名無しさん (ワッチョイW eacd-mIZC):2016/02/21(日) 09:13:10.25 ID:u0/gAX4M0.net
スタフラカード届いたわーー

818 :名無しさん (ワッチョイ 65de-W0eo):2016/02/21(日) 09:18:50.37 ID:UebncP0T0.net
>>815
網じゃ無くて1本ずつつなぐんだろw。

819 :名無しさん (ワッチョイ 65de-W0eo):2016/02/21(日) 09:21:10.61 ID:UebncP0T0.net
>>808
今の電話機も電源落としても通話は出来る。
だが電話局の電源が無くなったら使えないだろ。

820 :名無しさん (アウアウ Sa55-GI/T):2016/02/21(日) 09:26:18.11 ID:TjOLXi49a.net
いい加減スレチ

821 :名無しさん (ワイモマー MM8d-W0eo):2016/02/21(日) 09:26:41.33 ID:nJlD+pylM.net
>>740
>>741
>>743
おまえらが無知だろ。口座に振り込むための手数料は?考えろバカソ

822 :名無しさん (ワッチョイ 0a2e-jOUT):2016/02/21(日) 09:27:48.09 ID:ZxKu8LYI0.net
お前ら衛星電話契約してないの?おっくれってる〜

823 :名無しさん (ワッチョイ 65de-W0eo):2016/02/21(日) 09:31:29.68 ID:UebncP0T0.net
電話なんか使わないで、大きい声で話せよ。

824 :名無しさん (アウアウ Sa55-GI/T):2016/02/21(日) 09:36:32.50 ID:TjOLXi49a.net
>>821
振込の手間に加えて手数料まで払う方法を取るわけない

825 :名無しさん (ワッチョイ 339d-xNKl):2016/02/21(日) 09:43:09.55 ID:xoTcZX8E0.net
ブドウ支店ナンバーワン(´・ω・`)

826 :名無しさん (ワイモマー MM78-W0eo):2016/02/21(日) 09:45:06.99 ID:cBYNaHqjM.net
★デビットカード更新期限のお知らせ

・・・省略

発行年月日が2013年2月15日のお客様は、大変申し訳ございません
指定の要項に満たないため、カードの発行を停止させていただきます
お手持ちのカードで出入金出来なくなります
次の期限までに全額他銀、またはゆうちょへのお振込みをお願いします
全額引き出されたことを確認後、口座を停止させていただきます
なお、小額残高があっても没収されます

おい・・・

827 :名無しさん (ワッチョイ 33a9-nfLI):2016/02/21(日) 09:55:13.11 ID:Feef4MjC0.net
スマホからのWebログインでもスマート認証がいんのかーマンドクセ('A`)
携帯の契約者固有ID覚えとけよ

828 :名無しさん (ワッチョイ 2a8a-W0eo):2016/02/21(日) 10:05:37.49 ID:Ct3QrfYt0.net
>>826
銀行に預金者のカネを没収する権利はない。
一般的な用語ではそれは没収ではなく窃盗だよ、犯罪。

829 :名無しさん (ワッチョイW 30de-mIZC):2016/02/21(日) 10:21:15.94 ID:MDVW+Bdg0.net
>>826
風説の流布

830 :名無しさん (ワッチョイ 0a2e-jOUT):2016/02/21(日) 10:30:23.53 ID:ZxKu8LYI0.net
これはフィッシングサイトの香りはしますわ

831 :名無しさん (ワッチョイ 65de-W0eo):2016/02/21(日) 10:50:09.01 ID:r6hDC8wM0.net
>>826
どういうことだ?

832 :名無しさん (ワイモマー MM77-W0eo):2016/02/21(日) 10:50:59.16 ID:FKYsqBTuM.net
>>827
アプリは不要。スマート認証を一度やるとその端末でしか認証できない
しかもアプリを削除したり、初期化すると使えなくてログイン不可
パスワード変更に手紙で3日。前のパスワードでは使えない等弊害がある
やめとけ

833 :名無しさん (ワイモマー MM77-W0eo):2016/02/21(日) 10:52:19.81 ID:FKYsqBTuM.net
なんでアプリが要らないのか?やってみればわかる

834 :ちゃんばば (ワッチョイW 4796-WIVu):2016/02/21(日) 10:56:54.93 ID:6Z/h9jbF0.net
>>826
>お振込みをお願いします

このお願いは強制なんでしょうか?
と言うか、どんな使い方してた?本当だとするとそっちに興味があるな。
残高あるって事はデビカ問題じゃねーよな。
競馬とかの連続入金?

835 :名無しさん (ワントンキン MMe6-W0eo):2016/02/21(日) 11:01:58.44 ID:5La6SGM8M.net
拙い知識で一生懸命文面考えたんだろうな (^ω^;)

私法の法律用語に没収なんて単語はない。
公法領域で、法律上の根拠(刑事訴訟法等)に基づき、
行政機関や裁判所が、犯罪に関与した物品や口座等の没収・凍結等を行うことはありうるが、
民間企業がやると、単なる民法上の不法行為&刑法上の犯罪。
長年使わないからデビット機能を停止するとか更新しないとかなら、約款に記載すればOKだけど、
契約に基づき預かっている預金を勝手に没収したりしたら、顧客はみんな逃げるわ。

ていうか、この書き込みってやばいんじゃね?
住信SBI銀への名誉毀損罪では。

836 :名無しさん (ワッチョイ 2dfa-0vBX):2016/02/21(日) 11:12:01.43 ID:00fcC2E70.net
ボッシュートで草

837 :名無しさん (ワントンキン MMe6-W0eo):2016/02/21(日) 11:13:25.92 ID:5La6SGM8M.net
追加

・名誉毀損罪(刑法230条)・・・・人(法人を含む)について事実(真実・虚偽を問わず)を摘示し、社会的評価を低下させる行為

・信用毀損罪(刑法233条前段)・・・・人(法人を含む)について経済的信用に関する虚偽の風説を流布し、社会的評価を低下させる行為

・偽計業務妨害罪(刑法233条後段)・・・偽計を用いて(虚偽の噂を流すなど)、人(法人を含む)について、業務の円滑な遂行を妨害する行為

838 :名無しさん (ワッチョイ 4796-W0eo):2016/02/21(日) 12:07:27.48 ID:dbdX+hkM0.net
>>821
口座に入金するのに手数料払ってるバカってお前?

