2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.66%

1 :名無しさん(ワッチョイ 5645-tSND):2016/02/17(水) 23:37:20.45 ID:txDJvx7A0.net

ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。

預金保険対象外の情報カキコは叩かれても泣かない覚悟()が必要。

粗品とみずほのカキコはもっと叩かれても泣かない覚悟()が必要。

頭のおかしな粘着貧乏人(楽狂君・ラッキョウ君)がいるので注意。

>>950踏んだ人次スレ立てよろ 無理なら>>980 それ以降は宣言

※前スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.65%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1453680155/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.64%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1450960873/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.63%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1450026478/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.62%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1448633766/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.59%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1443352825
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.60%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1445036038/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

590 :名無しさん (ワッチョイ e145-vHhq):2016/03/25(金) 16:53:11.85 ID:QnUOoyPz0.net
名古屋の新生銀行のオープンって何の話?

591 :名無しさん (ブーイモ MM24-ZcPW):2016/03/25(金) 19:07:27.16 ID:mbPdTwijM.net
>>584
そうなんだ、勉強になった。どうも!

592 :名無しさん (ワッチョイ d9d7-vxRB):2016/03/25(金) 23:41:57.46 ID:AAonhXJy0.net
>>588
よく読めばわかるが、名古屋と渋谷の話題が並行してる

593 :名無しさん (ワッチョイ e7be-vHhq):2016/03/26(土) 01:39:38.84 ID:Lg+GDJS80.net
UFJ信託に預けた人そろそろ満期だよね?
どうする予定?

594 :名無しさん (ワッチョイW c2bf-HJAy):2016/03/26(土) 06:10:12.20 ID:DNJJbQAT0.net
>>592
文盲には理解出来ないんだろ

595 :名無しさん (ワッチョイW f8cd-tcWT):2016/03/26(土) 07:47:24.48 ID:XQKaOGvO0.net
東スタ1%が4月満期なんだけど満期の知らせと外貨預金のチラシが送られてきてたな
外貨預金はやらないって言っておいたのに営業さんも大変だな

596 :名無しさん (ブーイモ MM24-HJAy):2016/03/26(土) 08:40:15.33 ID:9p57ioVlM.net
トースターの手数料キャッシュバックって翌月のいつ頃されるのか知ってたらおしえて下さい

597 :名無しさん (ワッチョイ d9d7-vxRB):2016/03/26(土) 08:40:37.96 ID:uNaywasP0.net
スプレッドを全額銀行が持ってくれたら考えてもいいけど

598 :名無しさん (ワッチョイ d9d7-vxRB):2016/03/26(土) 08:46:16.68 ID:uNaywasP0.net
>>596
第1営業日

599 :名無しさん (オイコラミネオ MMe0-vHhq):2016/03/26(土) 15:46:22.67 ID:bDGgi8zAM.net
新生渋谷は出入り口がわかりにくい。
外階段上った雑居ビルのエレベーターホールとかw

600 :名無しさん (ワッチョイ 3277-vHhq):2016/03/26(土) 16:24:29.33 ID:uiXzhUn30.net
もう二度といかないから気にしない

601 :名無しさん (ワッチョイ d9d7-vxRB):2016/03/26(土) 17:26:15.06 ID:uNaywasP0.net
新生渋谷1%を預けた帰り、
トースターの0.4%について問い合わせるため渋谷支店に行ったけど、
店内はガラーンとしてて、自分以外は誰も客がいなかった。

602 :名無しさん (ワッチョイ ff4b-gW5C):2016/03/26(土) 22:47:08.94 ID:kZTVXTrD0.net
誰も興味ねーよw

603 :名無しさん (ワッチョイW 6f8b-HJAy):2016/03/26(土) 23:21:24.28 ID:PnhEzMvR0.net
>>598
ありがとう
早いんだな

604 :名無しさん (ワッチョイ 335c-OU6r):2016/03/28(月) 10:07:40.60 ID:TvrYxEa20.net
預けるところなくて
きんさんと協栄に2千万ずつ入ってしまってる
つぶれないよね

605 :名無しさん (ワッチョイ e374-jo+1):2016/03/28(月) 10:11:48.58 ID:nP7BLqCJ0.net
日経平均は続伸

ドル高円安=株高

http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/ 無料配信

606 :名無しさん (アウアウ Sa9a-6R3K):2016/03/28(月) 12:24:55.46 ID:KJ5Z9ubba.net
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!
不動産を担保に借入先をお探しの方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

お金に関する困り事や、法的トラブル等HP記載以外の事でも、ご相談ください。

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!

