2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.66%

1 :名無しさん(ワッチョイ 5645-tSND):2016/02/17(水) 23:37:20.45 ID:txDJvx7A0.net

ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。

預金保険対象外の情報カキコは叩かれても泣かない覚悟()が必要。

粗品とみずほのカキコはもっと叩かれても泣かない覚悟()が必要。

頭のおかしな粘着貧乏人(楽狂君・ラッキョウ君)がいるので注意。

>>950踏んだ人次スレ立てよろ 無理なら>>980 それ以降は宣言

※前スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.65%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1453680155/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.64%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1450960873/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.63%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1450026478/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.62%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1448633766/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.59%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1443352825
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.60%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1445036038/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

351 :名無しさん (ワッチョイ 3fca-6e0I):2016/03/06(日) 13:22:13.27 ID:yVgYpxuY0.net
1000万定期入れたら粗品が食器用洗剤だった
粗品に期待はなかったけど、うち食洗器だから使えね〜

352 :名無しさん (ワッチョイ c73d-Zsba):2016/03/06(日) 13:31:21.93 ID:RghAX3qj0.net
手で洗えばいいじゃん

353 :名無しさん (ワッチョイ 3fca-6e0I):2016/03/06(日) 13:54:47.16 ID:yVgYpxuY0.net
>>352
3、4世帯に1世帯は食洗器が普及しているのに汎用性の低いものを銀行で出すなって話

354 :名無しさん (ワッチョイ dbbe-6e0I):2016/03/06(日) 14:32:36.24 ID:M41vm0V60.net
洗濯板渡されても困るみたいな話だよな
まぁこれは言い過ぎにしても家も洗剤はバザーへの寄付に回ってるわ
祖母も最近は洗濯板使わなくなったのに、何で未だに手で食器洗ってるのか理解に苦しむ
とはいえ、入れる手間とか、まだ全自動とは言い難いが・・・

355 :名無しさん (ワッチョイ 5396-rBnR):2016/03/06(日) 15:36:32.70 ID:wibhwiDW0.net
1万円以上もする金庫買うとかどれくらい通常金利がマイナスになったら元取れると計算してるんだろう
オイルショックでトイレットペーパー買い貯めした世代だよなこれ
夕方のニュースは500円玉貯金・家庭用金庫・デパートの友の会ローテーションで溜息出るわ

356 :名無しさん (ワッチョイW f37f-thq7):2016/03/06(日) 15:37:50.67 ID:4AHhIQ4x0.net
この期に及んでも国債CBを頑なに拒むお前らは何なの?

357 :名無しさん (スプー Sdc7-fAwi):2016/03/06(日) 15:41:58.71 ID:6Os3FurVd.net
>>349
〜のな、って書き方が最高にキモい
氏ねよ池沼

358 :名無しさん (ワッチョイ eb44-Z0Qx):2016/03/06(日) 16:02:51.40 ID:m+bHK+Hy0.net
金庫って男2人で運べるだろ
一番危険だと思うがな

359 :名無しさん (ワッチョイ eb44-Z0Qx):2016/03/06(日) 16:03:32.44 ID:m+bHK+Hy0.net
強盗とかって最近はないのか

360 :名無しさん (ササクッテロ Sp5b-rLpA):2016/03/06(日) 16:21:24.55 ID:sOKlrK2xp.net
あんた何過激なこと考えてんのwあり得へん

361 :名無しさん (ワッチョイ dbbe-6e0I):2016/03/06(日) 16:26:46.84 ID:M41vm0V60.net
>>356
かなり人気だろ
というかもう買えないレベルになりそう

362 :名無しさん (ワッチョイ dbbe-6e0I):2016/03/06(日) 16:38:11.26 ID:M41vm0V60.net
>>358
パスワード書いた紙と乱数表1枚の方が軽そう