839 :ちゃんばば (ワッチョイW 4796-WIVu):2016/02/21(日) 15:57:59.55 ID:6Z/h9jbF0.net
>>838
あれ?掲示板のシステム変だな。リンク先......
-----
0819 名無しさん (ワイモマー MM8d-W0eo) 2016/02/21 09:26:41
>>743
>>743
>>743
おまえらが無知だろ。口座に振り込むための手数料は?考えろバカソ
-----
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/money/1454752919/821
レス先一緒。
-----
819 :名無しさん (ワイモマー MM8d-W0eo):2016/02/21(日) 09:26:41.33 ID:nJlD+pylM
>>740
>>741
>>743
おまえらが無知だろ。口座に振り込むための手数料は?考えろバカソ
-----
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1454752919/821?v=pc
レス先別。

彼、銀行どこメインで、デビカどこ使ってるんだろう?使ってない?
俺はATMや証券経由の話すらしてるのに......ここ住信sbiだって無料振り込み枠あるよな。
キャッシュカードあるよね?コンビニATMでデビカ用の銀行口座に入れれるが。デビカをここだって、ATMでも入れれる。
VISAデビ扱ってるのは極一部だよな。ATM入金有料なところあるんだろうか?

840 :名無しさん (ワッチョイW eacd-mIZC):2016/02/21(日) 20:23:06.42 ID:u0/gAX4M0.net
なんかブリ口座の明細で国税と地方税が引かれてるんだけど、これって利息に対する税金?

841 :名無しさん (ワッチョイ 9c63-xNKl):2016/02/21(日) 20:27:25.99 ID:f/3xtdKJ0.net
利息 57円
国税 8円
地方税 2円

842 :名無しさん (ワンミングク MMe6-mIZC):2016/02/21(日) 22:38:37.87 ID:VY/UIq6bM.net
今日セブン銀行で手数料108円取られて衝撃を受けてスレを見に来たよ
スマートプログラム?知らんがな(´・ω・`)

843 :名無しさん (ワッチョイW 4a8b-mIZC):2016/02/22(月) 00:21:06.47 ID:S26fyCBD0.net
>>842
肉まんでも食ったと思え。

844 :名無しさん (ワッチョイ 5f5c-W0eo):2016/02/22(月) 01:08:20.87 ID:tLlgM2Tn0.net
それが狙いだからな
養分乙

845 :名無しさん (アウアウ Sa55-GI/T):2016/02/22(月) 01:33:31.59 ID:YJjxFvnqa.net
>>842
メール来てただろ

846 :名無しさん (エーイモ SEde-Nhe9):2016/02/22(月) 01:54:08.50 ID:nNOUEHQnE.net
>>842
改悪されたから大半は他銀行口座作ってるよ
工作員は必死こいて改善だと言い張ってるけどさw
たまにここに来て臭い工作員を叩きに来るといいよ

847 :名無しさん (スプー Sdee-wySL):2016/02/22(月) 05:42:26.12 ID:vOnSupMPd.net
>>839
>デビカ用の銀行口座


意味不明。
デビットカードと銀行口座のキャッシュカード一体型なんだけど。
デビットカードの仕組み分かってないの、ばばちゃんばばちゃんばばばばちゃんばば?

848 :名無しさん (ワッチョイ 5393-OufQ):2016/02/22(月) 05:57:58.39 ID:JHQo2vFf0.net
>>839は荒らしだから相手しないようにお願いします。

849 :名無しさん (ブーイモ MMee-mIZC):2016/02/22(月) 07:45:18.13 ID:s0b9gIdeM.net
住信SBIネット銀行って
三菱東京UFJ銀行みたいな名前で格好いいよね
じぶん銀行って仮に住信SBIネット銀行より商品性とかが良くても絶対に使いたくないレベルの名前だよね

850 :名無しさん (ブーイモ MMee-mIZC):2016/02/22(月) 07:47:06.34 ID:s0b9gIdeM.net
じぶん銀行は早急に
三菱東京KDDI銀行に改名すればいいのに
改名したほうが10倍規模大きくなるだろうね

851 :名無しさん (ササクッテロ Sp6d-4d3X):2016/02/22(月) 09:49:13.82 ID:lpDykfchp.net
笑えるなぁ
確かに名前は大事だけどね

852 :名無しさん (ササクッテロ Sp6d-mIZC):2016/02/22(月) 09:59:27.63 ID:EXLoUuWBp.net
もっと銀行名短くしてほしいわ
その点ではじぶん銀の方がましだな

853 :ちゃんばば (ワッチョイW 4796-WIVu):2016/02/22(月) 10:06:43.44 ID:9P9QfcIj0.net
>>847
>デビットカードと銀行口座のキャッシュカード一体型なんだけど。

>彼、銀行どこメインで、デビカどこ使ってるんだろう?使ってない?
と書いてるの見落としてるんじゃ?
メイン住信sbiでデビカもここなら、>>821
>おまえらが無知だろ。口座に振り込むための手数料は?考えろバカソ
の振り込み自体しないだろ。

メイン三菱とかでデビカここだけも、三菱で無料振込回数貰ってるはず。
ATMなら三菱のキャッシュカードで下ろして、住信sbiのキャッシュカードで入金しても普通は手数料取られない。
証券会社経由もある。
このスレがどっかの地銀スレでメインでも無料振込回数無いのなら振込手数料の話は解るが、住信sbiスレ見てる奴が「振込手数料は掛かって当然」みたいな解釈って俺は理解出来ない。
住信sbiだって、無料振込回数くれるし、ATM無料で使えるから。


>>848
荒らし扱いって、「振込手数料は掛かって当然」と思い込んでる人?
メインとデビカで、どの組み合わせで、その環境になるのよ?
住信sbiスレ見てる奴が、ATM有料のとこ使ってるの?

デビカ使用は手数料掛かるから止めた方が良いと思ってるの?
某彼の主張はそこだろ。支持してるの?

854 :名無しさん (ワッチョイ 339d-xNKl):2016/02/22(月) 12:03:05.09 ID:nZfD3t6y0.net
銀行名かっこいいよね
ちょっと長いけど

855 :名無しさん (ワッチョイ 0a8f-W0eo):2016/02/22(月) 12:09:22.78 ID:5q30ylji0.net
やわらか銀行にすりゃいいのに

856 :名無しさん (ブーイモ MMee-mIZC):2016/02/22(月) 13:01:25.13 ID:gXVUlLxIM.net
デビカ使用時はクレカ相当の扱いなので、デビカでも店が払うべき取扱手数料を現金価格に上乗せしたりはないはず。

>>855
今はSBI自体がソフバングループじゃないからなぁ。
てか、やわらか戦車が浮かんでしまうw

857 :名無しさん (ワッチョイ ea28-4Ump):2016/02/22(月) 14:11:54.98 ID:cldUzDAq0.net
スタフラ北
なんか曲がってる

858 :名無しさん (ワッチョイ 55f5-W0eo):2016/02/22(月) 14:34:51.18 ID:1lvihlZn0.net
デビットカードに切り替えてみたけど、カードフェイスがかなりカッコイイな