607 :名無しさん (アウアウ Sa9a-6R3K):2016/03/28(月) 14:14:56.67 ID:A6S5/QZva.net
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!
不動産を担保に借入先をお探しの方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

お金に関する困り事や、法的トラブル等HP記載以外の事でも、ご相談ください。

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!

608 :名無しさん (ワッチョイ 647f-vHhq):2016/03/28(月) 19:28:09.34 ID:HyEDCZCu0.net
>>604
預けるところないなぁ
個人向け国債しか無い気がする

609 :名無しさん (ワイモマー MM9a-vHhq):2016/03/29(火) 00:01:19.77 ID:A3haN3LNM.net
スマホのGPS見ながら、新生渋谷1%行ってきましたよ。
お客さんたくさん来てたけど、すぐ出来た。

渋谷駅周辺はいつ行っても迷うのでGPSが便利ですね。

その他、住宅ローンの借り換え客も多く来てる気がしました。わかんないけど。

610 :名無しさん (ニククエ MM2c-lQa5):2016/03/29(火) 12:20:29.67 ID:R2az06LIMNIKU.net
仕組み終わってしまった…
どうしよう(´・ω・`)

611 :名無しさん (ニククエ Sa9d-4hIc):2016/03/29(火) 16:14:01.92 ID:0ocG9IrnaNIKU.net
>>609
新生渋谷ナウ
13時から待ってるが…まだ終わりが見えない
タスケテー

612 :名無しさん (ニククエ MMa9-HJAy):2016/03/29(火) 17:31:04.49 ID:7RqiCQNDMNIKU.net
そんな終了ギリギリに行くから…
朝の10〜11時くらいが空いてるみたいよ

613 :名無しさん (ニククエ MMa9-HJAy):2016/03/29(火) 17:53:39.38 ID:7RqiCQNDMNIKU.net
>>590
>>576 によると案内が来た人限定なのかな
webには見当たらないし

614 :名無しさん (ニククエT Saa1-gW5C):2016/03/29(火) 19:11:01.68 ID:FiRjPQNraNIKU.net
えー嘘 渋谷先日行ったけど 15分待ちで下のドトールでコーヒー買って直ぐ対応で
処理も書類一枚書いて10分で終わったけど・・・

615 :名無しさん (ニククエ 82f5-8Bv2):2016/03/29(火) 19:37:07.36 ID:4VBs6JkJ0NIKU.net
>>611だけど開放されたのが17時過ぎだった・・・もうフロアに誰もいないでやんの
時間が掛かった理由は新生銀行に口座がなかったから。
窓口での現金のやり取りがないから、その場でカードを作るんだけど、これが鬼のように長い
受付の人からも新規口座の作成を伝えたら「時間掛かりますよ、1時間半以上は・・・」と言われたし
ある程度は覚悟してたがこれほどとは・・・

ちなみに口座があってキャッシュカードある人は、サクサク流れてたね。
ATMの横にあるゴミ箱に、100万の帯封があふれるほど捨てられていて
人気振りが良く分かったよ。

616 :名無しさん:2016/03/29(火) 21:05:03.12 ID:y8dkkgPqi
オリンピック特需が有るからマイナス金利政策は
意外と早く終わるかも

617 :名無しさん (ニククエW 9b96-6R3K):2016/03/29(火) 21:33:13.25 ID:hnbygAAp0NIKU.net
世界情勢不安定なんだが
日本という島国にいるとあまり危機感が無いんだが
この先どうなっていくのだろうか

618 :名無しさん (ニククエ MM16-vHhq):2016/03/29(火) 22:08:04.35 ID:C+D1tU6FMNIKU.net
マイナス金利になっていく

619 :名無しさん (ニククエ KKbb-/7AQ):2016/03/29(火) 22:46:52.20 ID:4IhR16LwKNIKU.net
マイナス子供になっていく

620 :名無しさん (ワッチョイW e1ea-HJAy):2016/03/30(水) 01:05:26.63 ID:Ct8Hu5+s0.net
3ヶ月1%と1年0.72%だとどっちがいい?