363 :名無しさん (ワッチョイ fff6-obSS):2016/03/06(日) 16:47:08.56 ID:rvNxFweE0.net
ドイツ銀行に倒産の可能性!LIBORが原因でデフォルトすると世界恐慌に!
http://www.lowlowlow.link/entry/2016/02/13/075817
ドイツ銀行の株価が急落 年初からの下落率は40%超
http://military38.com/archives/46799287.html
リーマンショックの再来か 〜ドイツ銀行が破たんの危機〜
http://www.yaso.club/entry/2016/02/14/005924
ドイツ最大のドイツ銀行が経営破綻危機 利払い不能の恐れ
http://thutmose.blog.jp/archives/54488929.html
ドイツ銀、過去最大8500億円の赤字に 15年決算見通し
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM21H2A_R20C16A1EAF000/
リーマン・ショック以上の危険性を秘めるドイツ銀行の危機回避を阻む複数の要因
http://hbol.jp/82434
世界最大の海運会社、2015年の収益が82%減。海運不況の打撃大きく
http://hbol.jp/85334
ドイツ銀行だけじゃない!世界規模の金融危機になりかねない不安要素
http://hbol.jp/83049

364 :名無しさん (ラクラッペ MM2b-wRpK):2016/03/06(日) 20:55:21.34 ID:Qo1EX0TGM.net
>>356
一年解約できない。

365 :名無しさん (アウアウT Sac7-e+wR):2016/03/06(日) 22:09:20.46 ID:QkjVFVSga.net
いいこと教えると、3千万位なら全部五百円玉にしてダンボールに入れているよ
それだとどろぼうも全額もっていけないでしょ??

366 :名無しさん (ワッチョイ 4bd4-6e0I):2016/03/06(日) 22:11:16.17 ID:UL/H9ERW0.net
何sになるんですかね・・・

367 :名無しさん (ワッチョイ 8f8a-ih0B):2016/03/06(日) 22:43:07.86 ID:NO1nYZJS0.net
一枚 7g
3000x20x7/1000

368 :名無しさん (ワッチョイ a792-6e0I):2016/03/06(日) 22:55:34.64 ID:j+3M5byt0.net
ダンボールの底抜けるだろw

369 :名無しさん (ワッチョイW f37f-thq7):2016/03/06(日) 22:56:37.22 ID:4AHhIQ4x0.net
大阪協栄の申込書を取り寄せたんだけど
「近くの銀行窓口から振り込めインターネットはだめ」と書いてあった

ネットなら手数料無料で振り込めるのに窓口からとなると結構かかる
ってか、窓口から送金した経験ないw
1000万+出資金を銀行窓口で送金依頼したらどれくらい手数料かかるんだろ?
なぜネット送金NGなのかううむ

370 :名無しさん (ワッチョイ ef82-6e0I):2016/03/06(日) 22:59:03.16 ID:nAa9YtDk0.net
散々ガイシュツのネタをナゼ今頃になって…

371 :名無しさん (ワッチョイ 5396-rBnR):2016/03/07(月) 00:25:03.27 ID:xfRxPh5K0.net
>>365
お前それ冗談で言ってるだろ
TBSのNスタはマジで電波に乗せたからな
500円玉だと使おうとした時に貯金箱の重さで持ち出すのが嫌になるから安心だってドヤ顔でな
マイナス金利発表の日に「暮らし応援アドバイザー」とやらを呼んでだぞ

372 :名無しさん (ワッチョイW d7f5-F6/3):2016/03/07(月) 02:58:08.70 ID:ou7Mu96G0.net
500円玉6万枚もあったら100枚位無くなっても気付かないわ

373 :名無しさん (アウアウ Sa2f-fAwi):2016/03/07(月) 09:07:47.59 ID:zf2e34GOa.net
金利スレ2つあるけどマルチの嵐じゃねぇか。
どっちかいらなくね?

374 :名無しさん (ワッチョイ d345-6e0I):2016/03/07(月) 09:10:51.02 ID:UYisUsGV0.net
もう一個のスレは荒らしが勝手に立てたスレだからこっちだけ使えばいいよ

375 :名無しさん (ワンミングク MM67-thq7):2016/03/07(月) 10:12:44.64 ID:LrIdk5FgM.net
>>365
お前それ冗談で言ってるだろ
TBSのNスタはマジで電波に乗せたからな
500円玉だと使おうとした時に貯金箱の重さで持ち出すのが嫌になるから安心だってドヤ顔でな
マイナス金利発表の日に「暮らし応援アドバイザー」とやらを呼んでだぞ