859 :名無しさん (アウアウ Sa55-GI/T):2016/02/22(月) 15:42:01.86 ID:2GuZBjana.net
>>857
なんか微妙に撓んでるよな。
質感はシックな感じでいいけど。

860 :名無しさん (ワッチョイ 533e-W0eo):2016/02/22(月) 15:52:10.76 ID:iEqbvJ+o0.net
ハイブリッド預金に全部振り替えたら、デビットカード使えないの?
そこら辺はっきり書いて欲しいなぁ

861 :名無しさん (ワッチョイ 6b7f-W0eo):2016/02/22(月) 15:58:17.54 ID:nHJwHTn50.net
>>860
電話で質問したら、ハイブリッドに入れた分からは引かれないから
普通の口座にもお金入れとかないとダメだって言われたよ
デビッドとSBIマスターカードの支払いね

862 :名無しさん (ワッチョイ ea28-4Ump):2016/02/22(月) 16:50:22.67 ID:cldUzDAq0.net
>>859
ロゴのホロもいい感じだな
材質ちゃっちくね?妙に軽いような希ガス

863 :名無しさん (ワッチョイ 5fb2-PJQL):2016/02/22(月) 17:07:15.06 ID:A2HC5QEf0.net
以前は15回も無料にならなかったから良くなったようにも思えるが違うのか?

864 :名無しさん (ワッチョイ 4796-W0eo):2016/02/22(月) 17:38:07.60 ID:dQDN2rWu0.net
オレはデビカはデビカでオンライン用、キャッシュカードは今まで通り入金用って使い分けようと思ってる
デビカをATMに通しちゃうと今までのカードがその時点で使えなくなっちゃうからな

デビ機能だけを買い物で使ってるだけでは古いカードもそのまま継続して使えるから
デビカ一枚に集約してしまうとATMでの入出金すら出来なくなるという不都合が回避できる

865 :名無しさん (ワッチョイW 13fa-mIZC):2016/02/22(月) 17:43:53.62 ID:t9G8mztX0.net
長たらしい名前がいいとか言う輩いるけど客の迷惑無視した大人の事情だよな

866 :ちゃんばば (ワッチョイW 4796-WIVu):2016/02/22(月) 18:31:31.48 ID:9P9QfcIj0.net
>>856
>デビカでも店が払うべき取扱手数料を現金価格に上乗せしたりはないはず。

これ振込手数料の話?

クレカは海外だと上乗せ出来る国が殆ど。
日本でも現金特価で上乗せしてた店あるよ。今もやってるかは知らんが。

867 :名無しさん (ワッチョイ 5cf5-fu7k):2016/02/22(月) 18:46:34.40 ID:UVtvZGN50.net
三井住友信託SBIネット銀行がいいわ  長いの大好き

868 :名無しさん (ササクッテロ Sp6d-mIZC):2016/02/22(月) 18:51:17.49 ID:mr//f9X7p.net
住信ネット銀行で良い
SBIがダサい

869 :名無しさん (ワッチョイ 9c63-xNKl):2016/02/22(月) 18:55:19.95 ID:I5drgw2/0.net
住信SBI銀行でいいだろ
ネットがダサい

870 :名無しさん (ワッチョイ 533e-W0eo):2016/02/22(月) 19:26:39.53 ID:iEqbvJ+o0.net
>>861
わざわざ有り難うございます<(_ _)>
これ、FAQの一番最初の方に書いておかないとだめですよねぇ
あれだけハイブリッド預金のバナー出しまくって宣伝してるのに…

871 :名無しさん (ワッチョイW 6b7f-mIZC):2016/02/22(月) 19:48:10.13 ID:qhJvFGar0.net
SS銀行でよくね

872 :名無しさん (ワッチョイ 5fb2-PJQL):2016/02/22(月) 20:09:01.30 ID:A2HC5QEf0.net
未だに三井の名がないのがなんとも気持ち悪い。

873 :名無しさん (ワンミングク MMe6-bS+U):2016/02/22(月) 20:36:00.88 ID:FNvpMcG2M.net
じゃあIS銀行で

874 :名無しさん (ワッチョイ 33a9-eQpC):2016/02/22(月) 20:50:10.07 ID:4kZCkTPl0.net
行名に三井入れて欲しい
sbiって安っぽく聞こえるから削除希望

875 :名無しさん (ワッチョイ 533e-W0eo):2016/02/22(月) 20:57:40.63 ID:iEqbvJ+o0.net
じゃ、間をとって…

越後屋ネット銀行

876 :名無しさん (ワッチョイ 5fb2-PJQL):2016/02/22(月) 20:58:27.37 ID:A2HC5QEf0.net
この銀行の主導権って三井住友信託とSBIのどっちにあるの?

877 :名無しさん (ワッチョイ 1399-W0eo):2016/02/22(月) 21:02:33.39 ID:Zl/0bs+60.net
SBIって元はSoftBankだからなぁ 

878 :名無しさん (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/22(月) 21:02:57.93 ID:yhpsSCsia.net
住信SBI銀行がいい

879 :名無しさん (ブーイモ MMee-mIZC):2016/02/22(月) 21:21:25.99 ID:s0b9gIdeM.net
ここは元々は住友信託銀行とSBIホールディングスとの合弁会社。
だから住信SBIネット銀行と言う名前。
途中から中央三井信託銀行と住友信託銀行が合併して三井住友信託銀行になってる。
主導権は三井住友信託銀行50%、SBIホールディングス50%の株式持分割合で成り立っていて会長は代々三井住友信託銀行出身、社長はSBIホールディングス出身。
人事部も取締役が三井住友信託銀行出身、部長がSBIホールディングス出身。

住信SBIネット銀行は三井住友信託銀行の銀行の文化とSBIホールディングスのベンチャーの文化が混じり合ってるよ。

だからSBIのみの意向で経営しているわけじゃないし三井住友信託銀行の意向も汲みながら経営しているよ。

社員の割合的には2割三井住友信託銀行出向者、2割SBIホールディングス出向者。
4割中途採用(都市銀行、上位地銀出身者)。2割(国立大学、早慶上智、march)


5年以内に1割三井住友信託銀行出向者、1割SBIホールディングス出向者、4割中途採用、4割新卒採用の割合になるよ。

そして、、、5年後には、、、。

880 :名無しさん (スプー Sdee-3J29):2016/02/22(月) 21:22:08.22 ID:cWw1AVICd.net
住友信託銀行とSBIの共同出資だからな
どこから三井なんぞ出てくるのか

881 :名無しさん (ワッチョイ 32fa-0vBX):2016/02/22(月) 21:28:51.26 ID:UF5MW6lu0.net
今日振り込み口座に登録申請してきたわ
振り込み口座指定って今でも結構あるんだね

882 :名無しさん (ワッチョイ b4f3-N0aj):2016/02/22(月) 21:41:48.14 ID:BDjR+a8p0.net
Twitter: " 多摩信金の問題の発端は内部告発だった ...

https://twitter.com/tkazu2716/status/597908481325142016

- 前理事長の佐藤浩二会長が暴力団組長の葬儀に出席していた。
多摩信用金庫 #暴力団 あの名門金融機関、暴力団と取引発覚で金融庁が異例の長期検査!
衝撃事実が次々発覚でマヒhttp://smar.ws/UF6s1 #スマートニュース.