621 :名無しさん (ワッチョイ ed0f-TBHK):2016/03/30(水) 08:33:28.11 ID:RVfdpEbP0.net
新生渋谷で500万突っ込んでも利子一万なんだな・・・

622 :名無しさん (ブーイモ MM24-HJAy):2016/03/30(水) 10:52:50.93 ID:dwAeJ2Y4M.net
3ヶ月、ほぼノーリスクで一万円貰えるんだぞ、嫌なら自分で運用すればいいのに

623 :名無しさん (スプー Sd34-F+ph):2016/03/30(水) 12:44:29.27 ID:AdBMK5+Ad.net
渋谷の新生きた
12時半で30人待ち、40分から1時間待ち
椅子が足りなくて、6人くらい立って待ってる

624 :名無しさん (ワッチョイW 40fa-ZiM/):2016/03/30(水) 12:50:08.85 ID:/n/UKX510.net
すげえな時給1000円のバイトと考えると行く意味なし

625 :名無しさん (ワッチョイ 1810-MCG8):2016/03/30(水) 12:58:08.07 ID:dprtT6k00.net
そういうのは寸暇を惜しんで働いてる人が言う台詞
新生に行かなくたってその時間どうせ遊んでるんだから行けばいいのにね

626 :名無しさん (スプー Sd34-F+ph):2016/03/30(水) 13:12:40.35 ID:AdBMK5+Ad.net
往復の時間含めて10時間もかかるならさすがに考えるかもな

627 :名無しさん (スプー Sd34-F+ph):2016/03/30(水) 13:43:55.65 ID:AdBMK5+Ad.net
口座開設からやる人、さっき断られてたで。他の支店行け言われてたw
朝イチでもここ数日は10人並んでるって案内の人言ってる

628 :名無しさん (ワッチョイ 40fa-vHhq):2016/03/30(水) 14:49:10.71 ID:rVf86Z2r0.net
>>620
kwsk

629 :名無しさん (ワッチョイ 3896-vHhq):2016/03/30(水) 14:50:47.53 ID:Bh+/tQWT0.net
>>620
3ヶ月後に1年のそれが残ってそうなら3ヶ月かな

630 :名無しさん (オイコラミネオ MMe0-HJAy):2016/03/30(水) 15:14:38.57 ID:DU+JmWcrM.net
一万円で必死になる意味ある?

631 :名無しさん (スプー Sd34-F+ph):2016/03/30(水) 15:19:47.47 ID:AdBMK5+Ad.net
結局1時間10分待ちで定期は5分で設定完了
IDもいらんかった
番号札とって外出できるからブラブラ
買い物して、戻って待ったのは5分くらいかな
2784思い出したわ

632 :名無しさん (ワッチョイ 3e96-fq6r):2016/03/30(水) 17:12:59.78 ID:Se6gWFfC0.net
500万×1%÷(3/12)=12500円か
うーみゅ

633 :名無しさん (ワッチョイ 3e96-fq6r):2016/03/30(水) 17:14:31.82 ID:Se6gWFfC0.net
税金引かれて12500×0.8=1万円弱か

634 :名無しさん (ブーイモ MM24-HJAy):2016/03/30(水) 17:28:11.14 ID:z6EbnO2JM.net
こんなギリギリになって行く馬鹿はいないと思うが
他支店で口座作ってカード貰ったら500普通に入れて
朝10時に渋谷に行くのがいいよ

635 :名無しさん (ワッチョイ d9d7-vxRB):2016/03/30(水) 20:15:56.59 ID:SDkhX9Qb0.net
9時台に行ったけど、待ち時間0分だったよ
行員も待ちかねてました的な対応で気分良かった

636 :名無しさん (ガラプー KKbb-WxXa):2016/03/30(水) 20:25:58.64 ID:5bi2pdg1K.net
>>634他の支店にカードがあれば現金500持って行けばOK?他の支店のカードに500入れて渋谷店で降ろして渋谷で定期に入れるの?

