2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 支店番号94

808 :名無しさん (ワッチョイW 53ea-GI/T):2016/02/21(日) 02:05:48.93 ID:ik1uDw850.net
>>779
昔の電話機は電源なんかに繋がないよ
電話線の電気で音声増幅できる

今の電話機はいろいろ機能ついてるから
電源つなぐのがデフォと思ってるかもだけど、
そんなことはない

809 :名無しさん:2016/02/21(日) 03:16:01.94 ID:WNetNaJNN
スマートプログラムって契約してないと何か問題あるのでしょうか?
とりあえず、
ATMの手数料はスマートプログラムに契約してないと
どうなるんだろうってところにいきついてるんですが

810 :名無しさん (ササクッテロ Sp6d-4d3X):2016/02/21(日) 04:39:16.31 ID:+SE3okeWp.net
>>808
NTTはダイヤル式の電話には電気いらないけど、auは電波で受信するタイプに接続して使うから電気はいるよ
電話会社によって違うんだな
てか、スレチだわ

811 :名無しさん (ワッチョイW 4837-mIZC):2016/02/21(日) 07:19:52.73 ID:4qnShpkC0.net
>>810
つうか、NTTのダイヤル式の電話の話をしていて
auの話はしていない

812 :名無しさん (ササクッテロ Sp6d-4d3X):2016/02/21(日) 07:42:17.54 ID:+SE3okeWp.net
>>811
ダイヤル式電話はNTTでもauでも使えるんだよ

813 :名無しさん (ワッチョイW 4837-mIZC):2016/02/21(日) 08:02:28.87 ID:4qnShpkC0.net
>>812
769 名無しさん (ワッチョイ 4796-W0eo) sage 2016/02/20(土) 09:54:51.47 ID:JRpr7FlJ0
ガラケーなんてまだ使ってるヤツいんのか
あんなもの一般電話で言えば黒電話みたいな存在だぞ

早く文明に追い付けよ いつまで糸電話使ってるつもりだよ

776 名無しさん (ワッチョイ 65b4-W0eo) 2016/02/20(土) 10:32:57.99 ID:EK5UmuKv0
>>776
糸電話じゃあるまいし、停電で使えるわけ無いだろカス


これらに対する反論なので電話会社は関係ないです
停電時に黒電話が使えないと勘違いしている情弱に教えてるところ

814 :名無しさん (ササクッテロ Sp6d-4d3X):2016/02/21(日) 08:24:31.38 ID:+SE3okeWp.net
>>813
こいつ何言ってるんだ
急にガラケーとか、馬鹿だろ

815 :名無しさん (ワッチョイ 2aea-W0eo):2016/02/21(日) 08:26:34.64 ID:s2/b3kJO0.net
>>783
糸電話の仕組み理解してるか?
張り巡らす網なんか作ったら振幅が伝わらないぞ

816 :名無しさん (ワッチョイ 9c63-xNKl):2016/02/21(日) 08:29:17.25 ID:f/3xtdKJ0.net
もう電話ネタはかんべんしてくれ

817 :名無しさん (ワッチョイW eacd-mIZC):2016/02/21(日) 09:13:10.25 ID:u0/gAX4M0.net
スタフラカード届いたわーー

818 :名無しさん (ワッチョイ 65de-W0eo):2016/02/21(日) 09:18:50.37 ID:UebncP0T0.net
>>815
網じゃ無くて1本ずつつなぐんだろw。

819 :名無しさん (ワッチョイ 65de-W0eo):2016/02/21(日) 09:21:10.61 ID:UebncP0T0.net
>>808
今の電話機も電源落としても通話は出来る。
だが電話局の電源が無くなったら使えないだろ。

820 :名無しさん (アウアウ Sa55-GI/T):2016/02/21(日) 09:26:18.11 ID:TjOLXi49a.net
いい加減スレチ

821 :名無しさん (ワイモマー MM8d-W0eo):2016/02/21(日) 09:26:41.33 ID:nJlD+pylM.net
>>740
>>741
>>743
おまえらが無知だろ。口座に振り込むための手数料は?考えろバカソ

822 :名無しさん (ワッチョイ 0a2e-jOUT):2016/02/21(日) 09:27:48.09 ID:ZxKu8LYI0.net
お前ら衛星電話契約してないの?おっくれってる〜

823 :名無しさん (ワッチョイ 65de-W0eo):2016/02/21(日) 09:31:29.68 ID:UebncP0T0.net
電話なんか使わないで、大きい声で話せよ。

824 :名無しさん (アウアウ Sa55-GI/T):2016/02/21(日) 09:36:32.50 ID:TjOLXi49a.net
>>821
振込の手間に加えて手数料まで払う方法を取るわけない

825 :名無しさん (ワッチョイ 339d-xNKl):2016/02/21(日) 09:43:09.55 ID:xoTcZX8E0.net
ブドウ支店ナンバーワン(´・ω・`)

826 :名無しさん (ワイモマー MM78-W0eo):2016/02/21(日) 09:45:06.99 ID:cBYNaHqjM.net
★デビットカード更新期限のお知らせ

・・・省略

発行年月日が2013年2月15日のお客様は、大変申し訳ございません
指定の要項に満たないため、カードの発行を停止させていただきます
お手持ちのカードで出入金出来なくなります
次の期限までに全額他銀、またはゆうちょへのお振込みをお願いします
全額引き出されたことを確認後、口座を停止させていただきます
なお、小額残高があっても没収されます

おい・・・

827 :名無しさん (ワッチョイ 33a9-nfLI):2016/02/21(日) 09:55:13.11 ID:Feef4MjC0.net
スマホからのWebログインでもスマート認証がいんのかーマンドクセ('A`)
携帯の契約者固有ID覚えとけよ

828 :名無しさん (ワッチョイ 2a8a-W0eo):2016/02/21(日) 10:05:37.49 ID:Ct3QrfYt0.net
>>826
銀行に預金者のカネを没収する権利はない。
一般的な用語ではそれは没収ではなく窃盗だよ、犯罪。

829 :名無しさん (ワッチョイW 30de-mIZC):2016/02/21(日) 10:21:15.94 ID:MDVW+Bdg0.net
>>826
風説の流布

830 :名無しさん (ワッチョイ 0a2e-jOUT):2016/02/21(日) 10:30:23.53 ID:ZxKu8LYI0.net
これはフィッシングサイトの香りはしますわ

831 :名無しさん (ワッチョイ 65de-W0eo):2016/02/21(日) 10:50:09.01 ID:r6hDC8wM0.net
>>826
どういうことだ?

832 :名無しさん (ワイモマー MM77-W0eo):2016/02/21(日) 10:50:59.16 ID:FKYsqBTuM.net
>>827
アプリは不要。スマート認証を一度やるとその端末でしか認証できない
しかもアプリを削除したり、初期化すると使えなくてログイン不可
パスワード変更に手紙で3日。前のパスワードでは使えない等弊害がある
やめとけ

833 :名無しさん (ワイモマー MM77-W0eo):2016/02/21(日) 10:52:19.81 ID:FKYsqBTuM.net
なんでアプリが要らないのか?やってみればわかる

834 :ちゃんばば (ワッチョイW 4796-WIVu):2016/02/21(日) 10:56:54.93 ID:6Z/h9jbF0.net
>>826
>お振込みをお願いします

このお願いは強制なんでしょうか?
と言うか、どんな使い方してた?本当だとするとそっちに興味があるな。
残高あるって事はデビカ問題じゃねーよな。
競馬とかの連続入金?