883 :名無しさん (ブーイモ MMee-mIZC):2016/02/22(月) 22:00:46.30 ID:gXVUlLxIM.net
>>866
いや、カード会社の取扱手数料。
日本では加盟店規約あたりで基本小売価格に上乗せしたらダメ、としているもの。
とはいっても乗っけている所はあるね。飲み屋とかはカード払いにすると1割増になる所があるし。
まぁ、デビカでもクレカのルート使うから一緒かな。

884 :名無しさん (ワッチョイ 5fb2-PJQL):2016/02/22(月) 22:11:09.47 ID:A2HC5QEf0.net
>>880
住信はもう存在しないやん。

885 :名無しさん (ワッチョイW a561-mIZC):2016/02/22(月) 22:16:40.11 ID:d4kW05870.net
SBI証券の振込先金融機関口座と国内上場外国株配当金振込先口座ってどこにしておくと便利に使えるかな?

886 :名無しさん (ブーイモ MMee-mIZC):2016/02/22(月) 22:20:24.23 ID:s0b9gIdeM.net
だから住信は今となっては住信SBIネット銀行のオリジナルなんだよ
今となってはここの住宅ローンの年間実行額、横浜銀行を超えて
三大都市銀、りそなの次に住信SBIネット銀行まで業績伸ばしてるんだから
しかも業歴たった8年で
あと10年経ったら住信SBIネット銀行はネット銀行どころか銀行最大手になるよ

887 :名無しさん (ワッチョイ 0a8f-W0eo):2016/02/22(月) 22:22:00.14 ID:5q30ylji0.net
「このまま行けば」忘れてるぞ

888 :名無しさん (アウアウ Sa55-GI/T):2016/02/22(月) 22:23:03.53 ID:nlZeV2TWa.net
>>885
せめて証券スレで訊け

889 :名無しさん (ワッチョイ 33b7-Mbsa):2016/02/22(月) 22:47:30.29 ID:MhRUp2uk0.net
国内上場外国株配当金振込先口座ってもはや意味をなしてない設定だよね

890 :名無しさん (ワッチョイ 74f5-1EOm):2016/02/22(月) 22:47:49.19 ID:cdEcrhEa0.net
ここが無料じゃなくなって新生に乗り換えようとしてるんだけど
使い勝手がここほどよくなくて不便で、、、、
なんかまずログインに認証表がいるし
引き出し・預け入れ・口座振替予定メールで来ないし
かゆいところに手がとどかないっていうか
なんかいい手ないのかな〜
カードも新生に紐付けちゃったけど住信からの引き落としに戻そうかな

891 :名無しさん (ワッチョイ 4bd7-DG+o):2016/02/22(月) 23:19:17.19 ID:wBUb1B8s0.net
>>890
新生は顧客サービス拡充より公的資金の完済が優先事項

892 :名無しさん (ワッチョイ 2dfa-0vBX):2016/02/22(月) 23:19:46.23 ID:rVLtyulw0.net
レイクじゃなくてアコムなら作ってた

893 :名無しさん (ワッチョイW f65c-3VBv):2016/02/22(月) 23:45:25.08 ID:uPERGML20.net
ゆうちょ銀 また金利引き下げ、通常貯金など今月2回目

 日銀がマイナス金利を導入した影響で銀行による預金金利の引き下げが相次ぐ中、日本郵政グループの「ゆうちょ銀行」は23日から通常貯金などの金利をさらに引き下げると発表しました。

 ゆうちょ銀行は既に今月9日から通常貯金の金利を0.02%まで引き下げていましたが、新たに、23日から通常貯金で0.001%にまで引き下げます。

 ゆうちょ銀行が通常貯金の金利を下げるのは今月2回目のこととなります。(22日18:31)
http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye2709174.html

ハイブリが再び輝きだしたな

894 :名無しさん (ワッチョイW 5048-mIZC):2016/02/22(月) 23:48:56.88 ID:Ws9Mr/Mx0.net
そしてハイブリもまた落ちる…と。

895 :名無しさん (ワッチョイW 4a8b-mIZC):2016/02/22(月) 23:49:57.65 ID:S26fyCBD0.net
北尾銀行でよいんじゃ

896 :名無しさん (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/23(火) 00:28:46.73 ID:NvstdpFia.net
住信には頑張って欲しいけどあんまり知名度が上がりすぎるのもなんか嫌だな
知る人ぞ知る最強銀行って感じがいい
もうだいぶ広まっちゃったけど

897 :名無しさん (ワッチョイ 2a8a-W0eo):2016/02/23(火) 00:31:19.55 ID:hK7P3RKV0.net
>>890
住信も新生もその他いろいろと銀行と契約しているが、新生はマネールック(他でも良い)Ctrl&Cが必須だよ。
この組み合わせだと一度登録してしまえば使い勝手がとてもいい。

898 :名無しさん (ワッチョイ 339d-xNKl):2016/02/23(火) 07:00:02.17 ID:vo5oeVsg0.net
>>896
同意

899 :名無しさん (ブーイモ MMc9-mIZC):2016/02/23(火) 07:37:57.96 ID:6ET8BGtHM.net
まだまだ知名度が上がる余地はあると思うよ
なんせネット銀行のシェアって3%程度だし
これから住信SBIネット銀行は法人融資もやるみたいだから必然的にシェアは増えるだろうね

900 :名無しさん (ブーイモ MMc9-mIZC):2016/02/23(火) 07:40:44.38 ID:6ET8BGtHM.net
総合的に住信SBIネット銀行が一番使いやすいんだよな
細かなところまで行き届いてるって言うか
他の銀行も見習って欲しい

901 :名無しさん (ワッチョイW 2d96-mIZC):2016/02/23(火) 09:04:32.99 ID:dV6jmtKf0.net
サイトは使いやすいが
総合的に良いかというと微妙

902 :名無しさん (ワッチョイW 27fe-NvG+):2016/02/23(火) 09:24:59.66 ID:PUQuaHvs0.net
スマホアプリリニューアルするとかいって全く音沙汰なしでワロロ

IT系は完全に楽天銀行に負けてるんだよなぁ

903 :名無しさん (アウアウT Sab8-W0eo):2016/02/23(火) 09:49:35.14 ID:tT6CNtCda.net
ハイブリッド預金あるし1ザー預金あるのにランク1のままなんだがw
どんな可能性が考えられる?