637 :名無しさん (アウアウT Sa64-gW5C):2016/03/30(水) 20:41:49.37 ID:w8+J1Urda.net
口座に金入っていれば書類一枚書いて判子ついて終わりの10分で済む

638 :名無しさん (ワッチョイW f3fe-HJAy):2016/03/30(水) 21:16:14.54 ID:dFVnRlIe0.net
>>636
現金持ってっても窓口で扱ってないから
予め普通預金に入れてからカード持ってけばOK
ハンコで口座作った場合はハンコ必要

639 :名無しさん (ワッチョイW 9b96-ZcPW):2016/03/30(水) 21:29:59.81 ID:pJbFqDxQ0.net
1万円程度の昇級や臨時ボーナスも出なくて
同額の利息にすがらざるを得ないような
腐った社会が悪いっつーの。

640 :名無しさん (ワントンキン MM2c-tcWT):2016/03/30(水) 21:32:33.62 ID:wIw4CF1oM.net
渋谷午後行ったら2時間待ちとか
狭い部屋で座る所も無く底辺乞食で溢れてた
ビックカメラで時間潰してきた

641 :名無しさん (ワッチョイ e70d-VUew):2016/03/30(水) 21:40:31.19 ID:kiuWiejx0.net
今頃新生なんて遅すぎる。俺は4月に満期だよ

粗品はもらえたの?
俺の時はドライフルーツだった

642 :名無しさん (ワッチョイ 3eab-gW5C):2016/03/30(水) 21:44:28.45 ID:Fo+3Vy6S0.net
渋谷の支店て新生のATMがなくて、代わりにセブン銀行のATMが店内に2個あって
そこに現金を預け入れる
ATMの横のゴミ箱に札束の封がいっぱい捨ててある

643 :名無しさん (ワッチョイ d9d7-vxRB):2016/03/30(水) 21:47:52.13 ID:SDkhX9Qb0.net
>>642
だいぶ前に新生は自行ATM廃止を発表、セブンATMに順次切替え中

644 :名無しさん (ワッチョイ d9d7-vxRB):2016/03/30(水) 21:49:28.02 ID:SDkhX9Qb0.net
>>641
ふなばし3ヶ月2.784%→おかわり1年0.5%→満期になるのが3月

645 :名無しさん (アウアウT Sa64-gW5C):2016/03/30(水) 21:53:13.75 ID:w8+J1Urda.net
あのATMって入る金額少ないよねw

646 :名無しさん (ワッチョイW 3e9d-ALwa):2016/03/30(水) 21:59:07.64 ID:KO9OAYFa0.net
>>645
今日は右側の1台 お腹一杯だったな。
1階が野村證券だからそこにもセブンATMあるんじゃないかな。

647 :名無しさん (オイコラミネオ MMe0-HJAy):2016/03/30(水) 22:03:12.44 ID:zXPR0ZjLM.net
>>628
>>629
明日までの地域限定キャンペーン
1年にしました

648 :名無しさん (ワッチョイ 3eab-gW5C):2016/03/30(水) 23:11:48.27 ID:Fo+3Vy6S0.net
>>643
まぢか 全然しらんかった
支店の新生のATMってなんか、キーボード操作とかできてかっちょよかた記憶あるが
そういえば何年か前に新宿の新生いったら、外国人来てて、英語は対応できませんて追い返してたけど
今日、渋谷行ったら、外国人が何人かいて普通に英語で対応しとったな

649 :名無しさん (ワッチョイ d78a-eoZT):2016/03/31(木) 00:05:44.24 ID:9qc5G3ww0.net
あおぞらのATMのように一発で200万入出金できるといいのにね

650 :名無しさん (ワッチョイ eba9-AL/c):2016/03/31(木) 04:23:17.18 ID:9xhNtWen0.net
 一発で200万人 出金
と読めt

651 :名無しさん (ワッチョイ 230d-6jYU):2016/03/31(木) 07:29:16.17 ID:4Q4Uj/bx0.net
>>644
で、粗品は?