376 :名無しさん (ワンミングク MM67-thq7):2016/03/07(月) 12:00:27.50 ID:LrIdk5FgM.net
先月、オリックスとあおぞらを見切ってイオンに移行したが正解だった
イオンの+0.1%は継続確定

0.1%優遇をやめるのならそもそもお客様感謝デー5%OFFや5の付く日ポイント5倍のほうを先に改悪する

377 :名無しさん (オイコラミネオ MM77-fAwi):2016/03/07(月) 12:13:33.72 ID:4QYxG7EeM.net
オリックス口座作った途端に下げやがった
頭きた

378 :名無しさん (ワッチョイ 478a-6e0I):2016/03/07(月) 12:31:19.05 ID:nBB0XHFA0.net
オリックスもガンガン下げてきて魅力が少なくなくなってきたね。

379 :名無しさん (ワッチョイ 3fca-6e0I):2016/03/07(月) 13:06:58.29 ID:6hbHyK5Q0.net
退職金定期でしばらく回せるからどうでもいい

380 :名無しさん (ワッチョイ 2728-6e0I):2016/03/07(月) 13:10:29.61 ID:z0UPTHab0.net
楽天とイオンがどこまで頑張れるか不安になってきた

381 :名無しさん (アウアウ Sa8b-fAwi):2016/03/07(月) 13:32:57.37 ID:7MR9fpwSa.net
楽天のどこが頑張ってるんだ

382 :名無しさん (ワッチョイ e7ea-B+tY):2016/03/07(月) 14:15:12.30 ID:jr816ezi0.net
楽天普通預金が0.1だよ
誰でもじゃないけど・・・

383 :名無しさん (ワッチョイ 4b46-IArC):2016/03/07(月) 17:19:44.38 ID:Iy2yTyCC0.net
0.1+ポイント分があるからおいしいよなw

384 :名無しさん (ワッチョイ e7ea-B+tY):2016/03/07(月) 17:44:59.11 ID:jr816ezi0.net
うん。おいしい。
振込手数料無料になったから、流動性もある。

385 :名無しさん (ワッチョイ cb09-e+wR):2016/03/07(月) 18:24:33.58 ID:C1yIpAPk0.net
ソニの500えんと組み合わせるとうまい

386 :名無しさん (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/07(月) 18:36:36.68 ID:zc+KAXx1p.net
>>367
420kg!
部屋の床が抜ける。

387 :名無しさん (ワッチョイ cb09-e+wR):2016/03/07(月) 18:38:17.65 ID:C1yIpAPk0.net
使うとき両替で手数料取られる

388 :名無しさん (ワッチョイ efbc-6e0I):2016/03/07(月) 19:45:36.00 ID:mWJU3d0c0.net
>>387
おまえ頭悪いって言われるだろ?

389 :名無しさん (ワッチョイ cfd0-6e0I):2016/03/07(月) 19:54:06.47 ID:+hlneuke0.net
【経済】消費増税延期なら、日本格付けにネガティブとなる可能性 大手格付けフィッチ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1457323364/

こうなると、リスクプレミアムで国債金利の急上昇あるで。
ついでに、まさかの預金金利急上昇やw

390 :名無しさん (ワッチョイ 5396-rBnR):2016/03/07(月) 20:39:09.58 ID:xfRxPh5K0.net
そんなもん市場は全部織り込み済みで動いてる
ドケチ板レベルの話はそっちでやってくれないか

391 :名無しさん (ワッチョイ c70e-6e0I):2016/03/07(月) 20:44:35.56 ID:PAio8lAH0.net
預金金利急上昇まで織り込んでるとは知らなんだ

392 :名無しさん (ワッチョイ 5396-rBnR):2016/03/07(月) 21:08:06.51 ID:xfRxPh5K0.net
冗談で言ってるのかよう分からんな
消費税増税延期ごときで金利急上昇するわけがないという話なんだが
マジレス禁止か?