904 :名無しさん (ワッチョイW 30de-mIZC):2016/02/23(火) 10:14:48.60 ID:57nRkOjV0.net
>>903
ランク反映は条件達成月の2ヶ月後

905 :名無しさん (ワッチョイ 5cf5-fu7k):2016/02/23(火) 11:13:01.32 ID:Ok8MBBpb0.net
>>900
儲けにならんようなコールセンターに金をかけてるのは立派だと思うわ
オペレータはよく教育されてる
三菱はナンバーワンだけど真逆だな、対応の悪さで腹が立っよ そうとうケチってるわ

906 :名無しさん (エーイモ SEde-Nhe9):2016/02/23(火) 13:06:07.28 ID:7b9+eOt9E.net
月一の無料振り込みだけ使わせてもらってる
これが改悪されたら終わりだねここは

907 :ちゃんばば (ワッチョイW 4796-WIVu):2016/02/23(火) 13:21:10.41 ID:qPLILyrs0.net
>>883
>まぁ、デビカでもクレカのルート使うから一緒かな。

一緒だろ?
違う前提での振込手数料の話?彼とは別人?

現金だと1万、クレカだと1万、デビカだと1万500円、みたいな支払いの店なんて聞いた事と無いな。
どっかあるの?

今はどうか知らんが、昔ドスパラが全商品現金特価でクレカ払い割増にしてたな。


>>890
新生は自前でインド人に作らせたみたい。
日本で振り込みした事ない奴等なんじゃね?
使ったことない奴がここをこうした方が良いのでは?と提案してくるとは思えないし、発注側も初めてなんで、仕様書を細かく詰める技量は無かったからだと思う。
改善修正も、使ってないインド人に説明するの大変なのかもな。

908 :名無しさん (ワッチョイ 5fb2-PJQL):2016/02/23(火) 13:28:03.59 ID:akt26uDm0.net
新生は使いにくいと言われて10年。
システム変更にも金がかかる。

909 :名無しさん (アウアウ Sad1-Nhe9):2016/02/23(火) 14:08:46.78 ID:9xnYffA7a.net
切替でデビット来た。
このスレ参考にATMには通さんとく。
使い途というかクレカとどう使い分けるか。

910 :名無しさん (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/23(火) 14:53:54.50 ID:BDZL9Q9ga.net
>>909
ATMに通さんってなんで?

911 :名無しさん (スプー Sdee-3J29):2016/02/23(火) 14:57:56.77 ID:DKHiXsg1d.net
>>910
ATMに通すとカードが切り替わる
ただそれだけ

何かあったとき、補償対象外になる恐れもあるバカな行為

912 :名無しさん (ワッチョイ 56af-Mbsa):2016/02/23(火) 18:56:25.76 ID:DIq/wc4r0.net
灰鰤0.03が再び輝いて見えるとは

913 :名無しさん (ワッチョイ 2a96-guDl):2016/02/23(火) 19:19:51.71 ID:ZOsxUAzm0.net
>>909
なぜ、ATMに通さないか、自分が分かってないと意味ないな。キャシュバック率0.3%以上のクレカがあれば
海外でドル決済する(それもドル預金必要)以外使い道が思い当たらないんだが、何に使う?

あと、確かに今のところATMに通さなければカードは切り替わらないが
その期間が5年間か数カ月かは、まだサポートに確認した報告なし

5年間OKな設定の場合でも、1度もATMに通さなければ更新カードは、たぶん発行されないし
1度ATMに通すと旧カードは使用不能になる

デビット使った場合どうなるのか、聞いた報告もないが、旧カードは使用不能になりそうな気もする

俺はキャシュバック率1%以上のクレカ数枚あって、デビット不要なので、旧カードのままにしてる

まあ、サポートに何か聞いて書き込めば、参考にする人がいるかもしれない

914 :名無しさん (ワッチョイ 4796-W0eo):2016/02/23(火) 19:55:34.40 ID:np8qi8J/0.net
>>913
こんだけ長文書いてる暇があるなら妄想でグダグダ言ってないで
テメェで確認して書き込むくらいしてみろってんだよ

役立たずの能無しが

915 :名無しさん (ワッチョイ 9c63-xNKl):2016/02/23(火) 19:56:38.42 ID:01KSeok70.net
都心で年収700万円、郊外で年収500万円、地方で年収300万円――幸せなのはどの家庭なのか……?

916 :名無しさん (オイコラミネオ MMb2-mIZC):2016/02/23(火) 20:02:50.24 ID:QrGNbfasM.net
>>915
その考え方だと、都心に本社がある地方支店勤務最強だな。

917 :名無しさん (ワッチョイ 2a8a-W0eo):2016/02/23(火) 20:08:26.72 ID:hK7P3RKV0.net
昔と違って今の東京は物価はとても安いよ。
逆に地方都市では都市部を除くと物価はべらぼうに高い、町から10km程度以上離れるとびっくりするよ物価は1.5倍ぐらい跳ね上がる。
それでもお店があるだけいい方、どんどん潰れている。
現在の東京で高いのは住居だけ。

918 :名無しさん (ワッチョイW d8b6-mIZC):2016/02/23(火) 20:11:25.97 ID:B8l3aj9Q0.net
>>917
そのとおりだな

919 :名無しさん (スプー Sdee-3J29):2016/02/23(火) 20:16:20.64 ID:DKHiXsg1d.net
>>917
その住居がべらぼうに高いんだよなぁ
地方の月収=都心の家賃

920 :名無しさん (ワッチョイ 55f5-W0eo):2016/02/23(火) 20:24:22.41 ID:17W1lODb0.net
東京だと教育費かなりかかりそう

地方だと平均ちょい上くらいの学力で、塾無しで公立の工業or商業高校から高卒就職とかけっこう普通だからなぁ
東京だと無理してでもそこそこの大学へってことになる

921 :名無しさん (ワッチョイ 4be8-W0eo):2016/02/23(火) 21:09:03.70 ID:Gwt5OEzR0.net
>>917
BSの酒場放浪記とか見てると
地方ロケの回のつまみとか都内の店よりも高いことが多いな
枝豆800円は今でもネタになってる

922 :名無しさん (ワッチョイ 2a8a-W0eo):2016/02/23(火) 21:15:03.78 ID:hK7P3RKV0.net
>>921
その程度でびっくりはしていられない。
田舎は人口減でどこも瀕死の状態だから、気を抜くと支払段階でわざと値段を間違えてぼったくられる。
もう日本の地方都市って本当に死にかけてるよ。