835 :名無しさん (ワントンキン MMe6-W0eo):2016/02/21(日) 11:01:58.44 ID:5La6SGM8M.net
拙い知識で一生懸命文面考えたんだろうな (^ω^;)

私法の法律用語に没収なんて単語はない。
公法領域で、法律上の根拠(刑事訴訟法等)に基づき、
行政機関や裁判所が、犯罪に関与した物品や口座等の没収・凍結等を行うことはありうるが、
民間企業がやると、単なる民法上の不法行為&刑法上の犯罪。
長年使わないからデビット機能を停止するとか更新しないとかなら、約款に記載すればOKだけど、
契約に基づき預かっている預金を勝手に没収したりしたら、顧客はみんな逃げるわ。

ていうか、この書き込みってやばいんじゃね?
住信SBI銀への名誉毀損罪では。

836 :名無しさん (ワッチョイ 2dfa-0vBX):2016/02/21(日) 11:12:01.43 ID:00fcC2E70.net
ボッシュートで草

837 :名無しさん (ワントンキン MMe6-W0eo):2016/02/21(日) 11:13:25.92 ID:5La6SGM8M.net
追加

・名誉毀損罪(刑法230条)・・・・人(法人を含む)について事実(真実・虚偽を問わず)を摘示し、社会的評価を低下させる行為

・信用毀損罪(刑法233条前段)・・・・人(法人を含む)について経済的信用に関する虚偽の風説を流布し、社会的評価を低下させる行為

・偽計業務妨害罪(刑法233条後段)・・・偽計を用いて(虚偽の噂を流すなど)、人(法人を含む)について、業務の円滑な遂行を妨害する行為

838 :名無しさん (ワッチョイ 4796-W0eo):2016/02/21(日) 12:07:27.48 ID:dbdX+hkM0.net
>>821
口座に入金するのに手数料払ってるバカってお前?

839 :ちゃんばば (ワッチョイW 4796-WIVu):2016/02/21(日) 15:57:59.55 ID:6Z/h9jbF0.net
>>838
あれ?掲示板のシステム変だな。リンク先......
-----
0819 名無しさん (ワイモマー MM8d-W0eo) 2016/02/21 09:26:41
>>743
>>743
>>743
おまえらが無知だろ。口座に振り込むための手数料は?考えろバカソ
-----
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/money/1454752919/821
レス先一緒。
-----
819 :名無しさん (ワイモマー MM8d-W0eo):2016/02/21(日) 09:26:41.33 ID:nJlD+pylM
>>740
>>741
>>743
おまえらが無知だろ。口座に振り込むための手数料は?考えろバカソ
-----
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1454752919/821?v=pc
レス先別。

彼、銀行どこメインで、デビカどこ使ってるんだろう?使ってない?
俺はATMや証券経由の話すらしてるのに......ここ住信sbiだって無料振り込み枠あるよな。
キャッシュカードあるよね?コンビニATMでデビカ用の銀行口座に入れれるが。デビカをここだって、ATMでも入れれる。
VISAデビ扱ってるのは極一部だよな。ATM入金有料なところあるんだろうか?

840 :名無しさん (ワッチョイW eacd-mIZC):2016/02/21(日) 20:23:06.42 ID:u0/gAX4M0.net
なんかブリ口座の明細で国税と地方税が引かれてるんだけど、これって利息に対する税金?

841 :名無しさん (ワッチョイ 9c63-xNKl):2016/02/21(日) 20:27:25.99 ID:f/3xtdKJ0.net
利息 57円
国税 8円
地方税 2円

842 :名無しさん (ワンミングク MMe6-mIZC):2016/02/21(日) 22:38:37.87 ID:VY/UIq6bM.net
今日セブン銀行で手数料108円取られて衝撃を受けてスレを見に来たよ
スマートプログラム?知らんがな(´・ω・`)

843 :名無しさん (ワッチョイW 4a8b-mIZC):2016/02/22(月) 00:21:06.47 ID:S26fyCBD0.net
>>842
肉まんでも食ったと思え。

844 :名無しさん (ワッチョイ 5f5c-W0eo):2016/02/22(月) 01:08:20.87 ID:tLlgM2Tn0.net
それが狙いだからな
養分乙

845 :名無しさん (アウアウ Sa55-GI/T):2016/02/22(月) 01:33:31.59 ID:YJjxFvnqa.net
>>842
メール来てただろ

846 :名無しさん (エーイモ SEde-Nhe9):2016/02/22(月) 01:54:08.50 ID:nNOUEHQnE.net
>>842
改悪されたから大半は他銀行口座作ってるよ
工作員は必死こいて改善だと言い張ってるけどさw
たまにここに来て臭い工作員を叩きに来るといいよ

847 :名無しさん (スプー Sdee-wySL):2016/02/22(月) 05:42:26.12 ID:vOnSupMPd.net
>>839
>デビカ用の銀行口座


意味不明。
デビットカードと銀行口座のキャッシュカード一体型なんだけど。
デビットカードの仕組み分かってないの、ばばちゃんばばちゃんばばばばちゃんばば?

848 :名無しさん (ワッチョイ 5393-OufQ):2016/02/22(月) 05:57:58.39 ID:JHQo2vFf0.net
>>839は荒らしだから相手しないようにお願いします。

849 :名無しさん (ブーイモ MMee-mIZC):2016/02/22(月) 07:45:18.13 ID:s0b9gIdeM.net
住信SBIネット銀行って
三菱東京UFJ銀行みたいな名前で格好いいよね
じぶん銀行って仮に住信SBIネット銀行より商品性とかが良くても絶対に使いたくないレベルの名前だよね

850 :名無しさん (ブーイモ MMee-mIZC):2016/02/22(月) 07:47:06.34 ID:s0b9gIdeM.net
じぶん銀行は早急に
三菱東京KDDI銀行に改名すればいいのに
改名したほうが10倍規模大きくなるだろうね

851 :名無しさん (ササクッテロ Sp6d-4d3X):2016/02/22(月) 09:49:13.82 ID:lpDykfchp.net
笑えるなぁ
確かに名前は大事だけどね

852 :名無しさん (ササクッテロ Sp6d-mIZC):2016/02/22(月) 09:59:27.63 ID:EXLoUuWBp.net
もっと銀行名短くしてほしいわ
その点ではじぶん銀の方がましだな

853 :ちゃんばば (ワッチョイW 4796-WIVu):2016/02/22(月) 10:06:43.44 ID:9P9QfcIj0.net
>>847
>デビットカードと銀行口座のキャッシュカード一体型なんだけど。

>彼、銀行どこメインで、デビカどこ使ってるんだろう?使ってない?
と書いてるの見落としてるんじゃ?
メイン住信sbiでデビカもここなら、>>821
>おまえらが無知だろ。口座に振り込むための手数料は?考えろバカソ
の振り込み自体しないだろ。

メイン三菱とかでデビカここだけも、三菱で無料振込回数貰ってるはず。
ATMなら三菱のキャッシュカードで下ろして、住信sbiのキャッシュカードで入金しても普通は手数料取られない。
証券会社経由もある。
このスレがどっかの地銀スレでメインでも無料振込回数無いのなら振込手数料の話は解るが、住信sbiスレ見てる奴が「振込手数料は掛かって当然」みたいな解釈って俺は理解出来ない。
住信sbiだって、無料振込回数くれるし、ATM無料で使えるから。


>>848
荒らし扱いって、「振込手数料は掛かって当然」と思い込んでる人?
メインとデビカで、どの組み合わせで、その環境になるのよ?
住信sbiスレ見てる奴が、ATM有料のとこ使ってるの?