393 :名無しさん (ワイモマー MMe7-m9WY):2016/03/07(月) 22:14:14.51 ID:/3/+XODKM.net
AがBBBになるってところまで来ると国内はともかく海外勢の影響がよくわからん

394 :名無しさん (ワッチョイ ef78-6e0I):2016/03/07(月) 22:50:28.54 ID:eHTPr0tg0.net
増税延期なら、可能性として金利急上昇は大いにアリだろ
 
あれ、オレが無知の知ったかに釣られたのかwww

395 :名無しさん (ワッチョイ 4f96-6e0I):2016/03/08(火) 00:51:04.81 ID:Md6d+2j80.net
BBBなら無問題、Bまで余裕、Cになったら心配する。

396 :名無しさん (ワッチョイ 4796-6e0I):2016/03/08(火) 00:53:59.38 ID:VvIDeP0U0.net
増税中止で景気が良くなってくれれば金利あげようとするとこも出るかもしれないけど・・・

397 :名無しさん (ワッチョイ cfc9-e+wR):2016/03/08(火) 01:55:34.94 ID:AHZQ8buI0.net
なのかちゃん0.125%は1口は何円でいれるのが一番お得ですか?

398 :名無しさん (ワッチョイW cba1-fAwi):2016/03/08(火) 04:11:57.44 ID:DDGeOaai0.net
ネットバンクも0.01%になってワロタ

399 :名無しさん (ワッチョイ d3ed-6e0I):2016/03/08(火) 05:32:42.39 ID:UGRqujQU0.net
今や普通預金で0.01なら高金利w

400 :名無しさん (ワッチョイ cb09-e+wR):2016/03/08(火) 08:31:22.73 ID:T6aH8Mcd0.net
地方銀行はほぼ0.02で変わってないけどな

401 :名無しさん (ブーイモ MMc7-fAwi):2016/03/08(火) 08:44:08.60 ID:h3at+MuQM.net
増税延期になっても景気は変わらないと思うな〜
少なくとも何か買おうという気はしない

402 :名無しさん (ワッチョイ cb09-e+wR):2016/03/08(火) 08:49:05.30 ID:T6aH8Mcd0.net
福祉不安からさらに貯金にいくだろうね
さっさと25%まで毎年1%ずつ増税でいいと思うが

それなら入ってきた金は全額使える
子供ができようとも

403 :名無しさん (ワッチョイ 4b46-IArC):2016/03/08(火) 09:07:29.15 ID:pINBoA9f0.net
軽減税率とかが一番ムダで不要だな
たった2%しか変わらないのに手間と労力だけ増え税収は減るという悪循環

404 :名無しさん (ワンミングク MM67-fAwi):2016/03/08(火) 10:08:03.73 ID:kWMiigx9M.net
>>403
まあ今後の税率が15%とか20%にする時に生きてくるんだろね

405 :名無しさん (ササクッテロ Sp5b-fAwi):2016/03/08(火) 10:33:25.39 ID:rC/fkmgXp.net
>>350
釣り銭程度の金利がつくだけの
りそな銀行の口座持ってるけど0.01%しかない。
なんとか0.3%が東京の限界か、地方ってほんとに高いのな

406 :名無しさん (スプー Sd07-fAwi):2016/03/08(火) 11:13:13.71 ID:zNS2Zep5d.net
一億円ほどあるんだがどう管理すべきだろうか

必須条件…元本保証、個人的な流用不可

ペイオフが心配だけど、付き合う金融機関は少なくしたい
利子の付かない決済用預金しかないのだろうか

407 :名無しさん (ワッチョイ 57a8-KaeG):2016/03/08(火) 13:47:08.66 ID:iSYPAUOx0.net
>>406
小分けしてたけど決済用預金に全額入れたわ

408 :名無しさん (ワッチョイ dbbe-6e0I):2016/03/08(火) 14:02:34.00 ID:Al5fT0T30.net
>>406
国債択一

409 :名無しさん (スプー Sd07-fAwi):2016/03/08(火) 14:09:32.47 ID:zNS2Zep5d.net
>>407
>>408
レスありがとう

惜しむような利子でも無いし、
決済用預金に入れておくことにしようと思う

410 :名無しさん (ワッチョイ c710-O+zV):2016/03/08(火) 18:06:04.67 ID:kvAT5sgV0.net
>>403
軽減税率は公明党がゴリ押ししたから
安保法制でも復興庁でも公明が絡むと無駄な仕組みで制度がややこしくなる