923 :名無しさん (ワッチョイW 567e-GI/T):2016/02/23(火) 21:53:06.29 ID:B/Zlgfwe0.net
>>917
住居でほとんど勝負つくだろw

924 :名無しさん (ワッチョイ a54b-alE+):2016/02/23(火) 21:56:28.19 ID:/W/K6uBh0.net
住居が高いだけってアンタそれで終わるんだよこの国では

925 :名無しさん (ワッチョイ 56af-Mbsa):2016/02/23(火) 22:17:39.99 ID:DIq/wc4r0.net
地銀とか信金は潰れるか合併か提携か、なんかしら動きはあると思うわ
確かに廃墟感漂ってるし
高齢化社会じゃなくて高齢社会になってるし

926 :名無しさん (ワッチョイ 55f5-W0eo):2016/02/23(火) 22:19:40.42 ID:17W1lODb0.net
居酒屋や飲食店なんかは東京の方が安いね
スーパーとかで売ってる生鮮食品はあまり差がないけど

927 :名無しさん (アウアウ Sad1-mIZC):2016/02/23(火) 22:27:47.68 ID:wDQXh7CMa.net
年収200万も違えば家賃差まかなえるだろ

928 :名無しさん (ワッチョイ 56af-Mbsa):2016/02/23(火) 22:41:01.81 ID:DIq/wc4r0.net
犬の散歩しながら何もないところで転ぶジーサンがいる
ジーサンより犬が心配だった
歩行困難なレベルのジジババが大量にいて田舎の詰みを感じる

929 :名無しさん (アウアウT Sa9d-W0eo):2016/02/24(水) 03:23:34.62 ID:5qOkG3Via.net
>>904
ありがとう
じゃあもうすぐあがるわけだ

930 :名無しさん (JP 0Hc9-xBF4):2016/02/24(水) 08:43:42.44 ID:4E/aAgmtH.net
都内も賃貸は激下げしてるような
政令未満の中堅都市が住居のコスパ悪い

931 :名無しさん (スプー Sdee-GI/T):2016/02/24(水) 11:55:33.37 ID:zDbWzloqd.net
デビット届いたけど券面カッコいいが作りがちゃっちいな
ところで前のキャッシュカードは捨てていいの?

932 :名無しさん (ワッチョイ 13ed-4Ump):2016/02/24(水) 12:08:45.09 ID:ISyxOJkT0.net
>>931
新カードをATMに通すまでは生きている

新カードをATMに通さず旧カードを使い続けるのもいいし、
新カードをATMに通して無効化してから破断して捨てるも良し

933 :名無しさん (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/24(水) 12:15:20.11 ID:Rwsv47xlp.net
あるいは新カードをATMに通して無効化してから予備の乱数表カードとして使うのも良し

934 :名無しさん (スプー Sdee-GI/T):2016/02/24(水) 12:19:32.53 ID:zDbWzloqd.net
>>932
サンクス
メインバンクじゃないしキャッシュカードとvisaデビ使い分けるメリットわからんからvisaデビの方キャッシュカードとして使う

935 :名無しさん (ワッチョイ 5c72-W0eo):2016/02/24(水) 17:03:49.96 ID:BhNg2nKN0.net
仮想通貨を「貨幣」認定 金融庁
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASGC23H0N_T20C16A2MM8000/
国内で初めて導入する仮想通貨の法規制案が23日わかった。
今までは仮想通貨を単なる「モノ」と見なしたが、「貨幣の機能」を持つと認定することで、
決済手段や法定通貨との交換に使えると正式に位置づける。

936 :名無しさん (ワッチョイW 5f07-mIZC):2016/02/24(水) 22:29:54.94 ID:E3nE6pXA0.net
androidアプリって更新きた?
説明文には1月に更新と書いてあるが…。
公式にこの点の記載ってあったっけ??

937 :名無しさん (ワッチョイW 2ffa-Y0ST):2016/02/25(木) 00:56:01.93 ID:i3ULVOgW0.net
あぶねぇあぶねぇ・・・外貨特BUY日は11:00からだったか。
寝て起きたら買うか。

938 :名無しさん (JPW 0He9-Y0ST):2016/02/25(木) 08:00:05.44 ID:f8dZFeAfH.net
消費者金融である楽天銀行ごっこことラクテンは異質だよなw
大和ネクスト銀行にラクテンへの振込制限されてやんのw
この際全行ラクテンへの取引を制限しちゃえば良いのにw

939 :名無しさん (JP 0H4b-afRA):2016/02/25(木) 08:09:26.77 ID:TFRK17X/H.net
自分名義の口座に1円を何回も振り込むからバレバレなんだよw

940 :名無しさん (ワッチョイ 309d-afRA):2016/02/25(木) 12:43:06.44 ID:w8UmyZdu0.net
最近スレの勢い落ちたね(´・ω・`)

941 :名無しさん (ワッチョイW 2a96-Y0ST):2016/02/25(木) 16:11:38.95 ID:fY+0eM020.net
金利は余所で高いとこあるし
振込引き出し手数料はもっと条件いいとこあるし
強みが減りつつあるからね

942 :名無しさん (スプー Sde9-MEH7):2016/02/25(木) 16:19:11.80 ID:V93OLVsWd.net
>>938
またゴールドラッシュでも始めたのか?

943 :名無しさん (ワッチョイW a261-Y0ST):2016/02/25(木) 16:27:48.39 ID:SsQTVwls0.net
今だとどこの銀行が良いかな?

944 :名無しさん (ブーイモ MMe9-Y0ST):2016/02/25(木) 16:42:39.35 ID:FUBfKBStM.net
>>943
金利でイオン
振込手数料で野村信託
ATMで新生

945 :名無しさん (ワッチョイW a261-Y0ST):2016/02/25(木) 16:48:02.81 ID:SsQTVwls0.net
>>944
とても参考になるよ。
ありがとう!!

946 :名無しさん (ガラプー KK72-d5Ei):2016/02/25(木) 17:10:38.79 ID:L6JbusAlK.net
楽天→住信
住信→楽天

この振込は振込無料回数があっても無料にならないのかな?

住信って振込無料回数は月何回ですか?