デビカ使用は手数料掛かるから止めた方が良いと思ってるの?
某彼の主張はそこだろ。支持してるの?

854 :名無しさん (ワッチョイ 339d-xNKl):2016/02/22(月) 12:03:05.09 ID:nZfD3t6y0.net
銀行名かっこいいよね
ちょっと長いけど

855 :名無しさん (ワッチョイ 0a8f-W0eo):2016/02/22(月) 12:09:22.78 ID:5q30ylji0.net
やわらか銀行にすりゃいいのに

856 :名無しさん (ブーイモ MMee-mIZC):2016/02/22(月) 13:01:25.13 ID:gXVUlLxIM.net
デビカ使用時はクレカ相当の扱いなので、デビカでも店が払うべき取扱手数料を現金価格に上乗せしたりはないはず。

>>855
今はSBI自体がソフバングループじゃないからなぁ。
てか、やわらか戦車が浮かんでしまうw

857 :名無しさん (ワッチョイ ea28-4Ump):2016/02/22(月) 14:11:54.98 ID:cldUzDAq0.net
スタフラ北
なんか曲がってる

858 :名無しさん (ワッチョイ 55f5-W0eo):2016/02/22(月) 14:34:51.18 ID:1lvihlZn0.net
デビットカードに切り替えてみたけど、カードフェイスがかなりカッコイイな

859 :名無しさん (アウアウ Sa55-GI/T):2016/02/22(月) 15:42:01.86 ID:2GuZBjana.net
>>857
なんか微妙に撓んでるよな。
質感はシックな感じでいいけど。

860 :名無しさん (ワッチョイ 533e-W0eo):2016/02/22(月) 15:52:10.76 ID:iEqbvJ+o0.net
ハイブリッド預金に全部振り替えたら、デビットカード使えないの?
そこら辺はっきり書いて欲しいなぁ

861 :名無しさん (ワッチョイ 6b7f-W0eo):2016/02/22(月) 15:58:17.54 ID:nHJwHTn50.net
>>860
電話で質問したら、ハイブリッドに入れた分からは引かれないから
普通の口座にもお金入れとかないとダメだって言われたよ
デビッドとSBIマスターカードの支払いね

862 :名無しさん (ワッチョイ ea28-4Ump):2016/02/22(月) 16:50:22.67 ID:cldUzDAq0.net
>>859
ロゴのホロもいい感じだな
材質ちゃっちくね?妙に軽いような希ガス

863 :名無しさん (ワッチョイ 5fb2-PJQL):2016/02/22(月) 17:07:15.06 ID:A2HC5QEf0.net
以前は15回も無料にならなかったから良くなったようにも思えるが違うのか?

864 :名無しさん (ワッチョイ 4796-W0eo):2016/02/22(月) 17:38:07.60 ID:dQDN2rWu0.net
オレはデビカはデビカでオンライン用、キャッシュカードは今まで通り入金用って使い分けようと思ってる
デビカをATMに通しちゃうと今までのカードがその時点で使えなくなっちゃうからな

デビ機能だけを買い物で使ってるだけでは古いカードもそのまま継続して使えるから
デビカ一枚に集約してしまうとATMでの入出金すら出来なくなるという不都合が回避できる

865 :名無しさん (ワッチョイW 13fa-mIZC):2016/02/22(月) 17:43:53.62 ID:t9G8mztX0.net
長たらしい名前がいいとか言う輩いるけど客の迷惑無視した大人の事情だよな

866 :ちゃんばば (ワッチョイW 4796-WIVu):2016/02/22(月) 18:31:31.48 ID:9P9QfcIj0.net
>>856
>デビカでも店が払うべき取扱手数料を現金価格に上乗せしたりはないはず。

これ振込手数料の話?

クレカは海外だと上乗せ出来る国が殆ど。
日本でも現金特価で上乗せしてた店あるよ。今もやってるかは知らんが。

867 :名無しさん (ワッチョイ 5cf5-fu7k):2016/02/22(月) 18:46:34.40 ID:UVtvZGN50.net
三井住友信託SBIネット銀行がいいわ  長いの大好き

868 :名無しさん (ササクッテロ Sp6d-mIZC):2016/02/22(月) 18:51:17.49 ID:mr//f9X7p.net
住信ネット銀行で良い
SBIがダサい

869 :名無しさん (ワッチョイ 9c63-xNKl):2016/02/22(月) 18:55:19.95 ID:I5drgw2/0.net
住信SBI銀行でいいだろ
ネットがダサい

870 :名無しさん (ワッチョイ 533e-W0eo):2016/02/22(月) 19:26:39.53 ID:iEqbvJ+o0.net
>>861
わざわざ有り難うございます<(_ _)>
これ、FAQの一番最初の方に書いておかないとだめですよねぇ
あれだけハイブリッド預金のバナー出しまくって宣伝してるのに…

871 :名無しさん (ワッチョイW 6b7f-mIZC):2016/02/22(月) 19:48:10.13 ID:qhJvFGar0.net
SS銀行でよくね

872 :名無しさん (ワッチョイ 5fb2-PJQL):2016/02/22(月) 20:09:01.30 ID:A2HC5QEf0.net
未だに三井の名がないのがなんとも気持ち悪い。

873 :名無しさん (ワンミングク MMe6-bS+U):2016/02/22(月) 20:36:00.88 ID:FNvpMcG2M.net
じゃあIS銀行で

874 :名無しさん (ワッチョイ 33a9-eQpC):2016/02/22(月) 20:50:10.07 ID:4kZCkTPl0.net
行名に三井入れて欲しい
sbiって安っぽく聞こえるから削除希望

875 :名無しさん (ワッチョイ 533e-W0eo):2016/02/22(月) 20:57:40.63 ID:iEqbvJ+o0.net
じゃ、間をとって…

越後屋ネット銀行

876 :名無しさん (ワッチョイ 5fb2-PJQL):2016/02/22(月) 20:58:27.37 ID:A2HC5QEf0.net
この銀行の主導権って三井住友信託とSBIのどっちにあるの?

