2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高金利金融機関はどこ マイナス115%

600 :名無しさん:2016/10/02(日) 21:15:57.44 0.net
1.最近のニュースで内定式をやってた。

2.有効求人倍率も上がったらしい。

更に、
3.政府は、日本の企業がダントツで多い、残業を減らす方針。

4.でも、会社が少し前に実施したリストラ人員整理、段階世代退職で、
 減っている従業員への、時間当たりの負荷が増し、こなせず、
 凍結気味だった新規採用に、踏み切らざるを得なくなったのが現状。

でも、
5.先行不透明のアベノミクスの一時的な株高とちょい円安バブルも乱高下。
6.従業員の給与を殆ど上げられない状況にある。

7.よって、従業員こと消費者の消費は上がらず、
8.消費税アップや高齢化(医療・介護・地域格差)云々の不安も進行して今
9.インフレ目標2%なんて、ちょっと考えれば絶対無理。

10.マイナス金利で銀行の反感もあり、住宅ローンも下げ止り、
11.相続税の基礎控除引き下げで、賃貸マンション建ててみたが、
12.人口減少で空き部屋多数で、賃料の過当競争に入っている。

何もかもが裏目に出てきているではないか。 どうするんだ。

総レス数 1000
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200