947 :名無しさん (スプー Sde9-Y0ST):2016/02/25(木) 17:46:04.20 ID:Eh6qJ6TQd.net
>>945
うるせーよ乞食
失せろ

948 :名無しさん (スプー Sde9-MEH7):2016/02/25(木) 18:28:38.66 ID:V93OLVsWd.net
>>946
俺は15回
乞食は1回

949 :名無しさん (オイコラミネオ MMad-Y0ST):2016/02/25(木) 20:08:15.07 ID:lem/wp5+M.net
ここに300入れてカード作ったから、当分ここでいいわ。
証券使えば、資金移動も楽だし。

950 :名無しさん (ワッチョイ 5cb2-Fo3H):2016/02/25(木) 20:16:01.36 ID:rSWnqVjC0.net
>>944
同意。

951 :名無しさん (アウアウ Sa50-ihJv):2016/02/25(木) 20:25:52.79 ID:Lr+hnq/Qa.net
てか、300万入れるか、給与振込+ワンザー+ハイブでランク2〜3なるし、普通ならそれで十分じゃないの?
俺はカードも作って4にしたけど、月に10回も引き出したりしないけどなぁ

952 :名無しさん (ササクッテロ Sp68-mgd8):2016/02/25(木) 20:50:54.18 ID:hgR7qZyYp.net
現状維持?それとも欲が出てもっと?ってこと?

953 :名無しさん (アウアウ Sa50-Y0ST):2016/02/25(木) 21:47:34.99 ID:47qVHGDka.net
キャッシュカードをビザデビットに切り替えってした方がいいのかな?
今なら切り替え無料ってなってるけど後々1000円ぐらい貰えるキャンペーンとかやるのかな?

954 :名無しさん (ワッチョイW 6ed6-Y0ST):2016/02/25(木) 21:53:42.39 ID:50qc35fl0.net
>>953
迷うんだったら無料期間ギリギリまで様子見たら?

955 :名無しさん (ワッチョイ 52f5-MKVc):2016/02/25(木) 22:07:38.63 ID:umzonjWd0.net
ここのデビットカードの他に楽天とJNBぼデビットカードも持ってるけど、1回も使ったことない
万が一クレカが使えなくなったときの備えとして持っておけば安心だけど

956 :名無しさん (スプー Sde9-MEH7):2016/02/25(木) 22:54:10.87 ID:SUjA3ZRvd.net
>>953
どうなるか分からんが、500ポイントプレゼントキャンペーンは少なくとも今やってる

957 :名無しさん (ワッチョイ 478b-VtsG):2016/02/25(木) 23:01:19.96 ID:nj5k9cB/0.net
楽天銀行へもいつの間にか無料になってたんだな
キャンペーン参加し易くなって有難い

958 :名無しさん (ワッチョイW 5c68-Y0ST):2016/02/26(金) 01:12:30.06 ID:pdKZZbl50.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160226-00000003-asahi-bus_all
楽天はどんどん衰退していくなw

959 :名無しさん (ワッチョイW 2b99-SqAw):2016/02/26(金) 02:44:01.96 ID:OoDgoFvL0.net
今、テレビ見ててちょい思ったんだが
メイン寄りに使ってる銀行でデビットって怖くね?
クレカみたいに保証ないだろうし、制限かけてても不正利用に長期間気付かない事もあるよな
申し込まなきゃよかった。
設定で気軽に無効に出来たりするの?

960 :名無しさん (ワッチョイW 6bea-4umM):2016/02/26(金) 02:52:22.32 ID:8B+ouPBG0.net
自分も丁度500ポイントのキャンペーン見てデビットカードどうなんだと思って覗きに来たけど
全然使わなそうだから迷うなー

961 :名無しさん (オイコラミネオ MMad-Xaxf):2016/02/26(金) 02:53:25.63 ID:Kod9B0GkM.net
というかそもそもここはキャッシュカードすら不要

962 :名無しさん (ワッチョイW 6bea-4umM):2016/02/26(金) 02:56:57.08 ID:8B+ouPBG0.net
>>959
一応不正利用の保証と使わない場合利用しない設定も出来るって書いて書いてあった気がする

963 :名無しさん (ワッチョイ 71fe-MKVc):2016/02/26(金) 04:17:25.58 ID:zInao6Ww0.net
限度額0円にするとか

964 :名無しさん (ワッチョイW 4864-Y0ST):2016/02/26(金) 08:11:16.77 ID:XGU1+0mU0.net
限度額0円にできるし利用停止・再開の設定も出来る

965 :名無しさん (ブーイモ MMe9-Y0ST):2016/02/26(金) 08:22:24.24 ID:cU2MYMoVM.net
何をみんなそんなにびびってるの!?
勝手に凍結される楽天より明らかに安全だよ
スマート認証利用すればセキュリティも強硬

もはや楽天は落ち目

966 :名無しさん (ブーイモ MMe9-Y0ST):2016/02/26(金) 08:23:14.22 ID:cU2MYMoVM.net
楽天の業績は今後さらに悪化しそうだなw

967 :名無しさん (ワッチョイ 4496-1Djs):2016/02/26(金) 09:45:51.15 ID:UwevUgE+0.net
おまいら6m1y0.2%どうするの?
他行はは軒並み金利さがってタンス預金の方がマシになってしまったんで0.2%は貴重だと思うんだけど
それと最適預入金額はいくらか教えて

968 :名無しさん (スプー Sde9-MEH7):2016/02/26(金) 10:48:30.44 ID:joWTKFzBd.net
>>967
自分でエクセルでたたけ
金額×利率×日数/365=受け取り利息(税抜)

金額×0.02×(2年ー1)/365=6円
rounddown関数使えるよね

969 :名無しさん (スプー Sde9-MEH7):2016/02/26(金) 10:50:25.25 ID:joWTKFzBd.net
>>968
%付け損ねた

970 :名無しさん (ワッチョイ 2f92-MKVc):2016/02/26(金) 11:18:53.66 ID:di1oY+Dw0.net
ワシも預けたで〜  2年-1日で  なんせ0.2%やからな!

971 :名無しさん (ワッチョイ 3005-DWSF):2016/02/26(金) 11:57:12.69 ID:tdEqfTo10.net
楽天もうしこんだけど、1か月も音沙汰無し。
別の意味でダメだわwww

972 :名無しさん (ワッチョイ 309d-afRA):2016/02/26(金) 12:18:45.67 ID:eFw4I9u+0.net
券面かっこいい

973 :名無しさん (アウアウ Sab3-IjS7):2016/02/26(金) 14:08:51.87 ID:0B3RD2pWa.net
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入が難しい方!
多重債務でお困りの方!
金で借入れがある方!
風俗でのトラブル相談!
風俗嬢のお金でのトラブル相談!

お金に関する困り事や、法的トラブル等HP記載以外の事でも、ご相談ください。

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

詳しくはHPもご覧下さい。

NPO法人STAで検索!!

974 :名無しさん (オイコラミネオ MMad-7AX4):2016/02/26(金) 14:59:46.64 ID:ZoPaYfA2M.net
サイトでは無料引き出し回数残は表示してないの?コンビニで残高確認しないとダメなの?