652 :名無しさん (ワッチョイ 8fab-pU0W):2016/03/31(木) 08:43:38.66 ID:zb+nh6sc0.net
セブンATMは213万まで1回で投入できたで
昨日は粗品はなにもなかったよ

653 :名無しさん (ワッチョイ dbf9-eoZT):2016/03/31(木) 09:09:45.50 ID:+zT6nL740.net
新生の手続きは本人限定?
嫁に代わりに行ってもらおうかと思ったけどまずいかな

654 :名無しさん (ワッチョイ 8f96-WgvQ):2016/03/31(木) 15:14:58.29 ID:uIS9lFZf0.net
あーも終わった
何で明日までにしないのよ

655 :名無しさん (ワッチョイ 6b45-eoZT):2016/03/31(木) 19:58:07.09 ID:Tt/uu7b80.net
【金融】メガバン3行、4月から住宅ローン金利引き上げ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1459333797/


マイナス金利で預金金利ゲロ下げ
マイナス金利でローン金利引き上げ


結局こうなったw

656 :名無しさん (ワッチョイ b309-pU0W):2016/03/31(木) 20:06:21.02 ID:j5rOzxam0.net
カルテルじゃね

まあ業界が存続できないからだろうが

657 :名無しさん (ワッチョイW 1fe1-1be6):2016/03/31(木) 21:18:20.44 ID:4WV5Fxug0.net
メガバンクは投資銀行目指してリテールは地銀にっていう指導だからじゃね
まぁ、メガバンクが乞食客相手じゃリソースの無駄遣いって事に気が付いたんだろうね

658 :名無しさん (ワッチョイ ef86-eoZT):2016/03/31(木) 21:40:48.09 ID:WZ5/73I60.net
メガバンの住宅ローン使う人って仕事の付き合いで半強制的なんでしょ?

659 :名無しさん (アウアウT Sa1b-eoZT):2016/03/31(木) 21:44:41.35 ID:On4RRSeUa.net
列がエレベーターの前まで行って
受付すらできなくて
打ち切るかもしれないとか説明受けてたな。
俺は預けたけど。

660 :名無しさん (ワッチョイ cbd7-CBYh):2016/03/31(木) 21:53:00.87 ID:7lh2SCv60.net
うちは40分待ちだったけど預入できた

661 :名無しさん (ワッチョイW 6bcf-Iq2g):2016/03/31(木) 22:12:42.28 ID:cMtHWk/I0.net
なんでみんなそんなギリギリ行くんだよ

662 :名無しさん (ワッチョイ cbd7-CBYh):2016/03/31(木) 22:24:03.30 ID:7lh2SCv60.net
ちなみに今日預けると満期が6月30日になって
利子が1日分少なくなるんだよね

663 :名無しさん (ワッチョイ cbd7-CBYh):2016/03/31(木) 22:33:09.62 ID:7lh2SCv60.net
1/18〜1/30に預けた人は期間91日
1/31〜2/29に預けた人は期間90日
3/1〜3/30に預けた人は期間92日←この期間で貰える利子が最大
今日3/31に預けた人は期間91日

664 :名無しさん (ウソ800 23be-eoZT):2016/04/01(金) 03:33:48.74 ID:GXjRf7cm0USO.net
新生距離的に無理だった・・・
何かお薦めの定期無いかな?
ググったらこんなのがあった
ttp://www.chogin-nishi.com/inc/images/campain/cp_premium2016.png

665 :名無しさん (ワッチョイ 5710-eUXY):2016/04/01(金) 13:38:01.06 ID:SYb9NkXz0.net
>>655
三井住友信託が他行を圧倒して安いな

666 :名無しさん (ワッチョイ 23be-eoZT):2016/04/01(金) 14:39:33.10 ID:GXjRf7cm0.net
UFJの累計送金1日1000万、コレ変更できないかな?
みんなどうしてる?