877 :名無しさん (ワッチョイ 1399-W0eo):2016/02/22(月) 21:02:33.39 ID:Zl/0bs+60.net
SBIって元はSoftBankだからなぁ 

878 :名無しさん (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/22(月) 21:02:57.93 ID:yhpsSCsia.net
住信SBI銀行がいい

879 :名無しさん (ブーイモ MMee-mIZC):2016/02/22(月) 21:21:25.99 ID:s0b9gIdeM.net
ここは元々は住友信託銀行とSBIホールディングスとの合弁会社。
だから住信SBIネット銀行と言う名前。
途中から中央三井信託銀行と住友信託銀行が合併して三井住友信託銀行になってる。
主導権は三井住友信託銀行50%、SBIホールディングス50%の株式持分割合で成り立っていて会長は代々三井住友信託銀行出身、社長はSBIホールディングス出身。
人事部も取締役が三井住友信託銀行出身、部長がSBIホールディングス出身。

住信SBIネット銀行は三井住友信託銀行の銀行の文化とSBIホールディングスのベンチャーの文化が混じり合ってるよ。

だからSBIのみの意向で経営しているわけじゃないし三井住友信託銀行の意向も汲みながら経営しているよ。

社員の割合的には2割三井住友信託銀行出向者、2割SBIホールディングス出向者。
4割中途採用(都市銀行、上位地銀出身者)。2割(国立大学、早慶上智、march)


5年以内に1割三井住友信託銀行出向者、1割SBIホールディングス出向者、4割中途採用、4割新卒採用の割合になるよ。

そして、、、5年後には、、、。

880 :名無しさん (スプー Sdee-3J29):2016/02/22(月) 21:22:08.22 ID:cWw1AVICd.net
住友信託銀行とSBIの共同出資だからな
どこから三井なんぞ出てくるのか

881 :名無しさん (ワッチョイ 32fa-0vBX):2016/02/22(月) 21:28:51.26 ID:UF5MW6lu0.net
今日振り込み口座に登録申請してきたわ
振り込み口座指定って今でも結構あるんだね

882 :名無しさん (ワッチョイ b4f3-N0aj):2016/02/22(月) 21:41:48.14 ID:BDjR+a8p0.net
Twitter: " 多摩信金の問題の発端は内部告発だった ...

https://twitter.com/tkazu2716/status/597908481325142016

- 前理事長の佐藤浩二会長が暴力団組長の葬儀に出席していた。
多摩信用金庫 #暴力団 あの名門金融機関、暴力団と取引発覚で金融庁が異例の長期検査!
衝撃事実が次々発覚でマヒhttp://smar.ws/UF6s1 #スマートニュース.

883 :名無しさん (ブーイモ MMee-mIZC):2016/02/22(月) 22:00:46.30 ID:gXVUlLxIM.net
>>866
いや、カード会社の取扱手数料。
日本では加盟店規約あたりで基本小売価格に上乗せしたらダメ、としているもの。
とはいっても乗っけている所はあるね。飲み屋とかはカード払いにすると1割増になる所があるし。
まぁ、デビカでもクレカのルート使うから一緒かな。

884 :名無しさん (ワッチョイ 5fb2-PJQL):2016/02/22(月) 22:11:09.47 ID:A2HC5QEf0.net
>>880
住信はもう存在しないやん。

885 :名無しさん (ワッチョイW a561-mIZC):2016/02/22(月) 22:16:40.11 ID:d4kW05870.net
SBI証券の振込先金融機関口座と国内上場外国株配当金振込先口座ってどこにしておくと便利に使えるかな?

886 :名無しさん (ブーイモ MMee-mIZC):2016/02/22(月) 22:20:24.23 ID:s0b9gIdeM.net
だから住信は今となっては住信SBIネット銀行のオリジナルなんだよ
今となってはここの住宅ローンの年間実行額、横浜銀行を超えて
三大都市銀、りそなの次に住信SBIネット銀行まで業績伸ばしてるんだから
しかも業歴たった8年で
あと10年経ったら住信SBIネット銀行はネット銀行どころか銀行最大手になるよ

887 :名無しさん (ワッチョイ 0a8f-W0eo):2016/02/22(月) 22:22:00.14 ID:5q30ylji0.net
「このまま行けば」忘れてるぞ

888 :名無しさん (アウアウ Sa55-GI/T):2016/02/22(月) 22:23:03.53 ID:nlZeV2TWa.net
>>885
せめて証券スレで訊け

889 :名無しさん (ワッチョイ 33b7-Mbsa):2016/02/22(月) 22:47:30.29 ID:MhRUp2uk0.net
国内上場外国株配当金振込先口座ってもはや意味をなしてない設定だよね

890 :名無しさん (ワッチョイ 74f5-1EOm):2016/02/22(月) 22:47:49.19 ID:cdEcrhEa0.net
ここが無料じゃなくなって新生に乗り換えようとしてるんだけど
使い勝手がここほどよくなくて不便で、、、、
なんかまずログインに認証表がいるし
引き出し・預け入れ・口座振替予定メールで来ないし
かゆいところに手がとどかないっていうか
なんかいい手ないのかな〜
カードも新生に紐付けちゃったけど住信からの引き落としに戻そうかな

891 :名無しさん (ワッチョイ 4bd7-DG+o):2016/02/22(月) 23:19:17.19 ID:wBUb1B8s0.net
>>890
新生は顧客サービス拡充より公的資金の完済が優先事項

892 :名無しさん (ワッチョイ 2dfa-0vBX):2016/02/22(月) 23:19:46.23 ID:rVLtyulw0.net
レイクじゃなくてアコムなら作ってた

893 :名無しさん (ワッチョイW f65c-3VBv):2016/02/22(月) 23:45:25.08 ID:uPERGML20.net
ゆうちょ銀 また金利引き下げ、通常貯金など今月2回目

 日銀がマイナス金利を導入した影響で銀行による預金金利の引き下げが相次ぐ中、日本郵政グループの「ゆうちょ銀行」は23日から通常貯金などの金利をさらに引き下げると発表しました。

 ゆうちょ銀行は既に今月9日から通常貯金の金利を0.02%まで引き下げていましたが、新たに、23日から通常貯金で0.001%にまで引き下げます。

 ゆうちょ銀行が通常貯金の金利を下げるのは今月2回目のこととなります。(22日18:31)
http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye2709174.html

ハイブリが再び輝きだしたな

894 :名無しさん (ワッチョイW 5048-mIZC):2016/02/22(月) 23:48:56.88 ID:Ws9Mr/Mx0.net
そしてハイブリもまた落ちる…と。

895 :名無しさん (ワッチョイW 4a8b-mIZC):2016/02/22(月) 23:49:57.65 ID:S26fyCBD0.net
北尾銀行でよいんじゃ

896 :名無しさん (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/23(火) 00:28:46.73 ID:NvstdpFia.net
住信には頑張って欲しいけどあんまり知名度が上がりすぎるのもなんか嫌だな
知る人ぞ知る最強銀行って感じがいい
もうだいぶ広まっちゃったけど

897 :名無しさん (ワッチョイ 2a8a-W0eo):2016/02/23(火) 00:31:19.55 ID:hK7P3RKV0.net
>>890
住信も新生もその他いろいろと銀行と契約しているが、新生はマネールック(他でも良い)Ctrl&Cが必須だよ。
この組み合わせだと一度登録してしまえば使い勝手がとてもいい。