975 :名無しさん (ワッチョイ 53fa-CcR2):2016/02/26(金) 17:17:43.00 ID:QW2azcDi0.net
うん

976 :名無しさん (ワッチョイ 80f5-58Bw):2016/02/26(金) 18:00:52.25 ID:I8L/IeoO0.net
各種預金金利・住宅ローン金利の変更について
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20160226

977 :名無しさん (アウアウ Sacc-D030):2016/02/26(金) 18:00:55.63 ID:mi9wEy2pa.net
セブンイレブンのATMで手数料108円取られた!
手数料無料の新生銀行に変えるわw

978 :名無しさん (ワッチョイ 2d96-MKVc):2016/02/26(金) 18:09:33.74 ID:I+gWEs4I0.net
いつのまにか月3回振り込み無料が1回になってる
詐欺ジャマイカ

979 :名無しさん (ワッチョイ 6eed-afRA):2016/02/26(金) 18:29:35.81 ID:ILPFoJ1h0.net
ハイブリッド預金0.02%なら、
信金の普通預金と変わらんじゃないか。

980 :名無しさん (ワッチョイ 8ffa-ogi1):2016/02/26(金) 19:00:46.75 ID:vru0H3q60.net
 

981 :名無しさん (ワッチョイ 65a8-zGx/):2016/02/26(金) 19:30:11.50 ID:DTsOO/YR0.net
代表口座 - 円普通 2,999,993円 - 2,999,993 円
代表口座 - 南アランド普通 1.00ZAR 1ZAR = 7.12円 7円
代表口座 - SBIハイブリッド 1円 - 1円

これでランク3なるんだよな?

982 :名無しさん (ワッチョイ a220-MKVc):2016/02/26(金) 19:35:54.29 ID:/g+kjUzb0.net
VISAデビットカード
ヤフオクのはこBOON決済に使えたのでご報告

983 :名無しさん (ササクッテロ Sp68-Y0ST):2016/02/26(金) 19:38:09.91 ID:WFpWozMap.net
0.001%ってメガバンクにでもなったつもりなのか

984 :名無しさん (ガラプー KK72-d5Ei):2016/02/26(金) 19:46:28.91 ID:MRNwYReUK.net
通帳が無いってのは何だか不安になりませんか?

985 :名無しさん (ブーイモ MMe9-Y0ST):2016/02/26(金) 19:46:53.64 ID:L/ZZID+uM.net
>>979
ここに預金おかないでくれということだろ

986 :名無しさん (ブーイモ MMe9-Y0ST):2016/02/26(金) 19:47:33.10 ID:L/ZZID+uM.net
>>984
なりません

987 :名無しさん (スプー Sde9-MEH7):2016/02/26(金) 19:50:09.88 ID:5TqH44SSd.net
>>981
外貨もハイブリッドも不要で草

条件を見直してこよう

988 :名無しさん (ワッチョイ 65a8-zGx/):2016/02/26(金) 19:57:02.67 ID:DTsOO/YR0.net
>>987
普通預金300万以上の場合はそれだけで条件満たすのか。
預金1,000円以上で給与振り込み、外貨預金、ハイブリット預金の3条件満たしてランク3なると思ったわ。

989 :名無しさん (ワッチョイ 59b2-Fo3H):2016/02/26(金) 20:24:18.57 ID:Pyn/tlHk0.net
スタフラまだ来ない。

990 :名無しさん (オイコラミネオ MMad-Xaxf):2016/02/26(金) 21:31:23.22 ID:QcTI6pJFM.net
>>988
300万置いてランク3維持して何すんの?

991 :名無しさん (ワッチョイW 5c55-Y0ST):2016/02/26(金) 21:39:37.23 ID:Q5EcQ5050.net
横からだけど、特に300万置いてなんかするわけじゃない。
預けたり振り込んだり、普通に使うくらい。
メインの銀行は1000万越えたから、ここを次のメインにするだけです。

992 :名無しさん:2016/02/26(金) 21:54:34.78 ID:2L4dST89W
>>879
信託銀行の社員にこんな新しい銀行つくれるわけがない。
信託銀行なんで落ちこぼれの行くところ。
三井住友信託銀行からきている社員がどうしようもないと転職会議でたくさん書かれている。

993 :名無しさん (ワッチョイ 5c32-zGx/):2016/02/26(金) 22:53:14.25 ID:CncuFR9r0.net
SBIはハブ銀行にするんだよ。
自動で仕送り先の銀行に振り込んだり、クレカ引き落とし用の銀行に振り込んだりとか、給与振込先銀行から給与引き落とすとか。
親の住んでる自治体カード使えんし地方銀行のみなんで、水道・ガスやら家賃の引き落とし口座に振り込んだりとか。

994 :名無しさん (ワッチョイ 47de-MKVc):2016/02/26(金) 23:20:53.70 ID:PNVuyAiX0.net
>>978
マジか?
もう駄目だこの銀行

995 :名無しさん (ワッチョイW 537e-ihJv):2016/02/26(金) 23:28:13.64 ID:mDnuumwT0.net
>>990
てか株用にハイブリッドに置いてたら、別に意識しなくてもクリアできるわけで

996 :名無しさん:2016/02/27(土) 02:42:17.44 ID:Q49dIyISC
今月のATM引き出し手数料、振込手数料を数えたら
千円ぐらいになりそうなので、そろそろメインバンクを変えようと思います。
さようなら。そしてほんの数年間だったけれど、ありがとう。

997 :名無しさん (ワッチョイ 2ffa-MKVc):2016/02/27(土) 04:00:15.96 ID:3SaDKKgV0.net
振り込み乞食専用銀行

998 :名無しさん (スプー Sde9-Dtqu):2016/02/27(土) 06:12:13.41 ID:CDeQ1/yvd.net
次スレ立てましたが、スレ番号間違えた

住信SBIネット銀行 支店番号945
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1456521029/

999 :名無しさん (スプー Sdd9-Y0ST):2016/02/27(土) 06:19:38.07 ID:ko5/UhaQd.net
使えねー

1000 :名無しさん (ワッチョイW a293-Y0ST):2016/02/27(土) 06:24:26.26 ID:cspONxk+0.net
わろた

1001 :名無しさん (ワッチョイ 4a09-MKVc):2016/02/27(土) 06:30:21.68 ID:S9fpwNcz0.net
>>998
お、おう
スレ番号間違えた上に工作員容認スレにするのか…
金融板でこのスレ一番勢いあるのにな

1002 :名無しさん (ワッチョイ 309d-afRA):2016/02/27(土) 07:31:44.52 ID:14iPFiyE0.net
うめ

1003 :名無しさん (ワッチョイ 4564-MKVc):2016/02/27(土) 07:59:23.59 ID:2Lp+i5hq0.net
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/

1004 :名無しさん (ワッチョイ 4564-MKVc):2016/02/27(土) 08:00:12.97 ID:2Lp+i5hq0.net
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200