667 :名無しさん (ワッチョイ b309-pU0W):2016/04/01(金) 14:45:37.94 ID:kIUfvBxa0.net
>>666
変更できるし
限度額引き上げ手続きするだけ

668 :名無しさん (ワッチョイ 23be-eoZT):2016/04/01(金) 15:33:23.14 ID:GXjRf7cm0.net
>>667
1日累計1000万以上本当に出来る?

669 :名無しさん (アウアウT Sa1b-eoZT):2016/04/01(金) 15:52:10.93 ID:RFcbYqo4a.net
大和証券の人が家までセールスに来てたw
不在だったけど
SBI債といったら抽選で全然当選しないのが普通だけど
今回のSBIホールディングスの無担保債、なんかやばい気がするんだが・・・

670 :名無しさん (スプー Sdf7-G+K4):2016/04/01(金) 17:55:26.57 ID:FISKjiOud.net
>>668
1000万円/回だと思ってたわ
確かにセキュリティ目的なのに何回でもできたら意味ないよなw

671 :名無しさん (ワッチョイ 23be-eoZT):2016/04/01(金) 18:23:32.71 ID:GXjRf7cm0.net
>>670
他行だと登録口座はできたりするんだよなぁ
UFJってかなり大手だし1000万くらい普通に動かす人多そうなのに・・・
とりあえず、調べた限りでは、裏技的な方法だけど、
総合+普通とに口座もったら、振替は5億までで累計に加算されないから合計2000万までいけるとかどうとか・・・
かなり面倒
みんな、UFJ使ってないのか?

672 :名無しさん (ワッチョイ 3ffe-eoZT):2016/04/01(金) 18:52:52.23 ID:FRn1/FyM0.net
俺も今日UFJの罠に気づいたw
しょうがないから、サブ口座から振り込みしたよ

673 :名無しさん (ワッチョイ 0fa9-DUcv):2016/04/01(金) 21:28:29.18 ID:iDcMLTdr0.net
普通預金0.1

ttp://www.saikyobank.co.jp/personal/campaign/mucho/index.html

674 :名無しさん (ワッチョイ 1fe1-eoZT):2016/04/01(金) 21:30:59.23 ID:eJbQ/IV00.net
1000万超できるのは楽天くらいじゃないの
今は三菱からだとじぶんとモルガン使って2000万/日ずつ楽天に移動してるから面倒くさい

675 :名無しさん (ワッチョイ 23be-eoZT):2016/04/01(金) 21:44:21.81 ID:GXjRf7cm0.net
以前、野村信託銀行や新生使ってたけど関係なかったな
住信SBIも関係無い気がする

676 :名無しさん (ワッチョイ 5746-Mb6R):2016/04/01(金) 22:37:25.02 ID:j7DMX6RT0.net
>>673
振込手数料が無料じゃないから使い物にならん

677 :名無しさん (ワッチョイ 23be-eoZT):2016/04/01(金) 22:55:37.15 ID:GXjRf7cm0.net
>>676
振込手数料分の金利が付くなら個人的には気にならない
ただ、SBJより低いし、楽天と同じだと微妙団

678 :名無しさん (ワッチョイW 1fe1-1be6):2016/04/01(金) 23:39:46.38 ID:eJbQ/IV00.net
証券会社の口座に振り込めば後で振込手数料バックしてくれるから気にした事ないなあ

679 :名無しさん (ワッチョイ a7a9-2T2p):2016/04/02(土) 01:24:23.58 ID:Go64iWJD0.net
SBJ新宿満期で21万ゲット
今更だが、ただ待つだけで金が入るって最高だな
一旦解約しそのまま5年に入れた