898 :名無しさん (ワッチョイ 339d-xNKl):2016/02/23(火) 07:00:02.17 ID:vo5oeVsg0.net
>>896
同意

899 :名無しさん (ブーイモ MMc9-mIZC):2016/02/23(火) 07:37:57.96 ID:6ET8BGtHM.net
まだまだ知名度が上がる余地はあると思うよ
なんせネット銀行のシェアって3%程度だし
これから住信SBIネット銀行は法人融資もやるみたいだから必然的にシェアは増えるだろうね

900 :名無しさん (ブーイモ MMc9-mIZC):2016/02/23(火) 07:40:44.38 ID:6ET8BGtHM.net
総合的に住信SBIネット銀行が一番使いやすいんだよな
細かなところまで行き届いてるって言うか
他の銀行も見習って欲しい

901 :名無しさん (ワッチョイW 2d96-mIZC):2016/02/23(火) 09:04:32.99 ID:dV6jmtKf0.net
サイトは使いやすいが
総合的に良いかというと微妙

902 :名無しさん (ワッチョイW 27fe-NvG+):2016/02/23(火) 09:24:59.66 ID:PUQuaHvs0.net
スマホアプリリニューアルするとかいって全く音沙汰なしでワロロ

IT系は完全に楽天銀行に負けてるんだよなぁ

903 :名無しさん (アウアウT Sab8-W0eo):2016/02/23(火) 09:49:35.14 ID:tT6CNtCda.net
ハイブリッド預金あるし1ザー預金あるのにランク1のままなんだがw
どんな可能性が考えられる?

904 :名無しさん (ワッチョイW 30de-mIZC):2016/02/23(火) 10:14:48.60 ID:57nRkOjV0.net
>>903
ランク反映は条件達成月の2ヶ月後

905 :名無しさん (ワッチョイ 5cf5-fu7k):2016/02/23(火) 11:13:01.32 ID:Ok8MBBpb0.net
>>900
儲けにならんようなコールセンターに金をかけてるのは立派だと思うわ
オペレータはよく教育されてる
三菱はナンバーワンだけど真逆だな、対応の悪さで腹が立っよ そうとうケチってるわ

906 :名無しさん (エーイモ SEde-Nhe9):2016/02/23(火) 13:06:07.28 ID:7b9+eOt9E.net
月一の無料振り込みだけ使わせてもらってる
これが改悪されたら終わりだねここは

907 :ちゃんばば (ワッチョイW 4796-WIVu):2016/02/23(火) 13:21:10.41 ID:qPLILyrs0.net
>>883
>まぁ、デビカでもクレカのルート使うから一緒かな。

一緒だろ?
違う前提での振込手数料の話?彼とは別人?

現金だと1万、クレカだと1万、デビカだと1万500円、みたいな支払いの店なんて聞いた事と無いな。
どっかあるの?

今はどうか知らんが、昔ドスパラが全商品現金特価でクレカ払い割増にしてたな。


>>890
新生は自前でインド人に作らせたみたい。
日本で振り込みした事ない奴等なんじゃね?
使ったことない奴がここをこうした方が良いのでは?と提案してくるとは思えないし、発注側も初めてなんで、仕様書を細かく詰める技量は無かったからだと思う。
改善修正も、使ってないインド人に説明するの大変なのかもな。

908 :名無しさん (ワッチョイ 5fb2-PJQL):2016/02/23(火) 13:28:03.59 ID:akt26uDm0.net
新生は使いにくいと言われて10年。
システム変更にも金がかかる。

909 :名無しさん (アウアウ Sad1-Nhe9):2016/02/23(火) 14:08:46.78 ID:9xnYffA7a.net
切替でデビット来た。
このスレ参考にATMには通さんとく。
使い途というかクレカとどう使い分けるか。

910 :名無しさん (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/23(火) 14:53:54.50 ID:BDZL9Q9ga.net
>>909
ATMに通さんってなんで?

911 :名無しさん (スプー Sdee-3J29):2016/02/23(火) 14:57:56.77 ID:DKHiXsg1d.net
>>910
ATMに通すとカードが切り替わる
ただそれだけ

何かあったとき、補償対象外になる恐れもあるバカな行為

912 :名無しさん (ワッチョイ 56af-Mbsa):2016/02/23(火) 18:56:25.76 ID:DIq/wc4r0.net
灰鰤0.03が再び輝いて見えるとは

913 :名無しさん (ワッチョイ 2a96-guDl):2016/02/23(火) 19:19:51.71 ID:ZOsxUAzm0.net
>>909
なぜ、ATMに通さないか、自分が分かってないと意味ないな。キャシュバック率0.3%以上のクレカがあれば
海外でドル決済する(それもドル預金必要)以外使い道が思い当たらないんだが、何に使う?

あと、確かに今のところATMに通さなければカードは切り替わらないが
その期間が5年間か数カ月かは、まだサポートに確認した報告なし

5年間OKな設定の場合でも、1度もATMに通さなければ更新カードは、たぶん発行されないし
1度ATMに通すと旧カードは使用不能になる

デビット使った場合どうなるのか、聞いた報告もないが、旧カードは使用不能になりそうな気もする

俺はキャシュバック率1%以上のクレカ数枚あって、デビット不要なので、旧カードのままにしてる

まあ、サポートに何か聞いて書き込めば、参考にする人がいるかもしれない

914 :名無しさん (ワッチョイ 4796-W0eo):2016/02/23(火) 19:55:34.40 ID:np8qi8J/0.net
>>913
こんだけ長文書いてる暇があるなら妄想でグダグダ言ってないで
テメェで確認して書き込むくらいしてみろってんだよ

役立たずの能無しが

915 :名無しさん (ワッチョイ 9c63-xNKl):2016/02/23(火) 19:56:38.42 ID:01KSeok70.net
都心で年収700万円、郊外で年収500万円、地方で年収300万円――幸せなのはどの家庭なのか……?