411 :名無しさん (ワッチョイ c70e-6e0I):2016/03/08(火) 18:19:39.33 ID:rE+7twnd0.net
自民は税金むしり取ることしか考えてないからな

412 :名無しさん (ワッチョイ a7fa-6e0I):2016/03/08(火) 19:40:48.03 ID:P5wvThrb0.net
25%に上がるころには、25%では足りない使い方をしてくれるから、その頃には50%の話が出ているだろう。

413 :名無しさん (ワッチョイ cb09-e+wR):2016/03/08(火) 19:45:16.36 ID:T6aH8Mcd0.net
1人で3人老人支えるんだから
300%くらいじゃね

414 :名無しさん (アウアウT Sa8b-f4CL):2016/03/08(火) 22:35:16.94 ID:LyX1bOxJa.net
>>403-404
そもそも2%程度の差というのがおかしい
15%とか20%とか税金が高い国でも食料品は非課税とか3%程度なんだぜ>軽減税率

415 :名無しさん (ワッチョイ c710-O+zV):2016/03/08(火) 23:09:56.01 ID:kvAT5sgV0.net
5%から8%,10%って段階踏んだのが大失敗
どうせやるなら一気に10%にしたらよかった

416 :名無しさん (ワッチョイ c7c7-j/FO):2016/03/09(水) 01:13:02.74 ID:MtM+p/rV0.net
タバコの値上げはもう決定?

417 :名無しさん (ワッチョイ f37f-6e0I):2016/03/09(水) 21:15:24.52 ID:Bg4xKoIz0.net
自民単独でも政権維持できそうなんだから、
いい加減公明切っても良さそうなんだけどね。

418 :名無しさん (ワッチョイ a7fa-6e0I):2016/03/09(水) 21:47:30.05 ID:vVuGoxxx0.net
今の自民人気は、民主の大チョンボによるところが大きい。
だんだん化けの皮が剥がれていくので、保険でソウカは必要。

419 :名無しさん (ワッチョイ 4bd4-KaeG):2016/03/09(水) 22:13:34.09 ID:521/Ol+g0.net
>>416
4月から値上げだよ

420 :名無しさん (ワッチョイ cb92-6e0I):2016/03/09(水) 22:21:18.23 ID:LiPpL5s20.net
私たちは、「タバコ一箱1000円」を求めます。

421 :名無しさん (ワッチョイ c7c7-j/FO):2016/03/09(水) 23:15:22.75 ID:MtM+p/rV0.net
>>419
ありがとん。今回の値上げはアナウンス少ないね・・

422 :名無しさん (ワッチョイ c709-m1tf):2016/03/09(水) 23:41:52.63 ID:UjKsIvxr0.net
1月29日にもう預金金利は黒田の掌一つ(人治!)
景気が悪くなればマイナス幅を拡大させて更に↓↓
景気が良くなればそもそもインフレになっているので実質↓↓
てレスして定期→株に代えた株板コテの2月含み損が200万
得したのは誰だ

423 :名無しさん (ワッチョイ e88a-sWz4):2016/03/10(木) 00:14:33.79 ID:XnIh04Vr0.net
>>417
それは大きな勘違い。
小選挙区になって、選挙ではわずかでも勝てばその人一人勝ちになった。
例えば投票数割合が4:2:2:1:1の場合は最大4割以外の人を選んだ人は、その選んだ人が好きなのではなく最大得票の人が嫌いなケースも含まれる。
現在も公明党は反自民の受け皿にもなっていて、実際に個別の投票結果を見てみると意外に苦戦している選挙区も多い。
民主党は野合をもくろんでいるが、むしろ別の政党のままで選挙協力でもされると今でも負けるケースは多い。

424 :名無しさん (ワッチョイ 045c-sWz4):2016/03/10(木) 00:35:18.53 ID:7Xb2/3Jf0.net
>417
公明のおかげで勝ってるのがほとんどだろ

425 :名無しさん (ワッチョイ 1f7f-sWz4):2016/03/10(木) 02:07:48.33 ID:OXQmR98Y0.net
創価学会の会員は1人あたり150票とかのノルマがあるしな
それが「徳を積む」事になる、っていうトンチンカンな「教え」らしい

426 :名無しさん (ササクッテロ Sp81-8UBt):2016/03/10(木) 07:48:56.77 ID:GzrY4EhAp.net
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.66% [無断転載禁止]©2ch.net・
スレです。

427 :名無しさん (ワッチョイ bbbe-sWz4):2016/03/10(木) 13:26:37.24 ID:LtcUCmeM0.net
こんな案内来てたけど、これって銀行にとって経済的な忌み本当にあるのか?