680 :名無しさん (ワッチョイ 9312-2T2p):2016/04/02(土) 02:26:46.27 ID:+Qh5qFzs0.net
 

  ( ;∀;) イイハナシダナー ★                                                          
                                      
 ( ・∀・)o  ★ ★ この星を変える(政策)アイデア随筆中!!。 ★ ★  φ(.. )   



o(・∀・o)(o・∀・)oイイ!o(・∀・o)(o・∀・)oイイ!
                                        

     
http://plus.google.com/+marukuro/posts/LcuBZ2uXxSh  (⊂(・ω・ ) ------☆---- -☆- ----☆-------          


http://plus.google.com/+marukuro/posts/G82PUs5q9in
                            
http://plus.google.com/+marukuro/posts/S4uM1ewUZ1K

http://www.facebook.com/yayoi.wakuta                            

681 :名無しさん (ワッチョイ d78a-eoZT):2016/04/02(土) 09:46:38.62 ID:TQnl22jM0.net
>>677
SBJの金利優遇って年金受け取りだろ?
楽天はマネーブリッジ、イオンはクレカセットのセレクト限定なので制約なしでその金利は人によっては魅力はあるだろう。
西京は以前の高金利の定期や、今でも年金受け取りだと定期を優遇しているし、ATMもコンビニやイオンで無料で便利なので家族分持っている。
楽天やイオンなども持っているが、西京で不満なのは振込有料なのにATMの利用限度額が50万円なことと格付けが若干低めなことだな。

682 :名無しさん (ワッチョイ 23be-eoZT):2016/04/02(土) 11:59:48.60 ID:AP/zEjwd0.net
>>681
SBJなのかちゃん0.125%送金手数料一定回数無料
楽天マネブリは0.10%あとセキュリティがSBJよりも弱く正直使うのが怖い

683 :名無しさん (ワッチョイ d78a-eoZT):2016/04/02(土) 12:05:29.65 ID:TQnl22jM0.net
>>682
SBJなのかちゃんは普通預金じゃなくて一週間定期だろ?
SBJは個人的に受け付けないので良く知らないが、一週間定期や二週間定期って中途解約できるものとできないものがあって意外にくせ者の印象がある。

684 :名無しさん (ブーイモ MM37-50iA):2016/04/02(土) 12:24:09.92 ID:HCWniz4xM.net
>>679
同じく今月SBJ新宿満期で20万ちょい+元金1000万戻って来るが、
長い定期預金に今預けるかは微妙だ。
3年0.9%なんて今はないよなあ。
当面はなのかちゃんにして、
個人向け国債キャンペーンか投信への注ぎ込み時期を待つか

685 :名無しさん (ワッチョイ 1fe1-eoZT):2016/04/02(土) 13:52:04.38 ID:cWj6ekAs0.net
西京は窓口で限度額上げられるだろ?
西京は自己宛小切手無料だろ?

686 :名無しさん (ワンミングク MM17-Iq2g):2016/04/02(土) 15:03:42.69 ID:MHaFGEqYM.net
利息つくの待つだけとか人生の貴重な時間を浪費していることに気付けよ
我慢ばかりの人生なんか楽しいか?

687 :名無しさん (ワンミングク MM17-Iq2g):2016/04/02(土) 15:06:39.99 ID:MHaFGEqYM.net
今日なのかちゃんで利息1853円げと
これだから貯金は止められない

688 :名無しさん (ワッチョイ a7a9-2T2p):2016/04/02(土) 15:06:46.26 ID:Go64iWJD0.net
>>684
同じ0.9組か
現在支店は2階にあるので注意
かわいい新人行員いるよ

689 :名無しさん (ワッチョイW 6bcf-Iq2g):2016/04/02(土) 15:16:20.73 ID:11xwsiYW0.net
>>688
きもちわるっ

690 :名無しさん (ワッチョイ bbb2-CBYh):2016/04/02(土) 23:10:10.82 ID:G5HkJbaK0.net
>>674
新生:電話一本でいくらでも上げられる
SBI:事前に書類申請で登録した口座は上限なしにできる

総レス数 1002
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200