916 :名無しさん (オイコラミネオ MMb2-mIZC):2016/02/23(火) 20:02:50.24 ID:QrGNbfasM.net
>>915
その考え方だと、都心に本社がある地方支店勤務最強だな。

917 :名無しさん (ワッチョイ 2a8a-W0eo):2016/02/23(火) 20:08:26.72 ID:hK7P3RKV0.net
昔と違って今の東京は物価はとても安いよ。
逆に地方都市では都市部を除くと物価はべらぼうに高い、町から10km程度以上離れるとびっくりするよ物価は1.5倍ぐらい跳ね上がる。
それでもお店があるだけいい方、どんどん潰れている。
現在の東京で高いのは住居だけ。

918 :名無しさん (ワッチョイW d8b6-mIZC):2016/02/23(火) 20:11:25.97 ID:B8l3aj9Q0.net
>>917
そのとおりだな

919 :名無しさん (スプー Sdee-3J29):2016/02/23(火) 20:16:20.64 ID:DKHiXsg1d.net
>>917
その住居がべらぼうに高いんだよなぁ
地方の月収=都心の家賃

920 :名無しさん (ワッチョイ 55f5-W0eo):2016/02/23(火) 20:24:22.41 ID:17W1lODb0.net
東京だと教育費かなりかかりそう

地方だと平均ちょい上くらいの学力で、塾無しで公立の工業or商業高校から高卒就職とかけっこう普通だからなぁ
東京だと無理してでもそこそこの大学へってことになる

921 :名無しさん (ワッチョイ 4be8-W0eo):2016/02/23(火) 21:09:03.70 ID:Gwt5OEzR0.net
>>917
BSの酒場放浪記とか見てると
地方ロケの回のつまみとか都内の店よりも高いことが多いな
枝豆800円は今でもネタになってる

922 :名無しさん (ワッチョイ 2a8a-W0eo):2016/02/23(火) 21:15:03.78 ID:hK7P3RKV0.net
>>921
その程度でびっくりはしていられない。
田舎は人口減でどこも瀕死の状態だから、気を抜くと支払段階でわざと値段を間違えてぼったくられる。
もう日本の地方都市って本当に死にかけてるよ。

923 :名無しさん (ワッチョイW 567e-GI/T):2016/02/23(火) 21:53:06.29 ID:B/Zlgfwe0.net
>>917
住居でほとんど勝負つくだろw

924 :名無しさん (ワッチョイ a54b-alE+):2016/02/23(火) 21:56:28.19 ID:/W/K6uBh0.net
住居が高いだけってアンタそれで終わるんだよこの国では

925 :名無しさん (ワッチョイ 56af-Mbsa):2016/02/23(火) 22:17:39.99 ID:DIq/wc4r0.net
地銀とか信金は潰れるか合併か提携か、なんかしら動きはあると思うわ
確かに廃墟感漂ってるし
高齢化社会じゃなくて高齢社会になってるし

926 :名無しさん (ワッチョイ 55f5-W0eo):2016/02/23(火) 22:19:40.42 ID:17W1lODb0.net
居酒屋や飲食店なんかは東京の方が安いね
スーパーとかで売ってる生鮮食品はあまり差がないけど

927 :名無しさん (アウアウ Sad1-mIZC):2016/02/23(火) 22:27:47.68 ID:wDQXh7CMa.net
年収200万も違えば家賃差まかなえるだろ

928 :名無しさん (ワッチョイ 56af-Mbsa):2016/02/23(火) 22:41:01.81 ID:DIq/wc4r0.net
犬の散歩しながら何もないところで転ぶジーサンがいる
ジーサンより犬が心配だった
歩行困難なレベルのジジババが大量にいて田舎の詰みを感じる

929 :名無しさん (アウアウT Sa9d-W0eo):2016/02/24(水) 03:23:34.62 ID:5qOkG3Via.net
>>904
ありがとう
じゃあもうすぐあがるわけだ

930 :名無しさん (JP 0Hc9-xBF4):2016/02/24(水) 08:43:42.44 ID:4E/aAgmtH.net
都内も賃貸は激下げしてるような
政令未満の中堅都市が住居のコスパ悪い

931 :名無しさん (スプー Sdee-GI/T):2016/02/24(水) 11:55:33.37 ID:zDbWzloqd.net
デビット届いたけど券面カッコいいが作りがちゃっちいな
ところで前のキャッシュカードは捨てていいの?

932 :名無しさん (ワッチョイ 13ed-4Ump):2016/02/24(水) 12:08:45.09 ID:ISyxOJkT0.net
>>931
新カードをATMに通すまでは生きている

新カードをATMに通さず旧カードを使い続けるのもいいし、
新カードをATMに通して無効化してから破断して捨てるも良し

933 :名無しさん (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/24(水) 12:15:20.11 ID:Rwsv47xlp.net
あるいは新カードをATMに通して無効化してから予備の乱数表カードとして使うのも良し

934 :名無しさん (スプー Sdee-GI/T):2016/02/24(水) 12:19:32.53 ID:zDbWzloqd.net
>>932
サンクス
メインバンクじゃないしキャッシュカードとvisaデビ使い分けるメリットわからんからvisaデビの方キャッシュカードとして使う

935 :名無しさん (ワッチョイ 5c72-W0eo):2016/02/24(水) 17:03:49.96 ID:BhNg2nKN0.net
仮想通貨を「貨幣」認定 金融庁
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASGC23H0N_T20C16A2MM8000/
国内で初めて導入する仮想通貨の法規制案が23日わかった。
今までは仮想通貨を単なる「モノ」と見なしたが、「貨幣の機能」を持つと認定することで、
決済手段や法定通貨との交換に使えると正式に位置づける。

936 :名無しさん (ワッチョイW 5f07-mIZC):2016/02/24(水) 22:29:54.94 ID:E3nE6pXA0.net
androidアプリって更新きた?
説明文には1月に更新と書いてあるが…。
公式にこの点の記載ってあったっけ??

937 :名無しさん (ワッチョイW 2ffa-Y0ST):2016/02/25(木) 00:56:01.93 ID:i3ULVOgW0.net
あぶねぇあぶねぇ・・・外貨特BUY日は11:00からだったか。
寝て起きたら買うか。

938 :名無しさん (JPW 0He9-Y0ST):2016/02/25(木) 08:00:05.44 ID:f8dZFeAfH.net
消費者金融である楽天銀行ごっこことラクテンは異質だよなw
大和ネクスト銀行にラクテンへの振込制限されてやんのw
この際全行ラクテンへの取引を制限しちゃえば良いのにw

939 :名無しさん (JP 0H4b-afRA):2016/02/25(木) 08:09:26.77 ID:TFRK17X/H.net
自分名義の口座に1円を何回も振り込むからバレバレなんだよw

940 :名無しさん (ワッチョイ 309d-afRA):2016/02/25(木) 12:43:06.44 ID:w8UmyZdu0.net
最近スレの勢い落ちたね(´・ω・`)

941 :名無しさん (ワッチョイW 2a96-Y0ST):2016/02/25(木) 16:11:38.95 ID:fY+0eM020.net
金利は余所で高いとこあるし
振込引き出し手数料はもっと条件いいとこあるし
強みが減りつつあるからね

942 :名無しさん (スプー Sde9-MEH7):2016/02/25(木) 16:19:11.80 ID:V93OLVsWd.net
>>938
またゴールドラッシュでも始めたのか?

943 :名無しさん (ワッチョイW a261-Y0ST):2016/02/25(木) 16:27:48.39 ID:SsQTVwls0.net
今だとどこの銀行が良いかな?

944 :名無しさん (ブーイモ MMe9-Y0ST):2016/02/25(木) 16:42:39.35 ID:FUBfKBStM.net
>>943
金利でイオン
振込手数料で野村信託
ATMで新生

945 :名無しさん (ワッチョイW a261-Y0ST):2016/02/25(木) 16:48:02.81 ID:SsQTVwls0.net
>>944
とても参考になるよ。
ありがとう!!

946 :名無しさん (ガラプー KK72-d5Ei):2016/02/25(木) 17:10:38.79 ID:L6JbusAlK.net
楽天→住信
住信→楽天

この振込は振込無料回数があっても無料にならないのかな?