カブドットコム支店金利優遇停止のお知らせ
平成28年4月4日(月)
【現状】普通預金・スーパー普通預金の店頭金利に年0.005%上乗せ
【本件後】普通預金・スーパー普通預金の店頭金利と同一

428 :名無しさん (ワッチョイ 0457-WbMV):2016/03/10(木) 14:15:02.52 ID:SkGpTcO30.net
1000万で年500円だからなぁ。

429 :名無しさん (ガラプー KK15-zpBH):2016/03/10(木) 15:02:58.88 ID:6vsG44XwK.net
>>427
幹部のボーナス

430 :名無しさん (ワッチョイ 9696-sWz4):2016/03/10(木) 15:08:10.37 ID:DkNK6S5A0.net
金融業も斜陽産業になってしもうた、

431 :名無しさん (ワッチョイ bbbe-sWz4):2016/03/11(金) 02:34:09.55 ID:yJ494O3c0.net
>>428
1000万借りてる人が500円の金利を気にするとは思えないんだよな・・・

>>429
CM1本節約したら簡単にボーナスでると思う

432 :名無しさん (ワッチョイ b096-sWz4):2016/03/11(金) 02:42:09.54 ID:aBTYV4Wt0.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1452109218/98
        ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑ 

433 :名無しさん (ワントンキン MM4c-f2sn):2016/03/11(金) 18:06:35.32 ID:VBLJ9YFmM.net
この金利の流れもう10年位望み無いな
苦肉の策のマイナス金利をはい止めますともいかんだろうし

434 :名無しさん (ワッチョイ 4858-sWz4):2016/03/12(土) 12:44:52.32 ID:eqPsPUd80.net
インベストメント・ジャーニー 内藤忍と行く!5泊7日フランス・ボルドー ワインファンド視察ツアー
http://www.his-j.com/kanto/corp/group/inspection/investment_journey/fra/
1. ツアー全行程に内藤忍氏とヴァンネット社代表の北田朝雪氏、エグゼクティブバイヤー高橋淳氏が同行
2. ヴァンネット社がコネクションを持つ、ボルドーの有名シャトーの一般観光客が入れないエリアでの食事会を開催

内藤忍さんイチオシのワインファンド「ヴァンネット」、自転車操業がバレてピンチ
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65849200.html

ワインファンド業者「ヴァンネット」登録取消処分でもスルーの内藤忍ブログ
http://genuinvest.net/?eid=2530

内藤忍の罪とは何か―ワインファンド、ヴァンネットが破産
http://arts-investment.blogspot.jp/2016/03/blog-post_8.html

速報!!アンナキャムのビジネスパートナー:内藤忍氏推奨のワインファンドがついに破綻!!負債総額40億円!!!
http://blog.livedoor.jp/jcod/archives/51473575.html



内藤忍 プロフィール
http://www.shinoby.net/2015/01/4255/
1964年生まれ。東京大学経済学部卒業後、住友信託銀行に入社。
1999年に株式会社マネックス(現マネックス証券株式会社)の創業に参加。
同社は、東証一部上場企業となる。
その後、マネックス・オルタナティブ・インベストメンツ株式会社代表取締役社長、
株式会社マネックス・ユニバーシティ代表取締役社長

. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)


435 :名無しさん (ワッチョイ 0d45-sWz4):2016/03/12(土) 14:39:08.85 ID:VAoo8IpX0.net
やっぱりマイナス金利決行した段階で終わっちゃってたのな

436 :名無しさん (ワッチョイ 6d96-1mG9):2016/03/12(土) 16:54:58.24 ID:hmPbfIyh0.net
銀行系シンクタンクのエコノミストは偉そうにしてたけど
日銀が履かせてた0.1%の下駄を脱がされたらこんなもんよ
何の努力もしてませんでした

437 :名無しさん (ワッチョイ 047f-pOzN):2016/03/12(土) 21:08:54.45 ID:3AZYkqcj0.net
今までは少しでも金利の高いとこ見つけようとしてたけど
ここまで下がるともうどうでもよくなってきたわ

438 :名無しさん (ワッチョイ e896-sWz4):2016/03/12(土) 21:20:03.63 ID:Q382PZOP0.net
まーなー

439 :名無しさん (ワッチョイ 0457-rbt9):2016/03/13(日) 08:05:34.50 ID:AsOfG/+b0.net
かーなー

440 :名無しさん (ワッチョイ 251f-gBxx):2016/03/13(日) 10:08:27.79 ID:i+03mSXL0.net
tesu

441 :名無しさん (ワッチョイW 1f96-8UBt):2016/03/14(月) 22:39:48.86 ID:UTB2nIBo0.net
普通預金で、楽天マネーブリッジかイオンセレクトカード持ちの方がナンボもマシ
いつでも引き出せますし

442 :名無しさん (ワッチョイ eef3-AKsW):2016/03/14(月) 23:21:17.32 ID:HLRneR4c0.net
>>435
よさこい節

  0金利対策

      タンス貯金

庫っちにどうぞ

     庫っ痴じゃないよ

◆ お客様の大切な

     財産をお守りする

         信用の置ける金庫★

 ■真菌の付かない <優良金庫> 早速切り替えましょう!


■よい金庫
http://akanai.biz/product.php?gclid=CjwKEAiAmY-3BRDh7pjvg46p1iYSJADQ78gNZ7u7j8eYcEbRmDzxl_SQ52nL0p7h3N9mDNTuZ5m_oxoCM-jw_wcB
http://nihonkiki.com/top_safebox/safebox_top.html?gclid=CIaN1sTcqawCFQlspAodmFXe3A

443 :名無しさん (ワッチョイ 6d96-1mG9):2016/03/15(火) 00:43:30.99 ID:9zwjmAzY0.net
>>441
イオン銀行はイオンに月5万円はお布施しないと他行宛て振込み無料にならないだろ
必ず2回あるオリックスの方がまだマシだって

444 :名無しさん (ガラプー KK8d-c/sM):2016/03/15(火) 15:50:07.87 ID:DdJ0SsJmK.net
SBJが0.2%上乗せって新聞広告出してたよ
マイナス金利の時代こそ!
とキャッチでうたってた

445 :名無しさん (ラクッペ MM71-lXcN):2016/03/16(水) 03:13:31.00 ID:LviG6HoKM.net
自民党に投票するバカがいるから
公明党
選挙にいけ!
与党勝たせてたらこの結果

日本はバカ国民が多いw

446 :名無しさん (ワンミングク MM4c-8UBt):2016/03/16(水) 07:38:07.93 ID:w+XjEV4tM.net
政治なんかに期待してるお前が馬鹿
とっとと海外移住しろ

447 :名無しさん (ワッチョイ 1f09-pOzN):2016/03/16(水) 10:03:54.26 ID:Fph5U+nA0.net
まともな人は政治家なんかにならないから当たり前

448 :名無しさん (ワッチョイ 40ea-Zx/g):2016/03/16(水) 16:53:41.50 ID:r+WdLA9M0.net
イオンはゆうちょATM無料になり、便利になった。

449 :名無しさん (ラクッペ MM71-lXcN):2016/03/16(水) 18:48:12.86 ID:LviG6HoKM.net
そうやって政治家の思惑通りにお前らは奴隷してろ!
自民党公明党与党選挙で勝たせてたからこのザマなんだよ!マイナス金利になってもまだわからないバカは
選挙にいけ!
どこに投票したらよいかバカはバカなりに勉強しろ!

450 :名無しさん (ワッチョイ ee86-sWz4):2016/03/16(水) 20:06:38.77 ID:uJ7gxGHS0.net
>>449
自民公明批判してるみたいだけど
どこの政党支持してんのぉ?

総レス数 1002
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200