住信って振込無料回数は月何回ですか?

947 :名無しさん (スプー Sde9-Y0ST):2016/02/25(木) 17:46:04.20 ID:Eh6qJ6TQd.net
>>945
うるせーよ乞食
失せろ

948 :名無しさん (スプー Sde9-MEH7):2016/02/25(木) 18:28:38.66 ID:V93OLVsWd.net
>>946
俺は15回
乞食は1回

949 :名無しさん (オイコラミネオ MMad-Y0ST):2016/02/25(木) 20:08:15.07 ID:lem/wp5+M.net
ここに300入れてカード作ったから、当分ここでいいわ。
証券使えば、資金移動も楽だし。

950 :名無しさん (ワッチョイ 5cb2-Fo3H):2016/02/25(木) 20:16:01.36 ID:rSWnqVjC0.net
>>944
同意。

951 :名無しさん (アウアウ Sa50-ihJv):2016/02/25(木) 20:25:52.79 ID:Lr+hnq/Qa.net
てか、300万入れるか、給与振込+ワンザー+ハイブでランク2〜3なるし、普通ならそれで十分じゃないの?
俺はカードも作って4にしたけど、月に10回も引き出したりしないけどなぁ

952 :名無しさん (ササクッテロ Sp68-mgd8):2016/02/25(木) 20:50:54.18 ID:hgR7qZyYp.net
現状維持?それとも欲が出てもっと?ってこと?

953 :名無しさん (アウアウ Sa50-Y0ST):2016/02/25(木) 21:47:34.99 ID:47qVHGDka.net
キャッシュカードをビザデビットに切り替えってした方がいいのかな?
今なら切り替え無料ってなってるけど後々1000円ぐらい貰えるキャンペーンとかやるのかな?

954 :名無しさん (ワッチョイW 6ed6-Y0ST):2016/02/25(木) 21:53:42.39 ID:50qc35fl0.net
>>953
迷うんだったら無料期間ギリギリまで様子見たら?

955 :名無しさん (ワッチョイ 52f5-MKVc):2016/02/25(木) 22:07:38.63 ID:umzonjWd0.net
ここのデビットカードの他に楽天とJNBぼデビットカードも持ってるけど、1回も使ったことない
万が一クレカが使えなくなったときの備えとして持っておけば安心だけど

956 :名無しさん (スプー Sde9-MEH7):2016/02/25(木) 22:54:10.87 ID:SUjA3ZRvd.net
>>953
どうなるか分からんが、500ポイントプレゼントキャンペーンは少なくとも今やってる

957 :名無しさん (ワッチョイ 478b-VtsG):2016/02/25(木) 23:01:19.96 ID:nj5k9cB/0.net
楽天銀行へもいつの間にか無料になってたんだな
キャンペーン参加し易くなって有難い

958 :名無しさん (ワッチョイW 5c68-Y0ST):2016/02/26(金) 01:12:30.06 ID:pdKZZbl50.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160226-00000003-asahi-bus_all
楽天はどんどん衰退していくなw

959 :名無しさん (ワッチョイW 2b99-SqAw):2016/02/26(金) 02:44:01.96 ID:OoDgoFvL0.net
今、テレビ見ててちょい思ったんだが
メイン寄りに使ってる銀行でデビットって怖くね?
クレカみたいに保証ないだろうし、制限かけてても不正利用に長期間気付かない事もあるよな
申し込まなきゃよかった。
設定で気軽に無効に出来たりするの?

960 :名無しさん (ワッチョイW 6bea-4umM):2016/02/26(金) 02:52:22.32 ID:8B+ouPBG0.net
自分も丁度500ポイントのキャンペーン見てデビットカードどうなんだと思って覗きに来たけど
全然使わなそうだから迷うなー

961 :名無しさん (オイコラミネオ MMad-Xaxf):2016/02/26(金) 02:53:25.63 ID:Kod9B0GkM.net
というかそもそもここはキャッシュカードすら不要

962 :名無しさん (ワッチョイW 6bea-4umM):2016/02/26(金) 02:56:57.08 ID:8B+ouPBG0.net
>>959
一応不正利用の保証と使わない場合利用しない設定も出来るって書いて書いてあった気がする

963 :名無しさん (ワッチョイ 71fe-MKVc):2016/02/26(金) 04:17:25.58 ID:zInao6Ww0.net
限度額0円にするとか

964 :名無しさん (ワッチョイW 4864-Y0ST):2016/02/26(金) 08:11:16.77 ID:XGU1+0mU0.net
限度額0円にできるし利用停止・再開の設定も出来る

965 :名無しさん (ブーイモ MMe9-Y0ST):2016/02/26(金) 08:22:24.24 ID:cU2MYMoVM.net
何をみんなそんなにびびってるの!?
勝手に凍結される楽天より明らかに安全だよ
スマート認証利用すればセキュリティも強硬

もはや楽天は落ち目

966 :名無しさん (ブーイモ MMe9-Y0ST):2016/02/26(金) 08:23:14.22 ID:cU2MYMoVM.net
楽天の業績は今後さらに悪化しそうだなw

967 :名無しさん (ワッチョイ 4496-1Djs):2016/02/26(金) 09:45:51.15 ID:UwevUgE+0.net
おまいら6m1y0.2%どうするの?
他行はは軒並み金利さがってタンス預金の方がマシになってしまったんで0.2%は貴重だと思うんだけど
それと最適預入金額はいくらか教えて

968 :名無しさん (スプー Sde9-MEH7):2016/02/26(金) 10:48:30.44 ID:joWTKFzBd.net
>>967
自分でエクセルでたたけ
金額×利率×日数/365=受け取り利息(税抜)

金額×0.02×(2年ー1)/365=6円
rounddown関数使えるよね

969 :名無しさん (スプー Sde9-MEH7):2016/02/26(金) 10:50:25.25 ID:joWTKFzBd.net
>>968
%付け損ねた

970 :名無しさん (ワッチョイ 2f92-MKVc):2016/02/26(金) 11:18:53.66 ID:di1oY+Dw0.net
ワシも預けたで〜  2年-1日で  なんせ0.2%やからな!

971 :名無しさん (ワッチョイ 3005-DWSF):2016/02/26(金) 11:57:12.69 ID:tdEqfTo10.net
楽天もうしこんだけど、1か月も音沙汰無し。
別の意味でダメだわwww

972 :名無しさん (ワッチョイ 309d-afRA):2016/02/26(金) 12:18:45.67 ID:eFw4I9u+0.net
券面かっこいい

973 :名無しさん (アウアウ Sab3-IjS7):2016/02/26(金) 14:08:51.87 ID:0B3RD2pWa.net
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入が難しい方!
多重債務でお困りの方!
金で借入れがある方!
風俗でのトラブル相談!
風俗嬢のお金でのトラブル相談!

お金に関する困り事や、法的トラブル等HP記載以外の事でも、ご相談ください。

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

詳しくはHPもご覧下さい。

NPO法人STAで検索!!

974 :名無しさん (オイコラミネオ MMad-7AX4):2016/02/26(金) 14:59:46.64 ID:ZoPaYfA2M.net
サイトでは無料引き出し回数残は表示してないの?コンビニで残高確認しないとダメなの?

975 :名無しさん (ワッチョイ 53fa-CcR2):2016/02/26(金) 17:17:43.00 ID:QW2azcDi0.net
うん

976 :名無しさん (ワッチョイ 80f5-58Bw):2016/02/26(金) 18:00:52.25 ID:I8L/IeoO0.net
各種預金金利・住宅ローン金利の変更について
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20160226

977 :名無しさん (アウアウ Sacc-D030):2016/02/26(金) 18:00:55.63 ID:mi9wEy2pa.net
セブンイレブンのATMで手数料108円取られた!
手数料無料の新生銀行に変えるわw

978 :名無しさん (ワッチョイ 2d96-MKVc):2016/02/26(金) 18:09:33.74 ID:I+gWEs4I0.net
いつのまにか月3回振り込み無料が1回になってる
詐欺ジャマイカ

979 :名無しさん (ワッチョイ 6eed-afRA):2016/02/26(金) 18:29:35.81 ID:ILPFoJ1h0.net
ハイブリッド預金0.02%なら、
信金の普通預金と変わらんじゃないか。

980 :名無しさん (ワッチョイ 8ffa-ogi1):2016/02/26(金) 19:00:46.75 ID:vru0H3q60.net
 

981 :名無しさん (ワッチョイ 65a8-zGx/):2016/02/26(金) 19:30:11.50 ID:DTsOO/YR0.net
代表口座 - 円普通 2,999,993円 - 2,999,993 円
代表口座 - 南アランド普通 1.00ZAR 1ZAR = 7.12円 7円
代表口座 - SBIハイブリッド 1円 - 1円

これでランク3なるんだよな?

982 :名無しさん (ワッチョイ a220-MKVc):2016/02/26(金) 19:35:54.29 ID:/g+kjUzb0.net
VISAデビットカード
ヤフオクのはこBOON決済に使えたのでご報告

983 :名無しさん (ササクッテロ Sp68-Y0ST):2016/02/26(金) 19:38:09.91 ID:WFpWozMap.net
0.001%ってメガバンクにでもなったつもりなのか

984 :名無しさん (ガラプー KK72-d5Ei):2016/02/26(金) 19:46:28.91 ID:MRNwYReUK.net
通帳が無いってのは何だか不安になりませんか?

985 :名無しさん (ブーイモ MMe9-Y0ST):2016/02/26(金) 19:46:53.64 ID:L/ZZID+uM.net
>>979
ここに預金おかないでくれということだろ

986 :名無しさん (ブーイモ MMe9-Y0ST):2016/02/26(金) 19:47:33.10 ID:L/ZZID+uM.net
>>984
なりません

987 :名無しさん (スプー Sde9-MEH7):2016/02/26(金) 19:50:09.88 ID:5TqH44SSd.net
>>981
外貨もハイブリッドも不要で草

条件を見直してこよう

988 :名無しさん (ワッチョイ 65a8-zGx/):2016/02/26(金) 19:57:02.67 ID:DTsOO/YR0.net
>>987
普通預金300万以上の場合はそれだけで条件満たすのか。
預金1,000円以上で給与振り込み、外貨預金、ハイブリット預金の3条件満たしてランク3なると思ったわ。

989 :名無しさん (ワッチョイ 59b2-Fo3H):2016/02/26(金) 20:24:18.57 ID:Pyn/tlHk0.net
スタフラまだ来ない。

990 :名無しさん (オイコラミネオ MMad-Xaxf):2016/02/26(金) 21:31:23.22 ID:QcTI6pJFM.net
>>988
300万置いてランク3維持して何すんの?

991 :名無しさん (ワッチョイW 5c55-Y0ST):2016/02/26(金) 21:39:37.23 ID:Q5EcQ5050.net
横からだけど、特に300万置いてなんかするわけじゃない。
預けたり振り込んだり、普通に使うくらい。
メインの銀行は1000万越えたから、ここを次のメインにするだけです。

992 :名無しさん:2016/02/26(金) 21:54:34.78 ID:2L4dST89W
>>879
信託銀行の社員にこんな新しい銀行つくれるわけがない。
信託銀行なんで落ちこぼれの行くところ。
三井住友信託銀行からきている社員がどうしようもないと転職会議でたくさん書かれている。

993 :名無しさん (ワッチョイ 5c32-zGx/):2016/02/26(金) 22:53:14.25 ID:CncuFR9r0.net
SBIはハブ銀行にするんだよ。
自動で仕送り先の銀行に振り込んだり、クレカ引き落とし用の銀行に振り込んだりとか、給与振込先銀行から給与引き落とすとか。
親の住んでる自治体カード使えんし地方銀行のみなんで、水道・ガスやら家賃の引き落とし口座に振り込んだりとか。

994 :名無しさん (ワッチョイ 47de-MKVc):2016/02/26(金) 23:20:53.70 ID:PNVuyAiX0.net
>>978
マジか?
もう駄目だこの銀行

995 :名無しさん (ワッチョイW 537e-ihJv):2016/02/26(金) 23:28:13.64 ID:mDnuumwT0.net
>>990
てか株用にハイブリッドに置いてたら、別に意識しなくてもクリアできるわけで

996 :名無しさん:2016/02/27(土) 02:42:17.44 ID:Q49dIyISC
今月のATM引き出し手数料、振込手数料を数えたら
千円ぐらいになりそうなので、そろそろメインバンクを変えようと思います。
さようなら。そしてほんの数年間だったけれど、ありがとう。

997 :名無しさん (ワッチョイ 2ffa-MKVc):2016/02/27(土) 04:00:15.96 ID:3SaDKKgV0.net
振り込み乞食専用銀行

998 :名無しさん (スプー Sde9-Dtqu):2016/02/27(土) 06:12:13.41 ID:CDeQ1/yvd.net
次スレ立てましたが、スレ番号間違えた

住信SBIネット銀行 支店番号945
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1456521029/

999 :名無しさん (スプー Sdd9-Y0ST):2016/02/27(土) 06:19:38.07 ID:ko5/UhaQd.net
使えねー

1000 :名無しさん (ワッチョイW a293-Y0ST):2016/02/27(土) 06:24:26.26 ID:cspONxk+0.net
わろた

1001 :名無しさん (ワッチョイ 4a09-MKVc):2016/02/27(土) 06:30:21.68 ID:S9fpwNcz0.net
>>998
お、おう
スレ番号間違えた上に工作員容認スレにするのか…
金融板でこのスレ一番勢いあるのにな

1002 :名無しさん (ワッチョイ 309d-afRA):2016/02/27(土) 07:31:44.52 ID:14iPFiyE0.net
うめ

1003 :名無しさん (ワッチョイ 4564-MKVc):2016/02/27(土) 07:59:23.59 ID:2Lp+i5hq0.net
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/

1004 :名無しさん (ワッチョイ 4564-MKVc):2016/02/27(土) 08:00:12.97 ID:2Lp+i5hq0.net
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200